2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part551

1 :通行人さん@無名タレント:2018/03/03(土) 02:55:28.26 ID:dlRdR12O0.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part549
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1516981357/
若手中堅芸人について考える part550
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1518226911/

461 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 23:18:13.25 ID:CV76R0Hj0.net
また創価芸人中川家のノンスタディスかぁ



【芸能】中川家「練習したらできるやろ」NON STYLEの漫才をチクリ

462 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 23:19:02.61 ID:A6GiP3E+0.net
決勝前のは収録時点で一般からも回答が集まってるんだから各芸人準備出来るんだよね?
んで決勝は初見だから実力差が出るって感じ?

463 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 23:19:49.97 ID:g6gR43kW0.net
【芸能】にゃんこスター、頼みの綱の「子供人気」急落で「完全消滅」の危機
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520675155/

にゃんこはどうでもいいが脳みそ夫が今人気という記事だった

464 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 23:20:52.99 ID:lKWNK+Qi0.net
Bグループに実力者が集まりすぎだったね
川島VSバカリで決勝見たかった

465 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 23:29:30.15 ID:VWaOsz610.net
久保田が最近ウザく感じるのは気のせいか…

466 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 23:31:21.27 ID:q9JvNY3l0.net
向上委員会で板倉がんばってたw
IPPONに出てほしいな

467 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 23:37:12.54 ID:VWaOsz610.net
板倉頑張ってたね
持ってき方間違うとああいうスキャンダル弄りは寒くなるのに、トーンの詰め方が良かった

468 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 23:39:38.03 ID:E5D36GqC0.net
>>460
大悟の決勝は恥かいただけだったね
格の違いがあり過ぎた
どえらいさんも人気もあっての吉本押しかと思ってたけど今日の見て本当に吉本の無茶ゴリ押しはあるんだなと思った

469 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 23:41:42.77 ID:xTW6aWlP0.net
フジは吉本忖度で千鳥と霜降り明星を推さなければならないらしい
千鳥はもうお分かりの通り、謎MCのどえらいさんがド不調なのに新番組用意、で今回のIPPONもそう
霜降りは謎のR-1コンビで決勝、陣内だけ粗品に二票、糞寒いせいやがスベらないMVS(松本)、敗者復活でドすべりさん

470 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 23:54:34.33 ID:5+3I77dM0.net
>>456
どえらいさんの視聴率高いからね

471 :通行人さん@無名タレント:2018/03/10(土) 23:57:52.79 ID:q9JvNY3l0.net
>>467
そうなかなか難しいやり方なのに上手くやっててよかった
相方不祥事時の対応の仕方も一通り出てしまったけど自分が逆ギレ荒れるみたいなパターンが新しかった

472 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 00:10:06.51 ID:sB4oysBF0.net
ぶるまはアナウンサーが解説してるのに
自分の点数の低さを話し掛けることで自分に対して誤魔化しているように見えた
見えないあるある以外のネタも見てみたい
パックンが外国人あるあるネタの限界からコメンテーターに行ったようにテレビがそういう使い方しそう
そしてさっそくすり寄る文枝w

473 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 00:15:35.86 ID:Zeq5cCxL0.net
ぶるまがそこら辺の裏話をラジオでしていたよ
聴ける人はどうぞ

北野誠のズバリ | CBCラジオ | 2018/03/07/水 13:00-16:00 http://radiko.jp/share/?sid=CBC&t=20180307132441

474 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 00:43:27.72 ID:0buak+hk0.net
IPPONグランプリ
回数    日時                          優勝者    視聴率
第1回 2009年12月28日(月曜日)0:25 - 2:35 バカリズム 7.2%
第2回 2010年3月31日(水曜日)0:25 - 2:35 設楽統 5.4%
第3回 2010年10月6日(水曜日)0:25 - 2:35 バカリズム 4.6%
第4回 2011年1月4日(火曜日)22:00 - 23:54 小木博明 11.6%

