2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 341

1 :通行人さん@無名タレント:2018/05/19(土) 06:25:01.86 ID:vlKo6FYK0.net
前スレ:キングコング西野公論 340
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1525669376/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)※2015年10月4日に辞める宣言したが続けている
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日-)
 https://letterpot.otogimachi.jp/

・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

525 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 01:26:33.79 ID:StldtVhz0.net
いつもにも増して意味不明
毎回設営スタッフは信者にやらせてるのにゲスリード狙い?
気に入らないなら「お客さん」を帰らせればいいのにわざわざ友達に帰ってもらうとか
「質の悪いファン」をブログのネタに使いたいのがミエミエ

526 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 01:27:09.87 ID:HpyyaUGM0.net
イベリコ豚って

527 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 01:29:46.70 ID:hy0UxzNz0.net
まーた西野さんが女信者を叩いてるのか

528 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 01:48:41.76 ID:YZJRh3mt0.net
それにしても速いなw
どうしてこんな言葉を平気で吐く奴に魅了されるのか全くわからん

529 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 02:00:21.36 ID:CEPtzQjD0.net
早速「でもお前らファンは勘違いして俺にあんま馴れ馴れしくすんなよ」が炸裂か。

「オフ会>テレビの時代になる」って西野さんの願望は100%幻で終わるけど、
百歩譲ってそういう時代に変わるとしようか。
そうなったら西野さんなんかその世界でもまたドベになるよ結局。
だって他の芸人はファンと触れあう時にもっと腰が低くて丁寧。
西野さんみたいに異常にふんぞり反ってすぐキレる奴なんかオフ会時代に適さない。

西野さんはテレビに出る事を「タレントとファンが上下関係」、
しょっちゅうオフ会開く事を「タレントとファンが水平関係」として、
自分はいち早く水平関係に切り替えたつもりでいるけど、全然全然。

ただ単にテレビに出れない分ファンとの距離が近いイベント中心の
活動ばかりになったってだけ。
そして距離が近くなったファンに対して結局は強烈な上下関係を意識し続けてんのよ。
「近くなったからって、お前らは俺より下だってことは忘れんなよ」と。

530 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 02:01:25.20 ID:CEgTGSDs0.net
つくづくいやな奴だなあ西野
そんな自分ルールでしょっちゅう勝手にブチ切れてどうするんだ
ブスだのブタだの、口汚く叩く相手は常に女
気持ち悪い男だよ

531 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 02:03:54.42 ID:RRODH47W0.net
またすぐにマネージャー辞めそう

532 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 02:08:50.21 ID:sN0yTBpl0.net
>>523
開催前日だよね?
人手がいるから誰か手伝いに来てーみたいな感じじゃないの?
プライベートスペース?
仲良しのお友達だけと内輪で準備したかったの?
なにやりたいんだかさっぱりわからん
もう西野一人で全部準備したらいいんじゃね

533 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 02:10:04.78 ID:VwFFIcm70.net
表でこれならオンラインサロン内ではもっと暴れて同調圧力で信者にも叩かせてんのが目に浮かぶ
こんなどうでもいい事でいちいちネチネチとネットで吊し上げて叩いてる西野さんの方がよほど陰湿な女みたいだな
ていうかコイツの異常な女コンプレックスって何なの?

534 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 02:16:15.21 ID:/g8wPBeS0.net
うだつのあがらない親父が家庭内暴力ふるってるようなイメージだな、西野

535 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 02:20:59.98 ID:NIgg5DUJ0.net
ようやく見つけた居場所で教祖から罵詈雑言を浴びせられるなんて
西野さんの信者不憫すぎる。

536 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 02:22:43.73 ID:VwFFIcm70.net
設営ってボランティアスタッフ(という名のファン)がやるんじゃないのか?
まぁその場には来ないで欲しかったんだとしても「スタッフが連れて来ちゃって」ならそっちサイドの連結ミスだろ

537 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 02:29:52.72 ID:CEPtzQjD0.net
> 電気ケーブルやもろもろの備品は現地調達で、友人らとホームセンターへ。
> 友達とのプライベートスペースに「お客さん」が“断りも無しに”足を踏み入れるのは2000%許せない。
> 理由は一つ。「友達が気を使うから」

ギャラリーに必要な備品を買いにホームセンター行ってるんだから、
それは西野さんのプライベートな時間ではない。
備品の買い出しに友達を連れて行った西野さん、もしくはついて行った友達が悪い。
その友達とやらも気を使える性格ならホイホイついて来んな。
「え…な、なに?この人、俺達の会話に入ってくるんですけど…」じゃねーわ。
夜の飲み会タイムまでどっかでヒマ潰して待ってろよ。

そして西野さんよ、何度も「俺んとこなんかスタッフの方が俺に金払って働いてるよ」
「役所の人達は俺んとこに研修に来てやり方を学んだらどうだい?」とドヤってたが、

「設営スタッフという名目でファンの女の子が来ていて」
「設営スタッフ面(づら)して」
「参加しようとするお客さんの無神経さ」
「『私が行っても大丈夫ですか?』と疑え!イベリコ豚!」

