2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 330

71 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 12:06:03.90 ID:stNBH1Hx0.net
> つまり、書籍は『広告』となり、書籍とは別の場所で
> マネタイズをする未来が確実にやってくる。
> 俳優が映画の宣伝で安いギャラでテレビに出演するような感じ。

【映画】
 ↑ 全身全霊をかけて取り組む。この仕事を目指してずっと頑張ってきた。
【俳優】
 ↓ 映画の宣伝の為に仕方なく出る。息抜きには丁度いいが本気ではやらない。
【バラエティ番組】

この図式で、本当なら映画の部分が書籍(執筆)であるはずなのに、

【??】
 ↑ ???(何なのかは不明だが、それは稼げる物らしい)
【文筆家、小説家】
 ↓ ??の宣伝の為に仕方なく書く。金にはならない。
【書籍】

本末転倒じゃね?
本を書きたくて書くんじゃなくて、【??】でガッポリ回収する為に
書いた物を無料で公開して大衆を釣るって理屈?
てか【??】は一体なんの事なわけ?

総レス数 876
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200