2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part553

1 :通行人さん@無名タレント:2018/04/04(水) 16:34:12.83 ID:U+XmOYO10.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part549
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1516981357/
若手中堅芸人について考える part550
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1518226911/
若手中堅芸人について考える part551
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1520013328/
若手中堅芸人について考える part552
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1521437624/

727 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 09:14:59.45 ID:IicHJr+T0.net
>>726
ダウンタウンだろ低視聴率でゾンビばっかり

728 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 09:47:37.71 ID:JGTP8MEJ0.net
直美は普通にうけてんだろ
インスタ女王なんだから

729 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 09:49:09.25 ID:JGTP8MEJ0.net
ピカルの時だってピースのスターシステム番組だったのに
途中加入の直美の存在感がどんどん増していったんだから
そういう力はあるんだろ

730 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 09:52:16.64 ID:kvghBw9X0.net
直美は今女芸人では一番実力あるだろ
ネタもトークも出来るからまだまだ需要はあると思うけどな

731 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 10:40:23.41 ID:9GvgfxC/0.net
今渋谷の東急でなぜかわからんが吉本とジャーナルスタンダードってセレクトショップのコラボやってたけど
すごいオシャレっぽくしたすち子のグッズ押しとゆりやんの渡辺直美がやってたような
オシャレな写真が全面に出てて大阪の東京向けみたいな感じではこの辺なんだなと思った

732 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 10:49:23.73 ID:GaAA3idV0.net
西野は2ちゃんじゃ嫌われものだけど鈴木おさむと大島のときは夫婦の方が叩かれてたな

733 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 11:02:17.58 ID:pW09Or460.net
直美は色々出まくってるから仕方ないんだろうが同じトークばかり
わたし媚び売るの嫌いでみたいな話しも嘘付けとしか思わない

734 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 11:04:11.99 ID:qqNrsCmq0.net
>>719
インスタは加工できるし現実のようで現実が見えてない
テレビやイベントに出れば現実が見えるから、アレアレどうした?ってなるよ
特に最近は見苦しいよ
今が見えてないのはお前だろ
インスタ女王陥落も近いと思う

735 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 11:57:37.80 ID:emKTfZr+0.net
ふと思ったんだけど
千鳥のCM起用率ってノブの嘆きツッコミがメイン
フット後藤は東ガスの「五徳くん」で苗字弄りで看板のツッコミはメインじゃなかった
この差は何なんだろう

736 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 12:12:08.96 ID:pW09Or460.net
ピカルはモンエン以外みんな芸人は売れたな
スタッフ見る目はあるってことか

737 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 12:29:13.39 ID:P6rico+Z0.net
ノブコブの徳井とか売れてなくない?

738 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 12:51:58.98 ID:J2PXLm9/0.net
>>734
はあ

739 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 12:59:54.69 ID:xz+oLjOA0.net
>>735
後藤のCMって一瞬で終わってるから一般ウケ悪かったんだろう
千鳥はCMではかわいげあるんだろうけどそれにしても押しまくってるなぁ

740 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 13:19:09.43 ID:ZxyDMhXM0.net
千鳥は既に不倫スキャンダル起こしてるけどまた不倫しても大してダメージなさそうな得なキャラだな
普通に認めてすんませんて言っとけば大丈夫そう

741 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 13:30:02.41 ID:tLu3d8Za0.net
千鳥は結構若いんだな
昔からm1とかには出てるからガッツリ中堅世代かと思ってたわ
若手では実力は飛び抜けてるから当分安泰だろ

742 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 13:35:53.12 ID:JGTP8MEJ0.net
売れてから結構たつし中堅でいいだろ
若手をいくつと思ってんの

743 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 15:27:26.67 ID:yWrQfcea0.net
2018年度 ネクストブレイクランキング〜芸人編〜TOP10
https://deview.co.jp/X_nextbreakranking2018_3

744 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 15:33:29.71 ID:vHnD//zu0.net
選出された芸人がマニアっぽくて以外
これオリコンでしょ?
もっと有名どころがきそうなのに

