2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 333

608 :通行人さん@無名タレント:2018/01/19(金) 18:54:52.51 ID:88L0jDlI0.net
◆台湾で鶏肉の薬膳スープにはまる今日此頃 @taiwandiary
レタークレはおかしいとか贈る相手のルールについて色々思う方がいるかもだけど、
私も価値の部分が分からないまま始めたけど、自分なりの今の考えは、
レターポットは秩序云々よりもっと人情の要素が強いサービスだと思うので、
どんな使い方もとりあえず受容して各自自分なりの使い方でいいのではと思う

◆革命と信用のキンコン西野 @nishinoakihiro
そだね(*^^*)
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/953609346759344136
――――――――――――――――――――――――――――――

◆ガジェット・家電・スマホのおすすめまとめ【ガジェスマ】@gajyesma
レターポットの換金方法|デメリットと批判について紹介
https://moyarin.com/gajyesma/letterpotkankin/

◆西野:「副業」と「送金」の違いも理解できていないし、
    「有効期限」がどの時点から発生するか理解できていないし、
    全て想像で書いてるからハズレまくってる。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/953790583188865025
―――――――――――――――――――――――――――――

◆NAVISAN(※鍵アカ)
レターポットは、目の前の相手を幸せにしたいのに、知らない誰かを支援って。。。
換金は必要ですよ換金

◆西野:要らないと思いますよ。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/953815164968615936

◆NAVISAN:(※ツイート)

◆西野:理解できないうちに結論を出すのは時期尚早だと思います。
    レターポットにおいて、換金はデメリットでしかありません。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/953821733827444737
――――――――――――――――――――――――――――

◆中国嫁リップラー@日中クロスチェーン @jiang1ming2
#レターポット 紙幣は昔、その裏に金が存在することで価値が担保されていたが、
いつのまにか紙幣が一人歩き。レターポットも文字の発行数が十分になれば、
一文字5円という世界から抜け出し、文字が一人歩きするのだろうか。

◆西野:お金でレターが買えなくなる時期がやってくるよね(*^^*)
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/954139646413295616

総レス数 918
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200