2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 337

1 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 21:01:13.96 ID:aZMSfehn0.net
キングコング・西野亮廣について語るスレ

キングコング西野公論 336
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1518945591/

2 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 21:04:24.54 ID:ra04Can40.net
・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)※2015年10月4日に辞める宣言したが続けている
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Amebaブログ『西野亮廣ブログ』(2018年1月12日-)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro

・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日-)
 https://letterpot.otogimachi.jp/

・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g

3 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 21:04:51.49 ID:ra04Can40.net
・ガリゲル (関西中心に11局ネット)
 http://www.ytv.co.jp/garigeru/
・おとぎ町ビエンナーレ
 http://www.tagboat.com/event/otogimachi/
・吉本興業 キングコング プロフィール&劇場情報
 http://search.yoshimoto.co.jp/sp/talent_prf/?id=119

・フォロワー数の増減
 http://tools.nishinosan.tk/twitter

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/blog.html
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)http://nishinoakihiro.laff.jp/message/
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)http://banzais.laff.jp/
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)http://zipandcandy.laff.jp/
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)http://rokudemonai.laff.jp/
・キングコング公式ブログ(※閉鎖) http://www.kin-kon.com/

・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
 http://webmagazine.gentosha.co.jp/nishinoakihiro/
・西野公論(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
 http://ch.ニコ ビデオ.jp/nishinokouron/blomaga
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日) http://ahozukan.jp/
・WESYM(2015年5月1日-8月31日) https://wesym.com/ja/projects/nishino

4 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 21:05:15.58 ID:ra04Can40.net
□99年結成
□00年『紳助の人間マンダラ』『新しい波8』
■01年春-秋………3本
■01年秋-02年春…5本(新2)
■02年春-秋………6本(新2/終1)
■02年秋-03年春…5本(新1/終2)
■03年春-秋………3本(終2)※梶原失踪
■03年秋-04年春…4本(新2/終1)※CM…1本
■04年春-秋………6本(新2)
■04年秋-05年春…7本(新3/終2)
■05年春-秋………9本(新3/終1)※西野のみ月9ドラマ
■05年秋-06年春…10本(新2/終1)※CM…3本 ※はねるゴールデン進出
■06年春-秋………8本(終2)※西野公論開設
 「本当に難しいのはTVの中にいてあたりまえの存在になってからだと思う。
  僕が今このタイミングでブログを始めた理由はソコ。
  傍から見る分には、なかなか興奮するステージに突入したから。」(2006/4/13)
■06年秋-07年春…8本(新1/終1)※CM…4本
■07年春-秋………8本(新1/終1)
■07年秋-08年春…8本
■08年春-秋………7本(新1/終2)
■08年秋-09年春…5本(終2)
■09年春-秋………3本(終2)
■09年秋-10年春…3本(新1/終1)
■10年春-秋………3本(新1/終1)※メ-テレ→テレ朝進出1
■10年秋-11年春…4本 ※テレ朝終了1/西野のみドラマ
■11年春-秋………3本
■11年秋-12年春…3本 ※CM…1本
■12年春-秋………4本(新1)
■12年秋-13年春…3本(終1)※はねる終了
■13年春-秋………2本(終1)※4-5月:全6回番組あり
■13年秋-14年春…2本
■14年春-秋………1本(終1)
■14年秋-15年春…1本
■15年春-秋………1本
■15年秋-16年春…1本
■16年春-秋………1本
■16年秋-17年春…1本
■17年春-秋………2本(新1)
■17年秋-18年春…2本

5 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 21:05:39.66 ID:ra04Can40.net
01年 ◆はねるのトびら(フジ/01年4月-12年9月)
    ◆キングコングのほにゃらじお(ABC/02年4月-09年10月)
03年 ◆笑っていいとも!(フジ/03年9月-08年3月)
04年 ◆音楽戦士(日テレ/04年10月-10年3月)
05年 ◆メレンゲの気持ち(日テレ/05年1月-07年3月)
    ◆たべごろマンマ!(日テレ/05年4月-08年3月)
    ◆キングコングのガッチャガッチャ(文化放送/05年10月-08年9月)
06年 ◆キンコンヒルズ(テレ東/06年10月-09年3月)
07年 ◆大キングコング(読売テレビ/07年4月-09年3月)※第4土曜
    ◇メレンゲの気持ち(-3月)
08年 ◆◇全力!Tunes(日テレ/08年4月-9月)
    ◇笑っていいとも!(-3月)
    ◇たべごろマンマ!(-3月)
    ◇キングコングのガッチャガッチャ(-9月)
09年 ◆キングコングのあるコトないコト(メーテレ/09年10月-10年9月)
    ◇大キングコング(-3月)
    ◇キンコンヒルズ(-3月)
    ◇キングコングのほにゃらじお(-10月)
10年 ◆いつでもガリゲル!(読売テレビ/10年4月-)※西野のみ
    ◇音楽戦士(-3月)
    ◆◇キングコングのあるコトないコト※テレ朝(7月-9月)
12年 ◆熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(ABC/12年4月-13年3月)
    ◇はねるのトびら(-9月)
13年 ◇熱血!人情派コメディ しゃかりき駐在さん(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-5月)
14年 ◇キングコングのあるコトないコト(-3月)
    ◆◇七人のコント侍(NHK BSプレミアム/4月-7月)
16年 ◆ハミダシター(フジテレビオンデマンド/不定期)
17年 ◆エゴサーチTV(AbemaTV/4月-)