745 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 15:43:47.14 ID:WWvSWe/I0.net
>>740
ファブリーズのCMネットのやつは大悟出てたのに不倫撮られた後地上波のCMはノブだけ出ることなったらしいから影響出てる

746 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 15:49:42.60 ID:XNvw8Ojg0.net
ランキングにゆりやんと三四郎が入ってる違和感

747 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 15:57:08.74 ID:e1l8cPTs0.net
>>742
最近若手と中堅の境目が曖昧だからなあ
40目前でも若手臭の抜けない人もいるし

748 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 16:04:29.48 ID:emKTfZr+0.net
大御所はDTやハイヒールでいいの?
ベテランは今田東野?
雨上がり桂三度ナイナイメッセンジャー中川家小藪千原兄弟は中堅?

749 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 16:05:12.16 ID:oMStiHIR0.net
>>744
マニアっぽいか?
多分リストから選ぶ形だろうし
賞レースや最近テレビでてる芸人ってことで
こんなもんじゃないの?

750 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 16:07:11.32 ID:oMStiHIR0.net
しかしひょっこりはんがなー
笑けずり見た時は絶対ないと思ったのに

751 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 16:08:39.59 ID:20hXT8s90.net
>>745
ノブだって不倫してたじゃん

752 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 16:09:19.26 ID:yWrQfcea0.net
【調査概要】
集計期間:2018年3月7日(水)〜3月20日(火)
調査対象:合計1000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代〜50代の男女)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査
調査機関:オリコン・モニターリサーチ
※現在、全国ネットの冠番組を持っていない芸人から選出

冠もってるかもってないかが基準らしい

753 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 16:10:09.37 ID:20hXT8s90.net
>>750
ひょっこりはんは芸人というよりゆるキャラみたいなもんだろ
あれ以外になにかできるのか?
できないんならすぐ飽きられて消えると思うぞ

754 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 17:33:21.49 ID:OWByNVnV0.net
もちろん一発屋だろうけど
そのレベルにすらなるとは思わなかったから意外

755 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 19:29:01.95 ID:e1l8cPTs0.net
ザマン2014の時点で、佐々木はバイト3つ掛け持ちだったのか…
やっぱ所帯持ちは大変だなあ

https://www.youtube.com/watch?v=Qen6_mkK_KY

756 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 19:36:08.50 ID:jhQ2Kr+V0.net
なに急に
磁石?

757 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 19:52:01.54 ID:qOWW4TNb0.net
舞台営業も週末多いだろ
家庭もちなら暇な時間家でぶらぶらしてるのもいづらいんじゃないの

758 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 19:52:38.83 ID:2+w46E4o0.net
どう考えても吉本芸人をCM起用で猛プッシュしてるな
普通出ないような芸人までCMで見るようになった
でなければ異常が過ぎる

759 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 19:58:43.88 ID:20hXT8s90.net
そういえばジャンポケの斎藤も午後の紅茶のCMに出てるな

760 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 20:48:17.67 ID:xy0c1DKq0.net
昔から吉本芸人ってCMでてるだろ

761 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 21:28:28.47 ID:Dtapx/MO0.net
じかちょう井上だって風邪薬のCMやってたんだよ
吉本は売り込み営業えげつないんだよ

762 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 21:31:53.18 ID:Dtapx/MO0.net
今CM出てるのってジャンポケ斉藤、オリラジ、直美、吉村、千鳥?
思い出せるのだけでこんないる
吉本は儲かってるな

763 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 21:35:40.02 ID:SYOnokGO0.net
ロバートがすごくたくさんCM出てる

764 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 23:13:18.12 ID:O4QJ878g0.net
徳井、華大、横澤もよくCMで見るなぁ

765 :通行人さん@無名タレント:2018/04/18(水) 23:29:04.98 ID:O4QJ878g0.net
まだ見れてないが水ダウでアルピーが良かったみたいだな
比べられて吉村が落とされてるが

766 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 00:09:24.73 ID:op2CwbRr0.net
>>765にもアルピー信者と言ってはいけないw

