2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 337

462 :通行人さん@無名タレント:2018/03/17(土) 12:13:46.31 ID:pbWpkVOf0.net
1月23日の段階で(スレのパート333)西野さんがあちこちで
語りまくってる「矢沢タオル論」の信者レポートを出来るだけ拾ったけど、
あれ以降もまだ言ってんのかなと検索してみたら……


●2017-12-23 04:28:35(前回拾い漏れ)
お金を生み出す秘密はここにあった!!
革命のファンファーレ西野亮廣さん講演会(宇都宮)
矢沢永吉の例を出して‥
「永ちゃんは、CDは売れていない。だけど武道館を満員にしている。
バックミュージシャンは海外からも呼んで一流ばかり。ものスゴイ豪華。
お金がかかっている。どうしてそれが捻出できるのか?
それは‥‥タオルだっ!タオルの売り上げだ!
‥‥つまり、彼は一生ロックで生きると決めた。
それでちゃんとタオルが売れ、お金に困らなくなった!」(爆笑)

●2018年2月8日
キングコング西野亮廣さんの講演会@ときがわ町に参加してきました。
本業でマネタイズしない。
矢沢栄吉さんは、CDではなく、ライブタオルの売上で、好きな事をやっている。

●2018年2月9日
西野亮廣講演会@ときがわ町に行ってきました。
矢沢永吉さんは、世界一のタオル屋。
西野さんのこの発言、ネットで知っていましたが、
ご本人も言っているように一部だけ切り取って聞いたら悪意を感じます。
文脈の中では、矢沢永吉さんは本物のロックをやりたいようにやるために
ビジネスを行っているということ。

●2018年2月11日 21:40
かおつか @shinhanorinken
キンコン西野さんの講演会行ってきた!
やっぱり話面白いし、瞬時に人を惹きつける力はハンパない。
個人的には矢沢永ちゃんの話がツボりました。タオル屋さんて^_^;

●2018年2月18日 12:23
杉山愛(めめたん)[ポスト] @megumieye18
昨日はクレオ大阪南で西野さんの独演会スタッフをさせて頂きました。
素敵な主催者とスタッフに囲まれて凄く勉強になりました。
最後10分の『矢沢永吉のタオルは消耗品』の話が凄い面白かった!!
3月は西野さんの地元兵庫川西でプペル展をお手伝いします。

●2018年3月10日 22:12
ayumi 大仏 [ポスト] @mitsu_honey77
この前の西野さんの講演でも言うてたわ、
永ちゃんのライブでいちばん売れるの矢沢タオルだって!
毎回みんな投げる演出あるから失くす=消耗品だとか。
そういうみんな毎回買うグッズがあればいいんやわ

●2018年3月14日 0:00
青木 晃一/ブル @koichi_0221
今日は西野さんの講演を聞きに行ってきました。
ずっと早口で1時間半の間ずっと喋ってるのに、喋り足りない感じがすごい。
一番好きな話は矢沢タオルの話。

●2018年3月16日 22:23
西野亮廣独演会@兵庫川西
本業でマネタイズするな
矢沢永吉は"矢沢タオル"でマネタイズしている。 
CDを売る必要が無いから、曲を全力で尖らせることが出来る。 

総レス数 1001
446 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200