2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 330

494 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 00:22:44.51 ID:s9ybgHlL0.net
ディズニーと仕事した鉄拳
芥川賞の又吉
大統領の晩餐会に呼ばれたピコ太郎
西野さんうらやましくて発狂してそう

495 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 00:40:05.35 ID:MV83+1T50.net
>>493
絵が(キャラはともかく背景は)見栄えするのは確か。
それは西野さんがどうこうではなく、絵の担当者が凄い訳だが

496 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 00:55:39.96 ID:32DjabL20.net
>>460
めじろかわいいな

497 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 02:09:49.08 ID:Gh+HRps80.net
人妻と不倫しまくりやりまくってるって散々公言してる奴がここにきて子連れ母層に媚売ってるのが気持ち悪くて吐きそうなんだが

498 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 02:09:52.57 ID:uc6djLEGO.net
>>494
鉄拳が情熱大陸に出た時顔出せないくせにとか言ってたが鉄拳と自分の作品比べてみろっての
鉄拳の作品見たが優しい目線で感動出来た。一方西野さん作品ドロドロしてる

499 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 07:27:36.68 ID:OixhuD3T0.net
怨み妬み嫉みの煮凝りみたいな人だからね西野さん

500 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 07:50:24.79 ID:0winoJzu0.net
プペル見て感動できる人って信用できない。
絵はいいかもしれんが話は最低

501 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 07:57:01.91 ID:8NhKQNZD0.net
>>500
>>499の煮凝りから汁が垂れるのか作者の嫌らしさが滲み出てるのにね

502 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 08:38:46.50 ID:tx838fyk0.net
>>470
結果出すとか有言実行とかw

絵本が売れてなんとなくそういうスゴい人だと思われてたかもしれないが
しるし書店、スナック、通貨、次回作の新刊書と不調でそんなイメージも化けの皮がはがれつつあるのにな

そろそろ脱税案件もこないかなw

503 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 08:59:39.36 ID:r9i1ExqxO.net
もっと作者の汚い部分が凝縮された映画版プペルという存在

504 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 10:08:36.90 ID:nTvdQmo90.net
ホームレス小谷ってどこがいい人なの?
1日依頼50円という価格設定は恩を売るための価格という種明かしは西野がしてるし
回る寿司は食わないとか見返りばりばり求めてるやん
西野がバックアップしてるってだけでみんな群がってんのかな?

505 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 10:40:07.78 ID:3Xc1yHdo0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/776126055925092

まぁ、かけた言葉はザッパラス代表の玉置さんが言ってた言葉を丸パクリしたやつなんだけどもww
ただ、たった数十分喋る為だけに高知から三重まで飛んできたコイツはスゲーし、何も間違ってない。
僕を含む僕の回りの人間は、呑んだくれの糞ジジイしかいないので、全員まとめて子分にしていただきたい。
──────────────────────────────────
キンコン西野様にNHK内定のご相談をさせていただきました。|たかまつななオフィシャルブログ
https://ameblo.jp/takamatsu-nana/entry-12331604061.html
──────────────────────────────────

たかまつなな NHK内定をキンコン西野に相談…憧れ尊敬する“西野さま”に感謝 (デイリースポーツ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171128-00000099-dal-ent

 NHKに内定した高学歴お嬢様芸人・たかまつななが28日、ブログを更新し、NHKへの就職についてお笑いコンビ、キングコング
西野亮廣に相談したことを明かした。たかまつは西野に憧れと尊敬の念を抱いていることも明かし、「アドバイスが本当にすごかった」
と感謝した。

 たかまつは西野を“西野さま”と呼び、「西野さまは、芸人を最大限のフリにして、活動家として社会を動かしている。それを体現され
ている方だなといつも思います」と日頃からの思いを記した。「だから、私たちが、わくわくして、クラウドファンディングで1億円調達され
たり革命のファンファーレがめちゃくちゃ売れたりするんでしょうね」と西野の著書「革命のファンファーレ」を取り上げ、「この本は、
わかりやすいし、本質をついているので、必読書だと思います!」と絶賛した。

 「憧れの西野亮廣さま」にNHKから内定を得たことについて「NHKにいきたいです。でも、会社を失うのは怖いです。」と相談した。
西野の助言についてたかまつは「アドバイスが本当にすごかった。素敵すぎる先輩です」と記した。

 西野からは「人生は一択だ」と言われたそうで、「NHKに絶対にいけ。そんな芸人今までおらんかった」との言葉をもらったことを
明かした。

 西野は「人生は一択である。やるか、やらないか。やったら、失敗のエピソードができるかもしれない。そこから見えるものもある
かもしれない。でも、やらなかったら、何も変わらない。もし平凡な人生を送りたいなら、やらないでも良いかもしれない。でも、
俺らは芸人なんだよ。どうやったら、天才がうまれるか。天才を生み出すのは環境を変えるしかない」とアドバイスを送ったという。

 たかまつは「なるほど。背中を押していただきました」と西野の言葉に大きく影響を受けたことを記した。

506 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 10:52:21.02 ID:6phH16Ne0.net
>>505
やるかやらないか一択だ!
それ、二択だろ

507 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 11:22:35.86 ID:LgDWJoac0.net
お前が芸人を語るな。反吐が出る。
自分だけの定義はしまいこんどけ。

508 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 11:52:39.68 ID:ntzV1FtyO.net
>でも、やらなかったら、何も変わらない。もし平凡な人生を送りたいなら、
>やらないでも良いかもしれない。でも、俺らは芸人なんだよ。

雛壇から逃げた芸人崩れが何か言ってるわ

509 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 11:55:04.45 ID:clSze5Q/0.net
>>505
これは真の信者だな
ついに西野様と呼ばれてしまったか

510 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 12:01:02.59 ID:GX3ul+QN0.net
これたかまつななが西野利用しただけ

西野なら肯定してくれるの分かってて勝手にsnsで拡散してくれるところまで先読みしてる
利用されたことに気づかず喜んでる西野が哀れだわ

511 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 12:03:42.58 ID:r9i1ExqxO.net
俺が面白くなくなったら責任とれんの?って言う西野さんが他人にアドバイスとは笑えるな(真顔)

512 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 12:19:05.32 ID:clSze5Q/0.net
>>510
まあ隠しててもエゴサーチで勝手に宣伝してくれるし、行動パターンは単純だしな
「西野の信者」というイメージが付くけど

513 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 14:08:40.54 ID:ecfExCh80.net
>>510
広告塔のタレントと、それをバックアップしてくれる教団の関係に似てるね
しかも教祖みずから出てきてくださるw

514 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 16:07:39.33 ID:OixhuD3T0.net
「皆が右を選ぶなら、敢えて左に行くのが生き様としての芸人である」じゃなかった?
高学歴からNHK内定ってまず誰もがそっち選ぶだろって道じゃん
「敢えてホームレスになれ」くらい言えよ

515 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 17:03:57.73 ID:gMSZVgsd0.net
>>514
その場その場でカッコ良さそうなこと言ってるだけなの丸わかりだよね。
慕われて嬉しすぎたんだろうね。
アドバイスが受け売りだったことを自ら暴露。
本人は気さくさでもアピールしたつもりだろうが、ドヤ顔で受け売りのアドバイスはふつうに引く。
女芸人も貧乏が売りじゃなくてお嬢様で売ってんだろ? 高知から三重の飛行機代なんて屁でもないだろ。美談じゃない。

516 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 18:21:26.95 ID:ml4ATOAt0.net
今、『おとぎ町』や『キャンディ(スナック)』『天才万博』や『レターポット』や『しるし書店』など、たくさんの『場』を作っている。

何の話や?

517 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 19:20:14.86 ID:45KCyj6V0.net
僕は「場」を提供するだけ
作るのは「スタッフ」の役目
失敗したら、「スタッフ」の責任
成功したら、いつも通り手柄は独り占め

518 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 19:22:58.44 ID:clSze5Q/0.net
>>517
もしかして、「みんなで作ってる最中」という場を作ってるって言いたいのかな?

