2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 333

768 :通行人さん@無名タレント:2018/01/22(月) 21:51:32.78 ID:h9WJUCBv0.net
西野さんの発想の出発地点からしてズレてる。
「僕らの世代は物も金もあり余ってるから贈り物を貰っても嬉しくない」という浮世離れした前提。

そして「僕らの親の世代は、その親(西野から見た祖父母)が戦後で物資がなかったから
物はありがたいと教育されてきたせいで、そういう価値観にどっぷり染まってる。
だから僕が何度もいらないと言ってるのに野菜とかを仕送りしてくる。腐らせるだけなのに」

現代が金や物に溢れた豊かな時代って、何を基準に言ってるのか謎だけど
戦後と比べてって意味なら親の世代だってもう物に溢れた時代を過ごしてるだろ。

結局は西野さんが部屋に余計な物を置きたくない神経質な性分で、
加えて自炊を一切しないから野菜貰っても腐らせるしかないってだけの話。
そんな偏った個人的な事が発想の根底にあるレターポット。

総レス数 918
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200