6 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 21:23:04.05 ID:aZMSfehn0.net
テンプレ貼りありがとうございます

7 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 21:49:09.70 ID:H6THhKoH0.net
スレ立て乙です。

8 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 22:28:22.99 ID:gyZPCgoz0.net
スレ立て&テンプレ乙です。

西野さんお得意のヘソ曲げ出ました。

◆akie:キングコング西野が漫画村問題に興味もったらしいけど…ひっかき回すな…頼む

◆西野:じゃあ、やめとく。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/972393518378336256

9 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 22:35:11.94 ID:96G52SW7O.net
>>1-5
乙です。

>>8
何だ、もう逃げたのか乞食。

10 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 23:07:58.95 ID:0siZ3h80O.net
無能な働き者だからなあw

味方だと有害だしw

11 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 23:30:39.12 ID:rVM6fFxKO.net
無料公開でも売れる!と西野さんの無料公開でもサインすれば同じ人が何冊も買ってくれるは違うからな

12 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 23:38:36.13 ID:7ryWlYy90.net
>>8
おう、やめろやめろ
本当にやめろよ

でも、西野がこう書いてるのは
「あー、せっかく啓蒙してやってんのに絡まれてめんどくさいわー、もうやめようかなー」て信者の方をチラッチラッしてるのが透けて見えるんだよな
「ホラホラ馬鹿なアンチがご機嫌損ねちゃったよ?お前らはどうしてくれるの?」って
信者に叩いて欲しいか、引き留めて欲しいのが駄々漏れ

13 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 23:55:21.02 ID:gJ60SBBf0.net
>>12
ほんとそれ

akieって人にファンネル攻撃あるかもなw

14 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 00:00:38.69 ID:vUilWJog0.net
>>12
西野はさっぱり知識がないままトンチンカンなこと言ってたもの
さすがに気づいたんだろ

15 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 00:58:17.34 ID:ps2n5ytW0.net
ファンファーレを読んでください→違法アップロードでタダ読みしました*^^*
チックタック買ってください→違法アップロードでタダ読みしました*^^*
劇場版プペル見に来てください→違法アップロードでタダ観しました*^^*

西野の本に金払うのはバカらしいです。お金に興味ないんだからOKでしょ?
それと本をスキャンした分、手間かかったからお金儲けもします*^^*

漫画村がやってることはこういうこと

16 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 01:28:09.31 ID:u0WgdflY0.net
薄っぺらい発言で毎回頭の悪さを披露する結果になる安定っぷりw

17 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 02:03:53.81 ID:w8SgkBYd0.net
切手のゲスリードw

幻冬社から出版してきたのも、数ある出版社のオファーの中から幻冬社をパートナーに選んでやったんじゃなくて
単なる自費出版じゃないの?って疑ってしまうね

18 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 02:13:13.40 ID:D5evJ5hg0.net
●2017/04/21 「素人の地に咲くババア花」

今日は少し悲しい話です。素人がイベントを企画・主催すると、そこには高確率でババア花が咲く。
オバサンが何かと言えば作りたがるところから、僕のオンラインサロン内で『ババア花』という名前が
付いたわけだが、写真で見て分かるとおり、ババア花が発するタサさ&貧乏臭さは他の追随を許さない。

そもそも、そこにババア花さえ咲いていなければ、「ダサい」という感情も、「貧乏臭い」という感情も
生まれなかったのに、オバサンは率先して、時間とお金を割き、その周辺にいる人達を巻き込み、
わざわざ『ババア花』を咲かし、空間をブチ壊す。
そして、オバサン達はババア花を咲かせることを『いいこと』と決め込んでしまっているので、
空間がどれだけダサくなろうが、貧乏臭くなろうが関係ない。「わ〜、花が咲いて可愛くなった〜!」の一点突破だ。

以前、日本を代表する建築家さんが作られた超一流のシャレオツ劇場にババア花が咲いていた時は、
そのショックで大量の鼻血と大量のウンコが出た。
見事な空間に平気で手を加える。そして必殺の『ババア花』だ。
「ルーブル美術館に展示されているモナリザの絵に、ババアが少しだけ筆を入れる感じ」と表現すれば、
一流建築にババア花を咲かす奇行が、いかに奇行であるかが伝わるかと思う。

我々の研究では「ババア花を作ると視力が落ちる」という結果が出ている。
というか「視力が落ちた」と結論するしか、一級建築にババア花を咲かすという奇行の説明のしようがないのだ。