ね、これがちゃんとした雇用関係でない仕事場のデメリット。
ノーギャラで使う側と使われる側の関係が「気持ち」という曖昧なものでしか
繋がってないからこうやって簡単に切れちゃうし、そうなった時に
使う側が急に「あれはスタッフという名目で来たファン」
「スタッフづら(=まるでスタッフみたいな顔してやがる)」
「スタッフじゃなくてお客さん」と突き放せてしまう非常に脆い関係。

538 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 02:34:21.78 ID:NNhtj+Pp0.net
設営でこんな揉めてて、撤収の時はどうなるやら
ていうかファンの女の子ってたまたまニューヨークに住んでる子?
まさかわざわざこのために渡米したんじゃないよね?

539 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 02:40:11.45 ID:tZI+eRQB0.net
友達って言っても佐伯女史と忠石氏だしな

540 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 02:43:03.35 ID:CEPtzQjD0.net
> 僕らは「接触すること」でお金をいただいて生きている。
> その辺りのキャッシュポイントが理解ができていないことがエンタメを作る人間として最低

ここに来て「俺にタダで接触しようなんて厚かましいんだよ」と、
テレビに出まくってる売れっ子(西野曰く「偶像崇拝の残滓」)でも
絶対に言わないであろう超絶高飛車セリフが飛び出した。

ほんと、街中でファンが「お馴染みのアレやってくださーい」と言ってきても
売れっ子のほとんどは快く応じるぐらいなのに、西野さんは街中のファンどころか
自分の個展のためにボランティアで設営を手伝いに来てくれた人にすら
「おい、俺に接触するには本当なら金払わなきゃいけないんだぞ?」とすごむ…。

ど こ が 水 平 関 係 な ん だ よ

541 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 04:50:30.06 ID:rB/NiDkN0.net
空気読めよ

542 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 06:20:25.76 ID:XomVNESm0.net
そのファンを連れてきたスタッフ(と言う呼び名のボランティア信者)が西野ルールを理解できない無能なんだろ(理解出来ないのが普通だが信者なら)

しかしブスだの豚だの女性蔑視ばかり

543 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 07:03:26.41 ID:MaYGllr70.net
年間数万件のセクハラ裁判と1件200億超の慰謝料請求すらされる国で
個展やろうって時に、日本国内感覚のままブスだの豚だの書いてるのか…

544 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 08:02:35.43 ID:epYs4m0E0.net
これ来たのが男だったら「いいとこ来た!手伝え!」って絶対なってる
女だから「俺の体目当てだろ」ってなってんだろ
ババアって言わないあたりは若いは若かったのかな
男尊女卑のハラスメントジジイが時代を語るなよ

545 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 08:15:00.61 ID:rmnIpSM90.net
Facebookのコメント見ると、称賛の嵐
今までのエントリをくぐって来た精鋭信者達が残ってるからなのか、
それとも西野様の異様なエントリに自分なりの理論を立ててポジティブに考えようとしているのか

546 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 08:43:25.03 ID:TL7vksyS0.net
そもそも信者が手伝いに来ちゃうような土壌を作ったのは西野さんだし
スタッフが連れて来ちゃったならスタッフの責任だから信者本人を叩く必要もない訳で

西野さんのロジックを感覚で受け止めるからこうなるって西野さん擁護してる信者がいるけど
西野さんのロジックそのものが整合性とれてないその場その場の感覚的な妄言だろ

547 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 08:45:47.56 ID:UX5eccjeO.net
これでマネージャーが怒られる理由がわからないw

548 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 08:52:54.15 ID:MaYGllr70.net
facebookには翻訳機能あるからこれまでの女性蔑視の発言全部翻訳されるよ
アメリカでプペル売りたいようだけど、大御所ハリウッド俳優や監督がセクハラや
女性差別で次々と告発されて今まで以上に神経尖らせてる
そんな中で見えてる地雷状態の奴の本なんか取り扱えるかよ…ほんと西野は世の中の
何を見て何を聞いて生きてるのか

549 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 09:11:16.94 ID:CEPtzQjD0.net
●2018/04/20《キンコン西野が描く未来の働き方》
オンラインサロン内で「『サーカス!』のスタッフやりたい人〜?」と声をかけたところ、
数秒でスタッフ枠(限定200名)が埋まり、さっそく準備が始まりました。
気持ちが良いのはスタッフ全員が“前のめり”であること。やりたい人しかいないということ。
休みたければ休んでもいいし、遅刻してもいいに、途中で帰りたければ帰っても問題ありません。
つまり、雇用関係ではないんですね。
10年後には、こういった「働きたい人が働く」という会社(もはや会社である必要もない)が増え、
バーベキューのような社会になっていると思います。一足先に未来やってます。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12369813084.html

●2018/05/23(>>231
学校『サーカス!』のボランティアスタッフ(200人)は有料。皆、お金を払って働いています。
役所の皆さんは、一度でいいから研修で『サーカス!』を観に来られたらいいと思います。 

