2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part549

1 :通行人さん@無名タレント:2018/01/27(土) 00:42:37.82 ID:aXI0/P4C0.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part548 (実質549スレ目)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1515666917/

162 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 06:41:44.22 ID:4MA7BaFH0.net
>>156
設楽と大吉と若林って女人気すごいよね

163 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 06:45:57.40 ID:4MA7BaFH0.net
>>143
又吉もそうかな
芸人としてという意味ではないけど

164 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 06:48:49.04 ID:fxEuDyWC0.net
>>156
一行目は同意だけど色白ってwww
顔がまあまあならわかるけど

165 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 06:50:14.41 ID:Az733OUj0.net
>>158
昭和かよ
年配向けといっても梅沢って
そのうちスキャンダルで降板するんじゃね

166 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 07:25:13.35 ID:vKdPIg8Q0.net
>>161
梅沢は良かれの後な

167 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 07:28:59.65 ID:dkgE1QRW0.net
>>161
梅沢は良かれと思ってのあと
めちゃイケのあとは極タウンでMCは調整中
同じ曜日に陸海空もあるしどえらいさんとも似てるし本当に企画がないんだな

168 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 08:10:06.58 ID:Fg4pZiQ+0.net
梅沢使うのなら
10時台はダメじゃね
梅沢で喜ぶ年よりは寝てるんじゃね

169 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 08:24:45.01 ID:peH2pcoE0.net
梅沢使うなら土20だよな
ジジババ狙いなら

170 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 09:05:58.00 ID:8zE83lOB0.net
>>166
>>167
勘違いしてた
訂正ありがと

171 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 09:07:15.03 ID:8zE83lOB0.net
>>168
今JK人気あるらしいw

172 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 09:11:15.24 ID:Fg4pZiQ+0.net
マジガチランキングの嫌いなタレントで
坂上と梅沢でてたけどな
とにかく10代は説教オヤジが嫌い

173 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 09:12:45.70 ID:Aebcv5nh0.net
日本を持ち上げる番組ブームは終焉を迎え、また異国ブームに戻るんだな

174 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 10:06:35.35 ID:pSw8ZaQv0.net
坂上探検隊爆死で狩野噛まれ損w

175 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 10:19:34.96 ID:GrgSlSUl0.net
>>174
まずタイトルがダメだわ、有吉探検隊あるのに

176 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 11:00:10.98 ID:Fg4pZiQ+0.net
世界衝撃映像社のマツコでよかったのに
ただあの番組スタジオの人数が無駄だった

177 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 11:02:24.74 ID:Fg4pZiQ+0.net
昔の番組を知らない人がネットで知って
狩野は謹慎明けの禊でやらされたと勘違いしてるようで
狩野は同情されてるからよかったんじゃね?

178 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 11:02:35.72 ID:B6EqoedT0.net
芸人以外なら若くても滝沢カレンみたいに才能で突き抜けてくる奴がいるのに芸人からは何故出て来ないのかという問題
これ、「ネタが出来なきゃいけない」っていう縛りがネタの才能は無いけどテレビの才能がある奴を排除してるんじゃないかと思ったりする
同時にネタの才能はあるけどテレビの才能は無い奴が出てきては消えるを繰り返す
明石家さんまなんて落語も漫談も上手くなくてせいぜい小林繁の形態模写しかなかった
それでもテレビの才能がズバ抜けてたからあそこまで行ったわけだろ
つまりネタ至上主義が悪いんじゃないか?

179 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 11:13:37.61 ID:GrgSlSUl0.net
あくまでもネタはテレビに出るひとつの方法だろ。弱小事務所はそこしかチャンスないんだから

大手事務所はネタとか関係なくバーターで売ろうとしてるじゃん

180 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 11:15:39.70 ID:BudBqmSm0.net
あの番組狩野の謹慎いじりはいいと思うんだが
なんで最初にダイジェストでこれからこれだけ襲われますってみせるんだろ

それも坂上のパワハラスタイルで
坂上の笑ってる顔アップが画面いっぱいにカットインしたら
そりゃ坂上がスタジオでそっくり返って危険な事やらせてって批判されるわ
スタッフの演出が前のに比べりゃ微妙

