2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part553

1 :通行人さん@無名タレント:2018/04/04(水) 16:34:12.83 ID:U+XmOYO10.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part549
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1516981357/
若手中堅芸人について考える part550
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1518226911/
若手中堅芸人について考える part551
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1520013328/
若手中堅芸人について考える part552
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1521437624/

273 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 00:52:35.05 ID:bho6PAnm0.net
逆に年中テレビに出てる売れっ子はリアルタイムの外見を知られてるから宣材録り直す必要もないんだよな
バナナやオードリーも古い宣材のまんまだし

274 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 01:55:14.57 ID:fU3pU1N40.net
アンタッチャブルはずっと古い宣材写真だったのがいつの間にか柴田だけ更新して別の写真になってたのは笑った
あと古いのは爆笑問題かな

275 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 03:34:04.07 ID:Fb/oohUX0.net
頻繁にする必要ないがさすがに5年毎ぐらいに撮りなおした方がいいと思うけどなあ
バナナマンの宣材はでてくるたび鼻で笑ってしまう

276 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 03:37:07.70 ID:Fb/oohUX0.net
>>274
柴田のはキャップだったもんな
さすがにあれはチャラ感がですぎ

277 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 06:37:55.50 ID:270PAkeF0.net
>>272
吉本はわりと頻繁に変わる印象
意外と劇場しか出てない若手の方が宣材変えてる

278 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 08:33:14.90 ID:g5KoLBce0.net
【芸能】バイきんぐ小峠 最高月収は「1200万」か 相方・西村が暴露
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523453456/

279 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 08:41:48.80 ID:/4A7+syv0.net
>>278
西村がくすぐりに耐えかねて適当に俺の三倍!って言っただけなのにこのまま広められて行くんだろうな
しかし西村最近売れてるとは言えそこまで出演本数多くない気がするけど結構貰ってるね
ソニーは給料いいのかな

280 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 08:52:23.47 ID:g5KoLBce0.net
吉本と松竹が極端に悪いだけで、他の事務所は5〜7割は芸人に渡してるし
あの事務所で貴重な優勝芸人だから基本のギャラもそれなりに払って
なおかつ営業もあるんじゃないの

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1833638.html
AMEMIYAが2017年で月260万っていってる事務所だから

281 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 09:00:12.66 ID:eXsJDf6q0.net
昨日ナレーションで脱じゃない方芸人、人気芸人の仲間入りって言われてた西村

282 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 10:04:27.59 ID:+vPDwcZa0.net
流れ星の宣材の変遷を発掘してきたが、
ちゅうえい→3枚目と4枚目の間に何があったwww
瀧上→チンピラがホストになってってる…
って感じがした

https://pbs.twimg.com/media/BtPJ44RCQAAXTjT.jpg

あと↓の左端は佐藤隆太に似てると思った
にしても「どうしてこうなった」感が…

https://pbs.twimg.com/media/BtPrYBBCYAAMGfi.jpg

283 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 11:47:10.96 ID:3EJnmI2+0.net
>>279
コンビ折半もしくは何割か西村に入るようになってるんじゃないか?
ほぼほぼ水ダウと陸海空しか出てないし

284 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 12:07:36.67 ID:8SGYXypQ0.net
バイキングの事務所は歩合がすごくいいってアツアツでも言ってなかったっけ

285 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 13:06:18.38 ID:6YPZY82q0.net
昨日は出川の番組にも出てたろ西村
日曜はおしゃれイズムにガキ使コンビで呼ばれてるし週末はだいたい営業
200は貰ってるだろ

286 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 13:26:58.79 ID:n3TpH40h0.net
へえ西村そんなに出てるの
最近のじゃない方だと一番出てる?
以前オードリーが西村をやたら気に入ってる時期あって、春日パラダイス西村をセットで企画してたけど
三人の中では一番売れない人だと思ってたのにな
パラダイス頑張れよ
エロ一択だとやっぱきついわ

287 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 13:45:59.00 ID:/dFGL6vW0.net
有吉弘行のドッ喜利王で良い感じに活躍していたのを思い出す>西村
あの番組もう二度とないのかな

288 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 14:27:53.21 ID:n3TpH40h0.net
ああそうか、西村って大喜利出来るんだよな確か
小峠より得意でおもろかったはず
まあ偏ってはいるが力はあるんだよね

