2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part549

1 :通行人さん@無名タレント:2018/01/27(土) 00:42:37.82 ID:aXI0/P4C0.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part548 (実質549スレ目)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1515666917/

446 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 09:33:39.40 ID:xOY+hIxQ0.net
そもそも見ないってのそういう番組

447 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 10:30:58.71 ID:SVEOhlEs0.net
三四郎・小宮が初ドラマで一時行方不明に!?
https://thetv.jp/news/detail/135776/
人気お笑いコンビ三四郎の小宮浩信がドラマに初出演することがわかった。
作品は、松下奈緒が演じる 出版関係専門の調査員・水野優希と、古田新太演じる偏屈だが有能な
漫画編集者・醍醐真司が、漫画を巡る怪事件の謎を追い好評を博した「連続ドラマW 闇の伴走者」
(2015年WOWOW)の続編、「連続ドラマW 闇の伴走者〜編集長の条件」(3月31日(土)スター
ト、WOWOW

448 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 10:38:32.61 ID:V61jLIcY0.net
芸人がドラマ出るのは昔から珍しくないから
へえとしか感想ないわ

449 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 10:39:36.32 ID:xOY+hIxQ0.net
ネタがさらにつまんなくなってきそう

450 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 10:51:18.56 ID:tsBneQ4k0.net
>>445
その二人は別に政治系だけじゃなくどんな番組でもどんなMCでもそつなくこなす腕あるだろ

451 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 11:24:30.56 ID:33C/xV1K0.net
太鼓持ち芸人の極み
人の表情や空気読むのがうまい

452 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 11:56:30.70 ID:pxtmpkUH0.net
吉村は政治大好きだからな

453 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 12:00:52.29 ID:V61jLIcY0.net
吉村は学歴的にもの知ってそうには思えないが
意外に知識があるのはなんでなんかね

454 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 12:06:17.40 ID:JbpP486O0.net
>>453
調べたら高卒だけど結構いい高校だったからそこでしっかり勉強してるなら基礎はできてるんじゃね
その後テレビに幅広く出られるように更に独学で勉強したのかもしれん憶測だけど

455 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 12:27:16.71 ID:AKkguUX50.net
大学行く行かないはいろいろあるが
高校みると学力がわかるよな
ただ地方だからその地域の人しかわからないけどw

456 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 12:32:02.89 ID:tsBneQ4k0.net
何年か前に年末のぷらちなロンブーの特番で淳が吉村を器用だからと評してた
その時は今ほど吉村使われてなかったから淳何言ってるんだかと思ってたけど
あの時久保田の結構長いコーナーもあって結構面白かったんだよな
今だとあのコーナー無理かも

457 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 13:10:27.25 ID:TOtvmXOs0.net
吉村なんだ!
なんか政治関係の番組にちょこちょこ出てたけど、一気に村本に抜き去られた人ってイメージ
From: kuniatsu

458 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 13:28:09.05 ID:80ogJLJZ0.net
2014/02/19
2月17日深夜放送のギョクセキっ!に出演したスリムクラブの真栄田賢は
現在テレビのレギュラー番組は1本であるが、
不定期でのバラエティ番組のゲスト出演や地方営業で月平均100万円くらいの収入があると話す。
2010年M-1グランプリで準優勝した翌年はとても忙しかったが、
今は10日に1回の休みがあり生活は安定しているようだ。
しかし同じ吉本芸人であるパンサーや平成ノブシコブシ、ピースのコンビ名をあげると、
真栄田は彼らは全然面白くないのに「ただイケメンなだけで、テレビに出ている」と批判した。
東野は、お笑いは“面白ければ、いつかは売れる”平等な世界であるとした。
しかしガチで面白い芸人ばかりが揃っているテレビ番組は、“息苦しい”と話す。
そして「この子らのことを言っているわけではないが
面白くないのが番組にいると息抜きになる」と続けた。

459 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 13:30:46.90 ID:gse9z7hg0.net
>>458
4年前(笑)

460 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 13:31:15.06 ID:pJXxTdEr0.net
真栄田は声の聴きづらさが普段のバラエティ向きじゃないし
自信満々の大喜利でコケたろ