181 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 11:21:29.61 ID:GrgSlSUl0.net
坂上じゃなくて内村なら絶賛されてたよ

182 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 11:53:15.58 ID:8zE83lOB0.net
>>178
ネタ番組がないのにネタ至上主義なんてねえよ

183 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 12:03:27.20 ID:FL20Bkvx0.net
テレビによく出てても
M-1決勝行ってないと芸人としては格下という風潮

184 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 12:05:01.37 ID:crGw+BPU0.net
>>183
そんなバカほとんどいねーよ

185 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 12:13:00.44 ID:YI4hNb270.net
>>184
そんな奴の書き込みばっかり見るけどな
実際吉村とか高橋とかそうじゃん
バラエティ能力高いからあれだけ売れてるのにネタできる奴らより格下芸人扱い

186 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 12:15:46.49 ID:8zE83lOB0.net
>>183
ジャルジャルに格上感感じる奴いないと思うが

187 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 12:16:08.00 ID:umOjLh9S0.net
>>185
5ちゃんが世間だと思ってるの? 社会に出ろよ

188 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 12:16:44.46 ID:JQuBXkaq0.net
>>162
設楽と大吉はともかく若林は女人気すごいってほどじゃないだろ
一部コアなファンはいるが女全体に人気ある訳じゃない
設楽は男前だし、大吉先生は端正で中身知らなくてもまぁ人気あるだろうと思うが

189 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 12:19:44.95 ID:Y+K+BW4r0.net
単独ライブ2日やって出待ちがおっさんひとりだったバイきんぐ
そのおっさんは西村におすすめの風俗教えて帰った

190 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 12:44:52.81 ID:dkgE1QRW0.net
>>178
みやぞんなんかネタたいした事ないのに売れてるじゃん
要はバラエティ対応能力とトーク力

191 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 12:44:54.46 ID:5PjWXx2g0.net
若林があんなに人気があったのは数年前じゃない?
もうピークは過ぎたような

192 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 12:48:37.26 ID:g4KQwsNJ0.net
藤崎マーケットのトキが仮想通貨ど便乗してテレビに出るのがうざい
それでR-1優勝したいアピールもしたりとか
不倫の宮迫、ノンスタ井上の事故、、
最近の「ネタに昇華してこそ芸人」みたいな流れが鬱陶しすぎる
本気でネタになって昇華できるならいいけど、最近は周りの芸人とかテレビが無理やりネタに昇華してるテイで進めてくるから面倒臭い

193 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 12:59:06.79 ID:Y+K+BW4r0.net
狩野もネタにしてるだろ、なんで吉本だけ言われるんだ

194 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 13:07:41.33 ID:Y+K+BW4r0.net
http://livetests.info/2ch/img/livewkwest/20180129/610143.jpg

ギャンブルの血が燃えたとかで購入してんだから同情で仕事は貰えないだろ

195 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 13:34:55.65 ID:+62seg3u0.net
リンゴ姉さんと外人のコントがいいのに

196 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 13:39:58.13 ID:EwgmxX6Z0.net
>>188
設楽と若林は女性からの関心度が高いってソース見たぞ
男目線で勝手なこと言ったらダメだよ

197 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 13:43:01.34 ID:lfoo1ml+0.net
そのソースが間違ってないソースを出せ

198 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 14:06:32.53 ID:8zE83lOB0.net
それよりもそれいつの話だ
熱愛報道や不倫疑惑出た後だし女性人気あったとしても激減してるだろ

199 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 14:21:20.39 ID:VatMsuDd0.net
女ファンのことでそこまで揚げ足とる程のことか?w

200 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 14:26:44.21 ID:tSHXegbI0.net
今お笑いポポロがあったら女性人気が分かりやすいんだろうけどな

201 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 14:51:09.26 ID:JddbCqV60.net
良かれと思ってとかいうゴミ番組やっと終わるのか

202 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 14:54:59.50 ID:tMC/JFFl0.net
良かれは衣装がみんな同じできもかった

203 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 14:58:15.18 ID:Rsm1Sabo0.net
そろそろ改変情報漏れてくるころかな
他局でも終わる番組あるんだろうね
新しくレギュラーをゲットする若手は出てくるんだろうか?