●2018/05/27 2:35(>>467
上下関係でなくて、水平関係になった方が(共犯者になってもらった方が)得だと、
その時の僕は思ったんだろうな。いい判断だったと思う。5〜6年前の自分を誉めてやりたい。
少なくとも向こう10年は水平関係(共犯関係)の“文化祭ノリ”が力を持つだろうな。
そこの切り替えができないタレントさんにとってら不遇の時代に入ると思う。

↓↓↓

●2018/05/27 22:07(>>523)《キンコン西野、豚みたいな客にブチギレ》
「設営スタッフ」という名目でファンの女の子が来ていて(スタッフが連れてきちゃっていて)、
マネージャーにブチぎれる。 
「フラットな関係」と「距離感」というのは、まったくもって別軸で、友達とのプライベートスペースに
「お客さん」が“断りも無しに”足を踏み入れるのは2000%許せない。
そこに「お客さん」がいると、友人同士でしかできない会話はできなくなる。
もっとも設営スタッフ面(づら)して、これから自分がお邪魔するコミュニティーへの確認も取らずに、
そこに参加しようとする「お客さん」の無神経さも問題なんだけど
(「私が行っても大丈夫ですか?」と疑え!イベリコ豚!)、
それより何より、スタッフの管理不行き届きでマネージャーにブチ切れ。 
タレントが「距離」でお金をいただく仕事をしていることが理解できていないことが、エンタメを作る人間や
応援するファンとして終わってる。こんなこと、普通に考えたら分かりそうなもんだけどな。
最初から最後まで楽しくやりたいし、全員が幸せになる答えにこだわりたいので、 
線を引くところはキチンと線を引いていきたい。 

550 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 09:14:20.29 ID:SGTfOwrD0.net
話題にすらならないのが救いだよな
女だけを対象にブス、ババア、豚って…
罵る言葉が小学生以下だし全然面白くないし

551 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 09:24:49.98 ID:j5vG394a0.net
>タレントが「距離」でお金をいただく仕事をしていることが理解できていないことが

ザ・金の亡者

552 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 09:37:31.90 ID:n06OU0ui0.net
お金には興味がないという設定を忘れるなよ、タコ

553 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 09:48:45.93 ID:gv2gM3+B0.net
西野の男尊女卑に便乗して女叩きしてる男信者もいるし
よほど実生活で異性から愛されてこなかったんだな
モテない男ホイホイの西野のオンラインサロンはコチラ!

554 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 10:05:10.57 ID:FFpL+Oda0.net
>>549
前置きしてるとはいえ20時間後に書いた文章とは思えんな
マネはこんなんに四六時中振り回されてんだからそら精神病んで入れ替わりも激しいわ

555 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 10:16:50.19 ID:95bldjOw0.net
パインアメはこんなクズはさっさと切っておくべき

556 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 10:18:31.15 ID:6hxihg+V0.net
タレントってのはテレビやラジオで芸能活動をする人のことをいうんだよ
お前25でテレビを多数出るのやめたんだよな?今後も出たくないんだろ?
だったらタレント名乗んなよ、お前がこの世で一番見下してる業界の職種だぞ

557 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 10:31:47.28 ID:CEPtzQjD0.net
>>547
「スタッフのフリした馬鹿が紛れ込んで、俺のすぐそばまで来ちゃう前に
マネージャーのお前がちゃんと目を光らせて止めなきゃダメだろ!」

…てな事だと思われる…。
「スタッフの管理不行き届きでマネージャーにブチ切れ」ですとさ。

2018-04-21
> 夜は毎晩呑んだくれているので、ニューヨークの在住のヨッパライの方はコチラのグループに参加してください。
> あと、お酒をご馳走するので、個展の設営を全力で手伝ってください。全員で作るエンタメに恋しています。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12370014196.html

ビール奢るのと引き換えにタダ働きで設営作業させようとしてる奴が
吉本のマネージャーに「ボランティアをきちんと管理しろや」とキレるって、
だったら業者さんに普通に金払ってやらせとけっつーの。

558 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 10:41:08.04 ID:tSCaEvXd0.net
設営はもちろんボランティアスタッフという名のファンにやらせるし、
絵本も日本からファンに持って来させる、現地でチラシ配りもさせてる
NYでの個展はFacebookの公開グループが出来てるけど佐伯さんが車出しだのバーテンダーだの随時募集してる
そこまで人件費削らないと個展の1つも出来ないなら無理しない方が…

と思ったらサーカス!に関しては3000円の座席を5500円で売られてスタッフとして働かされるんだった
金とってないだけ個展はいくらかマシなのか?

