2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 343

1 :通行人さん@無名タレント:2018/06/10(日) 18:22:26.84 ID:Q52Gabnd0.net
前スレ:キングコング西野公論 342
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1527920734/


・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)※2015年10月4日に辞める宣言したが続けている
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日-)
 https://letterpot.otogimachi.jp/

・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

267 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 14:05:32.61 ID:5flfrCwV0.net
>>259
絵本ではなく
タレント本扱いだよね〜

268 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 14:06:19.45 ID:fK3jk+hB0.net
西野真理教
気に入らない信者はポア
徹底的にハードにお布施するぞ
西野尊師
しょーこーしょーこー=ハロハロハロハロプップップペル
レターポットでお布施するぞ

269 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 14:40:57.63 ID:zmpdDQhT0.net
お誕生会売れた?
佐伯さんのキャンディは?一般人と会うために5000円ってさすが1文字1円の世界

270 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 15:09:38.33 ID:tLgDiH3s0.net
西野さん応援するには常に金がいるな
普通のタレントならファンクラブ代くらいですむのに

271 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 15:25:04.15 ID:gZreP0oS0.net
西野さんプペルを本気でドラえもんとかアンパンマンみたいな国民的な作品だと思い込んでない?
兵庫県のゆるキャラの「やっぷー」くらいの知名度だぞ
いつまでもしがみついてる事自体見てて恥ずかしいのに、映画とか美術館とか誰が望んでるの?

272 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 15:53:19.83 ID:+Sm28Nq40.net
>>271
ここのスレでも忘れてはいけないのが、この「プペルの一般知名度」
ここに入り浸りでプペルの名前に何回も触れてるからちょっと評価やや盛りぐらいになりそうだけど、一般人からしたら
「プペル?なんか知らんけど、その美術館…???」ぐらいだと思う
せいぜい、私設美術「コーナー」ぐらいのイメージが限界
アンパンマンとかのキャラクター絵本って普通、何話、何冊も出てて、ある程度広く世界観が知られているから単品で展示できるほどの作品ができてて、人も入るわけで…

273 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 16:22:03.02 ID:6wmWcRoHO.net
西野が何か絵本かいてるらしいってのは知っててもタイトルとか内容知ってる人間てそうは居ないよなぁ
プペルも西野スレ知ってから知った感じだし

274 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 16:26:32.97 ID:qKRvkLFwO.net
>>255
地元の駅ナカにある、西野さんの本によくポップつけてるかなり好意的な本屋ですら「とにかく絵がキレイ」で内容に全く触れられてなかったからなw

275 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 16:36:08.15 ID:YvGGXzfW0.net
西野さんってやたらくそくそ言うけど言葉遣い汚いよな
絵本作家様なのに

276 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 17:24:08.87 ID:v1gtUDrt0.net
こんなに寝ても覚めてもプペルプペルで、今後出す作品は売れなくてもいいんだろうか…
今のところ一発屋以下だが
周りに止める人がいないどころか、無責任に乗せる人ばかりなのは気の毒ではある

277 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 17:47:05.35 ID:dCrIHihA0.net
もうイカ本やジップはなかったことにしてんの?

278 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 17:52:28.78 ID:HvC+q0Vu0.net
一般認知度で言えばホームレス中学生の方がかなり上だと思う

279 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 18:42:03.64 ID:n5/UBlKD0.net
>>145
たしかに感覚が狂ってきそう
西野さんがサイン入れたりシリアルナンバー付の鑑定書かなんかつければ5万円で買う人がいてもおかしくないと思ってしまう

280 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 18:49:29.70 ID:n5/UBlKD0.net
>>197
怖いな

結局、西野さんの足を引っ張るのは幹部気取りの狂信者たちか
厳しい意見や真っ当な指摘を聞きたくなくてオンラインサロンにこもったのかな

281 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 18:54:32.00 ID:n5/UBlKD0.net
>>205
信者同士のリンチとか、そんなにおいするね

282 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 19:16:05.82 ID:aBlWZY6r0.net
アムウェイとかも未だにあるし
一定数のあほの子がいる限り西野信仰者ってのは減ってもまた増えるんだろうな

283 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 19:41:37.55 ID:h82JaBEm0.net
http://nishino.thebase.in/items/11807014

ほいいつもの。今度は提灯80,000円
本屋の看板から2〜3万高くなる理由は知らん(笑)
集金強化モードだから?