204 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 15:00:49.61 ID:BqciUkfV0.net
ぷっすまの跡地は何になるかね?

205 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 15:38:32.69 ID:5PjWXx2g0.net
>>193
ネタになるぶんにはいいんだよ
周りから固めてネタになってない段階で「ネタになってるでしょ、ほら?」みたいな感じがつまらんなと思う

206 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 15:40:13.23 ID:ajaXPRMs0.net
>>193
狩野はその場その場で笑いになっているから気にならない
実際笑いになってたらいいんだが
笑いになる前から笑いになっている風にするのがなんだかなーという感じ

207 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 15:44:24.94 ID:ULv7xjJq0.net
藤崎マーケットは自分のレギュラー番組で言ってたんだから別にいいじゃん
それを他の番組がニュースにするのは別の話
貯金全部なくなったのはかわいそうだったけどちゃんと笑いにはしてたよ

208 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 15:48:07.35 ID:VL8otKMZ0.net
全額つっこむようなやつがいるのか
投資は分散するもんだろうに

209 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 15:51:24.62 ID:VL8otKMZ0.net
>>203
今年は五輪もあるから
新番組はまだしも終了番組はどんどん情報でてきそうなのに
フジと元スマップ関連ぐらいしかでてないな
これからか

210 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 16:06:59.10 ID:EwgmxX6Z0.net
>>197
https://www.google.co.jp/amp/s/news.nifty.com/amp/item/neta/12225-171108013468/

それくらい自分で探せや

211 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 16:33:30.09 ID:n2cHAjDT0.net
今女人気凄いって言うと和牛とかミキとかトットあたりをイメージするな
良い意味でも悪い意味でも

212 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 16:39:01.34 ID:BUoasekR0.net
>>192
見なきゃいいのに

213 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 16:39:33.02 ID:Y+K+BW4r0.net
うしろシティみたくならなければ女人気あってもデメリットないだろ

214 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 16:42:14.80 ID:HNviMaWs0.net
>>211
そこらへんは舞台まわりだから
ライセンスが人気
パンサーが人気
というのとかわらんのでは?

215 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 16:48:46.54 ID:FL20Bkvx0.net
かといって小宮やカズレーザーが人気かといわれても今や違うだろ?

216 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 17:03:57.32 ID:GSOHlNGq0.net
http://itest.5ch.net/awabi/test/read.cgi/mog2/1390133181/
村Pがテレビで活躍してた時代もあったんだよ

217 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 17:06:37.69 ID:cpkeJQCe0.net
芸人全体のオタ数が減ってコアな人達が声を荒げて芸人が一番って騒いでるだけで
もう一般的には芸人人気は無いと思った方が良いんじゃない?
なんだかんだでアイドルや俳優とかの方が注目度も話題性も高いし
MCも芸人より非芸人の方が人気高くて視聴率も取れるし

218 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 17:17:25.63 ID:NeiSgmTP0.net
>>217
あまりそういう印象がないんだけどなんか統計とかある?

219 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 17:20:48.71 ID:7Yq2ZlG20.net
アイドルや俳優も別に一般人気はなかろ

220 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 17:21:59.88 ID:7Yq2ZlG20.net
それに別に芸人が一番なんて騒いでないだろうに

221 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 17:25:49.99 ID:QIJfuSGs0.net
バラエティ番組出てる芸人の平均年齢が42歳だぞ
若いヤツは関心持ってないよ

222 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 17:39:24.75 ID:8zE83lOB0.net
老がいが引退してないから年齢だけあがってるのかw

223 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 18:21:56.98 ID:NHdhPAGP0.net
>>217
芸人司会者の方が数字良いわ