289 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 15:58:58.52 ID:8SGYXypQ0.net
西村はIQがすごく高いんだっけ
あちこちのスタッフにも気に入られてるしまだまだ化けそう
パラダイスは相方含め消えそうだな
劇場がんはるしかない

290 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 16:07:48.38 ID:g5KoLBce0.net
銀シャリ、かまいたち、とろサーモンは結果微妙な露出で終わりそう
でもギャラあがって舞台や営業もたくさんあるからいんだろう

291 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 16:14:05.23 ID:6YPZY82q0.net
その辺だと今は和牛プッシュしてる気がする

292 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 16:24:20.98 ID:n3TpH40h0.net
>>290
そうかー?その三組ともツイ見てると結構な仕事量と露出じゃん
まあ沢山出まくって飽きられるより、賞レースがブレイクきっかけだし、
ネタもTVも頑張ってこの感じを長く続けていければいい
って考えじゃないの?

>>291
うん最近和牛見るね
それも若手なら誰でもいいキャスティングじゃなく
和牛だから来た仕事とから、和牛のために吉本が取ってきた仕事とか仕事に色が出てきた
ネタは面白いけどTVは正直そんな面白いと思わないから、この仕事量続けて行ったらどう変わるか

293 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 16:27:14.43 ID:iqrIycFt0.net
関西じゃ和牛とミキの人気がすごいし吉本も和牛はガンガン押していくんだろう

294 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 16:38:15.64 ID:n3TpH40h0.net
ミキ苦手なんだよなあ
兄貴のあのネタもバラエティもいつもギャーギャーうるせえ感じと
弟の、僕もてるんですけど何か?みたいな感じが本当ダメ

和牛は、ノンスタも出始めの頃は空回りばかりで面白くなくて安定性なかったけど
長く吉本が押してくれればノンスタくらいの立ち回りまでは出来るようになるのかなあ

295 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 16:49:54.85 ID:6YPZY82q0.net
兄貴はアドリブ弱い

296 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 17:00:53.14 ID:iqrIycFt0.net
>>294
自分もミキはあんまり好きじゃないw
アキナにもうちょっとがんばってほしい

297 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 18:46:41.72 ID:WciKvGlU0.net
ミキの叔父さんが上岡龍太郎だから
押すよね?

298 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 19:46:35.97 ID:Fpsa5FO50.net
>>297
吉本には西川きよしの息子の忠志や八方の息子はちみつもいるし親戚だからってやたら押したりもしないだろう
力があれば押すだろうし

299 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 19:54:25.52 ID:7mc5jrK90.net
若手がアラフォー当たり前みたいな時代だしアラサーの層が薄いからなあ
ミキは弟まだ二十代だし推されるのある程度わかるけどな

300 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 20:52:09.46 ID:n3TpH40h0.net
バンビーノ藤田も桂きん枝の甥だからね
ブームが過ぎた今となってはおされてないけど、一時期はばんばん出てたもんな

301 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 20:58:53.28 ID:8HrjiNHs0.net
桂きん枝って問題ばっかり起こしてるおっさんじゃん

302 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 21:01:16.41 ID:n3TpH40h0.net
知らん
そうなの?

303 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 21:23:00.66 ID:Eo5jiv140.net
>>302
前に民主党から出馬したときにさんざん言われてたよ
未成年淫行のこととか

304 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 21:25:38.26 ID:n3TpH40h0.net
あら
言われなきゃ知らなかったのにw

305 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 21:45:09.41 ID:QLiaF4Ep0.net
バンビーノは普通にうけてたから
一発屋ってだけだろ

306 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 21:53:09.42 ID:270PAkeF0.net
アラサーでMCクラスだと結構若くして売れることもある女芸人除いたら
パンサー向井かハライチかカズレーザーくらいか

四千頭身とか二十歳そこそこで売り出し中のもいるけど

307 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 22:44:56.00 ID:nw4JmpDq0.net
 お笑いタレントのサンシャイン池崎(36)が12日放送のTBS系「桜井・有吉THE夜会」(木曜・後9時)に出演。両親が住む鹿児島の実家を心配し、新しい家をプレゼントすることを宣言した。

 ボロボロで有名になった実家を訪ね、「家をプレゼントしますから」と話した池崎に、両親は「台風が来ても安全な家には住みたいけど、お金が心配だから」と息子の収入面を心配。

 「今年の夏中に、台風が来る前にやりたいです。500万円くらいで建てたいですね」と池崎。番組内プロジェクトとして、現在の家が建つ土地に新しい家を建てることを約束していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000143-sph-ent

