2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part549

791 :通行人さん@無名タレント:2018/02/07(水) 20:21:13.31 ID:EnBuYJEr0.net
吉本は舞台があるしパック営業力も強いから
ネタだけでも食っていけるんだろうけど

非吉本でテレビなくてこの先もネタだけで食っていけるのって
サンド、03、ナイツ、ものマネ芸人、
少人数のライブなんてたいしてもうからないし
営業となると知名度あるのを呼びがちだろ

多分今ならファイナリストなったことない三四郎が
知名度ないファイナリストたちより営業でも人気だろうし

テレビにはでたいだろ

792 :通行人さん@無名タレント:2018/02/07(水) 20:34:42.44 ID:xnpskU++0.net
>>790
じゃあ見るなよw
意味不明
ほんとは好きなんだよな、こうゆーやつって
ちなみにツイッターでは概ね高評価

793 :通行人さん@無名タレント:2018/02/07(水) 20:35:49.87 ID:7ovGJST50.net
>>791
03はテレビ出れないからネタやるしかないだけだろ

794 :通行人さん@無名タレント:2018/02/07(水) 20:36:55.19 ID:C6SeC5oD0.net
ツイッターで高評価は笑われるからやめとけ

795 :通行人さん@無名タレント:2018/02/07(水) 20:39:06.03 ID:xnpskU++0.net
>>794
は??

796 :通行人さん@無名タレント:2018/02/07(水) 20:43:16.49 ID:PWm9DsY/0.net
よく嫌いな奴がmcの番組みれるな。俺なら絶対見ない

797 :通行人さん@無名タレント:2018/02/07(水) 21:22:56.73 ID:NPqHBgto0.net
>>796
ゲストが好きな人だったんじゃないの?
自分は芸人で見る番組決めてないからその辺の感覚はわからないけど

798 :通行人さん@無名タレント:2018/02/07(水) 22:50:32.14 ID:6Z814kQU0.net
深夜時代少人数でやってて好評だったのを
あげてMC入れると不評になるのは仕方ないんじゃないの
前がそれで成立してたってことはそれで十分ってことで
入れた事によってはっきりと面白くなることってめったにないし

激レアとか笑×演とかそんな感じ
昔のほこたても余計なレギュラーたくさん増やして薄まってたからな

799 :通行人さん@無名タレント:2018/02/07(水) 23:01:32.81 ID:xnpskU++0.net
アップデート大学より激レアさんの方がバラエティ番組として面白く進化してるよ
アプデ時代は期待値が低い状態で見てたからそんな気がしてるだけ
激レアになってからはバラエティ激戦区に挑戦的に入ってきたから期待値はだいぶ高くなってるよね
それでいてそのハードルを越えて今や人気番組の仲間入りなんだから普通に凄い番組だと思うよ

800 :通行人さん@無名タレント:2018/02/07(水) 23:46:52.54 ID:RviWcQNX0.net
本当に売れてる芸人でも羅列してみっかな

初期オンバト初期エンタ世代
アンジャッシュ、タカトシ、陣内、アンガールズ

第一次M-1イロモネア世代
ザキヤマ、ブラマヨ、バナナ、バカリ、オードリー、後藤、おぎやはぎ 、山里

孤高の一匹狼
有吉

レッカペキャンパスナイトフジピカル世代
狩野、澤部、吉村、又吉、直美、千鳥

第二次M-1世代
小宮、カズレーザー、斉藤さん

801 :通行人さん@無名タレント:2018/02/07(水) 23:51:19.02 ID:wUusGtp10.net
小峠は?

802 :通行人さん@無名タレント:2018/02/07(水) 23:52:36.29 ID:2ub5fwqu0.net
>>793
うわー・・・
この板にいてこんな認識の奴いるなんて引くわ

803 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 01:38:50.33 ID:VP4Nxvy50.net
ウンナンDTとんねるずの第三世代、ボキャ天の第四世代みたく時期によって第何世代か考えてみたけど
テツトモアンジャ陣内キンコンドランクあたりを第五世代って言うのはまだいいとして
M-1中期〜レッカペあたりの第六世代にあたる層が芸歴から何から混沌とし過ぎてて
もうこういう第何世代っていう枠では括れなくなってるんだなあとなんか感慨深くなった
ケンコバサバンナみたいに気が付いたらテレビによく出るようになったみたいなパターンも多いし

804 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 03:01:33.15 ID:KQqa2UVo0.net
>>802
トルネの番組検索で東京03入れたら1本しかヒットしなかったわ

805 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 03:25:19.75 ID:BG0//lah0.net
03はほぼゴッドタンとネタ番組でしか見ないから
こないだヒルナンデスに飯塚出ててびっくりしたわw
でもライブや単独やればチケット即完なんだしDVDも売れるんだろうからべつにいいんじゃね?
ファンは03のネタが見たいんであってバラでおちゃらけてるの見たいわけでもなさそうだし

806 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 03:32:51.08 ID:g6/olBmo0.net
でもファンはテレビでも売れてると思ってるから困る

807 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 04:17:10.60 ID:OkLiTBGk0.net
テレビに出てる=売れてる じゃないからな

808 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 04:21:53.42 ID:OkLiTBGk0.net
ネタに評価があってテレビにそこそこ出れて人気と知名度があり
それで自分らの好きなお笑いや舞台ができるってのは芸人として幸せな形の一つだと思う

809 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 04:41:44.61 ID:OkLiTBGk0.net
03のライブチケットは毎回即完なんだけど
今度の公演は全国各地の映画館でライブビューイング上映されるし
こういう舞台やネタが評価されて沢山の人に見て楽しんでもらえるって
充分トップクラスに売れてると思う

810 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 06:24:09.51 ID:2OeCW3W60.net
テレビに出てる=売れてるじゃないけどテレビにすら出れない芸人から見たら売れてるなんだろうな
正月休み取れて海外旅行行ける組か年末年始の特番に呼ばれる組が売れてるでいいと思うが

811 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 06:25:37.06 ID:y5zWjPYr0.net
>>780
澤部は、欅坂46の番組のMCで週一は見かける。以前は、志村のにも出てたから週2でみかけた