2017バラエティ平均視聴率年間ランキングトップ30
01位 NTV 19.3% 世界の果てまでイッテQ!
02位 NTV 16.9% ザ!鉄腕!DASH!!
03位 NTV 15.7% 行列のできる法律相談所
04位 NTV 15.0% しゃべくり007
05位 NTV 13.9% 踊る!さんま御殿!!
06位 NTV 13.7% 世界まる見え!テレビ特捜部
07位 NHK 13.6% ブラタモリ
08位 NTV 13.3% 有吉ゼミ
09位 NTV 12.8% 1分間の深イイ話
10位 NTV 12.7% 世界一受けたい授業
11位 TBS 12.5% プレバト!
11位 TBS 12.3% ぴったんこカン・カン
11位 TBS 12.3% 金曜日のスマイルたちへ
11位 NTV 12.3% 笑ってコラえて!
15位 NHK 12.2% 鶴瓶の家族に乾杯
16位 TBS 12.1% 爆報THE フライデー
16位 NHK 12.1% ガッテン!
18位 NTV 12.0% おしゃれイズム
19位 NTV 11.5% 火曜サプライズ
20位 NTV 11.4% 嵐にしやがれ
21位 TBS 11.3% 教えてもらう前と後
22位 NTV 11.2% ザ!世界仰天ニュース
22位 NTV 11.2% 天才!志村どうぶつえん

224 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 18:55:56.13 ID:KmbUm4lR0.net
話題になるのもブルゾンみたいな一発屋芸人とちがうか?

225 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 19:14:49.35 ID:4mbOQK8n0.net
>>211
クソ若手の名前ばかり出すなや
比較にならんだろうが

226 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 19:39:14.43 ID:/9V4QnHl0.net
ノブコブ徳井と川瀬名人のラジオで、カミナリはダウンタウンの再来かもしれないって言ってたよ

227 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 19:47:12.11 ID:KmbUm4lR0.net
どんなところが?
小さい方は達者だが
大きい方はポンコツ風味だろうに

228 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 19:50:26.45 ID:EwgmxX6Z0.net
そういえば年明けてからカミナリ見ないな
まぁその程度ってことかな
漫才は好きだけど、最近飽き気味

229 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 19:52:28.16 ID:MX87MW6n0.net
どっちかというとタカトシじゃないのか
ネタ書いてるのはツッコミのたくみだけど

230 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 19:53:19.72 ID:ES4+LeVp0.net
ダウンタウンの再来とは思わないけどカミナリは好き
キングちゃんの冷やし漫才も良かった

231 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 20:17:54.92 ID:IqFSYvX70.net
カミナリも今年で30歳なのか
20代で売れるの本当に少ないな

232 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 20:20:26.75 ID:Y+K+BW4r0.net
ゴッドタンやキングちゃんは誰が出てもある程度笑いとれる笑いのハードルが低い番組

233 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 21:22:06.18 ID:fxEuDyWC0.net
>>188
大吉はともかく、設楽は別に男前じゃない

234 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 21:23:25.34 ID:fxEuDyWC0.net
>>231
近年でいったらハライチ澤部とオリラジくらいでしょ

235 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 21:27:44.36 ID:ASRwMbtj0.net
設楽さんはうなぎ犬に似ている。

236 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 21:29:45.67 ID:lfoo1ml+0.net
設楽は過大評価の代表

237 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 21:32:46.16 ID:YKp32Pa40.net
容姿と女人気の話題はババアと釈然としないジジイがわかりやすく釣られるな

238 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 21:35:12.24 ID:cYSXTRI00.net
若林も最近おっさん化がひどいな
バカリズムはそれなりにうまくふけたけど

239 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 21:36:53.73 ID:Y+K+BW4r0.net
冷蔵庫のCMはきついな若林
もうああいう感じはきつくなってきた

240 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 21:37:51.00 ID:LwQKrEL30.net
三菱のCMはもとからつり合いがわるく意味がわからない

241 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 21:41:34.63 ID:UM2lObDw0.net
杏の引き立て役だろうけどもうちょっとマシに撮ってやれよって感じw
アレな人にしか見えない

242 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 21:44:01.05 ID:/9V4QnHl0.net
>>227
カミナリは好感度が高く、吉本じゃないからツッコミたくみが吉本の先輩を怖がらずグイグイ行けるのが凄いと あと元ヤンだから根性があるみたいなこと言ってたと思う
ラジオ聞くと川瀬名人変人でおもろい 徳井はお笑いに対して真摯だと思ったわ意外

243 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 21:47:58.06 ID:Y+K+BW4r0.net
>>242
たくみひとりじゃダウンタウンになれないよ。デカブツはスルーされてるじゃん

244 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 21:50:12.89 ID:cYSXTRI00.net
>>242
たくみは頭もいいし度胸もあるし後々化けそうな気がする
ただ事務所的になかなかMC押しは厳しいかな