461 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 13:32:08.62 ID:80ogJLJZ0.net
2014/02/01
どりあんず堤 Oh!どや顔サミット
仕事のない夫の堤が落ち込む時は、後輩芸人の番組の前説をした時。
特に夫が落ち込むのは、平成ノブシコブシ吉村の出演番組の前説後
堤「何を成し得て吉村はその位置にいるの?どこの賞レースでどうなったの?
ピースだったらKOC、スリムクラブだったらM1があったからわかるけど」

462 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 14:11:58.68 ID:KRBz+vWU0.net
>>458
このニュース久々数年ぶりにw見たけど
フォローの意味で言ったんだろうが東野の論が納得する
まえだの意見もわかるけどね

面白い奴らや何かクリエイティブなものを生み出せる人らだけだと、そればっかだと疲れるんだよな

463 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 14:13:49.23 ID:KRBz+vWU0.net
かと言って吉村好きなわけではないし寧ろ舞台のネタ頑張れよって思うが

464 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 14:30:24.23 ID:oe+zIoTB0.net
スリムクラブってピースやノブコブより後輩だよな
上下関係に厳しい吉本で先輩批判出来る真栄田はかっこいい

465 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 14:44:01.13 ID:hFjGbrSQ0.net
賞レースにしかお笑い芸人の価値を見出せないから売れないんだろうな、そいつら

466 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 15:32:04.94 ID:tsBneQ4k0.net
>>464
村本と同じくいつでも人のせいなのが真栄田
この間はマネージャーのせいにしてたな
吉本の場合マネージャーのせいにするのはあるあるだけど

467 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 15:40:58.89 ID:s1h1+E7K0.net
声が無理って致命的

468 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 15:42:07.40 ID:wqIX52nM0.net
先日アメトに出てて久しぶりに見たけどバラエティであの声はほんときついな
しかもつまらなかった

469 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 16:28:22.75 ID:o40ya1qS0.net
>>445
高橋と吉村は求められてるものが全く違うと思うけどな
高橋は学歴あるしお坊っちゃま育ちということもあってか、割と鋭い意見をオブラートに上手く包んで言うしインテリ枠に近いと思う
キャラも普段とは変えて真剣な顔してる
吉村はどちらかと言うと視聴者代表というか庶民の声を普段のキャラでストレートに伝える
接待芸人だけあって明るいけど失礼じゃない物言いをするから使いやすそう

470 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 16:33:22.27 ID:o40ya1qS0.net
高橋ってピン芸人やれるし大喜利やれるしEテレの人気キャラの声優やったり作詞したり多才なんだが気が弱くて周りの顔色を常に見てるような
一歩引いちゃうから今以上に上にはいけないんだろうな
opp芸人だしw
器用貧乏だなぁと思う

471 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 17:31:38.49 ID:uRJuqTDC0.net
吉本ってある程度固まったランクは事務所がそうそう崩さないから高橋とかだと自力でスタッフに気に入られたり認められたりしないとなかなか仕事が広がらないと思う
器用貧乏ではあるよね

472 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 17:39:15.54 ID:m2/V6P820.net
高橋は実力あるよね

473 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 17:49:24.70 ID:pJXxTdEr0.net
>>470
河本がいなくなって高橋の仕事が増えた印象
でも太鼓持ち芸人がステップアップすることはないと思う

474 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 17:54:49.11 ID:hFjGbrSQ0.net
お笑いの世界に限らず太鼓持ちやってる人は先輩のウケはよくても同期より下の人たちからの人望がなくなるからな
年取ってしまうと厳しいだろうな

475 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 17:57:42.02 ID:uRJuqTDC0.net
>>473
ソモサンセッパやってた頃高橋出まくりだった気がする
河本復活の兆しだから高橋も仕事被りそう
まぁクイズ系は吉村が被ってるけど

476 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 18:01:42.00 ID:BY8pRqxf0.net
>>474
人望というか
太鼓持ち芸人って上にへらへらして下にキツイから
上の位置にいるとキツイ面がみえて普段へらへらしてるくせにとより印象悪くなって
良さがなくなる
ナカイの窓でサブMCやってる河本みると後輩芸人への当たりが偉そうに見える

下にいるのがお似合い

477 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 18:54:05.16 ID:Dh+QDfFf0.net
高橋は若く見えるよな
ブラマヨやフット、チュートより先輩って分かっててもそう思えないし

478 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 20:17:01.15 ID:vnD3iSbJ0.net
【芸能】岡村隆史、たむけんから仮想通貨勧誘「損させない」[18/02/02]★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1517558292/

たむけんってマルチの親玉みたいなやつだな
本当にキックバックもらってないのか?

