2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part553

1 :通行人さん@無名タレント:2018/04/04(水) 16:34:12.83 ID:U+XmOYO10.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part549
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1516981357/
若手中堅芸人について考える part550
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1518226911/
若手中堅芸人について考える part551
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1520013328/
若手中堅芸人について考える part552
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1521437624/

852 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 22:58:10.80 ID:82WAD2KF0.net
沖縄映画祭の後援見たら
各市町村やら商工会やら観光協会やら
さらには各省庁までズラッとあったから
今は期間も短いしそんなに負担でもないかもな

853 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 23:06:51.84 ID:Mw1D5TEo0.net
>>851
百本映画…懐かしい
たしか10年前のひな壇番組全盛の頃じゃない?

そう言えば吉本制作の映画って人入ってないね
昨年キム兄の芸人インタビュー映画見に行ったけどガラガラだったな

854 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 23:20:21.67 ID:6gd0llV/0.net
あえて吉本映画見に行くのは
ファンぐらいだから

855 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 23:30:05.27 ID:Mw1D5TEo0.net
まあそうですけどw

856 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 23:30:56.98 ID:03u32frC0.net
映画ってそもそも実写が今難しいし
アニメ>漫画の映画化>スイーツ映画
こんな感じだから吉本が入り込む余地がない

857 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 23:39:28.65 ID:/fLNX5bS0.net
吉本に限らず芸人の映画は基本コケてるな
内村もコケてるしたけしも何本もコケてる
大ヒット原作で人気俳優使った火花でさえコケたらしいからもうどうしようもないな
俳優としてなら成功してる人は結構いるんだけどな

858 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 23:39:37.81 ID:pQP4KoHq0.net
>>853
実はYNNだっけ?吉本の有料ネットチャンネルで見れたりする

859 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 23:40:43.58 ID:pQP4KoHq0.net
>>857
品川の一作目は意外と当たったらしいけど2作目3作目はコケたね

860 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 23:42:07.25 ID:AN1JYNdT0.net
かまいたちのホクロじゃない方ってノブの真似してるのか?ツッコミ
掃除番組のロケでまんまノブみたいなツッコミしち

861 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 23:44:31.47 ID:pQP4KoHq0.net
芸人監督の映画だとダンカンもう撮らないのかね
生きないとか七人の弔いとかブラックユーモアって感じで結構面白かったのに

862 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 23:49:12.39 ID:pQP4KoHq0.net
生きないはダンカン監督じゃなくて脚本か

863 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 23:51:41.32 ID:Mw1D5TEo0.net
>>857
たけしに関しては異論挟む
たけしの映画はひと入んないと言われてたけど近年大こけはなかったよーな
アウトレイジシリーズが特にね
あとなんつっても名作が多いし世界的な活躍できる日本人監督はそうはいない
ほかの芸人監督といっしょくたにするには気の毒

864 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 23:55:31.09 ID:dC2dXl0d0.net
そろそろスレチだな

865 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 00:23:59.52 ID:ojRNuXVq0.net
>>853
好きな吉本芸人はいるが
芸人のインタビュー映画は一切興味もてなかったなあ
芸人の生き様みたいなのを語るのはあんまり興味ないのかもしれん

866 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 00:25:00.67 ID:ojRNuXVq0.net
アツアツはみてたから
単にキムが嫌いなだけかな

867 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 02:59:39.03 ID:utA/xbOR0.net
戦闘中のメンバー割り
日の丸チーム側に春日w
芸人チームあるのに
アーティスチームにFISHBOY(中田弟)いるのにオリラジはなしw
芸人チームでめあたらしいのは亜生位かな

868 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 03:52:41.84 ID:oiq+/peV0.net
沖縄映画祭も藤森だけだったから
中田何やってのかなと思ってツイッターみにいったがなんか痛かった
とりあえずトークライブはやる予定でチケットは余ってるらしい

869 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 08:24:03.98 ID:ezP41VFY0.net
めんたいぴりりは芸人枠の映画ではないかな。
ローカル後押しか