245 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 21:52:45.32 ID:27x/OXy/0.net
なんだよ度胸や根性って殴り合いの喧嘩でもするのか

246 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 22:03:27.63 ID:9Jy8ZaV90.net
>>245
度胸っていうのは先輩にもガンガンツッコめるってことね
前にジュニアだったかMC芸人はS気質じゃないとできないって話してた
他事務所の先輩にツッコまないといけないしジュニアは番組で振る時も気を使ってうまくできないって言ってた

247 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 22:04:31.57 ID:LwQKrEL30.net
>>242
吉本じゃないからというか
非吉本は基本でた時からテレビは知らない先輩との共演ばかりだから
前にでるしかないんじゃないの
それやってるうちに慣れていくんだろ

248 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 22:05:43.25 ID:27x/OXy/0.net
いくらでもいるだろ先輩にツッコミしてる芸人なんて

249 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 22:11:46.00 ID:LwQKrEL30.net
>>246
ジュニアは先輩以前に基本仲間に偏りがちだろ
非吉本でもよく知ってる芸人
だからタケトみたいなの配置してたし
ジュニアが大人数対応するMCが向いてない理由だと思う

250 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 22:19:43.20 ID:MX87MW6n0.net
サンド言うところのどこいってもビジターだな
小宮や小峠の糞度胸もそれに近いと思う

251 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 22:21:52.87 ID:Rsm1Sabo0.net
ジュニアはSとかMとかよくわかってないんじゃないか?w
有吉なんかどう見てもMだけど若いころから誰にでもつっこんでたし
トシも誰にでもつっこむけど別にSってわけでもなさそう
逆に若林はたぶんSだけど相手を見てしかつっこめない

252 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 22:24:32.43 ID:5PjWXx2g0.net
>>249
ジュニアは吉本製作の番組じゃないと輝けない典型的なタイプだわ
吉本だらけでも司会力は弱いし
昔は勢いだけで良かったが
今は年齢・芸歴と実力のバランスがだんだん合わなくなってきように感じる

253 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 22:26:20.38 ID:BZWd0WCC0.net
ジュニアの偉そうな感じは仲間内でしか通用しないのは確かだな
同じ事務所の同期や後輩相手なら合わせてもらえるからいいよな

254 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 22:39:10.25 ID:Bhuo1Iek0.net
今日のネプリーグでも吉本の後輩芸人引き連れて出てたけど典型的なウチワの形だった

255 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 23:02:59.47 ID:1/XsShmk0.net
ジュニアってアメトの芸人ドラフト会議で一度も名前出なかったよね
芸人からも別に評価されてなさそう
逆に小杉とか矢作とか山ちゃんはよく名前挙がってたイメージ

256 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 23:15:22.61 ID:Mf0y4AJU0.net
でもジュニアってスタッフにはやたら高評価されてるイメージ
6人のテレビ局員と1人の千原ジュニアなんていうのがあるくらいに

257 :通行人さん@無名タレント:2018/01/29(月) 23:59:10.18 ID:5PjWXx2g0.net
吉本の中じゃいいポジションだもん
公平な目線を持ってなくてヘーコラしてたら重用してくれそう
そりゃあ慕う

258 :通行人さん@無名タレント:2018/01/30(火) 00:15:34.84 ID:0JISovKo0.net
ダウンタウンの再来といえばオードリーが出たての時に東のダウンタウンて言われてたの思い出した
カミナリはそのときほどの迫力やブレイクはないな

259 :通行人さん@無名タレント:2018/01/30(火) 00:31:05.77 ID:UbUZ2nZt0.net
ハゲがもっと跳ねないと無理だろカミナリ

260 :通行人さん@無名タレント:2018/01/30(火) 01:02:36.66 ID:nEhsTQCJ0.net
ゴメンネゴメンネーよりは方言のインパクトもキャラクターも漫才のクオリティも高いような気はするが
競争相手が多そうなポジションだよな

261 :通行人さん@無名タレント:2018/01/30(火) 01:13:12.75 ID:DOug/Ytc0.net
インスタだと直美やノブが人気あるんだろうが
川島のインスタが面白いな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200