812 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 06:31:46.25 ID:2uKvVpMA0.net
>>809
映画館でほライブビューイング、ナイツもやってたけど03もやるんだね
チケット取れなかった人には嬉しい企画だと思う

813 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 06:34:25.23 ID:Q2MFuRs50.net
ウチくるも終わりか
フジはギャラ高いタレントどんどん切るな

814 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 06:48:36.03 ID:Nv++h2k10.net
中山は50ってさまぁ〜ず東野蛍原と同じなんだな
売れたのが早いからもっといってるかと思ってた
20代でトップクラスに売れた人が20年後もキープするのはなかなか難しいな

815 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 07:07:07.50 ID:2OeCW3W60.net
>>813
ウチくる終わりなの?
この間吉村が進行?みたいなのやってたぞ
相変わらずの最終回請負人だな

816 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 07:10:48.43 ID:887Yhl3m0.net
>>813
『ウチくる!?』、視聴率3%で“終了説”も……打ちきれない「ズブズブ癒着」事情
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171001/Cyzowoman_201710_post_154507.html
2017年10月1日

視聴率低かったみたいだし
コスパ悪くて切りたいけど切れなかった番組を切ってるんだろうね

でも中山残しでリニューアルだったりして

817 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 08:38:32.73 ID:ZOQwhfIt0.net
激レアさんの出演者ブログ読んだ
大悟には終わってから謝罪されてても苛ついてるな
若林も茶化すだけしかなしないと言われてるしアンガ田中みたいに自分を落として笑いを取るタイプのが素人さんには合いやすいかもね

818 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 08:56:54.11 ID:85ag9i2i0.net
>>817
素人相手だと落とし過ぎないギリギリのフォローとか必要なんだろうけど若林はそういうの下手なんだろうな
マツコなんかかなり上手い

819 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 09:01:43.02 ID:KQqa2UVo0.net
素人にはネチネチしたのは嫌われる逆にストレートにいじった方が

820 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 09:08:37.11 ID:MVDrShxC0.net
若林にネチネチしゃべるなというのは無理だろ

821 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 09:12:08.47 ID:JoZhys2e0.net
素人番組は人が好きなタイプの方がいんじゃないか
人に興味もってつっこめる人
若林は真逆だろ

822 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 09:23:22.23 ID:TmGTMONN0.net
>>813
フジほんとにギャラ高いの切りまくってるんだな、有吉散歩とタカトシのバス旅も危なそう

823 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 09:40:07.61 ID:Ll6RFGk+0.net
若林はタモリにお前つまんないのか?生きてて楽しくないだろ?と言われたり
普通にバイトしてても客がキレてクレーム入れてきたりと
人への無関心さで人を苛つかせる資質の持ち主なんだろう昔から
若林を使う以上ただでさえ取扱注意な地雷系素人とは相性悪いんだからこういうことが起こっても構わないという覚悟が必要

824 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 09:49:48.61 ID:9gid0bfw0.net
>>822
有吉やタカトシと中山ではギャラだいぶ違うだろう

825 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 09:53:04.41 ID:JoZhys2e0.net
テレビが好調だった時代から続いてる番組はギャラ高いから
多少は下げてるんだろうが半分にカットするってわけにもいかないだろ

826 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 09:53:11.54 ID:VJzyR9Vq0.net
>>824
有吉がいちばん高いように思えるが

827 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 09:58:47.43 ID:9gid0bfw0.net
>>826
有吉はそんなに高くないよ
中堅の中では高い方かもしれないけど
バブル時代から売れてるクラスの芸人とはギャラランクがだいぶ違う

828 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 10:05:10.70 ID:2iqt0RWS0.net
>>827
バカ発見!(笑)さすが業界人だな(笑)

829 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 10:05:51.12 ID:JoZhys2e0.net
ナベプロ枠らしいから
後番組もナベの誰かがやるんじゃね

830 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 10:08:36.21 ID:Ovm/u8uA0.net
ナベプロなら澤部あたりか
年末年始にフジで澤部のロケものの特番あったし

831 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 10:51:33.02 ID:cTkDGG4u0.net
若林は素人扱い上手い方だよ
おどゼヒも5年近く素人相手に面白くおかしくやってるしクレームみたいなことはなかった
素人相手にネホリハホリする番組でネチネチ聞くなは営業妨害だしこの企画に反する
こんな目立ちたがり素人相手に尻込みするMCなら使えないって烙印おされて当たり前
どう考えても出演を快諾したジジイに問題がある

832 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 10:54:33.49 ID:cTkDGG4u0.net
>>821
そんなやついねーよバカ
そんなら例を挙げてみろ
MCに相応しいか査定しよう

833 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 10:56:14.38 ID:TmGTMONN0.net
長々と長文かいてるけど田中はうまくやったからな

834 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 11:00:58.52 ID:kfKUmgwH0.net
いつもの若林婆降臨

835 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 11:01:26.92 ID:QDo9Ci110.net
芸人も結局は学歴だよな。

タモリ・たけし・さんまはBIG3なんて持て囃されてるがタモリたけしは高学歴だからお笑いの枠を超えて文化人になれた。
でもさんまは高卒で学が無いから一生しょうもないお笑い芸人のまま。
ダウンタウンやとんねるずもそうだよね。

爆笑問題(日大)くりぃむ(早稲田&立教)はお笑いの枠を超えて将来タモリたけしのようになれると思うよ。

836 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 11:05:15.16 ID:4cHNFUYI0.net
>>835
タモリの早稲田なんて無試験の夜間だそ、たけしはたかが明治だし

837 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 11:07:29.20 ID:QDo9Ci110.net
おじゃMAPのドッキリで爆笑太田が仕込みの週刊誌記者に「お前大学どこだよ」って学歴でマウント取ろうとしてたのは草生えたわ。

太田って先輩後輩関係なく中卒高卒の芸人見下してるよな。

838 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 11:10:26.09 ID:7XawlmJc0.net
日大芸術学部除籍だからマウント取ろうというのとは違うんじゃないか

839 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 11:14:24.77 ID:QDo9Ci110.net
>>836
無試験のソースは? ちなみにタモリの出身高校偏差値70あるぞ。
当時の大学進学率考慮すれば明大でも十分高学歴の部類に入る。
今でさえ芸能人の9割は中卒高卒のド低学歴なんだから。
そもそもお前は明治以上の大学に入ったのか? どうせ中卒だろ。