ここから21:00 - 23:10に固定 優勝者     視聴率
第5回 2011年6月11日(土曜日)バカリズム 14.6%
第6回 2011年10月22日(土曜日)堀内健 13.6%
第7回 2012年4月7日(土曜日)千原ジュニア 11.9%
第8回 2012年11月17日(土曜日)秋山竜次 13.2%
第9回 2013年5月25日(土曜日)堀内健 11.4%
第10回 2013年11月23日(土曜日)有吉弘行 15.4%
第11回 2014年5月24日(土曜日)秋山竜次 11.2%
第12回 2014年11月8日(土曜日)有吉弘行 11.0%
第13回 2015年5月23日(土曜日)博多大吉 13.9%
第14回 2015年11月14日(土曜日)設楽統 11.0%
第15回 2016年6月11日(土曜日)若林正恭 11.8%
第16回 2016年11月19日(土曜日)川島明 12.7%
第17回 2017年5月13日(土曜日)千原ジュニア 9.5%
第18回 2017年12月2日(土曜日)堀内健 11.6%
第19回 2018年3月10日(土曜日)

475 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 00:43:43.19 ID:PifjN3eG0.net
千鳥は過大評価なだけで実力なあの毎回露呈するなw

476 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 00:47:33.56 ID:xC9h1vV10.net
>>470
4%のどこが高いんだ?w
オリ裏のときは2%
しねよ

477 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 01:01:11.74 ID:frifl9r70.net
ロンハーのネタだろ

478 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 01:11:02.98 ID:frifl9r70.net
>>463
脳みそ夫がブレイクしたら、どこ発ってことになるんだ?
有ジェネ?チャップリン?おもしろ荘?

479 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 01:15:35.90 ID:xC9h1vV10.net
にゃんこなんて人気があってテレビ出れたタイプじゃないんだから人気にすがってるとか意味不明な記事書くなや

480 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 01:36:11.48 ID:gtEuNypX0.net
今年に入ってナベプロの一発屋ほとんど消えたな

481 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 02:07:40.72 ID:ZO2K4vxq0.net
大悟めっちゃ叩かれててざまあ
実力ないのに過大評価されてることが叩かれてるのは正当な批判
IPPONでもザマンザイ(大会)でもバラエティでも毎回、実力ないのに過大評価なのが露呈する

482 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 02:19:36.90 ID:jHkJaKcJ0.net
大悟がつまらなすぎるのにipponになっててホリケンが戦意喪失してたな

483 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 02:56:00.14 ID:rXUohQ2Y0.net
吉本のゴリ押しってマジであるんだな
これ予選とか真面目にやってんの?

484 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 03:26:01.17 ID:WWAjWO6Q0.net
ツイッターで大悟で検索するとサジェストに「甘い」が出てくるの笑える
やっぱり視聴者にも普通に大悟への判定の甘さがバレてるね
ぶっちゃけこのタイミングで大悟が出る時点でどれだけつまらなくても必ず決勝には行かせるんだろうなって気がしてたけど
ここまで無理やりだとアンチが増えて逆効果なのでは

485 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 03:26:26.20 ID:jHkJaKcJ0.net
なんで決勝で動画問題が2問あんの?
しかも大悟が有利になるようにとしか思えないタイミングで2問目発動
クソだわ

486 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 03:49:58.82 ID:PifjN3eG0.net
ジュニアさん枠なんだろ

487 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 05:23:02.70 ID:pdR79eAR0.net
次も出てきて優勝しそう大悟

488 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 06:30:05.21 ID:3DpzAiqO0.net
>>484
最近のゴリ押しで千鳥ちょっとイヤになりかけてた所に昨日の大悟のでダメ押しになった
志村をダシに使ってる所もイヤだった

489 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 07:01:21.12 ID:PifjN3eG0.net
>>488
あれ両刃の剣なんだよなあ
大悟がなんか問題起こした時志村に恥かかせる事になる
酒でなんかやらかす可能性高いし

490 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 07:24:01.05 ID:5pEUYUEi0.net
大悟は志村仲良しアピールが過ぎるわ
嫌な感じ

491 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 07:53:22.11 ID:uYGarpcO0.net
>>489
志村はすでにやらかしてるから大丈夫じゃないかw

