2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 333

467 :アメブロ:2018/01/17(水) 09:14:08.95 ID:miWFGJ4Z0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/801629776708053
通貨を作ったり、スナックを作ったり、絵本を作ったり、漫才を作ったり、町や学校を作ったりしています。
メチャメチャ暇なのだと思います。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12345135821.html
スナック『キャンディ』完成!
2018-01-17 07:47:15

《※スナックする=【意味】お客さんを作り手側に引き込む》
エンタメ業界に限らず、すべてのサービス業において、これからの時代は「いかにスナックさせるか?」がカギだ。
僕は、発表前の小説の原稿を自分のオンラインサロンで公開していて、そこで意見を貰っている。
今年の5月にニューヨークで個展があるんだけれど、そこにお客さんとして来てもらう予定のニューヨーク在住の方とFacebookグループを
組んでいる。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180117/08/nishino-akihiro/60/62/p/o0720066014113488318.png
5月は、たいして働かず、ほとんどニューヨークにいるので、毎日、ニューヨークのお客さん達と呑み歩いて、ドサクサに紛れて設営や撤収を
手伝ってもらうつもりだ。

『レターポット』は運営が回答するタイプの公式のお問い合わせフォームは設けておらず、レターポットのコアユーザーとFacebookグループ
を組んで、質問等はそこで受け付けている。
「質問を受け付けている」と言っても、ユーザーからの質問に答えるのはユーザーだ。
現在、約2000人のコアユーザーがスタンバイしている。

完成したものを共有するのではなく、完成するまでの過程から共有していく。
レターポットを未完成の状態でリリースした理由もそれだ。
日々、ユーザーと共に改善を繰り返している。

盟友のSHOWROOM前田さんといつものように酔っ払って、「スナックだ、スナックだ」と言っているうちに、話がどこで“すり変わった”のかは
分からないが、実際のスナックを作ることになった。
スナック『キャンディ』である。

物件を探して、
スナック『キャンディ』の運営会社(株式会社スナック)を作って、
ゴロゴロしていたホームレス小谷を代表取締役に就任させて、
銀行口座を開設して、
銀行のカードと通帳をホームレス小谷に渡して、
口座に会社の資本金を振り込んで、
直後にホームレス小谷がカードと通帳を紛失して、今に至る。

スタート前に失敗している珍しいスナックだ。
そんなスナック『キャンディ』の内装工事が終了した。
店内はこんな感じ↓
https://stat.ameba.jp/user_images/20180117/08/nishino-akihiro/2e/26/j/o0719096014113488323.jpg
看板を作ったけど、看板を出すつもりはない(店の住所も非公開)。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180117/08/nishino-akihiro/95/07/j/o0719096014113488329.jpg
こちらが玄関。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180117/08/nishino-akihiro/73/3e/j/o0719096014113488331.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180117/08/nishino-akihiro/f8/39/j/o0960071914113488338.jpg

次に発表する(予定の)小説で、全貌を明かすが、僕の目的は、ファンタジー世界と現実世界の境界線を曖昧にすることで、こちらのスナック
『キャンディ』は『えんとつ町』の中にある。
「えんとつ町の中にあるスナック」を作る上で必要になってくるのが、写真奥にある『窓枠』だ。
https://stat.ameba.jp/user_images/20180117/08/nishino-akihiro/85/43/j/o0960071914113488342.jpg
↑の写真では、窓枠の向こう側は真っ黒になっているけれど、実は液晶モニターを置いていて、そこに映像を流すと、こんな感じ↓
https://static.blog-video.jp/output/hq/qajCcRCgOI3aBqVFK1NvVsGb.mp4
クソ単純な手法だけれど、これが意外と効果的で、店内はすっかり「えんとつ町の中」。
スナック『キャンディ』の場所はファンクラブの方以外には非公開だけれど、しかし、こんな感じで日常の中に突然ファンタジーを差し込んで
いきたい。

最近やたらとレターポットに熱を入れているのも同じ狙いで、こちらは話すと長くなるから、また今度。
ていうか、オンラインサロンで話しているので、気になる方はオンラインサロンの方に是非。

総レス数 918
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200