870 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 08:42:09.42 ID:6NqM8Hkk0.net
>>868
コンビで仕事やるやらないは、他のコンビでもあることだから別にな
コンビ単位だと新しいレギュラーも始まってるし何だかんだでまだ推されてるんだなーと
ばかにするもんでもないと思うけど

871 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 08:53:53.12 ID:6NqM8Hkk0.net
チコちゃんの声が変わってて違和感
前にお試しでやってた時の声優さんがいい
チコちゃんのかわゆレベルが下がってしまうー
今って女芸人がやってる?やさぐれ感がベテランぽい匂い醸し出してる
中堅かそれ以上の女芸人がやってるよね

872 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 09:04:59.23 ID:6sGKdGcr0.net
>>871
木村祐一

873 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 09:21:53.72 ID:utA/xbOR0.net
>>815
ナレーションは関係ない確定
梅沢の番組にも入ってるぞ

874 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 09:23:06.07 ID:fBczkOPg0.net
3月4月ダウンタウン

全部1桁は当然として

税割れ率50%以上はスゴいな


03/02金 *7.2% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう

03/14水 *7.9% 22:00-22:54 TBS 水曜日のダウンタウン

03/23金 *6.6% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう

03/30金 *6.0% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう

03/29木 *9.9% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX風水開運&芸能人(秘)自宅大公開SP

04/09月 *5.5% 22:30-00:04 CX* HEY!HEY!NEO!

04/11水 *8.8% 21:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウンSP

04/13金 *9.2% 21:55-23:32 CX* ダウンタウンなうスペシャル

04/18水 *8.0% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン

04/19木 *7.8% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX沖縄公開収録スペシャル2018

875 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 10:02:14.81 ID:Lk7nHB6Y0.net
>>870
新番組「私の働き方〜乃木坂46のダブルワーク体験!〜」 4月3日 23時30分〜23時40分 オリエンタルラジオ ✖ 乃木坂46


オリラジの新番組?って調べたらこれかな
10分番組だけど新番組もらえるってことは事務所からは干されてないのかな

876 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 10:02:17.27 ID:QBbE4+pJ0.net
火花は映画は駄作だったけどNetflixのドラマの方は凄く良かった
やっぱり吉本主体で作ると安っぽくなるんだよな
まぁ監督が板尾の時点でアレだけど

877 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 10:04:18.94 ID:MEhz3/bD0.net
>>872
ええ!!キム兄だったの??
マジか……おっさんがやってるんか…

声優さんだと収録の間アドリブ返しきれなくて撮り直しや、自由がきかなかったりするのかもしれないけどさ
そらキム兄のが臨機応変にできるのかもしれんけどさ
なんかやだなーすげえやだ

878 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 10:09:11.16 ID:q4gS5xcf0.net
チコちゃんの声はパイロット版のときからずっとキム兄だよ

小松純也のインタビューで岡村と木村祐一起用の理由が語られてる
http://bunshun.jp/articles/-/2237?page=3


――なぜ岡村さんを起用しようと?

小松 やっぱり全体的にかわいらしい番組にしたかったんです。できれば子供たちにも見てもらいたい番組ですし。
岡村さんと「チコちゃん」というキャラクターの組み合わせが、キャッチーな空気を生んでくれるんじゃないかと。
岡村さんの独特な優しい感じや、かわいらしい感じが、端的に言うと、映像的にすごく見える感じがしたんです。

――チコちゃんの声を木村祐一さんにしたのは?

小松 鶴瓶さんと香取慎吾くんが出演していた『平成日本のよふけ』という番組の「赤さん」というキャラクターの声を
木村祐一さんにやっていただいたんですけど、憎たらしい5歳の、でもかわいい子を演じるのは、
実は木村祐一さんが一番上手なんじゃないかと僕は思うんです。それでお願いしたら、本当にハマりましたね。

879 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 10:09:30.91 ID:oiq+/peV0.net
>>875
干されてないんていないよ
中田がこじらせてる&歌が飽きられてるだけだろ

880 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 10:14:19.30 ID:2vjueaub0.net
>>875
そうそれ
CMもまだやってるしぜんぜん事務所の推しの中に入ってるでしょ
なのになんでか2では下がり目という評価
ほかの芸人からみたらまだ売れてる領域だよ
現に自分が思ってるわ
自分の贔屓にもわけてくれって思う