492 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 08:26:29.80 ID:PifjN3eG0.net
>>491
そういう意味じゃなくてさ
すでに前科一般的なんだよ
大吉先生が大悟と飲んでてノンストップ遅刻したりしただろ
大悟と飲んでて志村が遅刻ってのはまずいし絶対あるだろうしw

493 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 08:35:08.15 ID:IzOR2LYS0.net
ちょっと前まではノブがフジのど真ん中や〜とか言ったり遅刻したり調子乗ってて大悟は諭す側で
やんちゃそうな大悟が実はしっかりしてる的にバランス取れてる気がしてたけど今は大悟の方が調子乗ってる
志村に関してはあそこまで名前出したら迷惑だわ

494 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 08:50:08.75 ID:IzOR2LYS0.net
>>492
志村と飲んでて大悟遅刻でも大悟が志村となら文句言えないだろうって空気出すからかえって志村に迷惑かける
お酒残ったまま仕事に入るとかでもそう

495 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 10:01:18.46 ID:2hq6fzmp0.net
>>463
ナベプロはブルゾンちえみの事は言われたくないのかな?
露出の減り具合で言えばブルゾンの方がエグいほど減ったと思うがw
結局ブルゾンは番宣番組の小道具として使われたようなもんだな

496 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 10:39:44.34 ID:b/uHsCUw0.net
古舘&坂上&ジュニア テレ東「おしゃべりオジサン」4月から「ヤバイ女」と!夜10時半に昇格 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/14416347/

497 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:14:44.51 ID:xx4lTdLu0.net
ずいぶん前になるけど、「リンカーン」の企画「アップアップ30秒SHOW」での小沢が
「くるぶし」という難しいお題で、30秒のうちにこれだけの話作れたのに
感心した記憶がある
一方井戸田はクソ滑ってた上ゴールデンで「陰毛」と下ネタに走り顰蹙買ってたw

https://ameblo.jp/spwrecord/entry-10005715851.html
https://ameblo.jp/spwrecord/entry-10005963762.html

498 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:24:07.20 ID:PuROc9EF0.net
昨日の大悟のゴリ押し萎えたけど、そんなクソ味噌に言われるほど?そんな叩かれるほどかなあ
吉本制作の番組なんだから推す芸人は推すだろ
腹は立たんよ
所詮萎える程度のもんだしバラエティだよ

499 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:28:32.40 ID:eDtciLFT0.net
まぁ千鳥は不倫二回目がバレて消えるだろうな
世の中そこまで甘くないわ

500 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:31:51.48 ID:eDtciLFT0.net
>>498
大喜利モンスターだとよww
ばかじゃねーの
IPPONスレで同じこと言ってこい
まぁヒドイ

501 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:39:09.86 ID:PifjN3eG0.net
>>499
二回目?すでに二回文春砲食らってるぞ
自ら話題にしないとふってもらえない位興味持たれてないから仕方ない勘違いだけど

502 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:40:41.72 ID:8A+XKQ0/0.net
>>498
いくら吉本制作のバラエティーだからって一応は大喜利の面白さを競う「勝負」なんだからさぁ…
吉本が押したい芸人だからってあんな不自然な勝ち抜き方したらそりゃ叩かれるよ
大悟が本当に面白い答えで一本取ってたならこんなに叩かれてないよ

503 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:41:37.82 ID:PifjN3eG0.net
>>498
これから面白い話をしますよとふってから話すと100%滑るのと同じ理屈
千鳥は実力ありますよとふっちゃってるからそうでもないじゃんになる
東京があの時と全く同じ売り方の失敗例

504 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:42:37.24 ID:PFFxwJER0.net
>>498
お前が萎える程度のものを腹が立つ奴もいるってだけ
ガチガチの賞レースじゃないバラエティでも一応番組でてっぺん決めるんだから
いまいちな実力なのに制作推し=贔屓が透けて見えれば叩かれるわな