>>838
日本の大学は入ることに意義があるから除籍だろうと中退だろうと卒業と評価は変わらないんだよ。
「東大卒」も「東大中退」もどっちも高学歴だから。

840 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 11:17:31.06 ID:vhKNwt3K0.net
>>839
学歴コンプレックス(笑)

841 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 11:19:09.63 ID:JhWD54V70.net
タモリの早稲田の夜間の2文なんてとっくに潰れたしなw

842 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 11:19:34.79 ID:QDo9Ci110.net
>>840
低学歴って学歴の話題になるとバカの一つ覚えの如くコンプコンプって言うよね 笑

843 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 11:19:56.71 ID:JhWD54V70.net
>>842
悔しいなwww

844 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 11:20:10.06 ID:hTIz2bs80.net
>>841
箕輪の先輩だったんだ

845 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 11:22:28.83 ID:QDo9Ci110.net
5年後くらいにくりぃむ上田が報ステの司会してても全く違和感ないからな。

有田も高学歴だけど素行があまり良くないのと頭の回転は上田に劣るしキャラ的にも真面目な報道番組は厳しいかな。

846 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 11:24:49.45 ID:esjKuZDO0.net
いずれ宇治原やカズレーザーが文化人みたいになるんかな

847 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 11:31:01.76 ID:QDo9Ci110.net
>>846
宇治原はもう既にお笑いよりクイズ教養番組の方が出演多いからね。
TVでネタやってるとこ見たことないしw
あとは政治番組や選挙特番のMCできればな。
まだちょっと若いか。

848 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 11:47:23.81 ID:lDJ6h53s0.net
一時期やたらカズレーザー騒がれてたけどそのファンらはどこいったんだろ

849 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 12:14:48.59 ID:cTkDGG4u0.net
若林のせいにしたいただの産廃アンチ
いっつもキモいからしねよ
大悟はどうした

850 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 12:16:24.97 ID:cTkDGG4u0.net
>>833
レアケースだろw

851 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 12:28:58.97 ID:gobu3x0H0.net
今日休みで坂上体制になったバイキング初めて見てるんだけどこれ後藤の立ち位置いる?
他の曜日もだろうけどゲストがいてひな壇いてアナが喋って坂上が仕切って
中途半端な位置にいるならひな壇座った方ががよいのでは?

852 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 13:25:49.55 ID:2OeCW3W60.net
番組見てないしブログも見つからないけど出演した人が激怒したって事は若林も大悟も滑ったって事
ニューヨークが怒らせたのと変わりないからニューヨークレベル

853 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 14:15:29.18 ID:qXX3fHaj0.net
若林の隣には大悟たいぷじゃなくて春日とか吉村とか
ちょっと若林をたててくれて、まあまあ頭も良い
自分を落として相手を上げるタイプを置いといた方が良い
若林の軽い毒吐きはせっかく面白いんだし

854 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 14:16:28.70 ID:CSpBHVnf0.net
ブログの人もどうかと思うけど
断ったけどしつこくとか書いてたけど最終的に出演決めたのは自分でしょ

855 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 14:18:07.13 ID:cTkDGG4u0.net
>>852
なぜ明らかに頭おかしい素人を庇うの?

856 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 14:19:25.57 ID:CSpBHVnf0.net
ブログ鬼女板にあった


365 可愛い奥様 sage 2018/02/07(水) 17:56:27.26 ID:r0ZqqPNQ0
激レアさんの裏話・・・
https://blogs.yahoo.co.jp/koubejyunntarou/15714360.html

>そして、終了の合図とともに 大悟さんが 私にとった 行動とは?
>彼はさっと 立ち上がり。。。
>私の顔を真剣な眼差しで見つめ姿勢を正しくして・・・
>「本当に失礼なことを言ってしまい、誠に申し訳ございませんでした。」と深々と頭を下げるのです。

857 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 14:53:41.44 ID:e3BAcs+c0.net
弄りって芸じゃないのに無理に弄り芸と称してるからね
芸と無理に称する事が出来るのは弄られる側の力量によるもの
または弄る側弄られる側のチームプレイで成り立つもの
これを全て弄る側の手柄にしちゃってるのも問題だし弄る側の芸人が本気でそう思ってたらただの天狗だし
そしてこれを見てる素人側が芸人以外にも上手く返せだの文句を言うなという方が間違ってる
勿論芸能人はバラエティに出る限りそれを我慢するのも仕事で文句なんて言っちゃいけないだろうけど
ギャラも大して貰えず特に収録時の裏話をしてはいけないなどの誓約書があった訳でもなさそうだし
テレビに出演した一般人がブログで文句を書く事の何がいけないんだか
大体芸能人裏話や暴露話が大好きな人達がこの一般人に怒ってたらかなり滑稽だよ
個人的に弄り中心の番組なんて全部なくなって構わないからこういうのどんどん広めて良いと思うわ
なんでもありのフジテレビ辺りでこの手の暴露番組やれば面白いのにな

858 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 15:01:24.21 ID:esjKuZDO0.net
なげーよ

859 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 15:14:06.88 ID:4CWfDNNw0.net
プロの芸人が一般人をキツく弄るのって見てて居たたまれない。嫌な気持ちになるわ
変な奴だから公の場で有名人にバカにされてもいいじゃんなんて全く思わん
そういうを商売にしてる芸人同士で好きなだけやっとけって感じ

860 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 15:16:16.86 ID:8ib+MNGi0.net
ギャラ貰ってる時点でそれはない

861 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 15:18:17.40 ID:oMK3bpHl0.net
>>860
金貰ったらどんな扱い受けても黙って耐えなければいけないのか
せめて先に嫌な弄り方しますけどそれで良ければ出てくださいって説明しとけよ

862 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 15:26:10.69 ID:8ib+MNGi0.net
>>861
どんな番組か分かってたのだから
嫌なら出なければいいだけ

863 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 15:29:02.31 ID:11m0+u0E0.net
仕事のことをblogでベラベラ書く方がどうかしてるわな

864 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 15:32:46.52 ID:DH04VwHu0.net
だから若林ヲタは嫌われるんだよ

