2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 333

661 :通行人さん@無名タレント:2018/01/20(土) 10:24:49.05 ID:udDHhj3w0.net
>>660続き)
2.お金とは信用である
お金とは自分の信用を数値化したものである、と聞いたことがあります。
分かりやすい例として、ホームレス小谷さんのことを挙げていました。
ホームレス小谷さんはホームレスなのにお金に困っていないそうです。
彼は自分の1日を50円で売っているそうです。
草むしりをやってと言われたら、50円で一日中草むしりをするそうです。
でもさすがに50円では悪いから、頼んだ人もお昼や夕食をごちそうしてあげ、
しまいには飲みにまで連れて行ってしまうそうです。

彼がお金の代わりに得ているものは何でしょうか?
「信用」です。
このように地道に信用を積み重ねてきたホームレス小谷さんがなんと結婚することになり、
披露宴をすることになったのでまとまった資金が必要になりました。
その時、クラウドファンディング(ネット上でお金を集める仕組み)を1口4,000円で行うと
以前ホームレス小谷さんの一日を50円で買った人達がバンバンお金を出してくれたそうです。
なぜなら彼には「信用」があったからです。
「あの時は世話になったから」とみんなから思われていたからです。

講演会当日はハワイに行っているそうです。
ハワイに行けるホームレスって、すごい(笑)
お金とは信用であるということを見事に体現されている例でした。

総レス数 918
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200