559 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 10:47:04.14 ID:CEPtzQjD0.net
大体、その子が設営作業を一切せずに西野さんの隣でずっとキャーキャー言うだけだったとか、
こっそり西野さんの私物を盗む目的でスタッフになりすまして紛れ込んでたとかならキレるのも分かるよ。

でも「備品買い出し中に友達とプライベートな会話したかったのにコイツが近くにいるせいで出来なかった!」
こんな理由でキレられてもね…。

こうならないようマネージャーが管理すべきって、具体的にはどうすればいいの?
「ちょっとあなた。西野さん今お友達とお話ししてるから邪魔しないように離れましょうね…」
と促して西野さんから十分距離とってホームセンターで買い出しするべきだったってこと?
マネージャーはお母さんじゃねーんだよ、って言いたいけどよく考えたらお母さんだって
普通はここまで過保護じゃないよ。「亮廣君、お友達と話したいみたいなの」ってか。

スタッフを引き連れた買い出し中に友達以外には聞かれたくない会話をどうしてもしたいなら
西野、お前が自分でスタッフにそう告げて一旦離れろや。てか、そんな会話は仕事終わってからしろ。

> 確認も取らずに、そこに参加しようとする「お客さん」の無神経さ
> 「私が行っても大丈夫ですか?」と疑え!イベリコ豚!

ビール1杯か2杯で設営作業を全力で手伝わせようという方が図々しいのに、
「ボランティアは手伝う前に『私…邪魔じゃないですか?』と
お伺いたてるのが人としての最低限のマナーだろ、この豚!」と
手伝ってもらう側が激怒してまくし立ててんだから狂ってるよマジで。

560 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 10:52:15.91 ID:Uqibompq0.net
スタッフになれる権利は商品だもんな
ただで来られちゃ商売にならない
漫画村とかどうこう言ってたわりに、自分が逆の立場になればこの程度でこの騒ぎ方

561 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 11:00:11.06 ID:MPPib2Gj0.net
今後はボランティアスタッフも交流会も野郎限定にして、お花代わりに大好きな田村Pと目黒さんだけ入場可にしたらいいよ

562 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 11:01:44.72 ID:VvEMh2EA0.net
あー、西野の言ってるスタッフって、CFやオンラインサロンでかき集めたボランティアスタッフか
そんなのの管理までまで吉本のマネージャーにやらせようとするのはおかしいだろ
マネージャーの給料払ってるのは西野じゃなくて吉本
ファンと友人の線引きはできても、そのへんの線引きはできないのが
西野のオレ様理論なんだよな

563 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 11:05:30.79 ID:CFITZCQ20.net
>>557
差し入れの話と一緒だな
自分の機嫌次第で受け取ったり激怒したり
何か精神の問題抱えているとしか思えない

564 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 11:08:36.37 ID:MpNl9J1W0.net
イベリコ豚「だって金払えば運営スタッフの真似事が出来るから金払ってるんですけど」

565 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 11:12:02.59 ID:8mCn+Bs30.net
西野はよくCFのリターンで「打ち上げに参加する権利」とか出してたけど、
金出して打ち上げに参加しても、「お前はただの客なんだから遠慮しろよな」ってノリで、
元々の「おともだち」とだけで盛り上がってるんだろうな

566 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 11:12:22.85 ID:iTLFaQwI0.net
なんかの番組で「僕ほんともてますから!◯◯ってキャバクラ行って聞いてみてください!本当にモテる!!」とか言ってたんだけど、キャバクラってそういうとこじゃねーの?

567 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 11:15:19.53 ID:5jQp6nxx0.net
>>565
ああいうイベントも女からは不満出てる
男のクソすべってるプレゼンは上機嫌で聞くのに
女だと後々彼女ヅラとか言われるから話しかけにいけない人多々

568 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 12:03:50.06 ID:ZKEWJ+EoO.net
そんな中でも信者でいるシンママとか主婦はどういう神経してるんだ…
西野より謎

569 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 12:17:44.46 ID:CEPtzQjD0.net
しかしまぁ、この件は西野さんのスーパー内弁慶っぷりが本当によく出てる。

@友達とキャッキャッ♪と喋ってる時、近くに知らない人がいると急に押し黙っちゃう。
 そして内心ムカつきながら .。oO(あっち行けよコイツ…)と心の中で怒りを溜める。

A怒りの対象になってる人ではなく、マネージャーにブチ切れる。

B怒りの対象になってる人ではなく、友達の方に一人で先に帰ってもらう。

@の内弁慶要素はそのまんまだから説明する必要もないけど、
まず「Aマネージャーにキレる」、これがまた非常に内弁慶な西野さんらしい。
めちゃくちゃ激怒してるんだけど初対面のその子には直接怒れない。
もちろん怒れないのは優しさからではない。
帰宅後、早速ブログでその子を豚呼ばわりして罵りまくってるし。
マネージャーの事は「俺の使用人(=人にあらず)」と考えてるから
遠慮なく八つ当たりできる西野さんでした。

「B友達の方に帰ってもらう」
Aで判るように、西野さんはその場では怒りを押し殺してた。怒れなくて。
だから実際その現場ってのはどんなだったかと言うと、
西野さんが友達とキャッキャッ♪と喋ってたかと思ったら急に
「………。」と無口になり、みるみる不機嫌になっていったと。

でも友達は西野さんにとって「外」。外面の良い仮面を外せない。
マネージャーという名のお母さんに「なんであんな奴呼んだの!?」と
一刻も早く八つ当たりしたいけど、友達の前では絶対できない。
だから友達の方を先に帰した。