767 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 00:17:50.07 ID:xtnXulSO0.net
>>766
いちいち言うあんたの暇さね
ウザいわー

>>765
スタジオ部分のこと?アルピーそんな面白かったかな
まあ浜田や松本と意外にやり取りできてたが
吉村はいつも以上に声量などのプレゼンの圧が凄かったので、だからじゃない?
滑ってる空気にワザともってくいつもの手法

768 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 00:48:12.97 ID:mVnVIyNp0.net
タイムマシーン3号が松重豊とCMやっててびっくりした
太田プロはしばらくはアルピー、タイマ、アイデンティティ(野沢雅子)の3組押しって感じかな

769 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 04:01:16.19 ID:HXNL+KZh0.net
>>737
それは吉村と比較するから売れてなく感じるんだよ
岩井もそう澤部と比較するから売れてなく感じる
どこまで売れてるにいれるかは人に寄るだろうけど
少なくとも二人ともゴッドタンみたいな特殊な番組ではあるけど需要はある

770 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 05:49:08.88 ID:bYSivKXr0.net
岩井も一応ラジオの冠二つあったり地上波以外だとCSとかローカルでレギュラー何本かあったり
ゴールデンでもたまに見かけるしあの年齢だったら相当売れてる方ではあるんだよな
澤部がバカ売れしてるから何となく売れないイメージあるけど

771 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 05:53:05.48 ID:bYSivKXr0.net
そもそも30そこそこの売れてる男芸人がほとんどいないってのもあるんだろうけど
はんにゃの金田とかもまだ31か2くらいなんだよな実は

772 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 06:37:56.75 ID:fSUyodR60.net
>>768
推しというよりバーターで使うにも
それぐらいしかいないだけじゃないか
それぐらい賞レースにもひっかからないのばかり

インスタントジョンソンをザキヤマみたいなのでちょっと売ろうとしたけど

773 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 08:25:11.73 ID:LtKR8Bjl0.net
>>770地上波じゃあんま見ないけど結構出てんだね

774 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 11:22:52.07 ID:bYSivKXr0.net
>>773
岩井に関わらず関東ローカルではたまに見かけるけど地方だと全然見ない芸人は結構いる
昔で言うとおぎやはぎとかバナナマンとかモロそのタイプで
東京のお笑い好きは関西ローカル見れないし
関西のお笑い好きと東京のお笑い好きの間の格差は相当あったな
今はネットで見れるから東西格差とかないんだろうけど

775 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 11:29:32.04 ID:GjJubIMa0.net
そういえば関東厨関西厨みたいな言葉賞レース系以外では言わなくなったな
M-1一回目のおぎやはぎのネタでめちゃくちゃ荒れたの思い出す

776 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 11:48:08.46 ID:z/xsLSAI0.net
>>775
関東厨関西厨てことばあったの?
2000年代初頭もネットが荒れるってことあったんだ

777 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 12:13:33.41 ID:GjJubIMa0.net
>>776
昔の方が芸人板あたり人多かったから今みたいなカオスじゃなくて普通に議論で荒れてた
関東はラーメンズバナナマンおぎやはぎあたりがいて関西はブラマヨチュートあたり吉本base勢がいて
どっちも情報が他地域に伝わらないから普通に別世界みたいな感じだったな

778 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 13:27:52.42 ID:0rpsbdKY0.net
漫才は西コントは東が強いのはずっと変わらないイメージ

779 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 13:54:04.02 ID:S6ouSfUt0.net
だからこそM-1でおぎやはぎが物議をかもし
アンタが関西以外の初優勝で衝撃を与えたわけで
M-1の審査員で関東ベテランを探そうと思うと人がいないし
KOCの審査員として関西のコント師を思い浮かばないという現状になる

780 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 14:15:46.43 ID:+Xp4tXxm0.net
関東は料理名が多く関西はそれだけで食べられる素材名が多い
くりぃむしちゅーラーメンズバナナマンフルーツポンチサンドウィッチマンに対して
銀シャリ和牛とろサーモンブラックマヨネーズアメリカザリガニ
謎だなぁ

781 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 14:24:24.73 ID:NuGamGLd0.net
ウッチャンナンチャンは本当は西側のコント師でいいと思うけど
なぜか関東扱いだね
やっぱり言葉がそうじゃないから?