519 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 19:50:02.33 ID:r9i1ExqxO.net
アドバイスすらパクりなのに「誰も見たことない作品を作る」

520 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 20:02:47.81 ID:xin1Njf+0.net
そんなに悪いか?

https://youtu.be/iKCYiQ2rgcU

521 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 20:10:36.77 ID:Du8snrWC0.net
>>519
突っ込みシンデレラとかなんとか言われちゃうぞ

522 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 20:14:22.86 ID:gV3qINrs0.net
>>520
お遊戯会の可愛らしさすらねーだろ

はじめて2週間ですって感じのギターさばきも、よくステージに上がれるなってレベルww

523 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 20:44:30.65 ID:r9i1ExqxO.net
新興宗教のオリジナルソング感

524 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 20:53:21.96 ID:VyOdTvy00.net
西野の凄いところは、この演奏レベルで高校生ブラスバンドをディスれること

525 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 22:33:47.63 ID:FfYC1ImQ0.net
西野は元気がいいところがいい
とにかく元気に笑ってるから売れてなくても幸せそう

526 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 23:01:34.51 ID:MV83+1T50.net
>>525
でも革命のファンファーレの表紙じゃなんだか萎びた顔してるんだよなあ

527 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 23:03:00.20 ID:oSqAsMoP0.net
アドバイスかー
西野さんが「銀行員って…それコンピューターに取って代わられる職種なのにw」って
大学生の希望職種を嗤ったの何だったんだろう

正直、西野さんの今の立ち位置だと
挑戦姿勢と安定指向のどっちを推しても説得力ないような…
自分ならお笑いに血道を上げてる人に挑戦うんぬん説かれたいわ
クラファン達成の雲行きが怪しい人にとやかく言われてもなあ

528 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 23:13:06.33 ID:9SY8jgzM0.net
>>525
その笑顔の下でイライラしてんだぜ
認めてくれない世間に対してな

そんな感情を信者の賞賛と酒で紛らわせてるわけだ

529 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 23:14:17.05 ID:Et6jG3oC0.net
達成は間近だよ
追加リターンの講演会40万円×10が売れたからね
後は、飲み会とかを追加すれば、達成だろ
これでよくクラファンの達人を名乗れるよ
有名人丸出しのリターンじゃんw

https://camp-fire.jp/projects/view/48069
現在の支援総額 9,614,030円
目標金額 10,000,000円
募集終了まで 25日

530 :通行人さん@無名タレント:2017/11/29(水) 23:28:27.76 ID:MV83+1T50.net
>>529
マジで今回のクラファン、カンフル剤打たなきゃ達成できそうにもなかったよな
まだ達成はできてないが、もう一回打ち込めば何とか達成できるだろ
でも、このお金何に使うんだ?
12月末リリースだっけ?レターポット。
開発資金?運営資金?

531 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 00:41:55.17 ID:5HEuVgjA0.net
いやまあ資金調達の達成は間近だけど
実現可能性とか見積もりとかどうなんのコレ?って感じ>レタポ
「実現に向けて支援金の何割をどういう費用に充てます」的な具体性はさっぱりだし
真面目にやると換金システムの維持と宣伝で全額溶けそう

西野さんに全然関係ないクラファンを支援したことあるけど
普通にお金の用途や進捗報告出してたしリターンも無事届いたな
リターン遅延の際は連絡来たし

532 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 00:50:16.81 ID:DAIF5O9C0.net
西野さんは先に楽しませてやった分をクラウドファンディングで回収してるだけだから(棒

533 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 02:25:02.98 ID:I4vNY7tG0.net
https://camp-fire.jp/projects/view/54134

プペルアイスだそうです

534 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 04:52:53.42 ID:zkfl0FbM0.net
プペルの世界観を…って、ただパケ絵を絵本から取ってるだけの雑コラボだな
ゴミ人間モチーフの食品って時点で企画がおかしいw
all-in形式だから未達でも支援金は還ってこない訳だが
足りない分は自腹切ってちゃんと商品を支援者に届けるんだろうな?
最初から無理そうなプロジェクト立ち上げて小銭を着服するような詐欺はいかんぞ

535 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 08:58:16.57 ID:D70HcCfF0.net
六七質さんのイラストを二束三文で買いきり契約して
自分はそれを最大限に金に換金する…

契約上は間違ってないがモラルがまったくない。
経営者気取りならまあグレーゾーンを攻める有能な戦略なのかもしれないが
まがりなりにも自分で絵本を描いていた時もあったんだろ?

著作権の意識が薄すぎる。もう人間性の問題としかいいようがない。

536 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 09:10:57.34 ID:kGp/h2vY0.net
西野は行動力はすごい。
別に作品も他人の利用だろうが双方が納得してるなら別にいい。

ただ、芸人交換日記の時に「乗っかってる芸人が~」とかその作品を応援する人を馬鹿にするって言う一番最低な批判方法したくせに。
挑戦する人間が叩かれる社会みたいなこと言っても何の説得力もない。

人の作品はファンまで馬鹿にするけど、自分の作品が馬鹿にされたら「挑戦する者を叩く社会だー!!」って本当に不快感しかない。
挑戦する人間がどうこう言うなら、このことと正面から向き合って、完全に釈明してほしい。

537 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 10:14:22.66 ID:yS0rkzUX0.net
薄っぺらいハッピーエンド

538 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 10:40:06.05 ID:5JxF6ZLeO.net
>>520
オバサン信者同士が手をつないで合唱してる図が
最高にキモい

今さらだが、プププップwの歌って
曲調も歌詞も、プペルの絵本と全然合ってないな
絵本はイジメの横行するドロドロした世界の陰湿な話なのに
曲だけが妙に明るいという

539 :LINEブログ:2017/11/30(木) 10:42:33.04 ID:ZLKWWkm10.net
https://lineblog.me/nishino/archives/9309942.html

青春エアロメヒコ
2017/11/29 13:07

メキシコシティ空港ナウ。

メキシコ国際ブックフェアはまだ続くが、茨木県(水戸)での講演会が入っている為、
スタッフを残して、僕とホームレス小谷と鮎川女史は一足先に帰国。
行きも帰りもエアロメヒコ航空。
言いたくなります「エアロメヒコ」

さて。

4月のボローニャ(イタリア)同様、今回のブックフェアも絵本の版権を売りに来たわけたが、
海の外に仕掛けて見たのは、世界の「広さ」ではなくて、「近さ」だった。
井戸の外に出てみたら、大海はあったが、そこまで広くなかった、という。

これは、『絵本』というジャンルの仕業に違いないのだけれど、「紙に印刷する」がルールの絵本は、
映画や他のエンターテイメントと違って、“資本勝負”ではなく、“才能勝負”になってくるので、普通に勝てる。
もちろんディズニーも絵本を出しているが、絵本では、ディズニーの才能(資本)を活かしきれていない。

絵本は限られた枠の中での戦いで、体重別のスポーツや、盆栽に近い。
んでもって、日本人は限られた枠の中での勝負が得意だ。

あいかわらず僕はすこぶる好感度が低いのだけれど、こんな活動をしているので、起業家や子供のファンが少なくない。
せっかく応援してもらっているので、彼らには世界を獲る瞬間をリアルタイムでお届けする。
「やる」と言ったら、やります(*^^*)

そんなこんなで、これから日本に帰ります。
メキシコシティ空港で呑んでいるので、酔い潰れなければ帰ります。

540 :LINEブログ:2017/11/30(木) 10:49:10.29 ID:ZLKWWkm10.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/777104099160621

今回のメキシコ遠征で、どうしても作りたいモノが見つかりました。
来年1年間かけて作ります。

https://lineblog.me/nishino/archives/9310054.html

【12万部突破!】『革命のファンファーレ』重版決定!
2017/11/30 08:19

移動時間を使ってスマホで3〜4日で書いたビジネス書『革命のファンファーレ 〜現代のお金と広告〜』が
発売から2ヶ月が経っても地味に売れ続け、このたび重版が決まり、発行部数は12万部を突破しました。

友達からは「3〜4日で書いた本をヒットさせてんじゃねーぞ」と怒られますが、
『革命のファンファーレ』を3〜4日で書けるようになるまでに15年以上かかったことを説明すると、ご理解いただけます。
『革命のファンファーレ』の内訳は、制作期間15年、執筆期間4日です。

もう一つ嬉しいニュースがありました。
こちらです。

先日、吉本興業の大崎社長と呑みに行った時に、大崎さんから「今、西野君が面白いと思う人は誰?」と訊かれ、
(基本、僕の友達は全員面白いのですが…)ちょうど『教育』の話になっていたので「坪田信貴さん!絶対!」と、
お返ししたところ、「すぐに会ってみる!紹介して!」と大崎さん。
その後、本当にすぐに会われたみたいで、昨日、大崎さんと坪田さんから、それぞれ「楽しかったー!」とメールがありました。
面白い人同士が繋がるのは嬉しいです。

坪田さんとはラジオでご一緒させていただいているのですが、本番中も、本番終了後の打ち上げも、
面白い話をしているところしか見たことがありません。
大崎さんも「坪田君に、いろいろ頼んでみるー」と言っていたので、今後の展開に期待です。

そんなこんなで、ただいま帰国してまいりました。
今回のメキシコ遠征の目的は『えんとつ町のプペル』の版権の販売と、ソンブレロ(メキシコの帽子)の購入でしたが、
どちらも無事に達成しました。

ソンブレロはいろんな種類があったのですが、やっぱりトンガリ麦わら帽子タイプが一番良かったです。
あと、コロンビアの出版も決まったので、来年4月28日と29日はコロンビアに行きます。
たぶんトークショーとかもあると思います。コロンビア界隈の方、スケジュールを空けておいてください。

帰国後。
大崎さんとのメールのやりとりの中で、メキシコに行っていたことと、
その流れで「世界を獲る」ということを言っちゃったので、世界を獲ります。

あ。
12月2日にワークショップがあるみたいです。たぶん、一緒に何かを作るのだと思います。宜しくです↓

https://www.fujisawadesignweek.jp/
藤沢デザインウィーク

541 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 10:52:13.64 ID:zkfl0FbM0.net
また中身のない「やるやる」宣言かい
映画は才能じゃなくて資本勝負って言うのは
プペルがディズニーに惨敗ってことじゃねーの?
まあ才能もディズニー>>>西野さんだけどねー