284 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 19:52:57.68 ID:nnRQSm+T0.net
>>283
西野さん、プペル制作時に自分より上手いクリエイターを沢山見ちゃったせいか
もう全然自分の絵で本出せないみたいじゃないか…
この色使い絶対別のイラストレーターだろ

285 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 19:55:12.87 ID:u9P1EDJ60.net
>>283
これ売る方も売る方だけど買う方も買う方なんだよな
たった三文字とかの漢字が絵本に入るから何だっていうんだろ
漫才何十本分のお金が一瞬で入って来るんだから鬼集金やめられないだろうなぁ

286 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 19:55:21.76 ID:h82JaBEm0.net
なんか逆転裁判のステージ絵みたいだな
提灯クリックしたら調べられるやつ

287 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 19:57:42.47 ID:xrlkgV+Z0.net
個人スポンサー名だらけの絵本読みたくないなあ

288 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 20:02:48.64 ID:hgdV4HaM0.net
絵は他人が描いてくれてたまに看板枠募集したらすぐ金集まるんだから絵本やめられないよな…
プペル同様、自分で描いた事にしちゃうんだよね…

289 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 20:09:28.55 ID:2Qe79WI/0.net
>>283
エロゲの背景みたい

290 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 20:24:08.29 ID:gYMrJ13R0.net
西野自身がイラスト描いて世に出た絵本って、チョコレート屋さんとコラボしたやつが最後?
あれも色塗りはサロンメンバーがやったんだっけ
本人はあの絵本についてその後全く触れないけど、無かったことになってんのかな

291 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 20:26:43.96 ID:+Sm28Nq40.net
>>290
(そんな絵本あったっけ…?)

292 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 20:26:56.41 ID:1R/y1DRg0.net
ちょぼらう先生の件で少し有名になったけどプペルの名前知ってる人でも
未だにルビッチ?をプペルだと思ってる人が大半だと思う

293 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 21:02:22.84 ID:XZl8MkmU0.net
>>283
まじでエロゲの拝啓みたいでワロタ
けどこんな異常に広告入った絵本なんてキモくて買うどころか読む気せんけど良いのかな?
守銭奴にもほどかあるわ

294 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 21:24:41.25 ID:uYaAaoLG0.net
このページだけでいくら金取ったんだろうと考えてしまうわ

295 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 21:32:06.97 ID:l2scPUU90.net
https://base-ec2if.akamaized.net/images/item/origin/8a9cd8bbdd4e7e3da50596bde7241b30.jpg

A「この提灯に入ってる名前って、8万円で入れる権利買った人達のなんだって」
B「じゃあ、このページだけで西野さん64万円稼いだんだね…」
A「前のページの看板の名前入れは6万円で、17個売って102万円」
B「もしかして本屋さんのページの沢山あった本の背表紙も…?」
A「えーと5万円で24冊分だから、あのページだけで120万円儲けてる」

絵本というジャンルにおいて、これって強烈なノイズじゃないの?
この事を知らずに読めばいいけど、一度知ってしまうと
どのページを見ても西野さんがえげつなく稼ごうとした形跡だらけ
に見えてしまって純粋に内容が入ってこなくなりそう。

296 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 21:46:15.49 ID:ifThwOe70.net
しかし見れば見るほど過剰に美麗だよなぁ
本当にエロゲ背景制作と同じ人に外注したんじゃないの?

297 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 21:55:13.11 ID:1N/9OV8X0.net
何一つ芸術性が無い量産型エロゲ背景絵本とか誰が買うねん

298 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 22:56:05.69 ID:hEGZ0d2d0.net
>>283
チックタックが2件で166万
ポンチョが8件で226万

こんな絵本見たことない
革命のファンファーレ!!

299 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 22:59:03.48 ID:hEGZ0d2d0.net
ポンチョはリリース間近ってことで良いのかな?
目処たったからチックタックの名入れ集金始めたんだよね

300 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 23:08:20.61 ID:X+G3Xz/g0.net
ポンチョはもう入れるとこないんじゃないかな
発売は来年4月だっけ
ビジネス書も幻冬舎からは出さない!とゴネてたけど結局他からは需要ないから
広い心で和解したとか熱意に胸打たれた事にして幻冬舎から出すんだろうな

301 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 23:26:22.64 ID:QLQVbLFr0.net
>>283
これで漫才は4本でやっと1万円なんだから
そりゃ漫才のモチベも下がるわな
客来ねえしスベるしw

302 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 23:31:20.20 ID:QJVH2JPa0.net
>>300
本当か嘘か知らないけどニューヨークまで幻冬舎の人きたとか前振りあったしねw

303 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 23:42:03.37 ID:mMhnaf2f0.net
え?一文字5円どころじゃないじゃん
本当に文字を売ってるんだね

304 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 23:52:52.78 ID:3/B6wQNX0.net
>>283
※いかなる場合においても購入後のキャンセルは不可となっておりますので、お気をつけください

これって、本が出なくてもクレームは受け付けませんてことだよね
いくらでも詐欺し放題じゃん
ほんとに信者っていい鴨だねえ

305 :通行人さん@無名タレント:2018/06/13(水) 23:55:25.72 ID:X+G3Xz/g0.net
絵本も自分で描かないけど漫才もいつも同じネタだしもりやすバンバンビガロにトイレの神様ネタもいつまでやるの?
何の需要もない誰にも望まれてないプペルビジネスくらいしか本気になれないの?