479 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 20:35:28.12 ID:RE6HrkR90.net
>>477
1期先輩でも次課長や庄司、徳井、岩尾と同い年だしね
後藤やブラマヨは年上だし

480 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 21:08:32.52 ID:qouDuPAt0.net
東の太鼓持ち芸人 ノブコブ吉村
西の太鼓持ち芸人 ミサイルマン西代

481 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 21:11:31.36 ID:Ai++/sLx0.net
新妻もう釈放されてるんだから芸人たちは連絡とれるだろ?
事情が何もわからないから信じるだけといってた相方や土田はなんかいわないのかな

482 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 21:17:03.86 ID:emyB7mfS0.net
事情がなにもわからないなら信じる材料も無いだろうに

483 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 21:19:15.67 ID:Dh+QDfFf0.net
吉本のミレニアムズ世代の過去ログにあったよ

この世代は、後藤にハマるかどうかが鍵だね
今後若手は後藤の番組に出られるかどうかがステイタスになる
まだまだ後藤の寵愛は誰のものになるかわからんぞ、頑張れ

484 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 21:19:27.79 ID:U/HRh+oi0.net
検察の処分が出る前にタクシーの運ちゃんがおかしいと
いいだす哲夫みたいなアホなことはしないか

示談で不起訴の見込みでも
やってないみたいな嘘を流したら検察が気悪くして
起訴するかもしれないしな

485 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 21:26:32.04 ID:pxtmpkUH0.net
中堅ってどのくらいまでのことをいうの?バナナマンとかおぎやはぎは中堅?

486 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 21:37:49.27 ID:fe0a79ys0.net
フジで頭に火付けてオムライス作ってたけど本当のハゲしか出来ないな
あいかわらず身体張るな小峠は

487 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 21:42:44.99 ID:+gSvE8AH0.net
>>485
このスレではバナナマン以下が中堅
10年前もそうだったし10年後もそう(笑)

488 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 21:54:00.21 ID:pxtmpkUH0.net
>>487
なるほど笑
逆にいつ大御所に乗り移るんだろうな

489 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 22:08:11.12 ID:6qBqvSYI0.net
>>487
10年前から言ってるのはさまぁ〜ず以下ではなかったっけ?

490 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 22:11:35.95 ID:KRBz+vWU0.net
>>476
河本めっちゃ後輩に優しいよ
舞台やイベント見てると、どんな後輩にも返しの弱いグダる後輩にもいいフォローするし
そいつが浮かないようにちゃんと弄ってあげてその弄りが愛がある
目立つ後輩にも鉄板の弄りをしてあげる
後輩の個性をちゃんと認めてあげるような愛のある弄りをする
あまり贔屓をしないんだよな
その点、高橋は人によって差がある接し方をするね
それをナチュラルにしてしまうんだよな高橋は良くも悪くも
これどちらも舞台を見た印象

河本が厳し目に出るのはTVでの役割もあると思うけど
あと河本不器用なのはあるね

491 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 22:25:42.32 ID:0mrYwkSU0.net
>>490
わかる
滑狼とか河本ありきだよね

492 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 22:45:29.36 ID:tsBneQ4k0.net
ヒロチョがツイートしてるんだけど来週の内村てらすはノブコブ徳井が気になる芸人特集らしい
内村てらすはどこ行くんだw

493 :通行人さん@無名タレント:2018/02/02(金) 23:10:09.46 ID:U/HRh+oi0.net
>>490
本当に優しかはどうでもいいんだよな
テレビでみた河本がすべて
太鼓持ち芸人に不器用っていわれてもなあw

494 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 00:16:03.76 ID:BTRv6SsH0.net
>>476
吉村は後輩にも全然厳しくないよw
舐められても怒らないし

495 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 00:29:12.00 ID:U3c+4s790.net
綾部と吉村は後輩に怒らないとは言われてるようだな

496 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 00:50:55.09 ID:x7xj6NrP0.net
>>495
綾部の直美への態度酷かったぞ
ピカルの隠し撮りの時
女芸人にあれじゃ男芸人にはもっとだろ

497 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 00:51:48.04 ID:U3c+4s790.net
昔、ヌメロンで吉村への中田の態度が後輩なのに失礼だってバナナマンが怒ってだが
バナナが先輩後輩とかで怒ることが意外で印象に残ってる
まあ、中田がヒールキャラでわざとやってたのわかってて
バナナマンものっかったのかもしれないが
ヌメロンの中田は良かったなぁ