505 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:44:27.96 ID:TCrcXqKk0.net
>>498
昨日のはひど過ぎた
松本が「大悟調子悪いな…」って言ったとたんに1本取ったのはスタッフなんでカットしなかったんだろう
ジュニアも見えない力働いてたけどここまでじゃなかった

506 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:46:26.16 ID:eDtciLFT0.net
>>501
千鳥に関心を持ってる視聴者がかなり少ないっていうことの裏返しだよな
それをいいことに大御所の名前出して調子乗ってるし、こんなお粗末な奴が生き残れる世界ではないわな

507 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:46:54.90 ID:DvN5ckd/0.net
松本は終始大悟の事評価してなかったよな
最後に未発表の回答弄ったりはしてたが

508 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:47:35.74 ID:PifjN3eG0.net
>>505
大悟かもしくは大悟押しの吉本のスタッフが編集スタッフに嫌われてるんでしょ
編集でなんとかなるのをしない訳だから松本が調子悪いという答えを一本にしないといけない、とあえてわからせてる
少なくともオンエア見れば千鳥にはわかるよね
採点側より松本の言葉の方が重いだろうし

509 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:49:17.49 ID:PifjN3eG0.net
>>506
しくじってる時は気づかないを地で行ってる最中w

510 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 11:57:04.08 ID:TCrcXqKk0.net
>>508
決勝の最後の大悟の答え松本が見せたのも笑い取るっていうより若干引いてた気もする

511 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 12:26:28.17 ID:/d2awBKK0.net
大悟は真栄田や吉村、春奈とかとポンコツ大会の方に出たほうが良いレベルのはずなのに
いつの間に出来る側になったんだろう

512 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 13:51:30.38 ID:5Kpo2U260.net
大吉の長ったらしくて寒い回答の方が無理
明らかにスベッててもあいつの雰囲気的にそれが許されない感じで変な空気になるし
鳥肌が立つ

513 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 14:11:37.29 ID:eDtciLFT0.net
大悟みたく大喜利なのに芯を喰ってない回答は嫌い
観てる側も一本とられたとか共感の境地に入りたい
世界観もブレブレで品性の欠片もない

514 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 14:25:56.32 ID:hnuh5weI0.net
VR婆ちゃんの回答なんかは「動画にアフレコ」って言われてるのにアフレコでも何でもなかったからな
「動画を使って何か一言」なら成立してるけどあれでは反則

515 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 15:00:30.83 ID:ojuPOi2h0.net
>>513
>大悟みたく大喜利なのに芯を喰ってない回答は嫌い

わかるー
上手い人が、正攻法の回答もしてる中でその手の回答を一つしたら
やっと許されるレベル
下手な人が最初からそれやると「ずるい」しか感想湧かないしまず面白くない
逃げてるよな

516 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 15:05:58.20 ID:gtEuNypX0.net
大悟に負けず劣らずミキも相当ひどかったな

517 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 15:09:31.76 ID:a7M1FnYM0.net
ミキは冒頭のフリートークだけならまだしも試合後の個人コメントすら大吉への絡みで逃げる辺りが最低
自分が滑ってるのを全部大吉にフォローさせようとすんなよ
M1の投票なんて大吉以外の審査員も全員投票してなかったじゃん
同じ審査員の松本には噛みつかないヘタレ

518 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 15:16:19.88 ID:8arrRHxg0.net
水ダウでもそうだったけどミキは関西芸人のテンプレネタしか言えないって感じ

519 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 15:22:42.67 ID:cMOACTEE0.net
過去1番ダメだったのは吉村だろうが、あれはあれで面白かった
たまにならああいうポンコツも良い
大悟も緊張しすぎて脇汗かいてるほうが今でもにあってる
ムダに出来る芸人扱いになってて本人もかわいそう

520 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 15:25:20.26 ID:YJGrm/qW0.net
ほりけんが大悟一本とったときえって顔してておもしろかったわ

521 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 15:35:45.09 ID:GuB9QSnA0.net
>>519
期待してたのにボロボロだったのは山里だな

522 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 15:50:30.83 ID:Zeq5cCxL0.net
山里と大吉ってなんか共通してる
返し方とか
好きだけどたまに鼻につく