306 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 00:00:39.72 ID:Sh64xqYR0.net
あんな1日40時間はネットに張り付いてるような人がDMに「人の時間を奪うな!」ってブチキレなのギャグだろ
「西野 オンラインサロン」で毎日毎日検索かけてる不毛な時間の方がよほど無駄だぞ

307 :アメブロ:2018/06/14(木) 00:14:18.13 ID:zQ4Qg9Oa0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/879077542296609

ここまできたか!!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12383480994.html

【衝撃】キンコン西野の絵本の著作権がフリーすぎる
2018-06-13 19:31:29

驚いた。
事の発端は僕が「やっぱ、キャラクターは、チビッ子でも描けるようにしなきゃ意味がないよなぁ〜」
とか何とか言い出して、「たとえば、こんな感じの!」と『えんとつ町のプペル』の主人公の
プペルとルビッチを簡略化したものをオンラインサロンに投げたのが昨日の夜。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180613/19/nishino-akihiro/d3/69/j/o0943108014210457825.jpg

当然、これは「これぐらい簡単に描けるレベルで」ということを伝える為のイメージイラストであり、
ここからオンラインサロンのデザイン部に“仕事”としてオファーを投げて、キャッチーでポップな
プペルとルビッチを仕上げていくつもりであったのだが、本日、大阪の八尾で開催されている
『えんとつ町のプペル 光る絵本展』に行かれた方がこんな画像をアップされていた。

https://stat.ameba.jp/user_images/20180613/19/nishino-akihiro/47/29/j/o0720096014210457826.jpg

え?

https://stat.ameba.jp/user_images/20180613/19/nishino-akihiro/67/33/j/o0720096014210457830.jpg

うそん!
(※なんか色違いバージョンもある)

僕が10秒で描いた、この糞イラストを昨日のうちにグッズ化し、本日から販売スタートしたというのだ。
聞けば、主催者さん曰く「西野さんの許可はまだ取っていないけれど、怒られたら全力で謝る!」とのこと。
なんて、潔い男なのだ!
そんなもん、全然オッケーに決まってる!
僕が怒るわけがない!
そもそも、たくさんの人を幸せにしようと思って作品を世に出しているのだ。
『えんとつ町のプペル』で食える人が一人でも増えるのは、僕が願っている未来じゃないか。

僕が著作権に関して口を挟むのは、誰かが不幸になってしまったり、そのやり方が道義に反した時だけだ。
絵本『えんとつ町のプペル』の著作権は基本フリー!!
僕の許可なんか要らないから(いちいち確認しにこないで。面倒クセーから)、どんどんやってくれ。
引き続き、宜しくです(*^^*)

【オンラインサロン】毎日、議論&実験&サロンメンバーにイラストデータをパクられたりしています。

308 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 00:29:05.88 ID:DSwUUl700.net
気にしてないアピールしつつも
ネチネチ毎回毎回文句言う気だな

309 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 00:33:11.43 ID:BA5swp1+0.net
なるほど…基本フリーか。ならはMUGENから依頼を受けた六七質をはじめとする数十名のクリエイターが
「プペルのこのシーンは私が描画しました」と銘打って画集を出すのは当然「アリ」だよな?
道義には全く反していない、なぜなら本当の作者でその画面を描いた人だから
もっともお前は「ボクが欲しいのは職人であって作家じゃないから自分より前に出るのはダメ」って言って
奥付一覧に追いやって、無料公開版には自分のイラスト含め丸ごと削ったけどな

310 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 01:01:44.50 ID:ti91yMby0.net
>>307
いくらなんでも1日でTシャツやグッズを作れるわけがない
そりゃ物理的には可能だろうが、商品としてのTシャツを1日で作るなんてあり得ない
コメント欄で「私が作りました」と言ってる本人が、どこでこれを買えるのか全然宣伝してないのもおかしい
たぶん図案自体はもっと前から出来ていて、商品化が決まったからインスタで発表したんだろう

だいたい、絵本作った西野本人が
「やっぱ、キャラクターは、チビッ子でも描けるようにしなきゃ意味がないよなぁ〜」
なんて言い出すのがもうおかしい
そう思ってるなら始めからそういうキャラ設定しなきゃダメだし
プペルの絵に愛着を持ってない証拠でもある(何しろ自分で描いてないから)

311 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 01:05:21.59 ID:xOQka8mW0.net
その絵のえんとつ町のプペルって帯?のデザイン毎回一緒だな。
絵が下手だから覚えたパターンでしか描けないんだろうな。

312 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 02:22:19.51 ID:AG5DKhYJ0.net
枠の最高額は15万円のポスター枠?

313 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 02:32:12.22 ID:uFC5BJX1O.net
「子供は丸っこくて掻き込みが少ないキャラが好きだという考えが子供を舐めてる」って言ってなかったっけ

314 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 02:39:38.62 ID:D98uhqC20.net
>>307
爪汚なっ!