498 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 01:01:54.59 ID:SzH1b0Qh0.net
ヌメロンはテレビ上だから
ああいう態度のでかいキャラを誇張してるんだから
別に本気で怒ってたわけないんじゃないの

499 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 01:31:57.84 ID:vN+MosYA0.net
将来の夢は紅白歌合戦のMCを務めること「毎年、叶えられないとオリラジ中田 敦彦に土下座してる」

500 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 01:53:03.16 ID:U1u8Z6mn0.net
31日放送のTBS系「ビビット」(月〜金曜・前8時)で先週発売の
写真週刊誌「FRIDAY」が報じた横浜DeNAの井納翔一投手(31)がインターネットの書き込みで20代の妻に「ブス」と書き込まれ、20代のOLに200万円の損害賠償請求をしたことを特集した。

 井納は、弁護士を通じて通信会社に情報開示請求を行い、書き込んだ人物を特定した。「FRIDAY」の取材にOLは「軽い気持ちでした。反省しています」などと話している。

 この問題についてコメンテーターでオリエンタルラジオの中田敦彦(35)は「損害賠償請求したりとか、情報開示で匿名じゃないんだということが知れ渡ることで、これからのネット社会の成熟につながってくる。この一件はみんなが考えるべき問題だと思う」と指摘していた。

501 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 02:26:45.81 ID:FtumFzzN0.net
小沢、ロンハーで喋ってた?
アメトークでイジッてもらわなきゃ全くウケない存在だよな

502 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 02:39:35.33 ID:TtyXJ3XR0.net
井戸田とやってるアベマでもそうだけどツッコミされないとずっとすべった空気になるね。芸歴増えるとどんどん扱いづらくなってきそう

503 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 02:39:41.22 ID:SzH1b0Qh0.net
ロンハーをみてないからなあ
面白かった?

504 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 02:43:46.01 ID:TtyXJ3XR0.net
ロンハーなんて見ないでしょ

505 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 03:07:42.66 ID:x7xj6NrP0.net
小沢なら最後の方に少しだけ
成績良かった弄り
企画的に出番ないと呼ばれないよ

506 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 03:34:29.82 ID:YRKkJaqF0.net
ツッコミ待ちの芸人て基本好かんわ
コンビで補助し合うのはいいけど、ひな壇全員で弄るような流れ寒い

507 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 07:14:16.82 ID:C8OamMzt0.net
まゆまゆ @HpjAotRpjF0FrgV
@WRHMURAMOTO さよならアメトーク、さよならロンハー、さよならワイドナショー、
さよならサンジャポ、さよならダウンタウンDX、村本大輔がこれらメジャーな番組に
出れなくなったのは、今回の政治的炎上のせいかと思いきや、実はかなり前から
お呼びがありませんでした。ひとえにタレントとしての力不足です。

おかゆ @okayu00knife211
ネプリーグに喜々として出演していた #村本大輔 @WRHMURAMOTO すべらない話、
水ダウ、有吉ジャポン、ワイドナ、ロンハー。全て村本が使えなさすぎて使われなく
なった番組。大喜利は一切出来ないので、D関やIPPONには関わらないですが、
大喜利をする芸人を馬鹿にします。ほんとクソみたいな芸人。

508 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 07:33:04.58 ID:lOWv66I60.net
昨日のロンハーは選ばれた人以外は矢作と有吉くらいしか目立ちようがなかった
ティーポ君ノブ、捨て駒ヒロシ、このハゲ岩尾とハイライト的な活躍はあったけど
それぞれ自分の出番以外でまで出しゃ張れるような構成でもなかったし
ファッションに弄りシロが無くてしかも選ばれないってんなら目立てなくてもしょうがない

509 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 09:34:57.28 ID:x7xj6NrP0.net
>>508
成績一番良かったのにスタジオに呼ばれない菅とかな
でもダサイとわかってるジャンポケの斎藤や吉村は写真だけでもいたのにポンさん写真ですら使われなくなってたw

510 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 09:42:31.60 ID:UPcCpa530.net
一般人でもそんなもんだけど色味が地味だよな
スタジオが暗くなるから、テレビはスタイリストが必要だわな

511 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 10:10:26.98 ID:ot98DO1s0.net
有吉みなおか出るみたいだな