523 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 17:18:30.03 ID:DvN5ckd/0.net
各ブロック2人ずつ決勝行けばテンポよく間延びせず盛り上がるのにと毎回思ってたけど
今回の大悟を見てそれじゃ都合が悪いんだろうなと思った
制作側がただのバラエティにするつもりがない触れてはいけない裏の黒い部分

524 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 17:43:22.93 ID:a7M1FnYM0.net
せめてAから大吉、大悟 Bからバカリ、川島の2人ずつあげて4人で時間無制限決勝だったらまだ盛り上がったんだけどな
セックスとか直接的な下ネタに走ったり337のルール破ったりアフレコしてなかったりとかそういう反則回答に一本入ると白けてしまう

525 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 18:43:31.21 ID:gwqzxPeb0.net
各ブロック2人ずつのルールいいなぁ、それで見てみたいもんだ

526 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 18:46:41.59 ID:k4BtAGAC0.net
サドンデスの1本先に取るのもせめて2本にしてほしい
時間の制約あるかもだけど

527 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 19:15:10.88 ID:VwpO33pN0.net
ツイッターで大悟で検索しようとしたら予測変換で
つまらない、下ネタ、おもしろくない、甘い、つまらん、つまんない、面白くない
と見事に悪いのばかり出てきて驚いた
昨日のIPPON忖度でかえって評価下げたな

528 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 19:17:27.76 ID:gtEuNypX0.net
せっかくコンビ揃ってロンハーで持ち上げてもらったのにな

529 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 19:19:50.64 ID:ZEYtz0yG0.net
大悟ざまぁ

530 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 19:36:34.01 ID:VwpO33pN0.net
吉本もやり過ぎなんだよな
なかなかいい結果残したってくらいで十分なのに
かえって敵増やすような事してるの自覚ないのかな
今までのジュニアのもそうだったんだろなと思ったし

531 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 19:57:09.11 ID:+NfSGDrh0.net
吉本も思ったより大悟ができなくて驚いたんじゃないの
でも持ち上げ止めないからこうなる

532 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 21:31:13.24 ID:9Cp8v1tF0.net
【芸能】<三瓶や井手らっきょの地方回帰>“都落ち”ではない! 収入増の可能性も
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520692210/

三瓶福島帰ったってよ

533 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 22:13:34.66 ID:PifjN3eG0.net
思ったよりってキングちゃんとかでも大悟のポンコツ具合は随所に出てるしピカルの時だって岩井ぐるぐる巻きにしてCGで消される羽目になったり
ポンコツを演じてる人は加減がわかるけど本当のポンコツは加減がわからないから

534 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 23:46:31.44 ID:T8ObUwaK0.net
アンチは今”無視活動” キングコング西野、必死の炎上商法は逆効果に?

>お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が現在、話題づくりに必死になっている。
>一方、注目度が低い中でも話題づくりに勤しんでいるのが西野だ。芸人引退宣言をしたり、自身の絵本を自腹で購入したりなど、さまざまな話題を世間に提供。
>昨年1月にも「お金の奴隷解放宣言」として、自身の絵本をインターネット上で無料公開したことで、クリエイターを中心に批判が起き、「クリエイティブの奴隷宣言」などと揶揄された。
>しかし、ある程度批判を受けても、炎上にまでは至らず、だだ滑りが続いている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180311-00000006-reallive-ent

535 :通行人さん@無名タレント:2018/03/11(日) 23:58:19.60 ID:fCQ5w1O60.net
無視とういうよりどうでもいいんだろう
世の中の人のほとんどにとっては見かけない人だろうし

536 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 00:07:26.91 ID:cuUaWk6q0.net
関西ローカルの30分の深夜番組が唯一のレギュラーでゲスト出演もほとんどしないのに
余裕で飯食っていけるってどんだけボロい商売なんだろうな、芸人って

537 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 00:22:23.89 ID:5PDSoqjG0.net
>>536
西野さんはabemaに番組あるし舞台にも出てるし絵本や新事業関連の収入もあるんじゃない?