570 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 12:20:20.66 ID:MPbSd+kx0.net
女からキャーキャー言われたいが
ブスやメンヘラしか寄ってこないことにイライラを隠せない西野さん

FBのコメ欄に「ただの豚じゃなくてイベリコ豚となってるのは西野さんの優しさ」
とか書いてる女がいてウケた
調教されすぎだろ、いくらなんでも

571 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 12:32:32.64 ID:rmnIpSM90.net
>>570
そこまで行くと逆に優しさのレベル下げてるよなぁ
DV夫にしがみつく妻みたいな

572 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 12:40:08.86 ID:iPNBvV990.net
ハンターハンター芸人で引き合いに出されたの笑った 西野×品川20万部増あるでしょ

573 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 12:49:58.32 ID:EiOhA69v0.net
西野さんに傾倒してるのって自分の思い通りになるフリーランス希望で
サラリーマンみたいな職業を見下してる人が多いんだよな
それなのに金の亡者西野によるパワハラ上司真っ青の理不尽な言動行動を
サラリーマンさながらヨイショしてる自分の姿に何も感じないんだなw

まだサラリーマンは上司をヨイショしておけば給料を確保できるけど
西野信者は西野さんに金払ってヨイショしてるんだよな
怖い

574 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 13:05:30.81 ID:rmnIpSM90.net
信者も怖いけど、本当に最近の西野さん躁鬱が激しすぎると思う
イエスマンに囲まれてどんな感情を表現しても諌められるどころかむしろ肯定してくれるから、感情の変化にブレーキがかけられなくなってるのかな

575 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 13:18:10.72 ID:ZKEWJ+EoO.net
>>570
イベリコ豚が優しさw
もう何が何んだかw

西野ってなまじ若い頃にはモテたりしただろうからメンヘラ女しか寄って来ない現実にイライラしてそう
家族に反対されて乞食する主婦とかシンママとか粘着気味なよしこさんとか濃いキャラばっかだもんな
類友とはまさにこのこと

576 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 13:26:37.18 ID:wz9QoCDB0.net
シンママ異常に多いよな
シンママを盾にすぐクレクレするから乞食社会になってもらいたい西野さんにしたら好都合か
他人からたからなきゃ生活もままならないのに西野さんなんか追いかけてる場合か?
不登校児を抱える母です!みたいな人にも思うが

577 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 13:40:14.45 ID:4cPDEh5c0.net
>>549
頭の悪い豚がメインの顧客なのだから、いちいち切れずに優しく調教してやればいいのに。
プペルもビジネス本もそういう豚達が買い支えてくれているのに。ひどいのう。

578 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 14:06:03.11 ID:KHYxDtTY0.net
おっさんになってあまりにキャーキャー言われなくなったから「キャーキャー言われるの嫌い」って設定にし出したのほんと草生える

579 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 14:16:35.83 ID:fgzAHylQ0.net
>>539
外注業者や出版社のエージェントを時と場合によって友達と呼んだり、小谷を内外問わず連れ回したり、
ホントに友達いないんだな

580 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 14:38:01.41 ID:zb0tMpZD0.net
西野にブタだのブスだのババアだのとののしられながら信者が付いていくのは
DVの共依存と一緒だろ

もうオウムとかのカルトと一緒
西野信者の多くが家族や友人に反対されたり引かれてるのに
信者は私達が弾圧されるのは正しいからだ、と、ますます先鋭化、孤立化して行く構図

581 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 15:12:24.64 ID:UX5eccjeO.net
>>570
東京エックスとか言ったら失禁しそう

582 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 18:02:13.55 ID:ZRVigfnb0.net
https://lineblog.me/nishino/archives/9294329.html
2017/8/18 09:23

昨日、スナック『キャンディ』を運営していく会社「株式会社スナック」の打ち合わせ(ただの飲み会)がありました。
株式会社スナックは、僕とSHOWROOM代表の前田さんが個人で50%ずつ出資する会社で、代表取締役はホームレス小谷。

スナック『キャンディ』で、やりたいことは一つ、『全品無料』です。
ツマミも無料。お酒も無料。

全国の皆さんからの支援で、それを可能にしようと思っていて、キャンディのファンクラブを設立。
「1000人を突破したら、全品無料にします!」と宣言し、現在、ファンクラブ会員は500人を突破。

583 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 19:24:46.80 ID:p3Wi2/Jj0.net
世間に忘れ去られてるから炎上もしないなw

584 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 19:26:34.77 ID:p3Wi2/Jj0.net
>>582
1000人こえてるね。無料にしなければ詐欺だな

585 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 19:36:28.38 ID:wyrU8sR90.net
毎日毎日「西野 オンラインサロン」でTwitter検索する西野さん空しくならないのか?