ババアが何故そこまで『ババア花』を信じ、作り続けているのかを知るには引き続き研究が必要であるが、
昨日、ババア花の話題で盛り上がるオンラインサロンのメンバーから、最新のババア花情報が届いた。
写真を見た瞬間、私の目から涙が溢れた。これまで見てきた、どのババア花よりも強烈なババア花だった。
そのババア花は、滋賀県にある多賀サービスエリアに今も咲いている。
今日は、最後に、その強烈なババア花の写真を紹介して、お別れしようと思う。これだ。
これぞ、俯瞰で物事を見る能力を、ババア花制作者の視力を完全破壊するババア花の真骨頂だ。
http://imgur.com/XfH5TEb.jpg
http://lineblog.me/nishino/archives/9274006.html



●2018/03/07公開 毎日キングコング/西野が言う「BBAの逆を行け」

ババアがどうするかって考えた方がいい。
大体ババアってイベントする時って大体お誕生日のヤツを均等にすんじゃん。
で、あのー、正解はババアの逆だから。
ババアって基本的に全部間違うから。すべての選択肢を。
だからババアがどうするかなってなった時に自分がやってることが
「あ、これババアだな」って思ったら、これ失敗だから。
ババアってホントに……すべての生き物の失敗作でしかない。
ババアが間違ってる。ババアの逆したら正解。
https://www.youtube.com/watch?v=rJaHXOzaL4k

19 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 02:28:34.10 ID:mxWVartRO.net
西野さんはわかってない。今の自分はBBA花が似合う環境なんだよ
自分がBBAをひきつけてるんだ。BBA花ステージしか出来ないんだ。なんでわからないかなあ?

20 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 02:28:37.45 ID:D5evJ5hg0.net
一回のブログで「ババア」が出てきた回数…23回
1分42秒の動画で「ババア」と言った回数…9回

何十万円も払ってプペル原画展を開催してくれた一般人のおばさんを、
ブログや動画で事あるごとに馬鹿にして嘲り笑う西野さん。
「ババアは全ての生き物の失敗作」と言ってゲヘゲヘ大笑い。

西野さんって以前もラジオとかで一度「ババア」と言ったが最後、
しばらく「ババア」連呼が止まらなくなるんだよね。
もしかして母親に対して何か無意識にでも恨みがあったりするのかね。
まぁ単に誰かを口汚く罵倒するとゾクゾクゾクッと快楽物質が分泌されて
気持ちいいからしばらくやめられなくなるだけかも知れんが。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゚・

西野「言葉は元来美しい。レターポットには優しい言葉だけが飛び交ってる」

21 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 03:14:41.29 ID:Bmj39aI90.net
漫画村問題でスレタイ検索に西野さんのスレがトップに来てて笑った。

22 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 04:28:54.29 ID:0Ie8129r0.net
このババア花の人はまだ信者やってんのかな
マイクだけあればいいようなライブでセットに拘ってるのも逆にダサいけどな

23 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 04:52:59.46 ID:vUilWJog0.net
西野の言ってる意味がまるでわからなかった
あの紙の花って、幼稚園や小学校のイベントで園児や生徒が作るやつじゃね?
こういうのが気に入らなかったら、絵本ビジネスから手を引きなはれ
行く先々でキレて子供がおびえるだけだから

24 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 04:59:00.63 ID:SC8+S6Nb0.net
やっぱり西野って笑いのセンスねーな
BBA花って、おかんアートとかいやげもの級の奴が出てくるかと思ったら全然破壊力不足じゃねーか

25 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 05:04:01.03 ID:KGuHTH950.net
本当に優しさからかけ離れた人だよな
ありがちなものかもしれんけど手作りでやってくれてるものだろ
わざわざ貶すことないだろうに

26 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 05:14:48.54 ID:pdR79eAR0.net
革命=チェ・ゲバラな安直な考えでシャツ着てイキってる奴もたいがいダサいけどな

27 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 05:14:58.60 ID:KGuHTH950.net
自分は迫害されたとか大げさな表現して被害者ぶるのに
自分より発信力のない人間を平気で攻撃する
こんな人間が他人を思いやれるはずないだろ

28 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 05:31:47.70 ID:cApiWfNJ0.net
同じソースでもスレタイが違えば勢い10倍w

キンコン西野が漫画村問題に「対策難しくない、無料公開すればいいだけ、俺もやったらボロ儲けした」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520695746/
【芸能】キングコング西野亮広、海賊版漫画サイト問題「対策難しくない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520658031/

29 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 05:46:06.46 ID:3Wepr1vt0.net
BBA花より三角フラッグの方がダサイ

30 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 06:04:55.73 ID:p9IWLqQT0.net
口が悪くても面白い芸人はいくらでもいるけどそれでもババア呼びはベテラン女芸人で一般人に言えば大体は叩かれるわな
西野さんの場合は「西野さんて純粋な革命家で誤解されがちな人!」みたいな幻想抱いて大金はたいたファンだし質悪いな

西野さんの場合自分がちょっとでも悪く言われるとギャーギャー喚いて「メンヘラ!」「下等生物!!」とか言うくせに
自分はババアww素人がwwこのガキが!!とか言っちゃう俺っておもろいやろ〜〜??なんだよな
自分に甘くて人に褒め言葉以外は求めないのは昔からだったけど正直これは信者だけじゃなくて
マネージャー常に侍らせて甘やかしてる吉本が1番悪いわ
さして芸人としての稼ぎもないのにんなことしてたらつけあがるに決まってる