782 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 14:26:58.09 ID:wAMlNIO20.net
>>781
言葉もあるし、出身というより事務所じゃないの
関西の事務所=大阪吉本、松竹
関東の事務所=それ以外

関東というより関西とそれ以外って扱いなんだよ

783 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 14:33:43.26 ID:UKkQ/Uth0.net
初舞台どこでやったかで変わるんだろ

784 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 14:50:39.86 ID:GjJubIMa0.net
でも山里はバリバリ大阪吉本出身だけどあんまり西のイメージないね

785 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 14:53:30.92 ID:NuGamGLd0.net
東京デビューだけど関西弁のロンブー亮は関西芸人てことにはなる?ならない?
山口の淳は関東芸人て感じがするけど

786 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 14:55:30.37 ID:GjJubIMa0.net
次課長や千鳥は別に岡山出身だから関西じゃないけど何となく関西枠だもんな
関西弁のゆにばーす川瀬は関東漫才扱いだし

787 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 15:02:44.46 ID:CZYFFjcq0.net
関東芸人と関西芸人があって華大とかカンニング竹山とかタカトシみたいなそれ以外がある感じか
スピワとか名古屋はどっちかと言うと関東に入れられがちな印象

タカトシは北海道芸人だけどノブコブ吉村は関東芸人のイメージ強いのは
初舞台踏んだ事務所の感じなんだろうね

788 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 15:05:35.29 ID:NuGamGLd0.net
言葉じゃないか
やっぱり一回大阪を経由するかどうかで違うのかな
二人共関西弁で素人名人会などは経たけど東京デビューのDonDokoDon
M-1の時の大阪の一般審査員はネタの出来以上に二人に辛辣な点数出したよね

札幌:47 大阪:18 福岡:29

789 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 15:11:49.28 ID:JAn/COHx0.net
井戸田がマグニチュード時代に名古屋弁漫才とかやってたらしいが
イマイチ受けなかったって話も聞いた
方言漫才は華大やカミナリの例があるが、いろいろ難しい要因も多いらしい

790 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 15:21:15.82 ID:Msfm4aDr0.net
>>789
うん、まずネタ内容が入ってこない
地方の言葉、訛りを聞こうとして内容まで把握できなくなる
で笑えない
関西弁はだから偉大だと思うね
同じ意味でも関西弁で喋ることによって笑えることあるから
ハードル下がるもの

791 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 15:24:21.63 ID:uxyv6PuI0.net
西のコントって嫌いな人はめっちゃ嫌いそう
審査員やってるさまぁ〜ずバナナに近い芸歴だとバッファロー吾郎千原兄弟FUJIWARAよゐこTKOとかだし

792 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 15:39:02.77 ID:ZN7iRh/+0.net
よゐこに西のイメージないけどな
嫌いもなにも見る機会ないだけじゃないか
西のコント東のコントと区別できるぐらいの特徴も感じないし

新喜劇の方がよっぽど特徴的

793 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 15:39:15.23 ID:CZYFFjcq0.net
方言漫才系は言葉の聞き取りやすさはあるな
博多弁とか茨城弁とか言葉自体はあんまり聞き取りにくくない
最近だとからし蓮根の熊本弁漫才もあるけど熊本弁はイントネーション自体は
わりと標準語に近いと言われてるので(敬語だとほぼ変わらないので
テレオペの支社が熊本は多い)わりと聞きやすい

794 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 15:49:10.49 ID:+pZfBOR40.net
その言葉次第というより
聞き取れるレベルに落とし込んでるさじ加減ってだけだと思う
成功してる人たちはうまくやってんでしょ

795 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 15:51:57.57 ID:NuGamGLd0.net
確かに売れてる方言漫才で内容把握できないほどの
聞き取りづらさを感じたことは一切ない