315 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 02:46:01.05 ID:3/fjB7hSO.net
> そもそも、たくさんの人を幸せにしようと思って作品を世に出しているのだ。

ならおまえがやるのは自分を変えることだw

二十世紀最高の黒魔術師と言われるアレイスターグローリーは初歩の魔術として自分を変える魔法、というのを提唱している

理由は「自分を変えられない物が他人を変えられるわけがない」との理由

316 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 02:50:27.87 ID:g3vUBWWb0.net
室伏とかいうデブ結局ブログ書かないの?

317 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 02:59:19.86 ID:7+6EtJtT0.net
>>314
うわあ本当だ・・・怪我?爪水虫?
自分かつては美大でひたすら絵描いてたんだけどさ
一応絵描く人間なのに手を大事にしないのは自分基準ではないなって

318 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 03:07:53.88 ID:3/fjB7hSO.net
>>316
なんかそれっぽいのが芸スポのスレに沸いててワロタw

319 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 03:09:49.87 ID:RPagSXVB0.net
プペルの映画版のストーリーを勝手に公開されたらキレるんだろうなw

320 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 06:21:20.25 ID:oEbvYPK00.net
>>307
殊更騒ぐことかな…
そりゃ作って頂いたのだからお礼ぐらい言ってもいいとは思うけど、一喜一憂がすごいよね

321 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 06:52:03.17 ID:YtEk2/op0.net
◇スプライト果汁2% @d9ff34cb37ba40f
 西野の本なんて能書きだらけなんだろうと思って読んでいたら
 時間を忘れて読んでしまっていた自分がいた。
 夢を叶えるゾウっていうガネーシャの本を読んだときの衝撃。
 画は重要な内容を抜粋。
 #西野亮廣#革命のファンファーレ
https://pbs.twimg.com/media/DfefnxMUEAI5Mj7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DfefogxUEAAAwEO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dfefou4VAAAR1-l.jpg
2018年6月12日 17:10

└◇≡革命のよしこさ〜ん:重要部分の着眼点が最高!おもしろい。
  西野亮廣は、やはり芸人!ビジネスも面白く!
  高齢をアドバンテージにするなんて愉快!
  55歳の私もアドバンテージを考える!

(画像1枚目)
何故、人は若さを求めるのか?
理由は一つ。老人のアドバンテージ(優位性)を提示できていないからだ。
体力は落ちるし、腰は曲がる。肌のハリはなくなるし、頭髪もなくなる。
どこを切り取っても失うものばかりだ。だから、そこに抗おうとする。
そんでもって個人的に心配なのは、性欲が落ちてくれればいいが、
どういうわけか性欲だけは落ちる気配がない。
100歳になった自分とエッチをしてくださる女の子(天使)が
現れてくれるとは思えず、国民的ヤリチンたる僕は頭を抱えている。

(画像2枚目)
『革命のファンファーレ』の広告で使えそうな素材は、個人的な話になるが、
現在、ビジネスマン向けの講演会のオファーが引きも切らないということだ。
聞けば、吉本興業の芸人で一番オファーをいただいているらしい。
キングコング西野ときたら、不倫も覚醒剤も、吉本芸人のお家芸である
「当て逃げ」も「飲酒運転」も「意識朦朧運転」もしていないのに、
世間的な人気は地に堕ちている。
が、しかし、講演会主催者さんの人気だけはあるようだ。
ちなみに不倫はコッソリしている。どうか、内緒にしておいてほしい。

(画像3枚目)
主催者さんの心理としては「『えんとつ町のプペル』で儲けている」
ということを前に出したくないのかもしれないけれど、
「本当に作品を届けようと思ってくださっているのならば、
『えんとつ町のプペル 光る絵本展』を開催し、
興行的に成功した時は、公表していただけると嬉しいです。
その方が、次が生まれるので」と主催者さんにはお伝えした。

ついでに言うと、芸人がテレビで「僕達、本当にお金を貰ってないんですよ〜」
という自虐を繰り返し続けた結果、芸人志望者が極端に減った。
現在、吉本興業の養成所は定員割れ。
「自分を守るか、お笑いシーンを守るか」という大きな問題に直面している。
ちなみに僕は芸人をやって、25歳で車2台を乗り回して、
モデルやアイドルとエッチをして、都内に大きな家を買った。
芸人ってイイぞ。

322 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 06:57:05.94 ID:A5hUpFRE0.net
興行的に成功してないから言わないんじゃない?