31 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 06:26:44.69 ID:5U7wrTRP0.net
>>18
そのエントリー覚えてて、そういやコメント欄はどんなだったっけ?と西野の当時のFacebook見てみたら
今のように簡単に同調&ババア花叩く乗っかり信者は居なくて、やんわりと反論してる人や、西野には好意的でありつつも自分の考えを述べてる人が大半だったな
今とコメント欄の雰囲気が全然違うw

わずか一年未満で、先鋭化した狂信者しか居なくなったのか
思うにやっぱ通貨がどうのこうことか言い出してレターポット始めようとした時期が境目かな

32 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 09:18:52.01 ID:Km+zrHBS0.net
>>15
西野さん行きたかったけど行けないみたいなことをいうファンにキレてたよな
勝手にアップロードされたらキレそうw

33 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 09:39:42.78 ID:GRMgxtZYO.net
さらに、映画館に行く時間が無駄なので、と付け加えれば完璧だなw

34 :アメブロ(1/2):2018/03/11(日) 09:50:09.54 ID:k16b6Qks0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/830943493776681

こんな機能を追加してみた!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12359285349.html

個人の誕生日を日本中が祝うシステム
2018-03-11 05:59:16

「遅かれ早かれ『情報』は無料化されるから、海賊版にやられる前に、公式(作者側)が率先して、
入り口(情報)を無料にした収益モデルを作った方がいい」とアナウンスしたところ、
「無料にしたら、クリエイターが食いっぱぐれるじゃないか!」
と日本中から批判されて、大炎上したのが去年の話。

まもなく、海賊版サイト(無料サイト)の『漫画村』が出てきて、現在、
多くのクリエイターが食いっぱぐれている。
こんな日が来ることは、火を見るより明らかで、僕の絵本に関しては、
前もって各方面に話して(説得して)対策していたので問題はないのだけれど、
その作業を批判した人達は、今、大変だ。

個人的には、クリエイターが搾取されるのは嫌なので、そこまで漫画家さんに友達はいないのだけれど、
漫画家さんが無料モデルで食っていけるプラットフォームを作ろうと思ったが、
その界隈にいる人達の反応が相変わらずこの感じだったので、(さすがに)もうやめた。

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520695746/
│17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/03/11(日) 00:34:41.44 ID:OyOXw6p00
>>1
│たまたま1冊当たった絵本とレベルが違うだろうに…

│3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/03/11(日) 00:30:13.87 ID:9S6cNsml0
│今後全ての作品を無料で公開してみろ
│ 
│5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/03/11(日) 00:32:28.44 ID:8K6BC7Nn0
│目先のことしか考えてなさそ

│8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/03/11(日) 00:33:36.96 ID:dpMDw51B0
│で、そのマネタイズの具体的な方法は?

│9 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/03/11(日) 00:34:06.48 ID:DL7H+BuF0
│ためしに全ての芸能活動を無料でやれよ。

…ちなみに、芸能活動を無料でやっても僕は何の問題もない。

昨日、スタッフとオンラインサロンメンバーに話をして、
“僕個人”の『漫画村対策』を更に強化することが決まった。
今後全ての作品を無料公開しても何の問題もない。

詳しくは、『革命のファンファーレ』を読んでね。

35 :アメブロ(2/2):2018/03/11(日) 09:56:05.46 ID:k16b6Qks0.net
>>34続き)

「津波が来るよ」と叫んでも聞いてもらえず、
津波に飲まれても(まだ)聞いてもらえないので、もう、あとは勝手にやってもらうとして、
僕は自分と自分のまわりの人達の遊びを充実させる。

昨日、レターポットの新しい機能を追加した。
前々から、ユーザーの皆さんから「レターを贈るキッカケがもっと欲しい」
という声をいただいていたので、自分の『誕生日』を設定できるようにした。

設定の方法は簡単。

(中略)

設定が完了すると、こう↓
https://i.imgur.com/ZLaNcsw.png
今日、誕生日の人が表示される。

これによって、友達はもちろんのこと、知らない人からも「お誕生日おめでとう」
という御祝いレターが届く可能性が生まれる。

今の時代は「横の繋がり」や、「あなたがいて良かった」といった
「存在証明(存在肯定)」の価値がグンと上がっているので、
自分の誕生日を全国の人が祝ってもらえたら最高だなぁと思って、こんな機能を追加した。

もちろん、「誕生日なんて晒したくないし、祝って欲しくもない」という方は、設定しなくても大丈夫。

レターポットは現ユーザーの満足度を上げることに力を注いでいます。
「もっと、こういう機能が欲しい」というのがあれば、遠慮なく言ってくださいなー。
面白いことをしましょう!


【お知らせ】
3月24日に倉敷イオンモールで、『制作発表会』やら『交流会』がございます。
参加を希望される方は→コチラ

36 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 09:59:30.75 ID:GRMgxtZYO.net
は?誕生日は親に感謝する日だろうが?