542 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 12:25:19.09 ID:hwt4UznD0.net
>>541
映画の脚本書きながら、「あ、これディズニーに勝てねえかも」って思ったんじゃないかな
そこで、「映画は資本」っていう理論を作ったんだろう

しかし、ディズニーの絵本って?
映画の絵本版なら見るけど、オリジナルってあまり見ないな

543 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 12:49:16.73 ID:lZp4pgx/0.net
>>520
やっぱり怖い。。

544 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 12:53:26.64 ID:JND263IJ0.net
>>520
7:07

(^_^;)

545 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 13:31:39.80 ID:4hCdlYFK0.net
>>520の動画をいろんな芸人に見せて、感想を聞いてみたい
山里、有吉、ジュニア&ケンコバ、中居くんなどなど、どんなリアクションするんだろう

546 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 13:44:02.35 ID:aJaIbimq0.net
プペルにまったく共感出来ないんだけど
外見に関係無く心は綺麗と言うのなら分かるけど
異臭を放ちながら街中を歩いてるゴミ人間が実は心は綺麗って言われても臭いもんは臭い

547 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 14:57:32.42 ID:kGp/h2vY0.net
>>520
歌も歌詞も悪くないけど、西野自身が結局自分の気に入らない物は罵る人間って部分で
何も説得力がない。

みんなと違うことしたら叩かれる世の中は嫌だ!みたいなメッセージを押し出しつつ、
西野自身の嫌いなものは口汚くののしる。何の説得直もない。

548 :LINEブログ:2017/11/30(木) 15:32:03.88 ID:ZLKWWkm10.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/777185022485862

『火花』も『We Love Television?』も最高だった。

https://lineblog.me/nishino/archives/9310093.html

芸人
2017/11/30 14:18

帰国後、その足で映画『火花』(監督:板尾創路)を観に行った。
先日、『We Love Television?』(監督:土屋敏男)を観たばかり。
どうしても観たかった作品で、どちらも『芸人』の物語。

中にいる人間が切り取った『芸人』の姿は、圧倒的にリアルで、残酷で、
登場人物達の言葉に思い当たる節が多すぎて、
おそらく普通のお客さんのようにフラットには見ることはできなかったけれど、最高だった。 

芸人とは生き様だ。
生き様には免許も名刺も何もない。
『芸人』を保証してくれるものは何もなく、僕らは自分の口で「僕は芸人です」と言い張っていくしかない。

これまで一度も陽の目を浴びていなくても、
一度は世に出て、今では「オワコン」と呼ばれても、
「僕は芸人です」と言い張っていくしかない。
そんなルールで回る世界に生きる『芸人』は、何度も何度も何度もみっともない目に遭う。
居酒屋で酔っ払いに見つかっては「芸人なの? 芸人だったら何か面白いことをしろよ」と絡まれる。
コンビで衝突を繰り返し、何十時間も何百時間も費やして、ようやく作ったネタが、数十秒で落とされることもある。
一笑いもとっていないのに、仕事を訊かれたら『芸人』と答えている。

『火花』では、お笑い論を語っていた先輩(神谷)が落ちぶれていった。
『We Love Television?』では、テレビ論を語っていた欽ちゃんが視聴率で負けた。
こんなことは『芸人』の世界では日常茶飯事で、いつも、かける言葉が見当たらない。
『芸人』を支えるスタッフも、また戦っている。

『芸人』は自分で『芸人』を名乗った瞬間から、
「みっともない」や「惨め」や「ブザマ」といった言葉とは無縁ではいられない。
常に敗北が付きまとっている。
そして、皆、それを受け止めて生きている。
だから僕は、その生き方を選んだ『芸人』という生き物が好きなのだと思う。
そして、こんな作品を立て続けに観てしまうと『芸人』のことが、もっと好きになる。

『火花』も『We Love Television?』も、『芸人』の胸を締め付けてくる最高の映画だった。
とくに同期で同い年で同じ時代を走っている又吉君が選ぶ言葉は、いちいち刺さった。
彼とは、またどこかでゆっくり話したい。

別冊カドカワで又吉君と対談させてもらったんだけど、とても楽しかった。
二人で『芸人』について話した。
https://i.imgur.com/G80NGwg.jpg

549 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 15:42:36.98 ID:AvdalIUZO.net
>>548
エンタメなんて資格なんてないし、手品師や歌手も自称だぞ

eスポーツのプロ達とか世間的認知の面において完全に自称

550 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 15:44:05.47 ID:Xk8aMQYy0.net
>>548
具体的な感想が一欠片もないね
芸人って肩書きに酔ってるだけ

551 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 15:48:08.14 ID:Zdd/b3Gp0.net
某会議で
キャスティング案に西野氏の名が。
無論、G社のゴリ推しで。
当然、30名ほどの出席者全員で拒否。

メディア側の人間は
みーーんな全て分かってるよ笑

552 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 16:16:42.63 ID:RCHTWuMm0.net
>>548
>>最高だった

誉め言葉の語彙がないんだなぁw
罵る言葉はいくらでも出てくるくせに(それもセンスはないけど)

流行りものにかぶせて自分語りをしたいだけなんだよね

553 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 16:27:46.58 ID:AvdalIUZO.net
職業として金貰ってんだから結果出せなきゃ批判されるのは全ての職業に言えるよね

芸人だけが特別じゃない。むしろ芸能界なんて甘い

プロスポーツなら結果出せなきゃ首

554 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 16:55:59.72 ID:Affs6yS30.net
>>551
マジで?w
なんの会議なんかな

555 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 16:58:21.50 ID:b+NeIvfk0.net
>『火花』では、お笑い論を語っていた先輩(神谷)が落ちぶれていった。
>『We Love Television?』では、テレビ論を語っていた欽ちゃんが視聴率で負けた。

一方、キングコング西野は芸人から逃げ出し、文化人面をしている
都合のいい時だけは、芸人になる

556 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 17:25:45.46 ID:Zdd/b3Gp0.net
>>554
会議中、失笑漏れw

557 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 17:29:04.13 ID:9uIby7H/0.net
減灯車か
碌でもないな

558 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 17:51:45.40 ID:fnsejnMp0.net
5年前に太宰治のついでに又吉にも噛みついた件、すっかり忘れてんのかな?
いっちょまえに又吉と肩並べてますみたいなツラしてないで、
せっかくだから太宰の件をこの機に片付ければいいのに。
お得意の論破してみりゃいいw
もう芸人の要素1ミリもない西野さんが芸人論なんか交わしたって時間と紙面の無駄。
それより西野vs又吉の太宰治バトルの方がよっぽど面白そうだ。

●2012/10/13 1:10am
西野:太宰治が大嫌いです。キモいからです。
kayooo**:又吉さんは、太宰治さん好きみたいですけど そこは、どう思いますか〜?
西野:酷いナルシストでしょ。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/256788824238202880

●2012/11/13
西野:不幸や闇を売りにして共感を得て作品を世に出す、
   という商売をする太宰治が安っぽくて大嫌いなのです。

●2012/11/18
西野:僕は太宰治が(いかがわしいから)大嫌いなのですが、
   太宰治をこよなく 愛する人と仕事をご一緒することになりそうです。
   一触即発だぜ☆
   難しいコトを伝える時に難しい言葉を選ぶ奴はダメだな。
Sp**:あなたが何が好きか嫌いか知らない。ただ、太宰治好きを煽るな。
西野:太宰治好きのタコと口論中!今度こそ、ブッ潰してやります!!
   太宰で鍛えた読解力はどうした?
yu**:例え冗談だとしても有名人なのですから、発言には責任を持って頂きたいです。
西野:嫌いなものを「嫌い」と言って何が悪い?
   それで目クジラ立てるのが太宰ファンの器量かい?

●2012/11/23
西野:本音を言うとやたら敵が増えます(^^)

●2012/12/08
西野:相田みつをと太宰治とDJ赤坂はブッ飛ばすリストに入れております。

●2012/12/14
西野:来月の対談でお世話になる下北沢の本屋さん『B&B』のスタッフであられる
   木村綾子さんは、僕がハナクソのごとく軽視している太宰治の大ファンで、
   「太宰治検定」の実行委員長とのこと。ブチ殺されたらどうしよう?
   大ピンチです。殺されます。木村様を柱に縛りつけておいてください。

559 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 18:09:44.63 ID:hwt4UznD0.net
>>558
これ見てふと、最近あのビキビキマーク見てないなーと

560 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 18:25:32.74 ID:RCHTWuMm0.net
>>556
幻冬舎の奴らも本は売れてるのにそこまで否定されるのはわけわからんのだろうな
詐欺師商法の片棒を担いでる自覚があるとばかり思ってたわ

561 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 20:20:00.31 ID:XSneI2fY0.net
>>559
取り繕うことなくキレてるからじゃない?
イライラしてるけど機嫌良さそうに見せたいときに使うイメージ

562 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 20:31:49.09 ID:STxs7nDn0.net
西野がすり寄ってきたぞー
又吉逃げてー!