323 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 07:52:12.06 ID:tJQadwtn0.net
>>313
ブレッぶれだなぁ西野さん

324 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 08:08:53.43 ID:+uoPnMSG0.net
子供とお年寄りに寄せた毒っ気のない内容ばっかになってて草
「ババアは全ての生き物の失敗作」とまで言ってた西野さんがねぇ

325 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 08:37:32.17 ID:Nqcw1mzw0.net
革命のよしこさんとやらって55歳かよ…
その年で西野さんにハマるなんてよっぽどアレな人生送ってきたのかな…
いやキッツイわ

326 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 08:58:59.49 ID:7oAkjTl10.net
>>310
たぶんアイロンプリントシールだろ
10枚ぐらい作るなら半日も必要ないし
通販で売るわけでもなく、一会場の物販だから素人仕事だよ
西野関係をまとまな企業製品と同列で考えても意味ないよ

327 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 09:18:56.64 ID:qmMBQxSU0.net
プペルを簡略化するにしても、もうちょっとなんかやりようがあるだろうと思った
グッズにするには稚拙すぎる

328 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 09:42:38.62 ID:qCMt0CRH0.net
お、西野さんが珍しく漫才を語ってるぞ

329 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 10:17:30.01 ID:0gSFugtF0.net
>>326
西野自身がいってるようにその絵をネットにあげたのが前日の夜、その翌日の講演会で販売してる、しかもTシャツだけじゃなくキーホルダーも同じ図柄で作ってる。
作る余裕は半日もないだろ。
Tシャツを用意する時間もないはずだけど。
なんで、こんなしょうもない嘘をつくかわからないけど。

330 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 10:18:56.63 ID:xsnYsf2T0.net
>>329
時系列がめちゃくちゃすぎる

331 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 10:19:39.71 ID:xsnYsf2T0.net
>>330
西野さんの主張が常識離れしてるって意味で

332 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 10:26:33.81 ID:Yeoozr880.net
プペル、ベッキー、25才、ひな壇、グルメ番組
同じ物や例えを何回も擦り続けるオナリスト西野さん

333 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 10:37:53.65 ID:0gSFugtF0.net
>>329自己レス
講演会で販売じゃなくて、ネット販売か失礼。
それにしても無理があるよな。

334 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 11:30:17.71 ID:4aNIUmrcO.net
>>325
本人の物と思しきブログでは滝本も1960年代の出生。
最も若い場合は、1969年=今年で49歳。
最も爺の場合は、1960年=今年で58歳。

335 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 12:15:24.16 ID:ti91yMby0.net
>>329
Tシャツとキーホルダーだけじゃなく、トートバッグも作ったらしいぞ↓

https://twitter.com/Poupelle_Yao/status/1006815607172497408
新アイテム登場!!
世界最速かも?
Tシャツとキーホルダーとトートバッグ
#えんとつ町のプペル光る絵本展inアリオ八尾
#新アイテム登場
#世界最速かも

336 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 12:18:18.14 ID:HJpwRM340.net
プペルグッズだけど、タグを見るにそれは有名なプリント用Tシャツ「プリントスター」だ
見る限り裏表一色刷りだし仮に100枚注文しても一枚あたり700円くらいってところか
自分も西野さんは先に販売が決まってからイラストを公開したと思う

337 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 12:22:53.60 ID:Yeoozr880.net
>>335
金、金、金の教祖にそれを利用する親ネズミ
子ネズミは搾取され続けるな

338 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 12:26:30.97 ID:4VkNDSNj0.net
西野さん今日のブログで「アメリカにしかけるときは英語を、スペインにしかける時はスペイン語を」っていやあんた覚える気ないじゃん。
関西弁でいけんだろ。
んで日本の人口分布でいくと70前後が多いのはわかるけどさ、そこに通じる言葉かどうかを肌で感じるために寄席やってんだよね?
寄席でお前は、「フェーズ」、「レイヤー」、「アップデート」って言葉を使ってその感覚を確かめてるってか?
漫才の中にその言葉を入れて70前後の反応を見てんのか?
一つの文章の中でどんだけ矛盾すんだよ。
ボケかよ。

339 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 12:29:09.68 ID:xsnYsf2T0.net
何かしらの図案公開予告ってされてたのかな?
じゃないと、突然だと図案発表→図案加工→印刷・量産を半日でやるって相当だと思うけど
(材料は他の使い回しとして)

340 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 12:31:25.09 ID:ud7ep6+90.net
>>334
オバマの五歳下らしい
滝本がツイだかFacebookで書いてた

341 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 12:33:20.37 ID:ud7ep6+90.net
>>332
あと矢沢のタオル
ベッキーとかと違ってこっちはファンがきっちり抗議するけど

342 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 12:39:52.77 ID:ti91yMby0.net
ここ半年くらいのツイッターをざっと見てみただけでも
プペルのTシャツって多種多様なものが大量に作られてるんだよね
中には正直言って悪くないデザインのものもある

https://i.imgur.com/3rhY1BT.jpg
https://i.imgur.com/rzwXcmR.jpg
https://i.imgur.com/AuND6AO.jpg
https://i.imgur.com/dMr2jRw.jpg
https://i.imgur.com/4TyAaIK.jpg