308 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 22:46:24.45 ID:/dFGL6vW0.net
いつどの番組でやるのかと思ってたけど夜会か

309 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 22:52:55.32 ID:QLiaF4Ep0.net
いい親や
千原兄弟の親なんて今までかかった分を分割で返せっていうのに

310 :通行人さん@無名タレント:2018/04/12(木) 23:03:52.96 ID:Z9/aIptm0.net
>>308
夜会が初出だからな池崎の実家

311 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 00:35:27.64 ID:HsbjaTra0.net
>>245
ツイッターに生年月日出てて自分から誘って、見た目も明らか22に見えないのに偽られたとか

312 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 00:56:46.94 ID:UTs1HekW0.net
ミキ嫌いだけどゴリ押し扱いは可哀想だわ
単純にアイドル芸人的人気が今すごいあるから露出は別に妥当だと思う
でも兄の方が煩くて嫌い

313 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 05:31:43.76 ID:RW4aC16Y0.net
ミキの兄は酷い
ノンスタ井上みたいにつまらないくせに人のトークの邪魔していく奴は嫌いだわ

314 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 08:42:30.76 ID:l2JPDfC90.net
弟より兄の方がおもしろいと思う
弟はなにもない

315 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 08:45:57.24 ID:RW4aC16Y0.net
弟に関しては触れるところもないな
最初はパンサー向井みたいに可愛げがあるのかと思ったけどそんなこともないしな

316 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 09:03:29.75 ID:qdvSZTii0.net
ネタつくってるのが弟の方らしいだからそういう意味ではあるんだろう
でもネタつくってる方の雰囲気はないな

317 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 09:07:07.77 ID:qdvSZTii0.net
アイドル的人気は関西の劇場まわりだけだから知ったことじゃないが
ファイナリストなんだから別におされたっていいだろうに

318 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 09:42:50.12 ID:VJSUu2ut0.net
ごり押しは仕方ないけど、苦手とか嫌いと皆言ってるんじゃね?

319 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 09:44:10.91 ID:VJSUu2ut0.net
あと、東京の劇場でも関西ほどではないが人気あるよ
声援あるし女子の目線がキラキラしてる

320 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 09:58:20.06 ID:kpYwRXip0.net
劇場周りの女人気に関しては
昔のライセンスが人気ぐらいにどうでもいいというか
一般人気リンクしないからどうでもよくね?

321 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 10:15:37.02 ID:l8nQHFJM0.net
ミキとライセンスが吉本坂になれば大人気ってことか?

322 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 10:19:28.49 ID:l8nQHFJM0.net
若手って自称してるミレニアムズ世代はアラフォーだからなぁ
いつになったら中堅と名乗るんだろう?
若手って言ってた方が逃げになって楽なんだろうが

323 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 10:27:33.75 ID:ifR2+yla0.net
若手なんていってるか?
さすがにもう自覚あるんじゃないの

324 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 10:43:27.38 ID:s9ZhFLUW0.net
もう若手なんて言ってないよww
どこで聞いたの?

325 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 10:44:05.49 ID:cGpcuIab0.net
別に自分から名乗るもんじゃないだろ

326 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 12:06:01.67 ID:vTxkvb5a0.net
くっきー冠番組「陰素汰婆餌旅」がテレ東深夜で、麒麟川島&おたこぷーと沖縄ロケ
https://natalie.mu/owarai/news/277878

327 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 12:15:25.93 ID:vTxkvb5a0.net
千鳥MCのグルメ番付SP「我々もバージョンアップしないと」
https://natalie.mu/owarai/news/277867

328 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 12:30:22.72 ID:hLkQ5WrU0.net
2018/04/10 06:30
最も「つまらない」バラエティ番組MCランキング 1位は活躍がめざましい…
https://sirabee.com/2018/04/10/20161575708/
https://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2018/04/sirabee20180410mc.png


後藤嫌われすぎやろ…

329 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 13:31:08.09 .net
アンラッキー後藤の悪口言うなよ(´・ω・`)

330 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 14:10:19.74 ID:hrkL7oRU0.net
アホくさいアンケートを持ち出す若林オタ

331 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 15:41:22.42 ID:CnvdqFSa0.net
後藤は結局さほどブレイクしたわけでもないのに事務所が押し出したから人気がまったく追いつかないんだな
ごまかしごまかし来たような感じはある

332 :sage:2018/04/13(金) 17:59:33.16 ID:Nu9Kk9q80.net
>>330
後藤残念だったね

333 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 19:17:30.53 ID:t0/DOUtO0.net
>>328
司会者で後藤思い出すか?と思ったらリスト式じゃないか

>しらべぇ編集部で独自にピックアップした12人から調査。
>浜田雅功 ・有吉弘行・ 田中裕二・明石家さんま ・後藤輝基・ 内村光良 ・上田晋也 ・タモリ ・中居正広 ・所ジョージ ・今田耕司 ・ビートたけし・その他

後藤は格落ちだからしょうがなくね?