563 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 20:41:25.46 ID:zkfl0FbM0.net
>こんなことは『芸人』の世界では日常茶飯事で、
>いつも、かける言葉が見当たらない。

何でお前は言葉かけてやる側に回ってんだよ
他人事か

564 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 20:46:29.90 ID:iaeaYBmG0.net
ファンファーレの感想もただ「わかりやすい」とかばかりだもんね。何がわかりやすかったのか、わからなかったんだなと思う。本当に理解が進んだなら、もっと具体的な感想が出て来るはずだから。

565 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 21:39:33.37 ID:5HEuVgjA0.net
西野さんがいくら出版業界やクラファンを語っても
自身の信者(財布)自慢にしかならないんだよな

なんで芸人の信者ブーストを出版不況の打開策として喧伝してるのかイミフだし
クラファンは「こういう企画を完遂したいけど資金が…」って人達の場なのに
「信者からこんなに金集めたぜ」って三日坊主の人に自慢されても本末転倒
頓挫してる企画はそろそろ両手に余るんじゃないの

そもそも本当に才能や人気のある人にはパトロンもスポンサーも付いてるし
クラファンを介さなくても講演やライブの依頼が来るよ
打倒ディズニーが目標ならそっちで競えば?

566 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 22:29:15.93 ID:AvdalIUZO.net
>>562
売れるとすりよる信用できない部類の人間

そういや石田とはもう切れたのかな

567 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 23:05:29.27 ID:c4LnVjc6O.net
>>548
読んでないけど火花って芸人のアンハッピーエンド話じゃないの?何でこんな褒めてんの?
前に散々貶してた芸人交換日記も似たような話のイメージなんだが
もう芸人辞めたから芸人が惨めになる結末も良いと思えるようになったのか?

568 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 23:11:32.96 ID:fnsejnMp0.net
それにしても鈴木拓のラジオに出た事には一切触れないね。
ほんと一言も無し。考えられる理由としては

・ずっと下に見ていた鈴木拓がTBSラジオに冠レギュラー番組を持ってる事への嫉妬?
・女子アナからメチャクチャ嫌われた(引かれてキモがられた)事へのお怒り?

後者に関しては、その女子アナに「なんでなん?俺なんかした?
俺に実際会った人はみんな俺への誤解がとけて好きになるのに?」と言って
「そういう事を自分で言うところが…」と更に引かれていた。

今まで「え?そんな事でマジギレするの!?」と西野さんには
山ほど驚かされてきた(最近ではエボラブルアジアとか)。
女子アナにマジギレしてて番組の告知を完全スルーしても不思議はないか。

569 :通行人さん@無名タレント:2017/11/30(木) 23:26:38.32 ID:fnsejnMp0.net
>>567
芸人交換日記に対して
・キングコングをモデルにしたようなキャラがあまり良くない役回りで出てくるらしい。
 西野さんがちゃんと読んだのかは不明なままだが、その情報は入ってそう。
 けなしたくなった理由の大半はそこじゃないかと。
・あと単純に大勢の売れてる芸人達が舞台版や映画版に関わってるのを見て
 お笑い界という教室の隅でぼっち状態の西野さんは唾吐きたくなった。

又吉に対して
・今までは確実に嫉妬心を抱いていた。
・インタビュアーに「同期の受賞に焦りとかは?」と聞かれて
 「誘導尋問やめてくれますか?」とキレた事もある。
・でも「又吉が死ぬまでに会いたかった表現者」という企画で超ご機嫌。
 比べられたらイヤだけど、同列みたいに扱ってくれるから一気に好きになった。

まとめると芸人交換日記をけなした理由は元々内容に対してじゃないし、
だからほとんど同じ路線の火花に対してなんも文句はない。
大ベストセラー作家&芥川賞作家・又吉が自分を同列扱いしてくれる限り
とっても気分がいいのでいくらでも絶賛するよ〜。

570 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 00:15:39.65 ID:iuydVEh70.net
>『火花』では、お笑い論を語っていた先輩(神谷)が落ちぶれていった

これって西野さんのことじゃないの??

571 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 00:28:02.64 ID:nk343xiI0.net
>>570
全っ然、違う。神谷ってのはカリスマ性がある役。
ただ「落ちぶれた」というワードだけで脊髄反射よくない。

572 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 00:29:44.18 ID:2OtJ3281O.net
>>569
なるほどwまあ自分モデルっぽいの出てきたらそりゃ嫌うわなwで褒めるのは内容じゃないとw

573 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 00:30:09.76 ID:uD4PXxub0.net
>>570
そう
モデルだからあれ

574 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 02:00:15.57 ID:5Gut6vKIO.net
モデルって言ってる奴はソースだして

575 :Facebook:2017/12/01(金) 06:12:47.70 ID:snLfsm730.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/777310649139966

この記事、メチャクチャおもしろい!!

http://www.lonely-surfer.com/entry/Fanfare
ぼっちサーファーのブログ:
【キングコング西野はなぜ嫌われるのか】革命のファンファーレのボロっかすレビュー

西野 亮廣さんの「革命のファンファーレ」を読みました。
図書館に行ったら棚に並んでたので借りてきた。

全く期待してなかったんだけどさ。
勉強になったし面白かったのよ!
すげぇじゃん。

この本って評価いいんじゃないの?って思ってAMAZONのレビューを見たら...
ボロっかすだったwww
笑うぐらい星1が並んでるw
うわっ…世間と感覚、ズレすぎ…?って思ってレビューをよく見ると凄く気持ち悪い世界が広がってた。

他のオンライン書店では高評価なのにAMAZONだけは星1つのレビューが延々続いてる。
例えば楽天ブックス。
評価数は少ないけど良い評価。
hontoでも高評価だね。
AMAZONでも本の評価自体はいいのよね。
星4.5は相当なもんよ?
んじゃなんであんなレビューになるのか?

表示されるレビューは「参考になりましたか?[はい]」の数やレビュアーの実績等で判断されるトップレビュー順。
でもレビュー自体は読んでいなくても書けるという謎仕様。

さらに表示順に大きな影響を与える「参考になりましたか?[はい]」もAMAZONアカウントさえあれば押せる。
購入した人が自分と同じ感想だったから押す。と言うものじゃないのね。
「参考になりましたか?[はい]」が集まれば全体の評価とは関係なくレビューを目立たせることが出来る。

アンチやりたい放題じゃねぇか。

(以下略・西野さんの本が売れたのはアンチのおかげ、等)

576 :Facebook:2017/12/01(金) 06:30:59.41 ID:snLfsm730.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/777493335788364

天才かよ!
すごく好きだな、こういうの(*^^*)
これは欲しい!

http://hansokukazoku.com/2017/11/30/kingkongmeishi/
販促家族ブログ:
キンコン西野さんに、仕事を潰される!だが、めげない!

(抜粋)

な、な、な、なんじゃこら!!!!!!!!???

│ キンコン西野「名刺いらない。貰っても、すぐに捨てる」

だと!!!???

│ これまで貰った名刺は全部捨ててます。どうせ捨てるので、要らないです。

だと!!!???

│ 「世の中から名刺は要らない!」と言っているわけではありません。
│ 「“僕は”名刺が要らない」と言っています。

とは言うものの、あなたほど影響力のある人がそれを言ったら、
西野信者のフリーランスや事業主たちが一気に名刺を捨て始めることは明白なのです。
西野さん!あなたはトレンドをつくっている人なのです!!!!!汗

西野さん。。。あんたの言っていることは正しい。。。
ぼくも西野さん信者の端くれ。
もう、名刺なんて全部破り捨ててやる。。。。みなさん。ぼくの名刺も全て破り捨ててください。

そうか!!!はははははは!!!
破り捨ててもらうための名刺を作ればいいのだ!!!!
そしてそれを持ち歩き、渡したそばからどんどん相手に破ってもらえばいいんだ!!!!!!!!!
ははははっはっはっはっはっっはっは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そういう名刺をつくり、配りまくるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

577 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 08:18:24.65 ID:Pf9dHYzg0.net
信者の礼賛ブログを自分で紹介してるの?
シンプルに気持ち悪い…

578 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 08:26:03.43 ID:DPNDf+qs0.net
こういう記事やブログが面白いと紹介してるのがすべて自分のことを誉めてるやつ。
普通の感覚を持ってる人なら恥ずかしくなる程だが、厚顔無恥とはまさにこの事だろうな。

579 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 08:28:18.10 ID:A+rZONPM0.net
>>578
日本人的感覚じゃないよな。
三国人なんかなw

580 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 08:41:08.60 ID:BKS6fV2p0.net
星1つのレビューはアンチの仕業だと言う前に
星5つのレビューは信者の仕業ではと疑えない信者
試しにレビュアーを見てみれば、西野さん関連しかレビューの無い幽霊だらけ

581 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 08:45:37.87 ID:5Gut6vKIO.net
逆に言えば信者だっていくらでも参考になったを押せるってことだし、Amazonに低評価多いのは最大手だからでしょ

他のサイトのレビューなんて楽天で10ないでしょ
割合から考えればその他のサイトの高評価は信者だけってことだよ

582 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 08:50:29.90 ID:dUrzWjQG0.net
>>575
まあ記事っちゃ記事だが、個人のブログを記事として紹介するのってどうなの

583 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 08:58:17.10 ID:dUrzWjQG0.net
>>581
これ
何でAmazonで買わなかった人=読みもしないで書評を書いた人になるのか
それで、信者も信者で鵜呑みにして、「Amazonのレビューってそうなってるんですね〜!」なのか

584 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 09:08:49.77 ID:5Gut6vKIO.net
本人がベストセラー自称してんなら、読んだ人数って多いはずなんだけどね

じゃあなんで、高評価が参考になってないのか?って考えたら、読んで面白くなかったんでしょw

それとも、信者が複数買いしかしてないから批判はあり得ないと?