796 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 16:26:28.81 ID:iVr46JkS0.net
華丸とかたくみとか訛りきつい方の相方の大吉とかまなぶはそんなに訛ってないってのもあるかも
二人で訛ってたらなんか疎外感あるし

797 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 17:01:11.68 ID:gGTTxSkr0.net
千鳥の岡山弁も関西弁の語尾が「や」から「じゃ」になっただけだし、そもそも関西弁でもじゃは使う

798 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 18:04:34.25 ID:qB9ZBSOK0.net
「なおNHKでの生放送ということを考慮し、アキラは着衣で収録に臨む」にワロタ
着衣でNHKだとあの風貌は地方のアナウンサーみたいだけど
まあ本名で映画も出るらしいし服着たほうが仕事の幅は広がるわな

アキラ100%、NHK総合に初めて出演
https://natalie.mu/owarai/news/278813

799 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 18:16:58.30 ID:q3T+b7v/0.net
おもしろーいww
服着たらニュースになるなんて
いいじゃん

800 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 18:49:05.18 ID:XlBTxjaA0.net
>>796
二人揃って方言丸出しで掛け合いされると二人の世界で完結しちゃって客が置いてけぼりになるからね
片方が普通に喋る方が相方の方言が際立つし客もついていけるようになる
大吉とまなぶは意図的に標準語に近い喋りにしてると思う

801 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 19:48:58.69 ID:sJnxk6Tj0.net
まなぶって坊主の方が標準語寄り?
ツッコミの方しかあんまり喋ってるとこ見ないな

802 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 20:40:27.86 ID:HXNL+KZh0.net
服着るきっかけになっていいんじゃない
NHKの生放送はさすがにお盆では出れませんからNHKなら仕方ないな、けど民放ならいいんかいの鉄板流れ出来るし

803 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 21:21:04.62 ID:kOtB+8fR0.net
玉袋筋太郎もNHKに呼ばれてるみたいだしな

804 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 21:22:52.05 ID:R+Mj2O630.net
玉袋みたいにレギュラー持てるまでになったらすごいな

805 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 21:35:29.06 ID:3Ceeu/Vq0.net
>>803
NHKに出る時は玉袋筋太郎じゃくて玉ちゃん

806 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 21:37:04.15 ID:kOtB+8fR0.net
解禁されたって記事でてたよ

807 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 22:38:15.02 ID:u5uIH3ri0.net
せめてヤフトピ基準にしろ
お笑い専門じゃなんでもありだろ

808 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 23:41:01.34 ID:HXNL+KZh0.net
ナタリー基準はいつもの事だぞ?

809 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 23:43:06.26 ID:EDl4qcwc0.net
ナレーションだと裏かぶりOK?
吉村がバーターでNHKの又吉の番組のナレーションやってるが
2週連続で裏かぶりなんだが

810 :通行人さん@無名タレント:2018/04/19(木) 23:52:33.80 ID:oBoYLx/Q0.net
若手の時点で「関西のローカル番組」に出演してる人が関西芸人で
「関東のローカル番組」または「全国ネットの深夜番組」とかに出演してる人が関東芸人
って定義でいいんじゃないの
バリバリの関西弁だけど東京在住で、若手時期に関西ローカルの出演がほぼないって人が居たらややこしいけどそんな人居ないし
(強いて言うなら大阪で本格的に売れ出す前に東京進出したガンバレルーヤとか?)