これは2009年末、有吉がまだ現在ほど仕事が多くなかった頃に放送された回のこと。
過激な言動で注目を浴びていた時期で、ベッキーに対して「よく見りゃブス」というアダ名(?)をつけ、罵詈雑言を浴びせるなど、この回でもやりたい放題だった。

 圧巻だったのは、番組後半で起きたプロレスラー鈴木とのやり取りだったのだが、有吉はこう振り返っている。

「イス投げたりとか、一斗缶ぶん投げて、鈴木みのるさんの頭が割れちゃうっていう。マジで追いかけられて、殺されるんじゃないかって思いましたけどね(笑)」

 有吉の投げた一斗缶が鈴木の頭に命中した結果、流血箇所にモザイクがかかった状態で放送された。
プロレスラーを相手に、有吉が一歩も引かなかったという、バラエティ好きの間では伝説的なエピソードの一つだ。

 収録後は和解できたようで、「最終的に、みのるさんが優しく『まあ、いい。面白かったよ』って。さすがだな、プロレスラーってすごいなって思いましたね」と語っていた有吉。

 逆にいうと、収録後に和解するまではガチだったことが伺える。再ブレイクに向けて必死だった頃の様子が感じられるエピソードだった。


鈴木みのる@suzuki_D_minoru
仙台から新幹線。今日はとある番組の収録があるので東京に向かってる。何の番組かはまだ言えないがそのうち告知するよ。
ふぅ〜…あの番組終わっちゃうらしいな…おつかれさまで…したっ!…アレ以来のアノ番組のアノ企画…全く同じらしいがどうなることやら…さて、どうやってお台場まで行くかな…


有吉弘行@ariyoshihiroiki 28分前
久々にフジテレビ行った。
久々過ぎて迷った。。。


昔の。アンタッチャブルやオードリーも出てるけど有吉の独壇場
こういう活きのいい若手出てこいよ
" ムダベストテン 有吉大暴走・高山 鈴木 ベッキー 春日" を YouTube で見る
https://youtu.be/9fhpKq-uECU

512 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 10:31:00.39 ID:UPcCpa530.net
今でてなかったの?

513 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 10:40:39.03 ID:ywD4vaRb0.net
>>512
3年ぐらい出てないだろ

514 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 13:18:58.01 ID:x7xj6NrP0.net
神田結婚

515 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 13:51:41.16 ID:VJCknelp0.net
ダイアン春から東京か、誰と被るかな芸風

516 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 17:49:03.79 ID:li1Q30sf0.net
吉村が時計買うときに出て以来、有吉はみなさんには出てないかな?
あの時、有吉が仕切ってくれるの?
ありがとうございますってとんねるずに頭下げられてやめてくださいって恐縮してたな

517 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 18:01:24.84 ID:JrVHn8Yx0.net
>>515
やっとでてくるのか
ダイアンが内村に紹介したガンバレルーヤの方が売れてしまったな

大阪は千鳥銀シャリダイアンかまいたち?でていったら
大分すいたんじゃないの
今は誰がその席につくのかな

518 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 18:06:19.91 ID:eL401Thl0.net
ダイアンはがっついて見えるのがマイナスに作用すると思うわ

519 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 18:19:48.57 ID:93nRKZKU0.net
>>96
好きなM-1王者
使いたい芸人
ともにサンドの次くらいの大需要だぞザキヤマ

520 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 18:26:12.62 ID:VJCknelp0.net
>>519
そもそもサンドはそんな使われない
レギュラー多いってもローカルが主でしょ

521 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 18:38:17.33 ID:X2N82Cyb0.net
>>518
ダイアンはあの奇妙な外見に
どこまで慣れるかかな
ネタに関しては吉本のエリートで同期の中でもとびぬけてたらしいのにな

522 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 18:51:30.46 ID:93nRKZKU0.net
>>520
テレビ製作者が使いたい芸人ランキングはサンド、後藤、ザキヤマのM-1チャンプが5位以内にいたよ
後藤は吉本だからサンドやザキヤマよりキー局ゴールデンに強いのかね

523 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 18:52:50.58 ID:93nRKZKU0.net
>>518ネタ書いてる方の心ここにあらず感と併せるとちょうどいい

524 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 18:57:27.86 ID:yoSB38Jz0.net
サンドはキー局にそんなにレギュラーはないね
好感度はあるが使うとなるとまた別なんだろう
ネタ番組なら使いたい芸人No1って感じだけど