865 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 15:42:37.64 ID:2OeCW3W60.net
>>855
今>>
>>856のブログ読んだけどこれ完全に若林が悪い
MCとして成り立ってないじゃん

866 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 15:43:47.11 ID:2OeCW3W60.net
>>861
ニューヨークがニコ生主怒らせたのとやってる事は変わらないな

867 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 15:54:35.94 ID:cTkDGG4u0.net
>>865
お前もほどほどにしろよ
どう考えてもMCの責任外のところて起きてるよな
ここまで素人を制御するのは無理がある

868 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 15:55:01.46 ID:YhFtVPdV0.net
ギャラもらってないって書いていたけどな
交通費と宿泊代だけ局の負担らしいぞ

869 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 16:00:50.24 ID:xX8PFdwO0.net
>>865
kwsk

870 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 16:02:40.28 ID:D/FDH7B/0.net
《第48回NHK上方漫才コンテスト(NHK総合)
日時:3月2日(金)19:30〜20:43
出演者:
アインシュタイン/インディアンス/コマンダンテ/霜降り明星/
なにわスワンキーズ/ヒガシ逢ウサカ/ラニーノーズ/ロングコートダディ

千原兄弟/高橋ひかる

871 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 16:05:08.31 ID:D/FDH7B/0.net
>>870
関西地域以外で放送されるか不明

872 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 16:06:03.99 ID:hTIz2bs80.net
>>868
出演者のギャラカットしてそっちにギャラあげればいいのに
そしたらいうこときくだろ

873 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 16:07:10.62 ID:qd3N+jfs0.net
素人の扱いなんてテレビに出られて嬉しいだろ光栄に思えよってところだろ
まともなギャラなんてださないよ

874 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 16:07:23.36 ID:hTIz2bs80.net
昔みたいにテレビでることがありがたいだろ?ギャラなしなという
やり方無理なんじゃね

875 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 16:09:51.81 ID:5Q4CYmFI0.net
それで嫌な弄り方されて馬鹿にされたらそりゃ切れるな
厚意を踏みにじられたようなもんだ

876 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 16:12:06.58 ID:9lELCrA20.net
ギャラくらい出せよ
若林の10分の1でも庶民には充分なギャラだろ

877 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 16:27:52.49 ID:ZnYy+12H0.net
出たら宣伝になる
有名で多数の人がでたいと思う番組ならまだしも
もう一般人ならギャラなしは通用しないんじゃないかなあ
ナイトスクープ的に応募されてきてる番組じゃないと

ただブログ読む限りこの人はでたがりだから
ほっとけばいいとは思う

878 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 16:30:40.11 ID:2OeCW3W60.net
>>869
856読めばわかる
簡単に言うと出演者は台本通りやったけど芸人はアドリブで失礼な弄りをした
大悟は本番後にその事を謝罪してきた
大悟はフォローは入れてる

879 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 16:32:51.61 ID:2OeCW3W60.net
>>867
アンガの田中が出来てた事を若林は出来なかった
田中はMCじゃなくゲスト

880 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 16:47:29.88 ID:xX8PFdwO0.net
>>878
台本ですでに不愉快ないじりかたされたってかいてなかった?

881 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 16:49:50.41 ID:Nc5s3vK/0.net
ニューヨークのと一緒だね
生放送で失礼な言動がカットされなかったのと編集でカットされた違いくらい
大悟が真顔で謝るほどみんな失礼な弄りしたんだろう

882 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 16:51:25.60 ID:Nc5s3vK/0.net
大悟はあとで謝ったけどその人にしたら番組のためなのだとわかっていてもガマンならなかったんじゃない?
対芸人と対素人での扱いの違いができてないんだろうな
マツコはそういうとこ上手いんだよな

883 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 17:28:26.35 ID:BG0//lah0.net
チョコレートプラネット、和泉元彌とIKKOになりきってフランスへ
https://natalie.mu/owarai/news/268706

884 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 17:32:02.25 ID:jh1DlPde0.net
激レアさん第一回から見てるけどそもそもそういう
スタンスの番組だと思う
激レア体験した素人をいかに面白く弄ろうかという点に
スタッフが全力を傾けてる感じ

しくじり先生と同局だしテイストは似てるけどゲストが
芸能人か素人かで全然違う
恐らく事前に説明が足りなくてどんな風に弄られるか
ちゃんと了解してもらってないんだろうね

ゲストも出演者も悪くないと思う
ただ自分が出演するなら事前にその番組を見れば
どんな風になるかは想像がついたと思う
次からはもっとちゃんと説明して了解もらわない人を
出演させたらダメだと思う

885 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 18:00:12.58 ID:EpV/iMKC0.net
アップデート大学時代にでて
同じ事をやるんだと思って激レアでたら
勝手が違うと怒ってた人だけど

そりゃ同じスタッフに呼ばれたら同じと思うだろ

886 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 18:00:52.99 ID:EpV/iMKC0.net
同じ事やらせようとするほどネタないんかいってことだけど

887 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 18:07:06.43 ID:EpV/iMKC0.net
夜更かしみたいな人気番組
水ダウみたいにダウンタウンにいじられたいとかなら成立するけど
激レアなら微妙
水ダウも怒らせてるしな

888 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 18:07:52.26 ID:osOnbXpR0.net
>>879
田中もたいがいポンコツだったみたいだよ
ゲストのセリフ先走って言っちゃったり
進行がグダグダになって弘中アナ焦らせたり

889 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 18:09:43.02 ID:bZk8hXVw0.net
大悟が謝ったから大悟のことは書いたけど
若林や菜々緒や弘中に腹立ててる部分はブログにも書かず苛々してんのかなって思った
大悟が謝る前のくだり四人呼び捨てだし
まあ、でもちょっと器が小さい人だよね

890 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 18:16:27.92 ID:y1uv8eZj0.net
結局のところスタッフの根回し不足じゃね
こういうテイストの番組だってゲストに事前に伝えておけばここまで不満に思わないだろうし
イジるな危険の人だからって若林や大悟の耳にそれとなく入れてておけば対応も違ったろ

891 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 18:25:44.46 ID:e3BAcs+c0.net
どんな立場であれ職業であれ結局は人間対人間ってことを忘れるなって単純な話なんだけどね