538 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 00:27:23.29 ID:FiI0Sz2M0.net
西野は2つ3つ会社やってるってabemaの番組に東野が出た回で言ってたよ

539 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 00:49:25.96 ID:Yi2hD5NU0.net
絵本売れる前は劇場が収入のメインだったと思うけど最近はそれ以外で稼いでるから大宮とか幕張出なくなった
梶原は劇場減ると子供いるし厳しそう
企業のゴルフ大会とかイベントの司会みたいな仕事してるらしいし

540 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 01:18:29.92 ID:QLEXRusV0.net
西野はクラファンでファンから金集めてるからな。羽賀研二を思い出すわ。

541 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 01:20:42.83 ID:8vKJqLQX0.net
>>539
梶原は関西で上沼恵美子のコバンザメやってるから
それでいけるんじゃないか

542 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 01:33:16.41 ID:3RX9vUB20.net
オールスター感謝祭、去年の春にはR-1王者のアキラ100%出てたけど
今月末の放送に濱田が出るかどうか気になるわ
クイズもマラソンも何も出来ないし無理か

543 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 03:13:39.61 ID:bfwp8PXd0.net
西野がTVという枠に縛られないで自由に活動出来ていられるのは、TV以外の仕事を充実させて
そこからギャラを発生させてるから
自分のしたいこと例えば新事業だったりを明確に打ち出せるとか何とか言ってたな

544 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 03:21:57.40 ID:bfwp8PXd0.net
>>539
それ知らなかったから、調べたら今はNGKとルミネしか出てないね
昨年のある時期までは大宮とか出てたんだけどな
彼らは漫才はしつづける舞台はずっとやると明言してるから
舞台は減らさないもんだとたかくくってたが、なるぼどねえ

545 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 04:45:14.42 ID:8vKJqLQX0.net
ノンスタも劇場減ってるなと思ったら
石田が舞台やってんのか

546 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 07:47:21.19 ID:zxTvgqRU0.net
ネトフリのあいのり、若林の解説が評判よくて今いちばん見られてるネットコンテンツみたいだな
若林発信力衰えてないわ

547 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 08:10:00.87 ID:vA9GjDnn0.net
あいのりをVTR見てるやつの手柄にするのは噴飯
新番組の高視聴率でドヤってくれよ

548 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 08:27:51.27 ID:KB4/kLyq0.net
一番見られてるネットコンテンツってざっくりし過ぎだろw
若林持ち上げるにしてももっとうまく言えないのかよ

549 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 08:30:28.82 ID:X6vEl2Ka0.net
あいのりやってたことすら知らないが…
若林って最近ゴールデンでは全然見ないな
潜在能力テストは関西じゃほとんどやってないし

550 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 08:58:49.58 ID:KapT+LBS0.net
お笑い芸人のバカリズム(42歳)が、3月11日に放送されたバラエティ番組「EXD44」(テレビ朝日系)に出演。
お笑い芸人・タレントの“大御所”と呼ばれる人たちとほとんど絡みがないことを告白し、スピードワゴン・小沢一敬(44歳)やタレントのYOU(53歳)を驚かせた。

この日、「大御所の、大物の方に会って来なかったんです」と語り出したバカリズムは、「とんねるずさんもお会いしたことない」と明かし、小沢とYOUは「ええっ!」とビックリ。

さらに「さんまさんも、テレビ局の廊下で1回すれ違ってご挨拶……」と明かし、小沢から「さんまさんの番組出たことないんですか?」と聞かれると、「特番で1回、同じスタジオにいて、ご挨拶させてもらったくらい」とほぼ会っていないに等しいようだ。

そして「鶴瓶師匠も1回か2回……」と続けると、小沢は「意外!!! 本当に!」と重ねてビックリ。

止まらぬバカリズムは「志村けんさん、去年初めてお会いした」「タモリさんも2回チラッっと。いいとも!のコーナーにチラッと出させてもらったくらいで」と、次々と「会って来なかった大御所」の名前を上げた。