585 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 09:18:07.40 ID:hNkWejO30.net
Amazonの低評価に共感が多いのはアンチの工作云々で済ませる話ではなく実に分かりやすく、リアルな声だと思う
Amazonは実質レビューサイトのようなもんだから
ぶっちぎりで抜きん出た高評価を得ているベストセラー本ということで実際に読んでみて期待外れだったという感想から目を背けてはいけない
こいつの本にレビューする無駄な時間はとりたくないが故の低評価への同意でしかない

586 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 10:23:03.50 ID:nk343xiI0.net
ボクの事をめっちゃ褒めてるブログ見つけた!

西野「この記事、メチャクチャおもしろい!!」

ボクの事をめっちゃ褒めてるブログをまた見つけた!

西野「天才かよ!すごく好きだな、こういうの(*^^*)」

……俺の言った事をなんか否定してる奴のブログ見つけた……

西野「この人、ダラダラと何を言っているの?
   会話できないレベルじゃん。どうしたの?
   噛みつくなら、歯を生やしとけ」

587 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 10:50:47.44 ID:2D7iabEQ0.net
またつまらんブログを更新したな

588 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 10:52:09.32 ID:nk343xiI0.net
https://lineblog.me/nishino/archives/9310187.html

キングコング西野はなぜ嫌われるのか
2017/11/30 21:48

この記事がクソおもろいっす!
アンチが「西野のAmazonレビューを荒らしてやろうぜー」と話し合っているところも探して欲しい。
たぶん、2ちゃんねるにあるw w
オススメです↓
>>575のブログのリンク)

589 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 10:56:29.75 ID:nk343xiI0.net
>>588のコメント欄

1.彩乃@アスペルガーADHD
まさに「Anti Is cute」ですねwww 面白い!
2017/11/30 22:00

2.おかよ5
もうなんか書かはったのかと思ってびっくりしました。
講演会ありがとうございました
終わったあとのロビーみはりましたか!?
写真撮ってない!! パー子失格!!
西野さんの熱を浴びて、みんなわ〜〜ってなってて、
主催者の森さん、導線もなにもあったもんじゃない、
カオス!!!!!!ってゆってはりました!!
ほんとに!!!!!!
たぶん水戸、熱を持ちました
すごい熱気だった
わたしもあたまぐーるぐる!!
行動あるのみ!!
こんなに集中しきって喋ってくれてはる講演会、
行けたときは丁寧に聞かないと
もったいないなってすごく思いました。
あと、主催者さんの思いも。
どうして西野さんにここにきていただきたい!!って思わはったか。
今日はそれがわかった気がした講演会でした
アンチの話じゃなくてごめんなさい♀
コーフン冷めやらぬ、です。
2017/11/30 22:00

3.竜 胆 rindou
アンチがちゃんといました!
この人の視点は、おもしろいです。
データ操作、気を付け無ければいけないとつくづく思いました。
2017/11/30 22:02

4.あさふみ
アンチあっての西野さん。
本自体は刺激ありまくりなので、問題ないと思います。
2017/12/01 07:11

590 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 10:59:06.05 ID:5Gut6vKIO.net
ここで「荒らしてやろうぜ!」って話題が出てなきゃ他には出ないよなw

そのぐらい西野さんの関心は薄い

591 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 11:14:44.48 ID:BKS6fV2p0.net
西野教祖から許可が出たぞ
ほら信者、このスレをじっくり読めよ
今までに西野サマがどれだけ嘘をつきまくって来たのか知れ

592 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 11:17:15.96 ID:nk343xiI0.net
※「キングコング西野」「キンコン西野」「西野亮廣」で全板スレ検索

絵本作家としての西野亮廣 @絵本板(686レス)

赤西仁vs押尾学vs水嶋ヒロvs堀江一眞vs西野亮廣 @格付け板(402レス)

キンコン西野じゃ @サブカル板(138レス)

キンコン西野{とっとと、大阪に帰れ!}@ブログ板(96レス)

キングコング西野の絵を描いてる六七質応援スレ @イラストレーター板(82レス)

キンコン西野氏、自著を図書館5500館に寄贈 @痛いニュース板(60レス)

キンコン西野のアンチが犯罪!@法律勉強相談板(48レス)

(キングコング西野)六七質さんファンの人いますか  @絵本板(26レス)

西野亮廣「浜崎あゆみは時代遅れのオバハン」@あみ&あゆ板(14レス)

キングコング西野「日本歴代No.1バンドはラルク」@芸能板(10レス)

オリラジ中田vsキンコン西野vsピース又吉 @お笑い芸人板(7レス)

593 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 11:18:08.96 ID:5Gut6vKIO.net
あんち(笑)への反論も他人の意見っすかw

誰も見たことないモノを作ってくださいよw

594 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 11:28:33.21 ID:nk343xiI0.net
数年前のハロウィンで「西野より先にゴミを拾おう!」というスレ立てて実行したのは
Vipperと呼ばれる人達で、彼らは例えば何かの人気キャラ投票があると聞けば
「変なキャラを1位にして困惑させてやろうぜ」と画策し組織票を投じたり、
芸能人が海辺でゴミ拾いをすると聞けば先にキレイにしたり(これは良い事だが)、
いつも対象を見つけてはイナゴのように群がって何かする事を楽しむ人達なので
別にその時にターゲットになった人物などにこれと言った思い入れはゼロ。

もちろんハロウィンで西野さんより先にゴミを拾った人達はアンチでも何でもない。
(中には西野嫌いもいたかも知れないけど基本的にそういう集まりじゃない)

でもあえて西野さんをフォローすると、Vipperも2ちゃんのアンチも
はたからは同じに見えてしまってもムリないなぁとは思う。
まぁそんな違いわからんよね。自分だってvipの事はよくわかってない。

595 :LINEブログ(1/2):2017/12/01(金) 11:46:59.95 ID:snLfsm730.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/777567725780925

たった今、今年の『日本おもしろい大賞』のノミネート者が発表されました!
シェアしてね!

https://lineblog.me/nishino/archives/9310230.html

第1回 日本おもしろい大賞 ノミネート発表!
2017/12/1 08:12

ついに、12月に突入しました。 
2017年も、楽しい出来事や悲しい出来事がたくさんたくさんありました。
そんな中で、面白い出来事を提供してくださった方々がいます。

私は明るい未来に用があります。
なので、面白い出来事が一つでも増えた方が都合が良いですし、
面白い出来事を作ろうとする人が一人でも増えた方が都合が良いです。

というわけで、「今年1年で、一番面白いアクションを起こした個人or団体」を決める
『日本おもしろい大賞』を立ち上げることにしました。

こういったコンクールものになると、決まって八百長や癒着が発生してしまうので、
先に言っておきますが、審査員は僕一人です。
僕の独断と偏見で大賞「最優秀おもしろい」を決定します。
『日本おもしろい大賞』は、世間の声は一切無視して、
キングコング西野亮廣が誰と相談するわけでもなく一人で決めます。
キングコング西野亮廣の胸を一番ドキドキさせてくれた人が大賞「最優秀おもしろい」です。

596 :LINEブログ(2/2):2017/12/01(金) 11:48:28.85 ID:snLfsm730.net
>>595続き)

優勝商品はトロフィーです。
今後の活動費や打ち上げ代といった「お金」が欲しければ、大賞者は、
このトロフィーを受け取った直後にヤフオクに出品してください。
誰も買わなければ、僕が買います。

ヤフオクで、このトロフィーに、そこそこの値が付くように、私は自分の時間とお金を割いて、トロフィー作りに励みました。
DMM.make AKIBAにて、私の「おもしろかったよ!最高だね!」の手型を取り、
そのデータを富山県高岡市の鋳物職人さんの元に送ります。

【西野】「お願いがあります。日本おもしろい大賞のトロフィーを作りたいのです」
【職人】「は?」
【西野】「作りましょう」

交渉の末、高岡400年の伝統技術で、『日本おもしろい大賞』のトロフィーを製作していただけることになりました。
昨日、台座のデザイン&サイズも決まったので、まもなく『日本おもしろい大賞』のトロフィーが完成します。

というわけで本日は、このトロフィーを手にする権利を得た『第1回 日本おもしろい大賞』のノミネート者を発表したいと思います。
『第1回 日本おもしろい大賞』のノミネート者は、こちらの6名です。

【エントリーNO.1】
 サイバーエージェント『72時間ホンネテレビ』
【エントリーNO.2】
 堀江貴文『民間単独の宇宙ロケット』
【エントリーNO.3】
 西野亮廣『えんとつ町のプペル 全ページ無料公開』
【エントリーNO.4】
 小川昇平『VALU』
【エントリーNO.5】
 小国士朗『注文をまちがえる料理店』
【エントリーNO.6】
 ZOZOTOWN『ZOZOSUIT』

以上の6名(団体)です。
この中から今年一番面白かった『日本おもしろい大賞【最優秀おもしろい】』が決定します。

大賞の発表は、よきタイミングでやります。
お楽しみに!!