892 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 18:31:46.81 ID:tAqx/9K10.net
一般人に器を求めてもw

そういう相手ならそういう相手なりに進行しなきゃ
意味ないだろ

893 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 18:40:57.80 ID:s/uMJGqe0.net
この出演者もわかってるみたいだけどテレビって創作物だからね
人間対人間ってのはまた違うと思う
若林や大悟が収録以外で失礼な態度とってんならともかく
本人も、芸人はみんなキャラを演じてるとわかってるのにグチグチ書くのはどうなんだろ
面倒くさくて自己顕示欲の強い人にしかみえない

894 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 18:42:41.56 ID:+UUFjsvA0.net
>>893
お前がグチグチ面倒くさいんだが

895 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 18:47:23.17 ID:KQqa2UVo0.net
これが他の芸人ならしくじったなであっさり終わった話だったろうに、それが若林だとこんなにも擁護されるのな

896 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 18:52:24.81 ID:xX8PFdwO0.net
逆に若林だからこんなネチネチ執着されるんだろ。醍醐はちゃんと謝ってるし、大した問題でもないのに。

897 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 18:53:18.27 ID:ygi7yf230.net
>>893
テレビだから弄らなきゃいけない、それが仕事だってわかってたみたいだけどそれでも不快なくらいの事だったんだろう
若林くらいの年の子供がいる教師らしいから台本通りの対応してるのにあんた何言ってんのみたいなキツイ対応されたら嫌な気にはなるだろう

898 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 19:04:20.66 ID:YhFtVPdV0.net
この番組のDは経費削減できることが一番のようだよ
つまり局アナと芸人一人と番宣俳優の3人がベスト
今回は人気芸人の大吾を追加したから大悟が爪痕残そうと頑張りすぎた
大悟のピンってあんまり無いもんな

899 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 19:17:06.18 ID:jNyQf1x10.net
>>896
後で謝ったところで手遅れだし
謝罪したということは
言い過ぎたという自覚が大悟本人にあるということ

900 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 19:25:05.21 ID:BG0//lah0.net
>>890
それでなくても何度も断ったって言ってるんだから
弄り倒しますのでと正直に言ったら出てくれないだろw
一度は番組に出てもらって和やかに終わってる相手だし
Dはイジるな危険の人とは思わず甘く見てたんだと思うよ

901 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 19:30:47.17 ID:kFQIDnLM0.net
スタッフが素人をとにかく面白く弄ろうという姿勢で
臨んでるのは毎回感じた

弘中アナも他では見せない毒吐いたり局アナらしくない
発言や態度でそれが面白くもあるけど相手によっては
番組全体で馬鹿にされているようで感じ悪いと思うかも

素人を呼ぶ以上本当に難しいと思うけど鳥貴族の人とか
よく怒らなかったなと思う

でも皆が皆そんなに寛容な態度をとれる訳じゃないもんな

902 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 19:39:22.99 ID:cTkDGG4u0.net
>>901
だから弄るだけじゃなくて誉めたりしてるから
なんでフォローが必ず入ってることがわからないかなぁ

903 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 19:47:40.22 ID:BG0//lah0.net
コンビ芸人はみんなコンビで呼んでもらえたんだな
トリオはひとりだけどw

有吉弘行が地元広島ロケ満喫、千鳥、ダチョウ上島、バイきんぐらと対決
https://natalie.mu/owarai/news/268630

904 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 19:52:34.52 ID:KQqa2UVo0.net
>>903
有吉のバーターまだやってるのかアルピー

905 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 20:16:03.34 ID:Tf5hJe+I0.net
素人いじりが上手い芸人といえば淳とか山ちゃんかな

906 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 20:40:13.35 ID:2RwlwkBj0.net
>>905
山ちゃんは上手いね
ニコニコ近づいてちょっと毒吐いてからの自分さげで笑いに出来る

毒吐いて終わりじゃ笑いにならない
ニューヨークとかニューヨークとか

907 :sage:2018/02/08(木) 20:42:56.13 ID:kFQIDnLM0.net
>>902
いやフォローが入ってるのはわかる
自分も毎週楽しく見てるから

ただ今回みたいなことが起きるともしかしたら
見ていて面白いのが最優先になって素人の出演者に対しての
配慮が足りなかったのかなと思って

面白い番組がこれからもずっと続いてほしいからこそ
こういうトラブルは繰り返さない方が良いと思う

908 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 22:32:56.91 ID:KQqa2UVo0.net
とんねるずの見たけど昔のノリを今でもやってればそりゃみんな見なくなるわ、めちゃイケと一緒で取り残された

909 :通行人さん@無名タレント:2018/02/08(木) 22:40:29.72 ID:Ll6RFGk+0.net
めちゃイケはむしろ昔のノリが出来なくなって終わる
終活日本一周は今の時代に合わせて虚構だと強調し過ぎ
普通にやったテストとか数取だとマシだった

910 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 00:18:04.54 ID:lrRPRh6d0.net
つうかフジの問題って一番はチャンネル位置ってことに誰も気付いてないのかな❓地デジの時に8に拘らずに4か5に移動してたらここまで下がってなかったろうに。

911 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 00:20:27.07 ID:vkPIQODN0.net
関西ははじじゃないけど
フジ系は低視聴率だから

912 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 00:22:13.00 ID:vkPIQODN0.net
ついでにいうと関西の日テレ系のchが一番はじ
で一番視聴率がいい

913 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 02:36:31.87 ID:FCgURzNt0.net
ノッチみたいのたくさんいそう



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180208-00000139-dal-ent
デイリースポーツ

 とんねるずの石橋貴明が8日、フジテレビ系「とんねるずのみなさんのおかげでした」において、お笑いタレントのノッチを引き合いに「だから、日本のバラエティーはいま、ダメになってる」と強く持論を主張した。

 番組では「とんねるず大反省会」として、若手から中堅タレントが、これまでのとんねるずの仕打ちに苦情を言い立てた。
石橋がすぐにノッチのもみあげをバリカンで切るシーンが何度も放映され、ノッチは「あんな意味なく、もみ上げそるのはなんですか!?やってることチンピラじゃないですか!」と苦情をまくし立てた。