それだけに、なんでラフ画そのまんまの絵柄のTシャツを
大急ぎのたった一日で用意しなければならなかったのか意味がわからない
>>307の画像を見るとちゃんと包装までしてあるしな

343 :アメブロ(1/2):2018/06/14(木) 12:45:13.08 ID:ti91yMby0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/879533108917719
誤解がないように念を押しておきますが、「一番の理由」は一番目にに挙げた方ですよ(キッパリ)。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12383596011.html
キンコン西野「僕が寄席に出る理由は2つです」
2018-06-14 08:26:49

今でも月に30ステージは漫才の舞台(寄席)に立っています。
時間があれば地方営業にも行っています。

地方営業ともなると移動を含めて丸1日奪われてしまうのですが、
それでも続けている1番の理由は「好きだから」です。
たぶんウチのコンビはそこそこ仲の良い方で(ときどき二人で呑みに行きます)、
これはもう1ミリの嘘もパフォーマンスもなく、僕は相方の梶原君と漫才をしている時間が好きです。

ウケている梶原君を見るのも、スベり倒している梶原君を見るのも好きです。
僕は隣で基本ヘラヘラ笑っているだけで、助けたり、助けなかったりしています。
その時間がまとめて丸ごと好きで、これがありがたいことに年々好きになっていっているので、
このままジジイ漫才師まで突っ走るつもりです。
そして、今日は寄席や営業を続けている“2番目の理由”について、お話ししたいと思います。

漫才の殿堂『なんばグランド花月』には月に1週間ほど立たせてもらっているのですが、
その空間に集まってくるお客さんは僕らのファンではなく、お笑いが好きな人達だったり、
大阪の観光客だったりします。
チビッ子からお爺ちゃんお婆ちゃんまで年齢層も幅広く、
場合によってはお客さんの平均年齢が70代の時もあります(マジです)。

漫才ですから時事ネタを差し込んだりもするのですが、
そこで痛感するのは「ネットで起きていることなんて誰も知らない」ということです。

344 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 12:46:23.28 ID:0gSFugtF0.net
>>339
だから、何をするにも少しづつ嘘をまぜる。
自分の発言の矛盾に気がつかないのか、バカなのか、なんらかの精神の障害か。
その嘘で誰かが感心するわけでもないのに不思議な性格だよな。
観察対象としては興味深い。

345 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 12:47:32.16 ID:DqHlL38w0.net
>>338
今日のブログの最大のポイントは

>1日中スマホにヘバリついていると、スマホの液晶画面の中で繰り広げられていることが世界の全てのように錯覚してしまいますが

の一文に尽きる
ネット戦士としてのこの意識の高さ

346 :アメブロ(2/2):2018/06/14(木) 12:47:37.82 ID:ti91yMby0.net
>>343続き)

1日中スマホにヘバリついていると、スマホの液晶画面の中で繰り広げられていることが
世界の全てのように錯覚してしまいますが、残念ながら、このスマホ世界での共通言語はまったく通用しません。

「井の中の蛙大海を知らず」というヤツです。

リアルに世界(海外)とアクセスしているのはスマホの方なので、
寄席に来られるようなお客さんを「井の中の蛙」と思いがちですが、
どっこい、日本の人口ピラミッドで一番盛り上がっているのがアラセブン(70歳前後)です。
日本の場合の『大海』は、スマホを駆使していない世代を指すわけですね。

アメリカに仕掛ける時は英語を使い、
スペインに仕掛ける時はスペイン語を使うように、
日本の『大海』に仕掛ける時は、その地の言葉を選ばなければなりません。

「フェーズ」「レイヤー」「アップデート」…この辺の単語は全滅です。
致命的なのは、この辺の単語が通用しないということを知らずに使ってしまうことです。
伝わらないと意味がないので自分がビジネス書を書くときは、
この辺の単語を極力外すように心掛けているのですが、
寄席や地方営業(キングコング西野に興味がない人達が集まっている空間)から離れてしまうと、
この辺りのバランスを欠いてしまうので、寄席や地方営業をとても大切にしています。

余談ですが、オンラインサロンの値段設定も、とても大切だと思います。
もちろんオンラインサロンごとに目的は変わってくるのですが、
僕はクリエイターや起業家(←僕のオンラインサロンはこの層が一番厚い)はもちろんのこと、
自分の活動内容的にも「『主婦』が継続できるサロンでないと意味がない」と考え、今の価格に設定しています。

先日サロン内に投稿した記事に対して、主婦の方から「プラットフォームって何ですか?」というコメントをいただき、
「ハッ!」としたばかり。
自分のツメの甘さを知った次第であります。

各世代の単語や道徳を把握した上で、ブッちぎりたいと思うのでありました。

【オンラインサロン】
毎日、議論&実験や、主婦とのじゃれあいを繰り返しています。

347 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 13:00:22.72 ID:2Li+fKkH0.net
気持ち悪いやつ