※シェアしてね(*^^*)

597 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 12:23:42.72 ID:tLShGVbVO.net
西野さんがノミネートしたやつしか選べないのかよw

598 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 12:25:32.84 ID:dpy16s1C0.net
自分でノミネートして自分で決める?
そんなの内輪でやっててよ
グループラインとかでさ
なにひとつワクワクしない

599 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 12:31:12.33 ID:BKS6fV2p0.net
西野さんが自分のアンテナ感度の鈍さを世に知らしめるだけの企画

600 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 12:43:12.89 ID:5uT1HCib0.net
>>575
西野さんはアンチが星1つをつけまくる行為の逆をやってるだけだって事がバレなければいいね

601 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 12:43:32.82 ID:BLEYyb4I0.net
秋山とか又吉とか賞貰えて羨ましいもんね
自分でノミネートして受賞するしか賞貰える方法ないもんね
哀れだわー

602 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 13:12:21.90 ID:pRPsSwpR0.net
吉田のインタビューでアンチいないって同意してなかった? 都合がいい時だけアンチのせいにする。都合がいい時だけ芸人を名乗る。
信者、2ちゃんのどこを探してもアマゾンで星ひとつにしろなんて話題がなくて、示し合わせたのではなく、教祖がガチで大多数に嫌われてることに気づくかな?
気づくなら信者やってないか笑笑

603 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 13:17:17.62 ID:dUrzWjQG0.net
ネット上のアンチ活動ってものすごく先鋭化してて、それこそやることなす事全てに対して攻撃してくるよ。
もしアンチが組織的に活動してるなら、例えばFacebookのコメントを荒らしで埋めまくって活動不能にする事だってできるし、
そこまで行かなくても、エントリの全てに攻撃的なコメントをつけて信者と喧嘩も出来る。

604 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 13:19:29.24 ID:snLfsm730.net
>【エントリーNO.1】
> サイバーエージェント『72時間ホンネテレビ』

Abemaで自分がやった48時間が先駆者だ、って言いたいんだろうなぁ
プペルに自分で賞をあげるとさすがにあざといしミジメすぎるから
トロフィー貰うのはどうせ堀江ロケットか72時間かだろう
いらねーけど

仮にも芸人ならエントリーの中にせめてもう少し笑える要素を入れて欲しい
中途半端にガチなエントリーで、どうリアクションしていいか困る

605 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 14:26:16.15 ID:sSi4l4rg0.net
アンチなら2ちゃんよりTwitterに居そうだけどな
あとアンチ=2ちゃんって構図がもう古い
品川が10年前くらいに2ちゃんのこと言ってウケたのを真似してるんだろうけど

606 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 14:58:00.90 ID:5Gut6vKIO.net
2ちゃんねるとか恐ろしいインターネッツがあるんですね

僕は怖いので5ちゃんねるやります

607 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 16:27:57.69 ID:yAIgA1te0.net
>>604
毎年やってるたけしの賞の方がよっぽど面白いw

608 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 16:31:34.42 ID:YVi2VQoA0.net
トロフィーまで作っておいて、結局大賞はまた自分かよ
という反応を期待していそうな芸人崩れ

『負けエンブレム展』大賞発表 : キングコング 西野
https://lineblog.me/nishino/archives/2991300.html
2016/04/25 16:00
大賞には、賞金10万円を贈呈いたします。
それでは大賞の発表です。
『負けエンブレム展』大賞は…………
俺のやつでーーーす!!
俺のやつが一番イイでーーーす!!
大賞はニシノアキヒロでーーーす!!!

609 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 16:33:09.84 ID:Fr2X7iEt0.net
お笑いの頂点にいる人と大学生(しかもかなりつまんないほう)を比べちゃダメーッ

610 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 16:54:29.98 ID:oyDW0yCJ0.net
先日は大泉洋が「大泉洋映画祭」で大泉洋の主演映画ばっかり流して主演男優賞を受賞してたし(主催は大泉じゃないけど)
いつだったかは三谷幸喜が自分で「三谷幸喜生誕50(60?)年記念祭」を開いて映画主要キャストに誕生日を祝わせてたし
まぁなんというか、…何番煎じ?

611 :LINEブログ(1/2):2017/12/01(金) 17:07:53.75 ID:wv+d1FFn0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/777696379101393

たくさん手掛けているうちの一つの仕事の裏側は、こんな感じです。

https://lineblog.me/nishino/archives/9310270.html

キングコング西野の制作現場はこんな感じ。
2017/12/1 14:58

大変炎上したので御存知の方も多いかもしれませんが、僕の絵本は『えんとつ町のプペル』から分業体制で作っております。

まず、僕がキービジュアルを何枚か描きます。こんなヤツです↓
https://i.imgur.com/Gwcdl41.jpg
https://i.imgur.com/nsTrOpD.jpg
同時進行でイメージソングを作って、テキトーに撮影して、曲の仕上げを渡邊崇さんに丸投げ。
こんな感じ↓
  【弾き語り】えんとつ町のプペル - YouTube
  https://www.youtube.com/watch?v=yBUYyz3pkxE

そこから、スケッチブックに絵コンテをバババッと描いていきます。
ページの左側には補足情報、右側にはラフ画といった感じで。
https://i.imgur.com/2ufJNRp.jpg

描き上がった絵コンテは株式会社MUGENUPさんに送ります。
絵コンテを眺めながら、今回の作品にはどういったスタッフさんに協力してもらうかを制作統括のペランさん(イケメン)と相談します。
こんな感じです↓
  絵本『えんとつ町のプペル』制作秘話公開!〈前篇〉西野亮廣とクリエイターが語る異例づくしの絵本の裏側とは? | いちあっぷ
  https://ichi-up.net/2016/154

一言で『絵』といっても、「森の絵」もあれば「機械の絵」もあって、絵描きさんによって、それぞれ得意分野は違います。
なので、なるべく作品の世界観に近い絵を普段描かれている方…その中でも今回の企画を面白がってくださる方に依頼させて
いただきます。

そして、ここはウヤムヤにしておきたくないので説明させていただきますが、この時点でギャランティーをお支払いしております。
つまり給料契約なのですが、ただ、『えんとつ町のプペル』の場合は例外で、大きな結果が出たので、後から「ボーナス」という形で
(気持ちばかり)追加でお支払いさせていただきました。
まずはスタッフさんと、スタッフさんの御家族の生活を(給料という形で)保障して、「大きな結果が出れば、追加で分配する」とい
う形です。
これは絵本に限らず、僕が手掛けるその他の仕事も大体この形態です。

『しるし書店』(まもなくリリースします)などを手掛ける株式会社おとぎ町は、代表取締役の僕と、取締役の矢崎さんの給料は
(たしか)100円です。 
チームの一番の財産はスタッフさんとスタッフさんの御家族なので、そこが最優先です。

話を戻します。

そんな感じで分業体制で作られていきます。
『えんとつ町のプペル』の場合だと、『町』のチーフは六七質(むなしち)さん。
同じように、『キャラクター』のチーフや、『船』のチーフや、『星空』のチーフが、それぞれ存在します。

そして、各チームが仕上げてきたものを持ち寄り、構図のバランスや、色のバランスを見ながら、ガッチャンコ(合体)させていきます。
https://i.imgur.com/o1C2msG.jpg

本当はイラストチームが動く前に、「コラージュ」と呼ばれる作業や、その他にもいろんな作業があるのですが、全部話すとバチクソ
長くなるので割愛させていただきます。
渡邊崇さんに仕上げていただいた楽曲も世界観作りの一翼を担っており、皆、曲の世界に合うように絵を仕上げていきます。

とにもかくにも、1ページを仕上げるのに、本当にたくさんのスタッフさんの汗が流れています。

612 :LINEブログ(2/2):2017/12/01(金) 17:08:34.60 ID:wv+d1FFn0.net
…とまぁ、こんな感じで僕の絵本は作られているのですが、次回作『チックタック 〜約束の時計台〜』からは、ここから作業行程が
もう一つ増えます。

今回、増える仕事は『絵コンテの直し』です。

やはり今回も僕がこのように『絵コンテ』を描きます。
https://i.imgur.com/jdXczQF.jpg
https://i.imgur.com/egqU9Vo.jpg

ただ、僕は『絵コンテ』のプロではありませんし、僕よりも魅力的な構図を生み出す人は山ほどいます。
僕の目的は圧倒的な作品を生むことなので、僕よりも優秀な人がいれば、その人に仕事を任せます。 

というわけで、今回は『絵コンテの直し』をしてくださるスタッフさん(MZNさん)に入っていただくことにしました。

昨日、走り描きの(超ラフ段階の)絵コンテのが届いたのですが、「やっぱりプロってスゲーなー」と思ったのが、こちら。

まず、僕が描いた絵コンテはコレ↓
https://i.imgur.com/HVe72C0.jpg

そして、スタッフさんが直してくださったのが、コチラ↓
https://i.imgur.com/G3jEpuo.jpg

スタッフさんの方は本当に走り描きなので、描き込み量ではなくて、構図で判断していただきたいのですが、この一枚が本当にステキ。

というのも、今回の物語は基本、時計台の中だけで繰り広げられるので、絵変わりが“あまり”ありません。

そんな中、時計台の外からカメラを狙って、ガラスに外の景色を反射させることで、時計台の中と外壁と、そして外の景色を描くことが
できます。

いやはや、恐れ入ります。

その他にも、ステキな“直し”がたくさん届きました。
https://i.imgur.com/MBtxqEb.jpg
https://i.imgur.com/bRCGOcq.png
https://i.imgur.com/0lmzNQZ.png

「ほへー!そんなアングルから狙うのねー!」の連続です。

いやはや実に面白いです。

こんな感じで次回作『チックタック 〜約束の時計台〜』の制作を進めております。
完成は来年か再来年です。
必ず感動させます。
お楽しみに!