 石橋は冷静に「ノッチってさ、台本通りにしか言わないんだよね」と指摘。ここでおぎやはぎが台本を確認。
「やってることチンピラじゃないですかって書いてある」と認めた。ノッチが何も言い返せない中、石橋が出演者全員に台本を見せ、納得させた。

 石橋は「そういうのは俺らはいやなの。タレントはアドリブ力だと思うのよ。そのまんまでしょ、君たちがやってることは。
そういうとこで日本のバラエティー番組はいま、ダメになってるの」と不満をぶちまけた。

914 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 02:40:10.73 ID:ookVZNj/0.net
テレビつけたら牧野ステテコがでてて
思わずけした

アップはキツイ

915 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 05:53:07.16 ID:lvAfwPNm0.net
アメトーク新企画期待してたのにつまらなかった
川島はまぁ面白かったけど

916 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 07:40:28.99 ID:NjtFTnAT0.net
>>913
おぎやの腰巾着ぶりと下に対する対応の酷さ…

落ちぶれた石橋がえらそうに

917 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 07:56:14.85 ID:lTwscxFP0.net
>>885
そりゃ勝手な思い込みだろ

918 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 07:59:34.12 ID:lTwscxFP0.net
>>900
一方の言い分だけだからなぁ

ほんとに断ったのかどうか…

919 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 08:47:59.42 ID:ookVZNj/0.net
まだやってんのかw
若林の番組がけなされたのがそんなにくやしいのかね

920 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 08:49:52.25 ID:3iTv2Nmk0.net
>>915
フリーに話せる立ちトークですらたいしておもしろくならないのに
制限つけたのをその場で面白くできるような人たちじゃないと思う
普段のバラエティだって基本台本進行に慣れすぎちゃってるのに
ハードルたかすぎるわ

921 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 10:13:11.22 ID:dRKovkHJ0.net
立ちトークは基本ハズレの回として見てる
昨日のは更にひどかったね

922 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 10:19:17.19 ID:uwELaNug0.net
同じ芸人ばっか使ってればそりゃネタ切れになるわ

923 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 10:23:10.96 ID:DhucxftU0.net
立ちトークや昨日みたいな企画はどっかのトークライブでやってくれって感じだな
くくりトークのテーマなんて日々増えていくんだからいくらでもあるだろうに

924 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 10:47:05.69 ID:T5CqQg9C0.net
麒麟川島は華も腕もあるんだよな
吉本としてMC芸人の柱として定着させるべき

トシ
後藤
麒麟川島
山里
大吉

この5人が吉本中堅MCで定着すべき

925 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 10:51:03.92 ID:QXsQ7Pih0.net
徳井を忘れるな

926 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 10:54:06.05 ID:uwELaNug0.net
徳井は別に

927 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 11:30:59.94 ID:o0r4/XCy0.net
>>925
誰があげてるかすぐわかるよねw

928 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 11:46:34.56 ID:uCa0GqI00.net
>>924
山里以外全員高卒じゃん ダメでしょ

929 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 12:22:15.54 ID:dRKovkHJ0.net
山里は今でさえフレーズ用意してる感が強いのに
MCで柱とか出来るんかね

930 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 12:34:16.15 ID:gyUy36kO0.net
2月10日(土)

TBS 00:20〜00:50 有吉ジャポン
CX* 12:00〜13:30 有吉くんの正直さんぽ
TBS 14:00〜15:30 怪盗有吉
TX* 18:30〜19:54 有吉のぐるっと一周こんにちは旅
NTV 23:30〜23:55 有吉反省会

931 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 12:37:21.43 ID:YN8crJe70.net
>>930
有吉ほんとはたらくな。ほとんどあそんでないんじゃないか

932 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 12:39:53.71 ID:S9o4Mtxy0.net
>>928
宇治原やオリラジがMCできるかっていえばダメだしMCは学歴じゃなく仕切り能力の問題だよ
ただMCやる人に学歴や知識があれば幅は広がるからいろんな勉強や知識は増やした方がいいね

933 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 12:55:03.61 ID:nb/EJ+wu0.net
紳助はMC上手かったなぁ
ついでに欽ちゃんもあれだけ番組でファミリーも作るほどの求心力ありのMCだった
芸人MCは企画力ももっている方が最強だよ

934 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 13:31:51.03 ID:EvSd60jR0.net
>>933
上田は別に自分の企画で勝負してそうには思えないが
まわしや盛り上げがうまいという点では抜群だし
いろんなタイプがいるんじゃね?

935 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 13:38:55.40 ID:/3Ggt/RS0.net
>>924
トシは納得

936 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 14:27:21.17 ID:sOl4bqHF0.net
>>930
有吉って全部、冠番組なんだな
まだ引きがあるんだ

937 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 15:46:39.55 ID:pga/oLrc0.net
今は有吉と相性が良いとスタッフに思われるのが1番仕事に繋がりそう
にこるんとか…

938 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 16:29:37.22 ID:zMaGYqym0.net
別に相性は良くないだろあまり絡まないし、絡んでも特におもしろくない

ただ有吉の番組に出まくってるから変な感じ

939 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 17:56:41.34 ID:3bv2D77K0.net
>>924
川島はメインより脇でボソっとオモシロイ事言う方があってるし
山里はメインにおくより、メインに華がある人がおいてそのサブMCみたいな方があってるし
大吉はMCとなったら面白味ないから

トシぐらいだな
後藤はMCだとイライラ感がちょっと

940 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 17:59:08.79 ID:qZrqSOk50.net
>>938
ツイッターではよく絡んでる、陣内なんかも巻き込んで

941 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 18:01:10.23 ID:3bv2D77K0.net
まあでも番組の種類でいろいろなタイプがあるか
大吉は吉本百周年の舞台進行みたいに
大御所勢ぞろいの中に失礼のない進行するって意味では適任だし

942 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 18:10:18.31 ID:Fq8vWpZr0.net
大吉の司会はそつなく進行させるのは上手いよね
上品だし良くも悪くもアナウンサー的というか
ひな壇から笑いを引き出しつつ番組を面白く進行させるという意味では淳は凄いと思う

943 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 18:16:52.68 ID:VdQQLzL10.net
有吉以外芸能人が出ない有吉のロケ番組、斬新だな。ダレトクの後番組か