881 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 10:20:00.10 ID:utA/xbOR0.net
>>875
はんにゃ金田のピラメキの時みたいだね
5分番組のレギュラーずっとあった

882 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 10:22:12.12 ID:q4gS5xcf0.net
中田とか南海山里とかカズレーザーとか頭はキレるっぽいのに
ネタの構成とか人付き合いとなるとそうでもないのはなぜなんだろう

883 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 10:23:08.06 ID:bvOAStD/0.net
>>874
さっさと若手中堅に席譲ればいいのに
需要もないのに吉本ゾンビでしがみつきやがって

884 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 10:45:03.81 ID:N7w/fKS60.net
>>868
オリラジのトークライブ浦安だか舞浜だかのホテルのホールみたいな凄い変なとこでやるんだよね
先月ヒカリエのホールでやってたのは売り切れてた

885 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 11:01:44.23 ID:F8+vmNMi0.net
>>867
中田の弟は所属ナベプロだから枠が違う
ダウンタウンDXとかちょいちょい一人でなんか出てるの見かけるよ

886 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 11:05:03.62 ID:jmmbYeAP0.net
去年中田が俺なりのチケット転売防止案みたいにぶちあげて
それがこのライブだって幕張でやってたやつだろ
転売防止の策がチケットの枚数を制限しなきゃいいんだ!と
チケットの売りあげに応じて場所決めるみたいな案だったから
そんなところぐらいしかできないんだと思う

今年もまた同じところでやってるとは思わなかったけど

887 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 11:20:21.15 ID:F8+vmNMi0.net
>>882
そもそもあんだけ頭キレてそこそこの学歴の奴で人付き合いも完璧なら
芸人になってないと思うw

888 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 11:30:50.91 ID:qI0WommS0.net
>>886
ホテルのホール貸切料金は高いよ、安くはない
むしろ売れ行き良かったからそこそこの所にしたんじゃないの
あと都心のホテルホールは高いから郊外のホテルにしたというのはあるかもしれん
オリラジ詳しくないから知らんけど

場所に意味づけってあるんじゃないか?
ホテルホールだと建物が業務的じゃないし「色」がつくから
普通の劇場だといかにもお笑いライブやりますーとなるのが嫌だったんじゃねと推測
西野がホテルのホール使ったりするし場所選びは参考にしてるのかも

889 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 11:32:12.50 ID:UVRDLvhp0.net
>>886
今はチケよし通してるから転売防止案はどうなったんだろう
明日の公演なのに1人予約だとまだ7列目空いてるよ

890 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 11:34:18.70 ID:qI0WommS0.net
そういや転売防止に永ちゃんが乗り出したってね
ライブチケは全て電子チケットにするとか
数日前トレンドに上がってた
「勘ですよ、YAZAWAの勘」つってた

891 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 11:35:02.98 ID:WIH7Hdj10.net
>>888
今時の都心は場所イッパイだからね
いくつか候補はおさえるけど直前まで場所決めませんだったら
その分値段があがるのは当然だよ

892 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 11:36:07.21 ID:WIH7Hdj10.net
>>889
その後転売云々はいわなくなったらから
忘れたんじゃないか

893 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 11:37:45.56 ID:qI0WommS0.net
>>889
空いてる席が虫食い状態なんじゃない?
キャンセルいくつもあったりするとそうなるから
どんなライブもそうだよく
7列めから空いてるてことはさすがにないと思う

894 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 11:38:21.88 ID:YYPizdp70.net
チケット販売時に場所決めないって困るのファンじゃないのwと去年は思ったな
去年は煽られたファンがチケットかっても今年はファンももう飽きたんじゃないか

895 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 11:40:44.89 ID:qI0WommS0.net
今回はキャパどの位なの?

