2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 333

25 :【Facebook動画/1月7日】2:2018/01/10(水) 14:26:49.14 ID:hq0SWETU0.net
>>24続き)
奈良から来たその女の子が「わたし、こういうモノを作りたい」って言ったんですけど、
「なんなの? お前が作りたいのは」って聞いたら、誕生日とかクリスマスとか記念日に
商品券のようなモノを送るアプリを作りたいって言い出したのね。
で…商品券のようなアプリを作りたいってぇ、あんまり面白くないと思ったんです。
あんまり面白くないどころか、そんなモノすでにあると思ったんですよ。
で、そんなモノすでにあると思ってぇ。あるし、もう1万個ぐらいあるなーと思って。

で、面白くないと思った理由の一番はなんなのかと言うと、商品券のようなモノを
送るって、つまりお金じゃないですか。お金を送れたらイイって言ったんですね。
いや、そんなお金を送れたらイイとは言ってないですけど、まぁ本質はそうですよね。
「お金を送ったら全員助かるじゃないですか。だってお金を送られたら必要な時は使うし
必要じゃない時は銀行に入れておけるから」っていうことで「お金送りたいんですー」
って言ったんだけど。
でもやっぱプ.レゼントの本質って、そこに費やされた時間じゃないですか。

お金を送られたら確かに便利なんだけれど、そこに時間が費やされてないから
ちょっと寂しいっていう。そういう問題が起こってくる。
で、この問題を解決しようと思ったら、もう方法は一つしかなくて、
送るお金に時間がかかってることが可視化されれば受けとる側は受けとりやすいよね。
つまり僕があなたの誕生日に1万円をプ.レゼントして、この1万円にすげぇ時間が
かかってるってことが見えれば、あなたは僕の1万円札を受けとりやすい。

で! あと方法は一つしかないですよ。どうやったらこの送るお金に時間をかけるか。
逆なんです! 世にある送金サービスと真逆で、あれはなるべく手軽に送金しようって
いう方じゃないですか。まったく逆で、送るお金に面倒を足すっていうことですね。
ちょっと面倒にさすってことですね。

総レス数 918
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200