334 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 20:14:20.10 ID:/nCO4JjT0.net
後藤MCがつまらんってアンチに限らず世間の共通認識でしょ

335 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 20:49:01.54 ID:ZDZkw3qA0.net
田中がつまらん2位なのすごい納得w
レギュラー放送時代の検索ちゃんみたいに太田MC、田中パネラーみたいな
田中がいじられる側だと田中は面白いけど、仕切りはオーソドックスすぎてつまらんよね

336 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 21:08:44.64 ID:0xGPGhBX0.net
つまらないの最高が6%(笑)

337 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 21:52:22.38 ID:w0Fb9D090.net
有吉も後藤も若手の芸人選ぶからなあ
無茶ぶりに対応出来る芸人

なので吉村澤部小峠小宮あたりが良く雛壇にいる
淳も選ぶけど淳はフジモンやジュニアみたいな格上(芸歴の話な)も弄れるからそこが違いだな

338 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 22:07:26.46 ID:7CwWhgdu0.net
有吉はフジモンジュニアは弄れるぞ

339 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 22:17:16.49 ID:NXuNDAP90.net
後藤もフジモンジュニア弄ってるの見たことあるなあ

340 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 22:30:05.88 ID:AV6Ei2Oi0.net
後藤のMCはあのドヤ顔が見ててイヤになるんだな

341 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 22:47:18.45 ID:HaudXPyA0.net
>>327
これ前回は極楽加藤がやってた番組かな
千鳥とギャラが安い女優使うあたりよほど予算ないのかな
テレ朝の爆笑の総選挙丸パクリみたいな番組みたいだし

342 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 23:16:16.93 ID:hrkL7oRU0.net
12人の中から選ぶとかわけわからんアンケートでドヤ

343 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 23:16:49.76 ID:e7C3booo0.net
若林ヲタはほんとしょうもないね

344 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 23:21:48.86 ID:2T/xzBsz0.net
>>343
しょうもないのは貴様

345 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 23:32:57.34 ID:CcR4CgyT0.net
>>337
後藤の番組で澤部小峠小宮はイメージないわ

346 :通行人さん@無名タレント:2018/04/13(金) 23:44:04.92 ID:TcLS/2IV0.net
後藤ヲタ=若林ヲタでしょ
若干一名だろうけど

347 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 00:07:08.46 ID:5D5y0hHO0.net
>>333
若林は司会者に入れてもらえないんだね

348 :sage:2018/04/14(土) 00:11:18.67 ID:348QIguZ0.net
>>347
名前出されて面白くない1位なんて言われるよりは
名前出ない方がマシじゃね?
ある意味ネガティブキャンペーンだよ

349 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 00:17:49.23 ID:apUSI7P20.net
>>348
MCとして認知されてるとも言える
面白いか面白くないかは見たことあって初めて感想言える

350 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 00:19:48.05 ID:OFRdy1Vl0.net
>>348
そりゃないだろw
メンツ見てみろよ
ここに入れてもらえないよりは入れてもらえるほうがマシじゃん

351 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 01:08:25.10 ID:k3UdMpFw0.net
>>328の記事の続きでabemaでやってた竹山の10代が選ぶマジガチランキングが出てきてマジで嫌いな司会者ランキング
1位 坂上忍
2位 宮根誠司
3位 明石家さんま
4位 東野幸治
5位 後藤輝基

だったから若い子からは嫌われてはいるんだろな

352 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 02:18:49.36 ID:mH8/qu/K0.net
やっぱり関西人がMCしてると番組自体が汚らしく見えるわ。笑いの取り方や関西弁はどうしても下品に見える
後藤なんかは関西人の中でも特に品がないからな

353 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 04:33:42.77 ID:JFZllNpC0.net
後藤ヲタが一人で必死すぎてワロタ
ID変えてもモロバレ

354 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 04:46:05.15 ID:OnJl19z90.net
若林ババアばればれだね