896 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 11:40:55.82 ID:YYPizdp70.net
>>890
中田の案よりよっぽど現実的w
ジジババファンの矢沢世代が電子チケット対応できるのなら
それでいんじゃね

897 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 11:47:42.53 ID:qI0WommS0.net
でもさ電子チケットの仕組みって、行けなくなった時どうするの?と思う
柔軟性ないからこれからどうなるんだって感じ

898 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 11:58:59.01 ID:UVRDLvhp0.net
>>888
華やかさを重視してるんだろね
でも前にファンの子が平場にパイプ椅子だから見えにくいって不満言ってた気がするなぁ
チケット代は前は高かったのが普通にはなってる

899 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 12:05:28.96 ID:YYPizdp70.net
>>897
柔軟性はあるよ
「定価販売」でのリセールやりやすくなるでしょ
ぴあなんかはその仕組みだよね

900 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 12:09:20.80 ID:XeRLE+8a0.net
>>883
ばーか

901 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 12:19:10.44 ID:F8+vmNMi0.net
>>898
前回はライブ込みで今回はトークだけだから安いんじゃないかな
オリラジ以外のメンバーがナベプロだから何かややこしそう

902 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 12:22:03.13 ID:PYWqCiLB0.net
あんな結婚式場でただトークすんの?

903 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 12:27:33.19 ID:+79JYP2o0.net
オリラジヲタって無限大でトークライブ?やった後でヲタが
別にスタッフに先導されるわけでもなく自分たちで自主的に
二列にピシッと整列して出てきたオリラジを拍手で出迎える
みたいな凄まじい現場見たことあるw
次のライブ目当てで早く来すぎてぼーっと待ってたらドン引きした

昔からあそこは宗教臭いって言われてたけど
グッズとしてスタッフ権売ってたりガチモンの宗教になりつつあるな

904 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 12:37:47.80 ID:cmLVSJND0.net
和牛とアキナとミキは身分証と引き換えにして転売対策できてるから
オリラジもやれば良かったのに

905 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 12:38:29.78 ID:OyyshQBI0.net
オリラジは元々ヲタの年齢層が早く売れたせいもあるけど
三四郎とか同期同年代のとこと比べてもやたら高い
孫いるやつもザラって聞くしファンが年齢高くて金持ってるから
ああいうホテルとかでもできるのかね

906 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 12:49:46.41 ID:wMUKDz/r0.net
ロバートの再プッシュすげな、山本はノンスタ石田みたく喋ると早口になってひどいけど

907 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 13:18:25.75 ID:PYWqCiLB0.net
>>903
宝塚みたいだなw
それはそれで面白いからみてみたい

908 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 13:20:11.21 ID:Nu74yKBv0.net
>>906
秋山は普通にうけてんじゃないの
馬場も今時の趣味芸人だし
山本はシラネ

909 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 13:37:09.86 ID:cWq4H9Q30.net
上のほうで吉本芸人のCMが多いって話が出てたが
今テレビつけたらプラスマイナスの岩橋がカップヌードルのCMに出ててビックリした
ドキュメンタでがんばった効果かな?

910 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 13:49:49.73 ID:cWq4H9Q30.net
ドキュメンタルのルが抜けちゃった
そういえば昨日から#5の配信始まってるんだよね
今回はジュニア推しなのかと思ったけどどうなんだろ

911 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 14:04:32.52 ID:fW8J2jqU0.net
>>910
今のところザコシ無双
専スレあるからそっちでは盛り上がってるな

岩橋のCMは以前東野や久保田が出てたCMだから単に吉本枠だろ

912 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 14:04:48.52 ID:wMUKDz/r0.net
メインはNSC11期の4人

913 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 14:05:06.50 ID:RasmAKo40.net
インディード、ファブリーズ、スマートニュース
CM本数が多いのかやたら千鳥を見る
嫌いなわけじゃないが鬱陶しくなってきた
直美もだが

914 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 14:25:42.78 ID:qI0WommS0.net
>>903
ええー!すごおい!お笑いオタでそれはw
帝国劇場とかヅカ劇場の近く通ると、2列にビシッと並んで整列して観客が歩いて劇場入っていくの見たことある
多分近隣に迷惑かけるからと思うけどお互いしゃべりもせず行進してる風情よ
出てくのもそうで、何も知らなかった当時、宗教かと思ってた
観客だと聞いて自分もドン引きしたw
ヅカだけじゃなくジャニも劇場公演だとやってるよ
要するにファンクラブの権限が強かったり、活動的な所はこうなるよね

