2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 343

162 :通行人さん@無名タレント:2018/06/12(火) 12:22:37.38 ID:nddE+pF90.net
>>157
意外なんだが、煙突掃除の人って昔は実際にあんな感じの服だったらしい
(「煙突掃除夫」とかで画像検索すると分かる)
なんでなのかはいまいちはっきりしないが
どうもヨーロッパで煙突掃除夫は幸運のシンボルとされていたようだ
サンタも煙突から来るし

https://i.imgur.com/zMOkBzd.jpg
https://i.imgur.com/yOP1nFD.jpg
http://engimono.net/articles/8ylAV

とはいえ、それも大昔の話であって、子どもにとって危険な仕事なことは間違いないし
プペルの世界はあれだけ文明が発達してるんだから
もっと合理的な服を着てても良さそうだけどな
いじめっ子たちの今風の服と比べても明らかに浮いてる

総レス数 1001
408 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200