2月17日(土) 午後3時〜4時
助けて!有吉!
https://www.ktv.jp/tasukete/

出演者 MC 有吉弘行

世の中には なにが悪いのかわからないものがある
その当事者も気づけていない、問題点や改善点を有吉弘行が現場に赴き、ズバズバ指摘していく番組。

有吉弘行が歯に衣着せぬ物言いで、次々と問題点を暴き出す。
有吉ならではのダメ出しと、エッジの効いた指摘がさく裂する痛快バラエティー。

有吉に助けを求めたのは、どんなにセキュリティーを強化しても泥棒にたびたび入られて困っている骨董品店。
宝石や時計などが盗まれて、売値にすると年間で億近い被害がでており、何台もの監視カメラや防犯センサーをおいても効果がないという。
有吉は現場に行って問題点をズバズバ指摘し、大胆な解決策を提示する。

そのほか、「どうしても売れたい、10分でもいいから有吉にプロデュースしてもらいたい!」と切望する心斎橋のアイドルカフェの地下アイドルのもとを訪れる。
有吉が来るとは知らない二人は有吉を見て狂喜乱舞するが、有吉の容赦ないダメ出しが始まって…。
有吉がその場で彼女たちが売れるアイデアを提示。
オーナーも「それはいいですね!」と採用を快諾したそのアイデアとは!?

その他、中2の娘の個性的すぎる服装を、清楚にしてもらいたいという母親の悩みやカミングアウトしたいオネエなどの悩みを聞き、助けに行く。

944 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 18:23:47.12 ID:dRKovkHJ0.net
芸能人を有吉だけにして成立するのであれば長続きするだろうしな
マツコも自分の番組はなぜか終わらないものが多いという疑問に
予算内に収まってるからだと指摘されて納得してたし

945 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 18:26:14.94 ID:S9o4Mtxy0.net
>>943
マツコの知らない話みたいに有吉が素人と絡む番組かな?
こういう素人あしらい有吉は上手そうだけどもしレギュラー化したら有吉への負担が多そうだな

946 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 18:33:33.51 ID:nb/EJ+wu0.net
レギュラー化したら局アナか女タレントがくっついてきそうだし
毎週、尺が持つのなら元スマスマ跡地に持ってきたいだろうな

947 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 18:39:26.73 ID:HUPFFLV80.net
>>942
淳のMCはちょっとチャライんだよな
本人はいろいろチェンジしたいんだろうが
チャライ番組には適任なんだが

結局いろんな番組があるんだから適材適所ってことだよな

948 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 18:42:10.24 ID:GzfP4h9z0.net
>>946
それこそ、にこるんとか、みちょぱか

949 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 19:09:49.08 ID:6wfzGbpv0.net
最近の有吉の番組は有吉の名前だけ使って本人は話ふるだけってのが多いからな。
ずばずば物言う有吉帰ってきてくれ

950 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 19:18:31.01 ID:XRzLv+F60.net
有吉って何気周囲が芸能人で守られてる番組ばかりだからズバズバ言えたり守られたりしてるけど素人相手だとそうはいかない
如何に素人相手に番組を面白おかしく成立させるかがホントに腕があるかがわかるよ

951 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 19:24:25.76 ID:mZJEuVFa0.net
>>950
説教オヤジとかギャルママとかハマコーとか見たことないの?
昔さんざんやってるだろ

952 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 19:26:56.22 ID:MN6uF1ju0.net
ハマコーは素人じゃないだろ

953 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 19:28:49.99 ID:TIJ2Xf4D0.net
ハマコー芸能人だったんだ初耳

954 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 19:32:14.00 ID:dRKovkHJ0.net
お玉・幸造夫婦です
とかいうハマコードラマ

955 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 19:33:04.48 ID:HqyC8lzZ0.net
安達祐実の母親イジりも面白かったな
あの時はテレビ初登場の素人だろ
息子にこのままじゃ将来AVに行くよとか言って
実際に行ったんだっけ

956 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 19:33:21.75 ID:e9SYOTdx0.net
麒麟川島は自分でもMCの自信あるって言ってるし適性あるからな
最近絶滅危惧種のボケ出身MCとしてバラエティ牽引して欲しいね

957 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 19:35:52.81 ID:e9SYOTdx0.net
そか!ボケ出身MCビッグなのいたわ
有吉!

958 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 19:37:03.60 ID:wRsYPct50.net
>>953
大スターやで

959 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 19:39:54.25 ID:pkUPyYxA0.net
>>958
ハマコーはそれ自体が面白いけどハマコーイジったのって有吉ぐらいだろ

960 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 20:13:25.28 ID:w3ihYk6c0.net
>>951
ナニソレ

961 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 20:30:51.35 ID:K2S8br240.net
>>953
元いいともレギュラーだぞ

962 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 20:35:27.95 ID:ErO+g+nW0.net
いいともレギュラーだったとしても芸能人じゃないだろ

963 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 20:41:13.87 ID:H5NxXvge0.net
ハマコーは割と冗談通じる人でしょ
バーニングの社長がハマコーの運転手だったんでしょ

964 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 20:47:14.04 ID:jxsiKsNw0.net
有吉がからんでたんだっけ?
全然記憶にないというか
>>951のでてくる名前のトウトツ感に笑った

全部わからんわ

965 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 20:48:29.84 ID:LoCx4Z2g0.net
>>964
若いんだね

966 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 21:49:09.85 ID:1aAsZOj90.net
ハマコーをイジリの先駆けはたけしだよ

967 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 21:52:37.15 ID:1aAsZOj90.net
そういやダウンタウンも一緒に番組してた

968 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 21:56:05.63 ID:RU4awXzW0.net
タカアンドトシが見届ける空き家解体映像ショー「迫力がすごい」
https://natalie.mu/owarai/news/268849


最初テレ東かな?と思ったらフジだったけどこれはおもしろそうでちょっと見たい

969 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 22:12:44.76 ID:RU4awXzW0.net
こっちだった


ニチファミ!「空き家、つぶします。〜ワケあり物件VS依頼殺到の解体名人〜」

フジテレビ系 2018年2月18日(日)19:57〜21:54
<出演者>
解体見届け人:タカアンドトシ / 高橋英樹 / 高橋真麻
専門家:中城康彦(明海大学教授)
進行:久代萌美(フジテレビアナウンサー)
ほか