586 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 20:39:42.41 ID:zWsN9wln0.net
西野さんの男尊女卑酷いな。
長文バカが「女の腐ったような奴」って書く時に「ここに女性がいたら申し訳無いんだけど」という前置きを入れる紳士さを見習ってほしい

587 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 20:44:25.02 ID:mq003glZ0.net
ほんとだ1000人超えてる
ブログ更新あるかな

588 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 20:57:53.52 ID:CEPtzQjD0.net
◆革命と信用のキンコン西野 @nishinoakihiro
今年の秋に発売するビジネス書の原稿をまたまた公開しました。
『魔法のコンパス』よりも『革命のファンファーレ』よりも優しい口調で、さらにエグいことを書いています。
興味のある方は是非。
(オンラインサロン|西野亮廣エンタメ研究所)
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1001037868993785856


◇ゆな @yuzhntn
キンコン西野さん天才すぎてもうすき
2018年5月28日 18:02

└◆西野:わかる!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1001043103325851653

589 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 21:06:58.57 ID:CEPtzQjD0.net
◇関東鍼灸専門学校 [ポスト]@kanshinko
 本を読み手に届けるのがいかに大変かを痛感した一日でした。
 その点、西野さんのオンラインサロンで公開されている、
 次回作のビジネス書『僕たちはどう生きるか?』の内容は胸に刺さりまくりです。
 多くの人たちの共通認識に育っていってほしいな、と思います。
2018年5月28日 20:26

『魔法のコンパス』
『革命のファンファーレ 〜現代の広告とお金〜』
『僕たちはどう生きるか?』

……胡散くせえぇぇぇ逆にネタでやってんのかよってくらい胡散くせぇw

590 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 21:21:50.40 ID:KD1PJ5Wx0.net
西野信者はどう生きるか?

にしろよ

591 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 21:34:01.59 ID:65iju0FW0.net
話題の本をもじったタイトルだっせえよ西野さん
偶然なら出来過ぎだしシャレなら安易過ぎてスベってる

592 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 21:36:56.96 ID:mq003glZ0.net
「君たちはどう生きるか?」に絡めてきた?

593 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 21:51:47.94 ID:CEPtzQjD0.net
>>523のコメント欄

◇Zipp
 それは大変でしたね!
 異国の地で個展を開くだけでも大変なのに、
 トラブルがあると困っちゃいますねー
 その方はお金を払ってきてくれたボランティアさんではなかったんですね
 その時間はお友達だけで設営する時間だったんですかね?
 マネージャーさん(新しい方?)も大変ですね
2018/05/28 15:41:35

◇絵本作家(熊谷君子)
 ニューヨークでの出来事だったんですか‥
 恐ろしい‥
 それはブチ切れても仕方がないですね。
 きちんと空気を読み真面目に行動できる方を連れていかなければなりませんね。
 当たり前のことなんですけどね‥
2018/05/28 06:43:40

◇ぽちまる
 線引き大事ですね。西野さん、ビシッと引けるからかっこいい。
2018/05/28 00:30:14

◇おかよ:
 ほんとに気をつけます。
 たぶん自分ではわからないんだと思います。
 西野さん目の前にいてはるとテンションあがっちゃって。
 それだけかっこいいし、キャーキャーの気持ち、わかります。
 でもひととして、やっちゃいけないとこまでふみこんだらダメですね、
 そして、入ってきてほしくない空間に呼んじゃったのはマズイ。。。
 特別なところに呼んでもらった感、あったかも。
 クローズのとこはクローズで。
 大丈夫なときだけ、みんなきてーー(o^^o)って
 声かけてくだされば♪
2018/05/27 22:22:11

594 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 22:17:42.98 ID:BEMTYLHL0.net
ただの客をここまでこき使うのもさる事ながら、SNSで晒し上げてブス!ブタ!って…
このハゲー!の人と変わらないよな
そしてそのくらいの事しても話題にもならない現実

595 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 22:22:10.00 ID:UX5eccjeO.net
君は人のために死ねるか?だったらもう少し話題になっただろうに…

596 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 22:40:37.40 ID:KD1PJ5Wx0.net
>その方はお金を払ってきてくれたボランティアさんではなかったんですね

金を払わないボランティアは駄目なのかよ

>きちんと空気を読み真面目に行動できる方を連れていかなければなりませんね

プペルに出て来るイジメっ子かよ

597 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 22:53:49.18 ID:bU9F7dcp0.net
空気読めや!ってw

598 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 22:54:38.06 ID:CEPtzQjD0.net
NY 新聞社社長の摩天楼★日記(>>421の高橋克明)

2018-05-26 16:37:49
西野亮廣 5年ぶり2度目の単独インタビュー

編集部までお越しくださり、90分間のガチ!
僕にとっては5年前の取材のインパクトがとても強く、
その後、日本で講演会をするたびその時の彼が言ったセリフ、
考え方を各会場でお話させて頂いていました。