37 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 10:15:34.65 ID:+9hopi++0.net
芸スポのスレ覗いてカチンときてw
認めてもらいたくて必死ですなあ。

38 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 10:21:48.37 ID:u0WgdflY0.net
ストーカー機能がどんどん充実化していくなぁw

39 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 10:26:57.14 ID:GRMgxtZYO.net
吉本とりあえず辞めてノーギャラで10年やって結果出してから偉そうな事は言って欲しい

それでも固定ファンがそのまま引き継げるから、新人漫画家よりかなり楽だと思うが

40 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 10:36:04.53 ID:N30dKF1b0.net
>>35
ソースは2ちゃんですには草

41 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 10:41:51.40 ID:qnyLjlwe0.net
西野さんやっぱり5ちゃん見てたんだ!
西野スレ老舗のここも見てるかもね

42 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:26:40.18 ID:WIxXavNbO.net
西野さん2ch見てたかぁ……
信者がチクったのかも知れないけど
まぁエゴサの鬼・西野さんなら見てて不思議はないなw

43 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:35:25.02 ID:6NVBbDpm0.net
>>35
今日は東日本大震災が起こった日だけど。
関西の人間だから他人事なのか、
ツイッターでもブログでも相変わらず自分の商売のことしか語らず。
例えに津波を出すのは炎上狙い?

44 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 12:01:35.95 ID:oMt8HwJnO.net
声優をシツコく晒す態度と云い、よほど痛い所を突かれて悔しかったんだろうが、相変わらず具体性の無い妄言しか吐けない馬鹿。

45 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 12:10:15.45 ID:+ZuqXtYJ0.net
>>41
むしろ書き込んでそう

46 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 12:49:38.69 ID:LdN2Xp5l0.net
西野さんが叩かれた原因は絵本を無料公開したからじゃないよ
出資者の権利をないがしろにして周囲を「金の奴隷」って罵ったからだよ
匿名掲示板を業界の意見とみなすのもどうかと思う

というか西野さんは漫画家どころかクリエイターからの信用無いじゃん
絵本の制作陣はノンクレジット、その割にギャラに色付けてもらえてるのか不明(結果的にスタッフ総入れ替え)
コラボ相手に作業丸投げしといて公開直前に現場来てダメ出し
自分の発言をこっそり修正しつつ出資者の声優さんに粘着
「クリエイターが搾取されるのは嫌なので」ってどの口で言ってんの?

あとプラットフォームがどうこう言うけど
作者公認で漫画を無料公開・広告料を作者に還元って
赤松健氏が「マンガ図書館Z」ってサイトで既にやってるよ
漫画村もそうだけど少しは調べてから物言えば?

47 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 12:50:33.41 ID:vUilWJog0.net
>>35
もうずっと前から生年月日を登録しただけで
DMやら何やらで「誕生日おめでとう」が来る世の中なんだけど
そんなに知らない人から誕生日を祝って欲しいものかね?

48 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 13:42:48.51 ID:D5evJ5hg0.net
【誕生日】

●2011/09/23
「誕生日なので一言ください」というコメントをよくいただきます。
どうして自分の誕生日をそこまで人に祝わせたいのか、僕はあまり理解できません。
その前に、親に「ありがとう」と言うべきでしょう。

□fu**u:やっぱり好きな芸人さんに祝ってもらえると嬉しいんじゃないですかね?
■西野:わかります。ただ、その言葉は強要すべきものじゃないと考えます。
□mi**o:男のクセに理屈っぽいのは嫌われちゃいますよ〜(^_^;)。
    好きな人におめでとうって言われたいのが何がいけないの?
■西野:きっとあなたのような方が大半を占めるのでしょう。頑張ります。
□go**n:俺は西野さんに賛成ですよ。
■西野:ただ、その考えはモテないらしいっすよ。畜生、女め。

●2012/08/30
ツイッターで「誕生日なんでお祝いコメントください」って言ってくる奴、全員アホ。
誕生日は親に「ありがとう」と言う日。

●2012/12/19
Twitterを始めてからというもの「お誕生日なんでおめでとうと言ってください」
というコメントが後をたたないが、恥ずかしくないのかしら?

●2013/01/07
□ts**a:32歳の誕生日を迎えてしまいました。大好きな西野さん、一言頂けませんか(>_<)!
■西野:お前のコトはどうでもいいから、親に「ありがとう」と言いなさい。
    Twitter上に蔓延している「誕生日なので一言ください」と言う奴はバカです。
    それに応える奴はもっとバカです。みっともない。

●2013/03/22
□hg**3:私事なんですが、今日お誕生日なんです!!
    西野さんから一言頂けたら嬉しいです(*^^*)
■西野:そういうみっともないことはやめなさい。

●2014/06/28 12:58
□t_hm**:西野さん!!!今日で18回目の誕生日を迎えました
   よかったらだいすきな西野さんから一言お願いします(>_<)

■西野:【アホが誕生日を迎えた時にとる行動】
    Twitterで手当たり次第に有名人に「私、今日誕生日なんです。一言ください。」と送る。
    返信があったら「〇〇さんから、『おめでとう!』って言われたー!」と友達に自慢。
    自分の産まれた時に一番頑張ってくれた親に感謝の言葉ナシ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/482740612509073408