348 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 13:10:40.18 ID:DqHlL38w0.net
子供、年寄りと来て一番バカにして見下してた女性にまで寄って来たの草
ブス豚ババアと暴言吐いたばっかりなのに

349 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 13:35:24.98 ID:BA5swp1+0.net
>僕はクリエイターや起業家(←僕のオンラインサロンはこの層が一番厚い)はもちろんのこと、

クリエイターとか起業家って実際の現場や社会で名乗ると鼻で笑われる呼称なの知らないのかな
専門性が求められるデザイン・開発の現場で抽象的な職能表現は最も信用されないし
起業家なんて人生終わって初めて分かる呼称じゃん

西野は起業路線だけど、どれも軌道に乗ったものなんてないし失敗の連続
美術館計画なんて早々に頓挫。利益もロクに出せない自称起業家を妄想家っていうんだよ

350 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 13:49:30.65 ID:+HQSbweD0.net
少し前に西野さんがツイッターで、「西野のオンラインサロンて低年収者が多そう」ってコメントに
ムキになって「経営者が1500人ほどいますけど」ってリプしてたのってまさか「経営者部」の人数書いたのか?
ところで西野さんの記事に1600人が反応することなんてほぼないけど、経営者部には1600人も入部するのか
西野さんの記事にいいね!の1つでもつけてやれよ

351 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 13:56:32.00 ID:xsnYsf2T0.net
>>350
普通の人が思い描く経営者は企業の社長を思い浮かべるけど、
西野さんが言う経営者は、個人経営の小さな商店の店長とかも含まれてそう
経営者には違いないけど

でもよく考えたら6-7000人中の1500って結構割合でかいよなメンバーの4人に1人は経営者って事だから

352 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 14:14:55.78 ID:6GL+fWVn0.net
今までのは外注した絵が商品化されてたけど今回のは実際自分で書いたのが商品化したからじゃない?

353 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 14:26:02.07 ID:BA5swp1+0.net
>>351
西野のオンラインサロンに入ってる“はぁちゅう”が小説1つも書いてないのに「作家」を名乗ってた時期があって、
それは世間一般の認識ではブロガーであり作家ではないと吉田豪や周囲に釘をさされたら
「自分で自分に取材して書いてるから作家」とかいう謎解釈で押し通したことあってな…

自分で描いてない絵を掲げて海外で個展名乗った西野の「経営者」もフランチャイズ店の店長も含まれてそう
一度でも事業計画立てたことある人間なら彼の発言は常に誰かの引用か周回遅ればかりなのが分かるし

354 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 14:51:44.51 ID:PRpiRuec0.net
【ベトナム】キングコング西野亮廣氏の絵本展、ホーチミンで7月開催[6/13]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1528901742/

キングコング西野亮廣氏の絵本展、ホーチミンで7月開催

 漫才コンビ「キングコング」の西野亮廣氏が手掛けた絵本「えんとつ町のプペル」の展覧会「『えんとつ町のプペル』
光る絵本展inホーチミン」が、ホーチミン市で7月1日(日)から7日(土)まで開催される。入場無料。

 「えんとつ町のプペル」は、絵本としては異例の35万部を売り上げた話題作。絵本展は、絵本の中の41枚の絵がLEDで幻想的に
「光る」展示が見所だ。ベトナムに先立ち同展が開催された米国ニューヨークでは1時間待ちの行列を記録するなど、大盛況となった。
会期中は西野氏本人も会場で観客を迎える。

 会場は、Evolable Asia(エボラブルアジア、ホーチミン市)のホーチミンヘッドオフィス1階カフェスペース(7F, Dong Nhan Office Building,
90 Nguyen Dinh Chieu St., Dist.1, Ho Chi Minh City)。開場時間は月〜金が15時から20時まで、土・日が10時から17時まで。

 なお、会期中は会場のカフェで限定メニューのスムージーを提供するほか、フォトブースも設置する。展覧会の詳細は、
フェイスブック(Facebook)ページを参照。

ベトジョー
https://www.viet-jo.com/news/entertainment/180612180857.html
https://www.viet-jo.com/home/magick_img.php/180612060840_b.png

355 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 14:55:15.45 ID:+8VpcbbwO.net
またソロアーティストのポスター引っさげて行くのかな?

356 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 14:56:39.26 ID:3/fjB7hSO.net
まあ退会した人数も含めてだろうし、アクティブユーザー数は10〜20%ぐらいかねぇ…

しかしいいねは少なすぎるねw

357 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 14:57:37.14 ID:xsnYsf2T0.net
>>354
ここの社長、おかしいぐらいに西野信者だよなあ
何がどうあって信者になったんだろう

358 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 15:39:38.19 ID:C0DfLbPb0.net
時差とか全く分からんが日本の7/1(日)は西野様ご生誕祭だぞ

359 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 15:52:16.62 ID:D98uhqC20.net
>>354
おい、日本の恥だろ!
ベトナムの人にドン引きされたらどーするんだよ!迷惑!