テレビで拝見していた時は、特にファンでもなく、1度目の取材でファンになり、
今回の取材でさらに大ファンになりました。

NY 及び、近郊にお住いの方は、是非、足を運んでください。

タレントであるということが、むしろマイナスなイメージになるのではないかと思うほど
西野さんの描く絵は、その絵単体のパワーで虜にさせられます。
その証拠に、2歳児のうちの2頭は、彼のプペル≠ノ夢中です。
ぷれぇる=iみき) プパる=iひでと)としか発音できないけど。

https://ameblo.jp/matenrounikki/entry-12378856920.html

599 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 23:01:07.18 ID:CEPtzQjD0.net
「西野さんの描く絵は、その絵単体のパワーで虜にさせられます」
からの
「その証拠に、2歳児のうちの2頭は、彼のプペル≠ノ夢中です」

って、まさかインタビューまでしたのに西野さんがプペルの絵を描いたと誤解してる…?
でもそうとしか思えない文だよね。

600 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 23:20:11.52 ID:nU1e1SnI0.net
>>524
人をブスや豚やメンヘラと罵る基地外がマナーを語るな

601 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 23:30:03.01 ID:UX5eccjeO.net
面白くない正論は聞く必要ないし、嫌こともやらなくていいし、空気も読む必要ないから、こんなことガンガンやっても問題ないだろw

602 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 23:44:21.55 ID:P+VJVR+a0.net
これほどこれまでの付き合い術を転換させるということは、これまでの西野さんの教えに従順な教徒ほど、スタッフになれば西野さんを苦しめてるんだろうな
そりゃ西野さんの教えに従ったら、わがままで自己顕示欲の塊みたいな人になるもの

603 :通行人さん@無名タレント:2018/05/28(月) 23:57:50.04 ID:TW2dBCJBO.net
>>599
描くのがお好きなんだなぁって言ってるしね。西野さんが描いたと思ってるよ
あと子供のこと二頭ってのもなんだかね

604 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 00:11:28.20 ID:84ZdpLwa0.net
しばらく見てない芸スポ民やけど、
西野さんご自慢のレターセットどうなったん?
スレ見つけようにも
検索すると乃木坂とサッカー監督ばかりで
見つけるの一苦労だわ

605 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 00:56:36.48 ID:hJLm+atl0.net
信者は自分が同じように晒し上げられないと気づかないんだろうなぁ、異常だよ
同じファンとして思いやれないのかよ
狂ってるよ

606 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 02:04:21.45 ID:vlYdQC6sO.net
サロン内でヒエラルキーバリバリで自分が上になる!とか気持ちあるんだろうなあ
外から見たら西野さんだぜ?wなんだけど信者は必死なんだろう

607 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 06:57:50.74 ID:pfojlY8y0.net
サロンのコメ欄は狂信者と幹部がほぼ確実にコメントして、その他にライト層がちょいちょい投稿する感じだけど、ライト層かなり入れかわってきてるように感じる。
はやく個展終わって帰ってきて美術館やんねーかなー。

608 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 08:13:00.29 ID:4ByXBlTN0.net
六七質さんの描いた絵展示してソロ個展か…
25歳でテレビ辞めたーと同様、もう西野の脳内では自分が苦労して描いた事に書き換えられてるな…
それでも、細々と過去の絵も飾るらしいから、あまりのタッチの違いに虚しくならないのかな
そしてブスブタと罵られた人は設営やりに来たんだろうか

609 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 08:23:10.40 ID:4ByXBlTN0.net
NYでもビールの差し入れに喜んでて草
差し入れいらねーって怒り狂ってたくせに酒だけは持って来いって
それは差し入れじゃなくただのたかりだろ

610 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 09:35:59.87 ID:Y6VLIwzz0.net
YouTubeで相方に「俺は絵本で日本一になったけどお前は?なんかで日本一になった?」って言ってたのさすがに酷すぎ
自分で描いた絵本ならまだしも他人が描いた作品じゃん

611 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 10:04:27.59 ID:7eEhBAT30.net
>>610
これ本当?
これで日本一になったとか笑えんわ
Amazonランキングで1位になったとしても日本一になったとは言えないだろ…

612 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 10:16:55.43 ID:EC5eDvwr0.net
amazonランキングだとしたら日本一の本なんて溢れかえるほどあるぞ
今の総合ランキング1位もテレビで紹介された赤ちゃん学絵本だし

613 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 10:28:20.67 ID:0NCM8fAX0.net
>>610
仮にも、共に漫才コンクール総ナメした仲なのに…

614 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 10:40:47.94 ID:RpwR5LjZ0.net
このイラストのテイストで注文あったらどうするんだろう?
実際描いてなくても「自分は総監督の立場」と説明したら
「ではそのチームで」とか言われるだろうに。

西野さんは目先の利益にとらわれすぎて将来の展望がまったく見えてない。
チームに十分な報酬とケアさえあれば未来永劫「金を産む装置」として
機能したはずなのに。

615 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 11:14:13.99 ID:YPBAa09N0.net
まともなとこから注文くると思う?
くるとしたら同じ程度のとこからだから大丈夫だよ

616 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 11:40:56.15 ID:IcPw4BZl0.net
テメェは酔って女に抱きつくくせに女性ファンが隣に座っただけで「彼女面すんな、ブス!」って…
酒の勢いで女に抱きつくお前も彼氏面したハゲだろ