■西野:@t_hm** キャー(^o^)/ お誕生日おめでとう(*^o^)/\(^-^*)
    キャピポー☆ 素敵な一年を送ってくださーい!!
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/482741921115152387

□wf0***:私は娘をフォローしてるのでそれを 微笑ましく見ていますよ。
   感謝なんていらない、あなたも 親になればわかります。
■西野:親子間では好きにすればいいんじゃないですか?
    ただ、こちらは煩わしいツイートには迷惑しています。
    あなたも娘さんと他人になればわかります。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/482745756726472705

49 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 13:46:40.47 ID:D5evJ5hg0.net
>>48続き)

●2015/05/22
Twitterをやってて、ダントツで気持ちが悪いのは
「私、今日、誕生日なので、お祝いコメントをください」というコメント。
祝いを他人に強要できてしまう不可思議な脳ミソをお持ちの彼等は、
数年前の今日に、分娩台の上で苦しんでいる母ちゃん と、
その横で母ちゃんの手をさすることしかできずに
無力を感じでいる父ちゃんがいたことを想像しないんだろうな。
他人に「私、今日、誕生日!祝って!祝って!」などと言う暇があったら、
人間ドックにでも行って、健康を証明してもらっ て、
その証明書と「ありがとうございます」という言葉を
御両親に贈りやがれコノヤロー。
http://wesym.com/ja/projects/nishino/articles/1078/



●2018/03/11(>>35
前々から、ユーザーの皆さんから「レターを贈るキッカケがもっと欲しい」という声を
いただいていたので、自分の『誕生日』を設定できるようにした。
これによって、友達はもちろんのこと、知らない人からも「お誕生日おめでとう」という
御祝いレターが届く可能性が生まれる。
今の時代は「横の繋がり」や、「あなたがいて良かった」といった
「存在証明(存在肯定)」の価値がグンと上がっているので、
自分の誕生日を全国の人が祝ってもらえたら最高だなぁと思って、
こんな機能を追加した。

50 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 14:18:38.91 ID:6k/p0x0N0.net
>>43
津波の例えはないと思う
別に明日なら大丈夫とかではなく

51 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 14:32:06.33 ID:E0aWF+X90.net
>>49
2015年までは一貫した主張で、この点にはまぁ西野に同意できるんだがレター絡みになった途端、変わりすぎだろw
とはいえ西野の中では「誕生日機能をレターに付けてやったので皆、存分に贈り合うが良い。ただし!有名人で多忙を極める俺様には催促して手間とらすんじゃねーぞブス!」
という事なら確かに主張は変わってない

52 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 14:33:52.83 ID:3a+zDIgR0.net
>「レターを贈るキッカケがもっと欲しい」

おいおい信者がもうレターもて余してんじゃんっw
送る相手を探すって何?
心からの感謝を伝えるツールだろw
こりゃーもう持たねーな

53 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 14:41:42.12 ID:vUilWJog0.net
最近、ユーザー何万人突破とか全く言わなくなったね

54 :Facebook:2018/03/11(日) 17:52:41.34 ID:utxV1X010.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/830983720439325

鮎川女史がインスタを始めた。

───────────

https://www.instagram.com/kingkong.ayukawa/

キングコングマネージャー鮎川 キングコングのマネージャーです。

https://i.imgur.com/1LKLxDO.jpg

55 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 17:54:37.47 ID:p9IWLqQT0.net
クリエイターでどうこう言う割にプペルの作画諸々担当したチームと全然交流ないね
本来ならその人達が「西野の味方のクリエイター」として代表的な立場を取ってくれるだろうに
いっつも西野さんの言う味方はお金だけ出して全肯定の信者のみなさんか
DMMの会長とかショールームの前田とかホリエモンとか肩書きは立派だけど
もりたまの件で縁が薄いのバレたうわべ付き合いの連中ばっか

56 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 18:04:01.87 ID:20vWjLl90.net
>>55
プペルのメインイラストレーターの六七質はゲームやアニメのコンセプトデザインもやってるのに、プペル映画化にはノータッチ
ギャラはレターでとか言われたらたまらんからな

57 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 18:13:34.42 ID:+ZuqXtYJ0.net
レター買って貰わないと困るからな
信者は金払って教祖様の代わりに手当たり次第他人の誕生日祝ってやれって事だよ

58 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 18:14:52.52 ID:p9IWLqQT0.net
「他の人とは視点が違う俺!」ってアピールしたいのかしらんけどこの人の攻撃の矛先っていっつも「そっち?」って方だね
加害者のいじめっ子じゃなくて「いじめはいけない」っていう先生を攻撃、
加害者の漫画村やのっかるユーザーじゃなく漫画家やそのファン達を攻撃

小さい頃からの勉強嫌い本嫌いでそっち側に逆恨みしてんのはわかったけど
こんなんが作家気取ったり先生気取ったりしないでほしいなあ
興味ねえなら来ないでくれっていうか芸人の世界で笑いを取れよ