915 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 14:29:36.32 ID:qI0WommS0.net
>>899
そうなんだ
ぴあ使ったことないから調べてみる

916 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 14:30:06.66 ID:qI0WommS0.net
チケよしもいづれ電子チケットになるんだろうな

917 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 14:35:25.71 ID:AHsH0QBs0.net
なんだこの連投

918 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 14:49:35.45 ID:qI0WommS0.net
あ、ごめん
控えます

919 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 15:12:57.11 ID:KDISQfhe0.net
まあマナー良いのは良い事だけどね、今の和牛とかミキあたりの出待ちとか年齢層若すぎてマナーエグいらしいし

920 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 15:58:15.73 ID:wMUKDz/r0.net
うちわ持ってキャーキャー言ってるな

921 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 16:30:59.79 ID:UFWQHCKF0.net
和牛もミキもノンスタの前では雑魚よ

922 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 17:26:09.92 ID:1n2/xOy+0.net
ネタパレののんすた漫才なんか面白くなかったな。石田がなんかわざとらしいし

923 :通行人さん@無名タレント:2018/04/21(土) 22:45:47.42 ID:h7K4S0ck0.net
M-1優勝なんて通過点中の通過点だろw
勘違いするなよ

924 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 07:40:55.23 ID:NwAqaLbd0.net
>>905
中田の公式ブログをみたらかっこつけすぎてぞわぞわする
あれお笑いじゃないわw
講演会映像なんかも直接売ってるがああいうのも吉本にマージン払うのかね?

925 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 11:13:40.03 ID:xOdv27O40.net
>>924
オリラジの公式ページはパーフェクトヒューマンやるずっと前からずーっとあんな感じだよ
上で言ってる人がいたけど武勇伝の頃から飛び道具やイロモノをめちゃくちゃオシャレに
格好つけてやるってのは良くも悪くも一貫してる

926 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 11:44:03.72 ID:koXTHG3u0.net
>>924
かっこつけすぎってどういう感想www
タイトルが針小棒大とか言うならまだわかるけど
でもそれ含めてオリラジの芸風なんじゃねえの?マジにとらずにね

927 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 11:51:09.33 ID:MsriIlbD0.net
オリラジはラッスンゴレライのコピーですら何か本家にない妙なオシャレ感あったもんな

928 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 12:01:48.75 ID:izIxS28V0.net
土曜日に生放送でやってる加藤、有野、ノブコブと無名なアイドル達のラジオ
吉村クビで亮さん入ったんだな

929 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 12:03:48.82 ID:PI+d1mVa0.net
オリラジの謎のオシャレ感なんなんだろうね
オリラジ自体はガリ勉と田舎者のコンビでオシャレ感なさそうなのに

930 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 12:05:29.17 ID:lth7RQXM0.net
濱田祐太郎「密着ビビット」登場、特技のギター披露
https://natalie.mu/owarai/news/279051

931 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 12:10:02.56 ID:BJhqqsq30.net
>>928
吉村は2〜3年前から一人だけ隔週出演だったけど
とうとう降板か

932 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 15:29:06.48 ID:vBNGidIk0.net
>>926
そうなんか?
オリラジのイメージって武勇伝
つまりあっちゃんカッコイイーで、
「かっこつけてるけどダサイ」ってイメージと思ってたけど
今の中田のブログはそれこそただのアーティストじゃね

933 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 15:39:28.98 ID:AU/NUmjR0.net
パーフェクトヒューマンも武勇伝からの地続きのひょうげんじゃん

934 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 15:42:08.35 ID:AU/NUmjR0.net
途中送信した
パーフェクトヒューマンの歌詞内容も中田礼賛の歌詞で
芸人がマジに歌ってダンスして自分礼賛してるのを笑うやつじゃない
なにマジに演ってるの?プッ、ていう笑い
他の歌は知らんけどね

935 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 16:03:47.14 ID:vBNGidIk0.net
最初のネタはそうだったけど
今はマジで歌やってるようにしかみえないな