970 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 22:19:18.31 ID:jXFqJoiD0.net
企画とタイトルのテレ東臭がすごいけど
結局フジがいらない演出&編集でクソ番組にしちゃいそう

971 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 22:33:23.26 ID:sN7Oafq90.net
ビフォーアフターみたいにスケルトン状にするのならまだしも
解体なら重機いれてつぶすだけと違うんだろうか

まあ事情がある空き家なんだろうな

972 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 22:38:51.74 ID:zMaGYqym0.net
高橋親子はほんと嫌い

973 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 22:41:27.87 ID:sN7Oafq90.net
空き家増えてるのは解体できないというわけではなく
解体する金がかかるのと
住んでなくても更地にすると固定資産税があがるからという理由がほとんどだろうしな

974 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 22:41:47.50 ID:7RMRmsA30.net
これと同じような企画をテレ朝でやってなかったか?ザ・解体だったっけ

975 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 22:45:55.76 ID:/OLScQuA0.net
ザ更地だった気がする>>974

更地、空き家、物置開けてみましたと、明らかに池の水の後追いのお試し特番が増えてきてる
週刊誌だかに書いてあった「池の水みたいな番組作れって上から無茶振りされるんです」の成果?がこれか

976 :通行人さん@無名タレント:2018/02/09(金) 22:59:41.75 ID:pWLdscwb0.net
路線バスあたったら乗り継ぎ旅みたいな番組が増え
和風総本家があたったら日本スゴイデスネみたいな番組が増え

大食いがあたって他局も大食いやりだしたり、昔からか

977 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 02:11:58.44 ID:6k9folLS0.net
>>951
大して売れてない頃にやってでも意味ないだろ
今やれ今

978 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 02:23:20.33 ID:mBrtkDTX0.net
>>977
日本語おかしいなお前

979 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 02:24:06.88 ID:3eEgRcgI0.net
バカなんだろ

980 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 05:09:17.66 ID:6k9folLS0.net
>>979
バカはお前だろw

981 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 06:16:27.48 ID:kt6woPMR0.net
「あさイチ」新司会は華丸大吉 有働アナ&イノッチ後任、近江アナと3人で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00000002-spnannex-ent

982 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 06:28:12.73 ID:O1KfUWTR0.net
大吉に生放送は無理なんでわ…
飲んだくれて遅刻するだろ

983 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 06:41:18.96 ID:QNmBxL6G0.net
二人共飲みすぎないようになって健康には良いんじゃない
精神的にはどうか分からないけど

984 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 06:52:28.05 ID:bxlcJpLl0.net
ヒルナンデスは降板かな

985 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 06:53:23.44 ID:KDDd2TWC0.net
華丸は港旅に大吉は松岡と飲む番組あるから朝7時に毎日NHK行けるかが心配だな
何曜に撮ってるかは知らないけど
あと普段からかなり飲むし大吉は遅刻も心配
にしても出世番組になるなぁ

986 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 07:01:14.18 ID:bxlcJpLl0.net
加藤は朝6時入り
深夜の飲み会もしなくなった

987 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 07:12:45.82 ID:KDDd2TWC0.net
ざっと調べたら大吉の松岡とのロケは木曜夜
福岡のなんしようとロケは金曜でたぶん隔週
華丸のはわからなかった
ヒルナンデスはロケなくスタジオだけなら出られるかな
ルミネは出られてもNGKはそうそう出られなくなるだろうな
華丸が3月に福岡とかでめんたいぴりりの映画撮るらしいけどそれもギリギリだな

988 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 07:14:04.50 ID:nGUsN4+60.net
ヒルナン
ゴゴスマ
地方の番組は卒業だな
後釜は和牛あたり予想
吉本レギュラー争奪戦

989 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 07:33:59.99 ID:KDDd2TWC0.net
なんしようとはやめられないだろう
ゴールデンだし
隔週の週末ならいけるんじゃない?

990 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 07:47:08.67 ID:2VSH2os60.net
スケジュール取れないから日替わりで司会検討中らしい

991 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 07:51:09.31 ID:qNFDDxEK0.net
華大が司会か
プレミアムトークのゲストの質が落ちなければいいが大御所クラスの俳優とトークしてる姿は今のところ想像できん

992 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 08:00:22.78 ID:0u9bjZ7s0.net
紅白の紅白はバナナマンと交代で華丸大吉と予想
バナナマンはレギュラーなくなったし

993 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 08:03:01.58 ID:kt6woPMR0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180210-00121803-nksports-ent
関係者によると多忙なスケジュールのため、華丸(47)大吉(46)の2人が日替わりで出演するなどの可能性もあり、詳細は最終調整中という。

994 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 08:22:54.86 ID:jUxikOTu0.net
>>981
へえ
まあNHK向きなのかもなw

995 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 08:24:28.86 ID:jUxikOTu0.net
大吉はわかるが
華丸も単独でやんの?
まあアナウンサーがいるから別にいいのか

996 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 08:27:46.44 ID:Jtv43xOj0.net
芸人に東京駅であった華大が死にそうな顔してたっていわれてなかったっけ
いい年なんだから少しレギュラー整理した方がいいじゃないか
移動距離あるから多分吉本で一番忙しい芸人だろ

997 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 09:50:01.65 ID:rmfkM2jU0.net
このニュース見たとき、大吉だけだと早合点した
二人でやるんだな
でも大吉だけの方が番組のカラーが出やすいと思うんだよな
何となく二人だとぼけそうな気がする

998 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 09:52:23.09 ID:rmfkM2jU0.net
あと、あさイチの芸人ゲストが増えそう
吉本芸人は明らかに増えると思うし
でも芸人ゲストは増やさないでこれは今まで通りがいいな

999 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 09:57:56.08 ID:QNmBxL6G0.net
あさイチは夫婦とか家庭の話題がテーマになることが多いし
その時は亭主関白大吉一人よりはコンビの方が意見に幅と柔らかさが出るかも

1000 :通行人さん@無名タレント:2018/02/10(土) 09:59:17.55 ID:2JB/7bp/0.net
番組始まってどれくらいで初遅刻するかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200