59 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 18:23:57.03 ID:J0q2qDE20.net
>興味ねえなら来ないでくれっていうか芸人の世界で笑いを取れよ

西野さんに笑いを取れとか1番無理なことを言ってはいけない

60 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 18:30:04.23 ID:GRMgxtZYO.net
まあ笑いとれないからクリエイターごっこやって生き延びようと必死なわけでw

そのごっこ遊びやれるのも吉本のおかげなだけw

61 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 20:53:12.09 ID:sDc9tsFU0.net
こないだ西野が掲げた募金による台湾観光旅行
あれの真似してCFした信者女が先月西野に影響力欲しいから
RTしてくれって直接お願いしたのにシカトしただろ?
漫画村は西野の威を借りて旅行しようとした女と同じで、他人の成果物や
知名度で荒稼ぎしてるわけ

プペルは発売からしばらく経ってから無料公開だよね?
それは西野が著作人格権を持ってない上、自腹切って売上工作した分の回収の
メドが立ったからだろうけど漫画村は酷いと発売当日にUPされる
全国書店行脚して数千万の資金回収してる最中に他人が無料で上げて
金稼ぎしてたらどうしてた?ブログでフルボッコしてたんじゃないの?
たった1人のNOに1年越しで粘着する執念深さじゃん

62 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 21:47:04.80 ID:k16b6Qks0.net
>>48
こうやってぜんぶ記録が残っちゃうんだからインターネッツってこええよなw

63 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 01:14:07.77 ID:dO64rJGPO.net
>>62
それが西野さん的には怖くないw信者鳥頭で覚えてないし過去発言ググらないから
でも覚えてる・ググる一般人には西野さんのやること広まらないのは当然

64 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 01:40:24.02 ID:2f45Z43DO.net
マトモな人が見た西野なんざ

・嘘吐き
・アル中(依存症)
・視野と知見が狭く思考も浅い
・立場が弱く反撃(反応)しない人には強い
・(プペルも成人式も)土台作りは他人任せにした分際で代表者ヅラして手柄を乞食

くらいの印象しか無いんじゃねえの?

65 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 02:38:15.46 ID:QLYVw6yZ0.net
西野なんか全く眼中にないというのが殆どだろうな
仮に死んだとしても、ああ死んだんだで終わり
3日後には忘れる

66 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 08:46:54.86 ID:di/b96dT0.net
まともな人なら西野は視界に入らない
西野が引きこもってるから

67 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 09:50:11.14 ID:I4Hdv4Dr0.net
◆革命と信用のキンコン西野 @nishinoakihiro
 『漫画村』対策について、オンラインサロンに投稿しました。
 マジで、何も難しい問題じゃないです。
 やるか、やらないか、です。
 ちなみに僕はやります(*^^*)
オンラインサロン|西野亮廣エンタメ研究所
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/972989006848782336

◆西野:僕がInstagramを放置しているのに痺れを切らして、
 マネージャーの鮎川女史がInstagramを始めました。
 今、見に行ってみると、基本、僕らの悪口です。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/972990799045709824

68 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 09:55:53.59 ID:I4Hdv4Dr0.net
kingkong.ayukawa
キングコングマネージャー鮎川 キングコングのマネージャーです。

インスタはじめました。
#スナックCandy
#キングコング西野
#安定のハイボール
#日付変わって今日はNGKへ
#酔う前に5時半にタクシー予約してと言われた
#酔ったあとにタクシーを何時に予約したか聞かれたので答えたら早すぎると怒られた
#理不尽
#インスタってこんな感じですか?
https://www.instagram.com/p/BgJ2H15nN81/

69 :Facebook:2018/03/12(月) 12:15:39.50 ID:RrNOcWpu0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/831623727041991

クラウドファンディングのリターンで『キングコング西野の講演会を開催できる権利』を出して、スケジュールを渡したんだけれど、蓋を
開けてみたら、どこぞの会社のイベントで『西野亮廣講演会』ではなくて、『5人の座談会』になっていた。

マネージャーに聞いたら、「事前に何の相談もなく、『当日は、この並びでいきます』と決定事項で送られてきました」とのこと。

もし、今回一緒に登壇される方々(ちなみに全員好きです!)に、「キンコン西野さんが出ますんで…」というオファーの出し方をしてい
たら悪質極まりないし、
とにもかくにも、こういう不誠実な仕事をする方と僕は仕事をしないし、当然、このままだと当日もイベントには行かないので(僕、わりと
マジでブッチします)、このイベントを主催される会社の代表は直ちにウチのマネージャーまで連絡くださーい。

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/831562550381442

現在、僕のオンラインサロンのメンバーは2600人。

他のオンラインサロンと圧倒的に違うのは、僕の投稿がやたら多いこと。
投稿を少なくして、サロンメンバーが自主的に動くのを待った方がいいのは分かっているのだけれど、我慢できずに投稿してしまう。
圧倒的弱点だ。

興味があれば是非

西野亮廣エンタメ研究所を語る - ムロさんトーク
http://toshiakimuro.haten adiary.jp/entry/2018/03/12/053205

70 :アメブロ:2018/03/12(月) 12:20:24.27 ID:RrNOcWpu0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/831579407046423

たとえば、Facebookの「いいね」が一年に1回しか使えないルールだったとして、その上で「いいね」がたくさん集まっている人は信用
できんじゃん?