613 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 17:12:54.31 ID:3b1pkcx30.net
ここが

614 :ここが:2017/12/01(金) 17:14:50.00 ID:3b1pkcx30.net
アンチさんたちの総本山ですか?
長々と他人の活動の悪口を書くだけで虚しい毎日でつらくないですか?

615 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 17:43:38.37 ID:1ofWaebc0.net
>そして、ここはウヤムヤにしておきたくないので説明させていただきますが、この時点でギャランティーをお支払いしております。
つまり給料契約なのですが、ただ、『えんとつ町のプペル』の場合は例外で、大きな結果が出たので、後から「ボーナス」という形で
(気持ちばかり)追加でお支払いさせていただきました。
まずはスタッフさんと、スタッフさんの御家族の生活を(給料という形で)保障して、「大きな結果が出れば、追加で分配する」とい
う形です。
これは絵本に限らず、僕が手掛けるその他の仕事も大体この形態です。

西野がMUGENUPに払ったのが約500万円
MUGENUPが3割引くから、30数人のスタッフ一人当たり10万円程度
制作期間は1年半だっけ?
これで、スタッフとその家族の生活を保障とか、バカも休み休み言え
ついでに言えば、三百数十万円を1人で貰っても、苦しいわ

616 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 18:06:32.66 ID:Fr2X7iEt0.net
>>614
いえニヤヲチです

617 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 18:19:11.26 ID:nk343xiI0.net
>>614
これは素朴な質問だから、どうか構えずに答えて欲しいんだけど
あなたはお笑い(もしくは芸人)は好き?

618 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 18:22:51.72 ID:A+rZONPM0.net
>>612
こういう構図とかセンスの違いを目の当たりにして自分の才能のなさを嘆くもんだが…

西野さんは本当にしあわせでおめでたいね♪

619 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 18:26:46.09 ID:A+rZONPM0.net
>>615
これくらいクリエイターの作業をダンピングしておいて
どうやって生活を保障できると思うのか?

西野さんはクリエイター側ってよりクライアント側の立場なんだよな。
それはかまわないけど状況によって立ち位置がコロコロ変わるからみんなモヤモヤする。

620 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 18:28:23.56 ID:A+rZONPM0.net
>>612
なぜ自分よりステキなストーリーを作り出せる人間がいる…
とは言えないのかw

まあ、西野さんの出番なくなるけどw

621 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 18:47:35.62 ID:nk343xiI0.net
>>618
自分もそこに驚いた。絵とか音楽とか笑いとか、スポーツでもいいけど
表現する仕事に就いてる者は、実力の差(己の実力の無さ)をまざまざと
突きつけられたら物凄いショックを受けるもんだと思う。

西野さんの場合は本当に絵を描く事がこれっぽっちも好きじゃないのと、
ずっと前から「別に絵を描くの全然好きじゃないし」と言ってきてた事が
絵のクオリティを批評されても「知らねーし」と言える予防線として機能。

それに西野さんはイソップのキツネ。
手が届かないブドウは「どうせ酸っぱくてマズイから要らねーもん」精神。
漫才のコンテストで惨敗した時もやたらヘラヘラする事で、
「別にこんな大会どうでもいいし。全然ショックじゃないし」
と必死に取り繕って見栄をはる事を最優先する。

去年のM-1の準決勝で落ちた後、山里はこんな感じの事を言っていた。
「悔しいけど、まだ悔しいと思える自分達を発見したのは良かった」。
昔と違って大会で勝たなくても余裕で食ってける売れっ子になったけど、
まだちゃんとハングリー精神がある事を実感したという意味で。

西野さんは負けたらこう。
「ドヒャー!まぁ、しかたあるまい(笑)。また頑張りまーす!」
「ほへー!そんなアングルから狙うのねー!」

ドヒャーだの、ほへーだの…転んだ後、必死に取り繕ってる様は一等ダサい。

622 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 20:47:34.14 ID:Uo9Nzkyu0.net
>>611
>本当はイラストチームが動く前に、「コラージュ」と呼ばれる作業や、その他にもいろんな作業があるのですが、全部話すとバチクソ長くなるので割愛させていただきます。

馬鹿みたいになげーよ!

623 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 20:56:49.15 ID:3RJ4EpnV0.net
西野さんについてはアンチというかヲチだなあ自分
ここで感想言う以外にリアクション起こそうって気にはならないし

ファン的には西野さんの「名刺要らない」発言と
彼がもりたまさんやライターさんに対して
経歴の多い少ないであげつらった事は両立するのかね?

「なんで経歴少ない人が俺を批判してんの?」や「こんなに学歴羅列しないと不安なんですねー」みたいの
心の底からダサかったよ
なにが名刺要らないだよ説得力無いよ

624 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 20:57:32.46 ID:BKS6fV2p0.net
『キャラ』『船』『星空』のチーフの名前は一度も出してやらない西野さん
関わったスタッフの名を売って次の仕事に繋げてあげるって言ってたのにね
次回作でスタッフ総入れ替えってのもまあそういうことなんだろう

625 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 22:47:15.48 ID:5Gut6vKIO.net
>>624
日本人のイラストレーターは文句多い、とか言ってたのを見て、プペルのスタッフに断られたんだなって思ったw

626 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 23:53:12.39 ID:2OtJ3281O.net
>>625
そんで>>612は外国人イラストレーターばかりなのかな?
走り描きとはいえ正直おおってならないなあと…。良いの一番下くらいかなあ。良くある感じだが

627 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 23:57:26.39 ID:snLfsm730.net
>>624
六七質さんの名前だけは出してるけど、相当珍しいことだよな
たまにはアリバイ作りしとこうってことなんだろうか

628 :通行人さん@無名タレント:2017/12/01(金) 23:58:12.47 ID:Tqs/4EEL0.net
全員外国人でやる、キャラデザも大幅に変えるって言ってたけど
西野さんが嫌になっちゃったのと外国人側の主張の強さとかでスタッフ入れ替えしたのかな

629 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 00:04:12.37 ID:BzsINCrZ0.net
そういや半年くらい前に、こんなこと言ってたのを西野さんは覚えてるんだろうか

https://lineblog.me/nishino/archives/9290939.html

通る企画なんてツマラナイ
2017/7/28 08:43

通ってしまう企画なんて、所詮、合格を出した人間の想像の範疇なので、それほど面白いものでない。
(中略)
冒頭でも言ったが、全員がOKを出す表現が面白いわけがなくて、このままやると緩やかな下降線を辿ることは明白だ。

次回作『チックタック ~約束の時計台~』の出版に対しては、全員がOKを出した。
イイ気になって作っていたのだけれど、あまりにも周りが求めるから、だんだんと危険な臭いがしてきて、
『チックタック ~約束の時計台~』は次々回作に回す決断をし、『チックタック ~約束の時計台~』の前に、
ある人は怒り、ある人はガッカリしてしまうような作品を挟むことにした。

どこかで聞いたことのあるようなタイトルの絵本。
『しるし書店』というタイトルです。
お楽しみに。

630 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 00:31:34.98 ID:u/0OCUQ00.net
https://youtu.be/iKCYiQ2rgcU

631 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 01:20:40.60 ID:xVoLnyGs0.net
笑わせてくれるなー
毎度の

632 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 05:50:24.10 ID:UyGukfSn0.net
■同期とのTwitterフォロワー数比較

2017年11月10日(先月比)
山里 103万4728人(+9987)
又吉 100万5586人(+6883)
井上 97万4648人(+6868)
村本 34万1766人(−960)
吉村 22万4999人(+390) ※2013年4月に停止
西野 13万2904人(+3882)
徳井 2万6114人(+474)

2017年12月01日(先月比)
山里 104万3997人(+9269)
又吉 100万4611人(−975)
井上 97万9904人(+5256)
村本 34万0204人(−1562)
吉村 22万5108人(+109)
西野 13万4584人(+1680)
徳井 2万6292人(+178)

■Instagramフォロワー数

2017年11月10日(先月比) .
岡村  125万 ? 人(約??人増)投稿359件
井上  17万9000人(約1000人増)投稿156件
品川  13万6000人(−−−−−)投稿936件
吉村  12万6000人(約5000人増)投稿200件
久保田 8万9900人(約1800人増)投稿680件
西野  5万9000人(約6500人増)投稿277件
山里  3万0600人(約1300人増)投稿43件