617 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 11:46:08.47 ID:RpwR5LjZ0.net
「現地ニューヨークの方から「これだけ働くスタッフを、これだけの人数雇うには、いくらかかったんだ?」と訊かれたので
、「いや、全員ボランティアっすよ」と答えたら、全力で腰を抜かしていた。
アンビリバボーなのだと。」

イベント主催者にこんな事聞くやつ絶対いない。
西野さん、脳内キャラと会話しすぎだろw 分裂病の初期症状。

618 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 11:56:33.93 ID:7eEhBAT30.net
>>617
社会奉仕系でもないのにこれだけボランティアがいたとしたら、まず宗教関係のイベントかと疑いたくなるよな

619 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 12:01:36.89 ID:jkBMjrgG0.net
>>617
本来払うべき賃金払ってない超ブラックなのにな
自分は奉仕されて然るべき価値ある人間って思えて満足かな
寂しいやつだ

620 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 13:22:41.52 ID:vnMYxQDCO.net
この前の鬼太郎の「河童の働き方改革」って回が現代社会の風刺として一部で絶賛されてたなあ

なんか社会風刺とかいってよくわからない展開の絵本があった気がするが気のせいだろう

621 :アメブロ:2018/05/29(火) 13:32:02.20 ID:t/QxSEB+0.net
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12379591491.html
踊る!ニューヨーク
2018-05-28 21:10:35

いよいよニューヨークの個展『Akihiro Nishino SoIo Art Exhibition ~PoupeII of Chimney Town~』が始まる。

昨日は、AR三兄弟の皆様やボランティアの皆様をはじめ、総勢30名のスタッフが集まって一気に会場設営。
白壁だと光が反射するので、3.5メートルの高さの壁を黒布で覆う作業(これが超大変)。 
その裏で、次から次へと不足する備品の買い出しに朝から晩まで命を賭けてくださったスタッフさんもいた。
https://i.imgur.com/n9V7u0w.jpg

現地ニューヨークの方から「これだけ働くスタッフを、これだけの人数雇うには、いくらかかったんだ?」
と訊かれたので、「いや、全員ボランティアっすよ」と答えたら、全力で腰を抜かしていた。
アンビリバボーなのだと。

定規とカッターを武器に働く西野と、ノートパソコンで働くAR三兄弟の皆様の時代格差。
https://i.imgur.com/nyQZCoP.jpg

古代人を撮影する川田先生。
https://i.imgur.com/bYWwlke.jpg

路上ではニューヨーカー達が設営の様子をパシャパシャと撮影。
https://i.imgur.com/S0IJjMw.jpg

設営の様子を見て、現地のアーティストさんがやってきて、
「今度出すCDのジャケットを描いて欲しい」と言ってきたので、
「すでにある200枚の絵を選んで、勝手に使って」と返しておいた。
あとは大人の人が交渉していたけど、僕は難しいことは、よく分からない。

今回の個展では、僕が一番最初に描いた『えんとつ町のプペル』のラフ画が展示されてある。
ずいぶんテキトー描かれた、まだまだ描き込みの少ないラフ画だ。
その絵に備え付けのタブレットをかざすと、西野亮廣ARが会場に登場して、
絵が完成するまでの行程を説明し始める。
すると、壁に飾ってあったラフ画が、説明に合わせてどんどん成長していき、ついに一枚の絵が完成する。
分業で作る絵本の複雑な作業行程の体験。
AR三兄弟の皆さんの仕業。
設営スタッフからも、「スゲー!」「ヤベー!」と感嘆の声が上がる。
いつか日本でもやろうと思う。

ARパートはもちろんAR三兄弟の皆さんがやってくださっているし、
ギャラリー設営はボランティアチームがやってくださっているし、絵本だって皆で作った。
結局、僕はあんまり何もしていないので、いつも申し訳ない気持ちになる。
「個展」でも何でもない。

いろいろやっていただいているので、せめて「姿勢」だけはブレないように、
脳ミソの隅々までを世界を獲りにいくことでいっぱいにしている。
今どき流行らない肉食系男子だ。

そんなこんなで皆で作った『光る絵本展inニューヨーク』
いよいよ始まります。

【オンラインサロン】
西野亮廣の頭の中と、現在進行形(未発表)のプロジェクトを全公開しています

622 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 13:49:39.73 ID:pqpXyy2u0.net
プペルが社会風刺なら次はハラスメントをテーマにした
女の登場人物にだけブスババアブタと罵るお山の大将の絵本でも描けや

623 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 14:02:53.75 ID:vjE/pv3+0.net
>>621
どれがイベリコ豚や?w

624 :通行人さん@無名タレント:2018/05/29(火) 14:09:43.64 ID:szIhZTDg0.net
>>621
>設営の様子を見て、現地のアーティストさんがやってきて、
>「今度出すCDのジャケットを描いて欲しい」と言ってきたので、
>「すでにある200枚の絵を選んで、勝手に使って」と返しておいた。

これは自分では描けないから既存絵から選んでねってことだよね??

総レス数 1001
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200