その人が紹介する店は行ってみたくなるし、
その人に接客を任せたら、ヘタなことはしない。

まぁ、そんな話をしてます。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12359581888.html

『言葉』という仮想通貨
2018-03-12 07:48:10

たったの1ヶ月ですっかり誰も話題にしなくなった台湾東部地震の被災地支援の準備を地味に進めている。

今回、被害があった『花蓮』は被災地であると同時に、(外から入ってくるお金で町が回っている)観光地であるということを見落としちゃ
いけなくて、一番の支援は、普通に花蓮観光を楽しんで、そのことを伝えて、一人でも観光客を増やすことだと僕らは判断した。

そこで今回はレターポットの“広告費”を使って、レターポットの開発スタッフやオンラインサロンメンバー(の中でも熱心にレターポットを
使ってくれている方)に、花蓮旅行をプレゼントすることにした。
条件は、『帰国後、花蓮の魅力を十二分に伝えるブログをアップすること』

本当は僕も行きたかったんだけど、どうしてもスケジュールが合わなかった。
そして、スタッフとオンラインサロンメンバーは、今日、日本を発つようで……どうか、めいっぱい観光してきて欲しい。

そんなレターポットは、このたび、明後日のホワイトデーに向けて、ホワイトデー期間限定の便箋を用意した。
こちら↓
https://stat.ameba.jp/user_images/20180312/08/nishino-akihiro/29/4e/j/o0678096014147874563.jpg

便箋のモデルになっているのは『ジップ&キャンディ』のジップ君。

文字単価は「1文字=3レター」となっている。
コチラ↓
https://stat.ameba.jp/user_images/20180312/08/nishino-akihiro/98/6e/p/o0591096014147874571.png

男子諸君は、日頃お世話になっている女子に、御礼レターを贈ってあげてくださいな。

レターポットを知らない人にレターポットの魅力を伝えるのは極めて難しい。
キチンと分かってもらうには、「なせ、紙幣に価値があるのか?」から説明しなきゃいけないし、紙幣の存在が宗教そのものだから、
当然、レターポットの説明も宗教臭くなって、なんだか怪しまれてしまう。

https://stat.ameba.jp/user_images/20180312/08/nishino-akihiro/01/e6/j/o0598045414147874574.jpg
(※BSスカパー!で放送)

ただ僕は、皆さんが思っている以上に、レターポットの可能性に注目していて、
先日、レターポイントの高い一般ユーザーがスナック『Candy』の代理ママをしたんだけれど(レターポイントの高い人はCandyのママ
になれる)、
たくさんのお客さんが代理ママに会いに来ていて、レターポットが「信用の尺度」として機能している現場を見た。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180312/08/nishino-akihiro/12/2a/j/o0960072014147874579.jpg

「有限性のある文字は『お金』の役割を果たす」と説明しても、今はほとんどの人に理解してもらえないが、2〜3年もすればスタン
ダードになっていると思う。
有限性のある文字には、お金と同様「信用の尺度」の機能が備わっているからだ。
 
この辺りの社会実験がたまらなく面白い。
今度、大きな個展をする時は、『えんとつ町のプペル』と並べて、『レターポット』も展示すると思う。
言葉が通貨になるかならないかの瞬間に立ち会っているのだ。興奮しないわけがない。

71 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 12:29:22.50 ID:1tMks1e10.net
文字数に比例して金を取られるメールソフト
有り難みどころか暴挙だろw

72 :Facebook:2018/03/12(月) 12:37:09.99 ID:RrNOcWpu0.net
>>69
『5人の座談会』

『Community Summit Tokyo 2018』宇野常寛×佐渡島庸平×西野亮廣×前田裕二×箕輪厚介〜次世代のコミュニティを模索する〜 | Peatix
https://peatix.com/event/360064

73 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 12:58:35.06 ID:mZR8IwxC0.net
>>72
この面子と対等のトーク出来ないと自分自身で認識してるからこそ必要以上に忌避するんだろうけどさ
一対一なら隙をみて自分の話ねじ込んで来るだろうけど4人もいた付いていくのが精一杯だろうからさ

74 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 12:58:57.16 ID:a53ATOKIO.net
まあ座談会なんてやったら、このメンツで数段格下の知能しかない西野さんは置物になるからなw

文字数が多ければ価値がある、となれば発言できない貧乏人には何の価値もないってことだよな

レターくれ、って言ったらくれるって反論するんだろうけど、そしたらそんなものに尚更価値はないよね

75 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 13:08:55.76 ID:Lt6vdYuK0.net
>>72
幻冬舎の箕輪に会いたくないのかと思ったw

76 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 13:19:41.98 ID:nLJ87vnf0.net
>>72
西野が常々友達とか親友とか言ってる連中じゃないか。
友達から情報をもらえないって、どういうことだよ。

総レス数 1001
446 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200