936 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 16:07:08.29 ID:PI+d1mVa0.net
>>935
一応全部マジでやってるんじゃない?
ちょっとでもおふざけのテイスト残してたらラッスンゴレライのあそこまでの完コピはできない
相当な練習量ないとあそこまでのは無理

今のやつも何かいきなり中田のデカい肖像が出てくるとか
中田の演説延々やってるとかおいおいやりすぎだなwみたいな感じは残してるんじゃ

937 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 16:39:56.03 ID:ZlujHZrg0.net
マジでやったらマジな方向に受けちゃったうえに
中田がしくじりやコメンテーターやって松本絡みで揉めてからはさらにマジな方向にとられて
「マジでやってるから面白いんです」路線に戻せなくなってると思う

938 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 16:55:43.36 ID:JEfpHq1Z0.net
あの流れをみてオリラジが何度もあがっても、その度落ちるのは必然だと思った
若い頃のも若気の至りじゃなくて、もともとがああいう性格なんだろう
それでも何度もあがれる才能はあるんだからガンバレ〜w

939 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 17:18:03.96 ID:9BbqU5o70.net
>>928
亮じゃなくてもっと若手使えよ
いよいよロンハー終わるか

940 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 17:20:26.14 ID:OR37Q9qO0.net
茂木に便乗したのは悪手だった

941 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 17:22:48.10 ID:BJhqqsq30.net
検索ちゃんで先輩たちにやいやい言われて笑点で踊って
ENGEIグランドスラムでやめろ!って言われてるあたりまでは良かったのに

942 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 17:29:46.81 ID:PI+d1mVa0.net
オリラジみたいなケースがレア中のレアだからわからんw
だいたいはブレイクしても上がり目に行かなきゃ落ち目になるか
程々の所で落ち着くけどあんだけブレイクと落ち目繰り返してるコンビ知らない

943 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 17:31:16.21 ID:pKYYXmET0.net
もう歌は飽きられてるんだから
次いったらいいのに
弟からんでるからそれも無理か

944 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 17:39:16.26 ID:ULawP6xN0.net
落ち目っつってもローカル入れたらコンビレギュラーだけで5〜6本あるからなあ
ピンでもブランチとか大きめのやつあるし
NHKラジオでパーソナリティのラップ曲みたいなやつでもメインの扱いだったりとか

945 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 17:41:58.16 ID:ULawP6xN0.net
>>943
それもあるし結構有名なEDM系のフェスとかにも
普通にミュージシャン枠でちょいちょい呼ばれてるからやめられないんじゃない?

946 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 17:59:32.57 ID:MxbywcJz0.net
ちょっとちょっと
Twitterでもアルピーオタ喧嘩しててワロタ

947 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 18:03:21.39 ID:MxbywcJz0.net
うち一人はファンじゃないことアピールするために急にぼんやり批判と他芸人上げ
一人はアイコン変えたり頑張ってるうー

948 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 18:31:49.73 ID:pKYYXmET0.net
>>945
一発屋歌手みたいな枠なのかな
芸人だけじゃなくて歌手も一発あてたらしばらく食っていけるみたいだし

949 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 18:32:51.01 ID:AU/NUmjR0.net
>>945
呼ばれてるっつーか、吉本の売り込みがあるんだよ
てことはそれは中田の意志で、これからも音楽活動は続けるんだと思う

950 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 18:33:43.42 ID:pKYYXmET0.net
結成25年アンジャッシュ 本人が語る「児嶋だよ!」で見つけた“居場所”
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6279973

読んでないが
タイトルで笑ってしまった

951 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 18:34:39.35 ID:AU/NUmjR0.net
>>942
そのさあ、よく落ち目とか下がり目とかいうけどレギュラー結構あるんだよ
オリラジは下がってないんだよ
現段階ね

952 :通行人さん@無名タレント:2018/04/22(日) 18:50:48.20 ID:HGwD6x0U0.net
>>951
中田はしくじり終わってビビッドも切られたけどコンビのオリラジでは仕事減ってないんだよね
まだ吉本は押してるっぽいし

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200