811 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 00:30:47.07 ID:1hrOJ0pZ0.net
>>791
KOCの初回をみてないのでバッファロー吾郎というと
アメトークでオモシロクナールで滑らされてる人って印象だ
M-1の方で芸人たちが「初代の中川家が売れてくれたからM−1が盛り上がった」
みたいに言われるのを見てどう思ってるのかなあ

812 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 01:51:45.53 ID:ugo4olXI0.net
>>750
ひょっこりはんは5年ぐらい前ならあんまり売れなかったと思う
SNSでお手軽に真似出来るからいまの時代に合ってたんだね

813 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 09:21:19.52 ID:Mxpj6brV0.net
>>809
ナレーション誰がやってるかなんか気にしねえだろ

814 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 09:29:51.12 ID:SMyhRJRs0.net
岡村のオールナイトニッポンのゲストに極楽

815 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 09:48:40.01 ID:T2oWHd1Q0.net
>>813
気にする気にしないじゃないだろ
仕事仕事

>>809
2週連続裏被ってるということはギリオッケーなんじゃない?
でもなるべくなら被らない方がいいということじゃないの
山里とかラジオとTV被ってたこと何回かあるけど

816 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 10:25:04.11 ID:SMyhRJRs0.net
さっきスッキリで秋山がクリエイターズファイル的に観光VTRに出たら
観光客が5万人増えたってやってた
すごいな

817 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 10:54:18.90 ID:f/dVN/lA0.net
東野・岡村の旅猿〜プライベートでごめんなさい〜44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1520287945/

818 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 10:59:45.88 ID:Mxpj6brV0.net
>>815
生放送とかMC以外は裏番組かぶりあんまり関係ないよ
裏かぶりNGは局とタレントとの関係だし
又吉にしろダウンタウンにしろ吉本なんだから

819 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 11:22:19.56 ID:ErTZlN7c0.net
藤井隆、カースタントのパイオニア高橋勝大と対談
https://natalie.mu/owarai/news/278895

820 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 11:57:26.30 ID:T2oWHd1Q0.net
>>818
いやいや関係あるよw
長時間の放送だとその人が出る箇所をずらして放送したりする
それだけじゃなく他にも沢山れいがある
長年TV見てたら気づく筈だが知らん?

あとらこれ読んでみ?全文読んでみて
確実に業界にはあるから

https://www.oricon.co.jp/special/50792/
テレビ業界の暗黙のルール タレントの”裏かぶり”なぜいけない?

821 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 12:08:05.93 ID:LnBdPMO00.net
バナナ炎ってキカナイトに裏かぶりして前半20分くらいバナナマンが顔をうつさなかった回があったな
でもしゃべってたし後ろ姿は出てた
ナレーションは声のみだからオッケーなんじゃないか?

822 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 12:10:54.63 ID:ErTZlN7c0.net
オードリー春日、三四郎小宮、ミキ亜生ら「戦闘中」でチーム戦
https://natalie.mu/owarai/news/278918

823 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 14:56:44.92 ID:ZflsTZ/u0.net
04/19木
*8.6% 19:00-19:56 NTV あのニュースで得する人損する人
*9.3% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
*7.8% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX沖縄公開収録スペシャル2018
12.8% 20:00-20:54 EX* 木曜ミステリー・警視庁・捜査一課長season3
14.7% 21:00-22:09 EX* 新番組・木曜ドラマ・未解決の女警視庁文書捜査官
10.3% 22:00-23:07 TBS 櫻井・有吉THE夜会
*8.9% 19:00-19:57 CX* VS嵐
*8.7% 19:57-21:54 CX* 新番組・直撃!シンソウ坂上薬丸裕英が解散・退所・結婚・別居報道の全真相を初告白
*5.1% 22:00-23:09 CX* 新番組・木曜劇場・モンテ・クリスト伯・華麗なる復讐

824 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 14:59:37.88 ID:ZflsTZ/u0.net
4/18水
*6.6% 19:00-21:00 CX* 志村けんのだいじょうぶだぁ春!笑いのお祝いスペシャル
**.*% 21:00-21:54 NTV 今夜くらべてみました 一桁

825 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 15:01:07.53 ID:Xjr0jsec0.net
このままだと志村と飲んでたを言い訳に使えなくなりそうだな大悟

826 :通行人さん@無名タレント:2018/04/20(金) 15:15:29.46 ID:Mxpj6brV0.net
>>820
知ってて言ってる
吉村なんて昔フジの生放送の準レギュラーとBSの通販番組半年位レギュラーなのにかぶってたぞ
ナレーション位今さらだろ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200