2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 333

611 :通行人さん@無名タレント:2018/01/19(金) 19:17:47.24 ID:88L0jDlI0.net
>>610続き

◆やんもと [ポ] @yammoto_fx
現実には、こーゆー人多いと思うよ。
たしかに恩贈りを履き違えてますけど、資本主義にどっぷり浸かってる。
敬遠するんじゃくて、感謝で満たしてやればいい…
どれくらいで満たされるかは人それぞれだから、やっぱポッターたちのパワーがいるね

◆大西健太[ポ] @hayanisikenta
こうやってコメントで炎上的な感じになれば拡散されやすくなって色んな人が見るから
ああいうレター送る人が勝手にいなくなりそう(^^)

◆鬼頭哲也@polcaVALU @jhumindkito
なぜ西野さんがそう思ったのか。
なぜこの表現だったのか。
それをまず読み解くことが大切じゃないかなぁ。
元々どんな表現するかは本人の自由だし、それを正そうとする必要はない。
正したいと思うのは押し付け。
西野さんもなぜそう思ったのかを共有してもらえると、改善とセットでより伝わるかも。

◇辰由加(ナノ)・傾聴カウンセラー協会代表[ポ]
気持ちは、、わからなくないです。お金をかけて気持ちもかけて贈ったわけで、
仕事でもファックス送った後、届いているかの確認を電話でするし、
既読とかのシステムをなくした方がいいかもと思いました。

◆たかはし @iJ7L62wmaccJ7cK
なぜ変わらないのかを字数の中で簡単に説明してあげた方がいい気が・・
書籍やブログだとキモい理由を簡潔に書いてくれてるので気づけますが、
たぶんブログレベルの字数も読んでない人がいて、これからも参加者増えれば
それにつれてそういう人は増えると思うので。

◆一家一台 @1kani1dai
通知機能がなければ、郵便受けは覗く。
郵便が届いていないこと(未読)が分かれば読んでくれているのか不安になって再度手紙を送る。
それだけなのに、サービスの暗黙のルール(思想)からズレただけで批判は残念。
理解していない人も、自然とその行動に繋がるようなサービスになることを願っています。
ちなみに、西野さんの「キモい」の対象はその送ってきた人、ではなく、
送った行動、であることは分かっていなければ本質からズレた議論になるだろうな。

総レス数 918
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200