525 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 18:58:10.03 ID:li1Q30sf0.net
ダイアンは見た目がなぁ…

526 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 18:59:28.48 ID:yoSB38Jz0.net
ダイアンは内村が気に入ってたから
1年もしたら少しは垢抜けるかもしれん

垢抜けるがいいのかはわからんがw

527 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 19:06:28.77 ID:Hw8LESie0.net
サンドはなんでバイキング以外深夜だのローカル枠専門なんだろうな?
キー局ネット枠もよりによってバイキングみたいなゲス番組だし
あれだけ好感度芸人なのに
タカトシ的なゴールデンファミリータイムには使いにくいのかね?

528 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 19:06:47.24 ID:QY0mzfOz0.net
見た目はそれこそサンドのことがあるからどうにでもなる

529 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 19:08:50.65 ID:iTUHHa2W0.net
陣内って仮装大賞の審査員枠なのか
あの枠がすごいわけじゃないがあちこちでて成り上がってる感はある

530 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 19:34:30.11 ID:GyMuK+X90.net
>>527
特にMCがうまいわけではないし平場が特別出来るわけでもない身体張るのも合わないし以外と使いづらい

531 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 19:39:19.53 ID:a+hwb3qz0.net
ダイアンが東京でうれるとしたら津田だけな気がする

532 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 19:43:58.93 ID:VJCknelp0.net
そりゃそうだろ

533 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 19:44:17.01 ID:93nRKZKU0.net
サンドと並んで好感度抜群の華丸大吉は?
今年はもっと突き抜ける?

534 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 19:46:23.03 ID:93nRKZKU0.net
後藤の今夜くらべてみましたは普段6パーくらいの低視聴率番組なのにサンドゲスト回は二桁に乗せたらしいから、数字は少なくとも4パーは持ってる

535 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 19:52:18.66 ID:TyjCRwVP0.net
>>515
ますだおかだ・・・は違うか

>>525
でも小籔とかおぎやはぎが売れてるから分からないよ

536 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 19:54:57.55 ID:sH3BNslK0.net
ダイアンは津田だけ番組呼ばれると西澤が拗ねて文句言いまくりって千鳥が言ってたわ
東京来たらバラ売り増えてコンビ仲悪くなりそう

537 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 20:09:44.27 ID:F5iKBLtT0.net
サンドとか博多華丸とかってどこの層から人気なの?
ネタもバラエティでも安定感あるくらいにしか感じないんだけど

538 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 20:11:02.17 ID:YRKkJaqF0.net
ダイアン東京行くのかぁ
ブラマヨみたいに取りあえずツッコミの津田を先に認知してもらって
その後コンビで頑張るってのが、ダイアンの芸風にあってそうだけど
西澤が拗ねてしまうってネタじゃなくマジなら周りも注意しそう

539 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 20:12:26.43 ID:iTUHHa2W0.net
くりぃむは有田が売れた上田をボロクソいうのが面白かったけど
津田はそこまで売れないだろうしなあ

540 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 20:14:00.07 ID:VJEGKw1w0.net
>>537
十代から高齢者まで支持層が満遍なくいるんだと思うよ
若者への調査でも文春のアンケートでも上位だから

541 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 20:29:29.79 ID:iTUHHa2W0.net
サンドはもともとネタがピザとか若い子にわかりやすい要素があった上で
震災後露出が増え、北海道新幹線CMやペヤングCMにキャラやネタがつかわれるようになって
好感度があがった印象かな?

CM多かったぐっさんも長年好感度ランキングにのってたし

大吉はよくわからんw

542 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 20:29:40.49 ID:lOWv66I60.net
逆にこのスレではやたら華大とサンド腐してる一部の人がいる印象

543 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 20:30:11.07 ID:93nRKZKU0.net
後藤とかランキングにはあまり出てこないけど、ゴールデン3本メインMCだし深夜番組もバイキングもあって安定してるのは何故だろう?
人気者の華大にやらせりゃいいのに

544 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 20:31:35.38 ID:93nRKZKU0.net
そういえばタカトシって今好感度どうなの?

545 :通行人さん@無名タレント:2018/02/03(土) 20:38:00.61 ID:apAP5D2j0.net
>>543
好感度が高いのがMC向いてるわけでもないからだろ
大吉は無味乾燥な進行する印象
ネタ番組の司会ならいいかもしれない

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200