360 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 15:54:49.73 ID:YtEk2/op0.net
エボラブルアジア・ベトナム 薛 悠司の過去のコメント

私たちが「えんとつ町のプペル」の多言語サイトを作った理由(2017/06/12)
https://www.wantedly.com/companies/evolable/post_articles/65361

2017/01/21
悠司:この点に関しては明坂さんの考えが変わってくれると彼女にとっていいですね。
   世の中には議論の余地があるもの時代の変遷による議論の余地がなく
   いかにそれに対応するかなものがある。
   例えるならデジタルカメラとフィルムカメラ。
   テクノロジーの進化が全てを変えた。
   西野さんが今回しているのは日本最先端のエンターテイメントマーケティング
   なんですよ。なのでこのトレンドを前提としてよりよい手法について議論する
   ようにシフトしないと明坂さんの可能性を狭めることになる。
   気付いてもらえるといいですね。彼女のために。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/610722672465432

2017/02/25
西野 :"僕は"差し入れは要りません。迷惑です。
薛悠司:西野さんの「何の得にもならないを超えて確実に損をすること」を
    きちんと欺瞞にせずに伝える姿勢はすごいと思うと同時に、
    くそ忙しいのにアホなのかなと思います笑。
西野:ギャハハハ(*^^*)
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/628545037349862

361 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 16:04:52.92 ID:YtEk2/op0.net
>>360続き)

2017/03/13
薛悠司:やっぱり僕の一番好きなニシノアキヒロは経営者です。
西野 :以前言われたとおり、ついに経営者になりそうです。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/636747566529609

2017/06/15
悠司:西野さんは「公私同根」を地で言ってるので
   典型的オンオフなしな人に傍からは見えます!
西野:仕事と遊びの違いが分かりません。
悠司:ですよね! 現代はオンオフ切替よりオンオフ一体化のほうが
   絶対向いてると思ってます!
西野:かなりラクチンです(*^^*)
https://lineblog.me/nishino/archives/9283773.html

2017/07/27
西野:全てのエンタメはホテルでやればいいと思って、ホテルを作りたいのだけれど、
   スタッフがなかなか首を縦に振らない。ケチなのかもしれない。

西野 :ホテルおごって
薛悠司:おごる人探しましょうか? 多分見つかりますよ!
西野 :なんと!是非!
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/714678205403211

2017/08/08
西野 :他人の不倫に怒れる人の頭の中ってどうなってんの?
薛悠司:ブス(心が)で恋愛できないから怒るんじゃないですか?
    この恋愛リッチが!って
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/720714554799576

362 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 16:06:54.28 ID:YtEk2/op0.net
>>361続き)

2018/02/23
薛悠司:革命のファンファーレで一番好きなくだりは
    「芸人が儲からないって言いすぎ。
    俺は儲かってるし、女の子にももてまくってる」
    的なところ。あのくだり爆笑しました。大好き。
西野亮廣:あざす!!!
薛 悠司:ほんとに絶対そうすべきだし、
     それを賞賛する文化が日本にも必要だと思います!
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/822067984664232

2018/04/08
西野亮廣:僕が地球上で最も嫌いな生物『ブス』の行動パターンについての考察です。
薛 悠司:なんやかんやブスのために相当な時間を割く優しさ。
西野亮廣:しまった!!!
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/845585398979157

2018/05/29(「キンコン西野が就活生なら、どうするか」のFBコメント欄)
薛 悠司:内定出してもいいですかね??
西野亮廣:さっそく決まった!!
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/871128633091500

363 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 16:44:12.53 ID:QH3oTPcq0.net
その無意味で不毛なやりとりが端から見たら「女子ノリ」なんだが
うだつの上がらないおっさん二人で女子ノリすんな気持ち悪い

364 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 17:28:07.78 ID:HJpwRM340.net
>>354
言うまでもなくここのカフェの経営者は日本人なんだが
この情報だけならまるで西野さんがベトナムにも受け入れられた国際的作家のように見えるな

365 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 17:58:49.42 ID:LxhKOZN10.net
http://nishino.thebase.in/items/11814622

提灯募集おかわり編
とことんまで絞るのが西野流

366 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 17:59:31.77 ID:FNiB71wz0.net
サロンの「経営者」は、割合的には個人事業主がほぼ全て。あと経営学びたいだけのやつも入ってる。
フランチャイズの店長ももちろん。
そういう人たちが悪いわけでは決してなくて、ただ上でも書いてる人がたくさんいるように世間の「経営者」の受け止め方とは乖離がある。

367 :通行人さん@無名タレント:2018/06/14(木) 18:13:16.72 ID:/q0H7n2X0.net
>>334
嘘だろ、20代か痛い30代かと思ってたわ…

総レス数 1001
408 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200