355 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 05:00:42.46 ID:iboWt2600.net
キチガイハドーケンが愛して止まないチュート徳井やカズレには司会者のイメージすらない現実

ミヤネやさんまと並んで名前が出てくる存在感にひれ伏せよ単細胞めw

356 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 06:22:31.52 ID:odsJuxzC0.net
関西人だけど後藤の司会は嫌だわ
坂上宮根も嫌だけどさんま東野は気にならない

357 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 06:26:42.31 ID:odsJuxzC0.net
てか後藤は特損と今くらが危険水域で好調日テレでこの状態はヤバい

358 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 08:34:31.39 ID:7Lp/4M8v0.net
>>357
得損は
 2016 11.5%
 2017 10.8%まで掲載されるベスト30ランキングに入れず
今くらも入ってないわ
終わるとは思わないけど飽きられてきてるのは確かだね

359 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 09:09:48.14 ID:xXxqPfBt0.net
昨日から後藤の話題続いてるけど叩いてる人飽きてこない?
ずっと話題に上るほど世間じゃ後藤を注視してないと思うんだが
自分も後藤は関心なし
日本の中でここだけだよwある意味大好きなんじゃないの

360 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 09:12:59.46 ID:GdYJmpaL0.net
>>359
攻撃的なオタかアンチがついてる芸人は一度話題に上がるとしばらく続くんだよ

361 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 09:15:29.33 ID:eYHf1IW20.net
>>359
世間の関心事を話したいならここに来ない方がいいぞ
スレタイ見ればそういうスレじゃないのぐらいわかるよね

362 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 09:50:23.18 ID:7Lp/4M8v0.net
>>359
後藤は関心なしならスルーできるだろう
書き込んでる時点で関心ありありなんだよ

363 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 09:55:05.64 ID:wCC00MjH0.net
教養クイズVTR番宣街ブラ
こういった番組どれかのMCを何年やってもゴールという感じがしない
今の中堅はどこを目指して頑張るんだろう
若林が代表作はラジオ
天下はとれなかったしこれからもとれないとか冗談めかして言ってたけど

364 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 10:03:44.86 ID:TEbsUZqi0.net
>>363
教養クイズと街ブラだとさまぁ〜ずだな
今はゴールデンでこの人ならこれって代表番組持てるのが目指す所かな
若林の場合は何やってもすぐ終わるからなぁ

365 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 10:03:49.46 ID:63xpY5Pq0.net
べつに今の芸人は天下とか目指してないだろ。

366 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 10:46:01.42 ID:348QIguZ0.net
ブレイクして10年も第一線で続けられてれば充分だろう
一発屋になる芸人がどれほどいることか
それでも皆の記憶に残っていればまた脚光を浴びるチャンスもある

最近ダンディー坂野のゲッツのCM見て驚いたわ

367 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 10:57:30.09 ID:oDfcjrsU0.net
若林ヲタがやってる

368 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 11:00:02.69 ID:wCC00MjH0.net
>>365
今の若手はよくわからないけど
中堅はまだそういう時代に芸人目指したんだと思ったから

369 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 11:05:21.51 ID:vJjx5b5a0.net
若林、天下なんて言葉吐くんだ
じゃあちっとは意識してたってことだな
>>365の意見わかる
今の芸人は天下とったるなんて気概ないのが大半で、冠のお笑い番組もほぼなく、業界の流れ的にも今の時代は無理
趣味嗜好が細分化、TVも視聴率離れ、ネットTVも未来あるんだかないんだかTV越えなんて未だしてないメディアだしで
こんな状況で天下とるのは至難の技

370 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 11:05:40.85 ID:vJjx5b5a0.net
あ、でもライブは人来るようになったんだっけ?
音楽売れない&視聴率取れない時代なのにライブチケットの売れ行きはいいと聞いた覚えある

371 :通行人さん@無名タレント:2018/04/14(土) 11:30:06.02 ID:3jsZJKxo0.net
>>369
今の中堅も若手の頃は天下獲りたいって思ってたろうけど売れても上が詰まってるのと今のテレビの現状を身近に見て厳しいって感じるんだろう
今の若手はそれを見てるからもひとつ厳しいだろうね

372 ::2018/04/14(土) 11:53:34.79 ID:X8VzFBhA0.net
天下取る気で芸人になる人は多いわ
ある程度やってれば限界見えてきてそういう夢は見なくなるけど
今も昔も変わらんわ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200