小沢はタモリとバカリズムについて、「地元(福岡県)一緒でしょ? 趣味嗜好もどちらかというとタモリ倶楽部的な趣味嗜好の人ですよね」と、共通点がありながら会っていないことを不思議がっていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/14418783/

551 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 09:43:03.19 ID:4c8Qt1fU0.net
一番見られてるネットコンテンツだとヒカキンになるぞww

552 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 09:43:47.58 ID:R6cI68vQ0.net
池の水ぜんぶ抜く
第1弾(1月15日)=8.3%
第2弾(4月23日)=8.1%
第3弾(6月25日)=9.7%
第4弾(9月3日)=11.8%
第5弾(11月26日)=12.8%
第6弾(1月2日)=13.5%
第7弾(3月11日)=9.1%

553 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 09:44:47.82 ID:R6cI68vQ0.net
>>187
どこが?

IPPONグランプリ
回数    日時                          優勝者    視聴率
第1回 2009年12月28日(月曜日)0:25 - 2:35 バカリズム 7.2%
第2回 2010年3月31日(水曜日)0:25 - 2:35 設楽統 5.4%
第3回 2010年10月6日(水曜日)0:25 - 2:35 バカリズム 4.6%
第4回 2011年1月4日(火曜日)22:00 - 23:54 小木博明 11.6%

ここから21:00 - 23:10に固定 優勝者     視聴率
第5回 2011年6月11日(土曜日)バカリズム 14.6%
第6回 2011年10月22日(土曜日)堀内健 13.6%
第7回 2012年4月7日(土曜日)千原ジュニア 11.9%
第8回 2012年11月17日(土曜日)秋山竜次 13.2%
第9回 2013年5月25日(土曜日)堀内健 11.4%
第10回 2013年11月23日(土曜日)有吉弘行 15.4%
第11回 2014年5月24日(土曜日)秋山竜次 11.2%
第12回 2014年11月8日(土曜日)有吉弘行 11.0%
第13回 2015年5月23日(土曜日)博多大吉 13.9%
第14回 2015年11月14日(土曜日)設楽統 11.0%
第15回 2016年6月11日(土曜日)若林正恭 11.8%
第16回 2016年11月19日(土曜日)川島明 12.7%
第17回 2017年5月13日(土曜日)千原ジュニア 9.5%
第18回 2017年12月2日(土曜日)堀内健 11.6%
第19回 2018年3月10日(土曜日)バカリズム10.6%

554 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 11:01:14.19 ID:sba2lp220.net
バカリズムって大御所に嫌われてんの?たしかにからんでんのぜんぜんみねえわ。あかんポリスくらいか

555 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 11:31:20.24 ID:Km5d5IEv0.net
>>550
山里もあんまり大御所とからんでるイメージない気がするが
どうだろう

556 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 11:33:31.04 ID:qwoci3oL0.net
ビットコイン(BTCJPY)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://rty7u8iqwert.myjournal.jp/archives/6963379.html

557 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 11:35:03.42 ID:4c8Qt1fU0.net
>>554
大御所が絡みやすいのはポンコツ芸人だからバカリズムだと芸風的に同じ事務所のウンナンですら絡みづらいってだけじゃないの?
とんねるずのパワハラ芸だとバカリズムは無理だろ

558 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 11:41:54.49 ID:vA9GjDnn0.net
27時間TVで一緒にやってたたけしともオモクリ以前で共演してるの見たことなかったし
内さまで三村が羨ましがってたわいい売れ方してるって

559 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 12:15:01.27 ID:D/c4ADFz0.net
安田大サーカス クロちゃん
https://twitter.com/kurochan96wawa/status/973009003478306817
入院する事になりました。
あまりツイートできないかも。

560 :通行人さん@無名タレント:2018/03/12(月) 12:15:51.11 ID:cuUaWk6q0.net
バカリズムは熱湯風呂とか激辛のもの食ってその場で吐いたりとか無理矢理逆バンジーで飛ばされたりとか
そういうのをほとんどやらないで今の地位にきちゃったからな
これじゃ上の人となかなか絡む機会ないよな

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200