2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 333

437 :通行人さん@無名タレント:2018/01/16(火) 15:58:24.77 ID:hbUfJI/K0.net
1/16 ミヤネ屋・西野の楽屋でのインタビュー録画

AD:リベンジ成人式というのは、これは一体どういうものなんですか?

西野:いやあの〜、うちのスタッフが、はれのひ被害者の方があまりにもかわいそうだということで、
   「ちょっと西野さん何かしましょうよ」っていうのからスタートして、じゃあせっかくだったら
   「もう一回成人式する?」みたいなことからスタートしたんです。

   大人としてちょっとこれ恥ずかしいから、“大人ダサい”とかって思われるのそれ嫌だねーみたいなこと
   話し合って、ちょっとちゃんとこれは取り返そう、みたいなとこからですね。

   実は自分のとこにもう、連絡はひっきりなしに来てて、「協力するよ協力するよ」って。
   いろんな美容室だとか、ヘアメークで入るよだとか、全部オッケーにしてたら、
   200とか300じゃ効かないですね。もうみんなとにかくあれに関しては、えーとー…
   何とかしてあげたいと、みんながちょっとずつちょっとずつ思っていたっていうことですね。

   最初に名乗り出てくださったのは武井壮さんですね。別にだから武井壮さんがそこで、
   えーとー…何て言うんですか、別に何かをするってわけじゃないんですよ。その船上に
   武井壮さんが居てくださったら、単純にこう賑やかになるっていう。
   そういう、ほんとに僕とか武井さんは賑やかしですね。
   あとはー…えーとー…あ、そのすぐ後に連絡をくれたのが、えーとー…堀江(貴文)さんですね。
   
AD:これ、参加費を取らないっていうのは何故なんですか?

西野:いや、まぁ…(笑) 自分はそれとはまったく別で、あのー…「レターポット」っていうサービスを年末に
   スタートさせて、そのレターポットの売り上げを何かに使おうっていうのは最初から決めてたんです。
   で、それが、被災地支援なのか、何なのかは分からないけれども、とにかく、その…入ってきたお金を
   運営で消費するのではなくて、誰か困っている人に使おうというのは最初から決めていて、
   じゃあとりあえず一発目はこれに使おうか、みたいなことで。

   いや、(予算は)まだ出てないんですよ。まぁ別に、べらぼうに高くても、頑張って返そうっていう、
   そっちですね。何百万円かだと思いますよ。

   あ、批判は、「サービスの宣伝だろ!」っていうのが多いですね。で、それに関しては
   “サービスの宣伝”なので、あの〜……(苦笑) あのー、最初から申し上げてるんで、だからあのー…
   批判として機能していないですよね。
   あとよくあるのは、あのー…なんだ。えーとー…「売名」だとか「偽善」だとか、そういう…
   それは付き物じゃないですか、何かを支援した時の。だからそういうのは、えーと…ま、無視ですね。

   次にもし、今回の成人式の方が、もうちょっと大人になって、また次のなんか、下の世代の子が
   なんか困ってることがあったら、そん時は、バッてこう助けに行ってあげられたらすごくステキだって。
   そういう感じで回っていくとむっちゃいいなと思って。

   (宮根へ)“新成人の皆様へ”みたいな、“おめでとうございます”みたいな、“頑張ってね”みたいな、
   30秒・1分くらいのコメントをくださ〜い。大丈夫ですかね? でもくれそうな気がするな〜、言ったら。

宮根:いやいやいや、コメントくらい出しますよ〜。時間があったら司会に行きたいくらいですよ、船上へ。
   彼のやっぱり、行動力はすごいですよね。
   いやひょっとしたらね、この男はね、世の中変えちゃうかも知んないですよ。
   あのレターポットの発想なんてね、去年ぐらいから言ってましたけど、実際にやりましたからね。
   でねぇー、悪ぶってるんですけどね、西野ええ奴やもんな〜ホンマ。礼儀正しいしな〜。
   ホンマはええ奴やもんな!

女子アナ:西野さんどういう反応するか……(笑)

宮根:営業妨害(笑)   

総レス数 918
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200