2017年12月01日(先月比)  
岡村  125万 ? 人(約??人増)投稿361件
井上  17万8000人(約1000人減)投稿162件
品川  13万8000人(約2000人増)投稿961件
吉村  12万8000人(約2000人増)投稿208件
久保田 9万0900人(約1000人増)投稿689件
西野  6万1500人(約2500人増)投稿283件
山里  3万1300人(約700人増)投稿44件

633 :Amazon ☆1:2017/12/02(土) 05:54:54.16 ID:UyGukfSn0.net
Amazonレビュー ★1をつけた人が他に書籍のレビューを何件書いたか

(4178件/※書籍以外も含む)「レビュー」ガラクタ(大宮)
(1592件/※書籍以外も含む)「感想」Amazon カスタマー
(422件)「この人はホリエモンの二番煎じではないか」正義の味方
(368件/※書籍以外も含む)「本というよりゴミ」ふぃーる
(184件/※書籍以外も含む)「西野 亮廣という宗教へのお布施」パパイヤ軍団
(157件)「で、何が言いたい。」Amazon カスタマー
(146件)「宣伝しすぎ。」ねこ

(96件)「論理はあっている。」瑠璃
(84件)「つまんなかった。」Amazonカスタマー
(83件)「うむむ評価するのが難しいところ」みーちっち

(51件)「情報商材ビジネス」pok
(42件)「教祖にでもなったつもりだろうか?」ヅラっちょ

(25件)「近年まれにみる駄本」Kindleユーザー
(22件)「信用じゃなくて信者だよな」amazonカスタマー

(14件)「ファンファーレ(笑)」Amazonヘビーユーザー
(13件)「クラウドファンディング」Amazon Customer
(12件)「期待しすぎたかな。」もりそば
(12件)「買わなければよかった」paparatu
(11件)「革命ですか?」キャロ
(10件)「恥ずかしい本」Nachtigall

(8件)「買ってシッパイ」パリジャン
(8件)「初日でレビュー25件?!」カスタマー2
(7件)「何かに似てると思ったら情報商材ですね」Amazon カスタマー
(6件)「洗脳って怖いなと」.
(5件)「ツイッターの流行りの考え方をまとめた本」水玉

(3件)「西野のブログ等、番組見ている人はこの本を買うべきじゃない」Amazon カスタマー
(3件)「中身スッカスカ」東野

(2件)「恥知らずの著者と幻冬舎による虚栄に満ちたマーケティング」ここりあ
(2件)「残念」おいけん
(2件)「金を儲けるために書かれた本」Tomo

(1件)「買うべきではない。」制御不能な30代
(1件)「最低」シラ
(1件)「誰かが言ったことをの二番煎じが多いです。」Amazon Customer
(1件)「本の中身で勝負してください」Amazonカスタマー
(1件)「昔ながらの自己啓発っぽい本です」Amazon カスタマー

634 :Amazon ☆5:2017/12/02(土) 05:59:04.19 ID:UyGukfSn0.net
Amazonレビュー ★5をつけた人が他に書籍のレビューを何件書いたか

(1089件/※書籍以外も含む)「面白かった。」john-ortenia
(402件/※書籍以外も含む)「本書の著者を知らないが……」「料理研究家」研究家
(344件/※書籍以外も含む)『失敗したら、取り返せばいい。大丈夫!』投稿者東ゼロ
(126件)「新しい時代の変遷を確かめよ。」前※貴茂

(59件)「絶対零度の温かさ。稀有な芸術品。」はぐれめたる
(45件)「圧倒された!読むべし!」青い惑星
(43件)「実践した結果に裏付けられたマーケティング」松屋不動産福※秀樹
(41件)「軽々と行動できる人に変われる本」Chad
(40件)「西野さんのことが嫌いな方に」Ryota

(32件)「前を向きたければ、読むしかない」かとしゅう
(31件)「すべては戦略!」あんちゃん
(22件)「秋元康が言うマジックとは行動力」ぱぱぽん
(20件)「思考を深める、そして行動する」2600inAZ
(20件)「ポジティブよりロジカル、に響く」amazonカスタマー
(19件)「賛否両論の理由とか知りたくない?」neko
(18件)「ワクワクしてしまう本」Smudge

(14件)「錬金術師は「信用」を持っている」保屋※光繁
(14件)「痺れます」kenji
(13件)「これからの流れ?」babarara
(13件)「革命児のファンファーレ」カスタマーxxx
(11件)「面白い体験ができる本!(^_^)」桜井
(11件)「ぐうの音も出ない キングコング西野さんの新書」Ayumi Ueda
(10件)「読みやすく分かりやすい」ハッシャバイ

(9件)「革命を火を灯せ!」翼がウィング
(9件)「これからのビジネスのあり方を学ぶには読みやすくていい本」sararan
(9件)「信頼感が伝わってくる」嶺※俊男
(9件)「販売力が信用力に比例する時代へ」Chikak Sat
(9件)「タレントとは思えない」Satomi
(9件)「革命」かなへい

(8件)「ますますファンに」non
(8件)「アンチや批判してる人が黙りこむだろう」水※将寛

635 :Amazon ☆5:2017/12/02(土) 06:02:27.59 ID:UyGukfSn0.net
>>634続き)
(7件)「久しぶりに、人に薦めたくなる、ワクワクするビジネス書」パパゲーナ
(7件)「常識を疑い、変化に対応しろ。」teru
(7件)「信用の稼ぎ方がわかる本」Amazon カスタマー
(7件)「コンパスの次はバイブル」みうみう
(7件)「革命の当事者になる覚悟ができた。行動しよう」小太り☆王子
(7件)「平積みで。」Atoz
(7件)「読んでいる間、ずっと心臓がヒリヒリしていました。」出※希帆
(7件)「才能を分かち合える才能」Amazon カスタマー
(7件)「フリーミアムの伝道師」cattleya
(7件)「好き嫌い、損得。それで読まないのは、勿体無い1冊。」sayuki0821

(6件)「緻密な広報戦略と実行力が参考になる」Kazutaka Yoshinaga
(6件)「302ページが全て」京都TTP大学
(6件)「アンチ西野に言いたい。」isopp
(6件)「びっくりするほどおもしろかった!」佐久間

(5件)「賛否あるのは分かる」ダイダイ
(5件)「面白いかどうかはあなた次第」なかむら かなめ
(5件)「西野さんがこんなに頭のいい人だなんて!!」625
(5件)「文句を言うより行動しろ!」カスタマー
(5件)「賛否両論ありますが…」こうじ
(5件)「中高生にもオススメ」Amazon カスタマー(※4冊が西野の本)
(5件)「終わりにが素晴らしかった。」kaZu731
(5件)「読み様で」SSI

(4件)「やっぱり西野さんの本は現物がいい。」ayuchan
(4件)「松本嘉代子」松※嘉代子(※全て西野の本)
(4件)「西野さんが伝えたいこと」魔道士おず
(4件)「なんか感動で泣きそうでした!え?笑」Amazon カスタマー
(4件)「周りにとてもオススメしたい本です!」今※竜太
(4件)「普段から追ってても、知らない側面がたくさんあった」。
(4件)「自信が持てました」Amazon カスタマー
(4件)「痺れた!」Amazon カスタマー
(4件)「最高!」猫ママ
(4件)「低評価もあるけれど」がががががみらの

636 :Amazon ☆5:2017/12/02(土) 06:05:48.57 ID:UyGukfSn0.net
>>635続き)
(3件)「とても遠くを見て設計されている本です」さけねこ
(3件)「本当に読んだ方がいい」姿勢改善工房
(3件)「読了後、絵本を即買いした。」maru
(3件)「180度見る目が変わった。最近一番ワクワクしたビジネス書。」tiro
(3件)「今までの固定概念を取っ払う衝撃の本」くぅ
(3件)「ビジネスパーソン必読」まーくん
(3件)「凄いおススメ」Amazon カスタマー
(3件)「挑戦してる人はぜひ!」mins
(3件)「読みやすいさ◎ 分かりやすさ◎」Amazon カスタマー
(3件)「革命のファンファーレ読んで。」Takkocafe(※全て西野の本)
(3件)「明るい未来に向けた1冊」zone(※全て西野の本)
(3件)「多くのことに気づかされる本です。」しーちゃん
(3件)「西野さんの発信したい事を簡潔にまとめられた本」てん
(3件)「革新的な働き方の提案」Fumiko
(3件)「素直に感動」Amazon カスタマー
(3件)「読むべし」明珍会

(2件)「大変面白く、一気読みしました。」goma
(2件)「評判に違わず」ロバの耳
(2件)「自ら人生を切り拓く人のための一冊!」こしろ
(2件)「説得力のある喩えが秀逸」Amazon カスタマー
(2件)「ざわざわ感がハンパありません。」まさみん
(2件)「とても読みやすいし、ゾクゾクします。」kei
(2件)「西野さんすごいね」NW8
(2件)「自分の革命のファンファーレを鳴らす」Amazon カスタマー
(2件)「君は革命のファンファーレの音が聞こえるか?」k.t
(2件)「安いと思うけど!」織※康雄
(2件)「取り残されたかなければ、、、、」齊※友介
(2件)「特にスポーツ業界/スポーツ好きに読んでほしい」Amazon Customer

637 :Amazon ☆5:2017/12/02(土) 06:09:10.23 ID:UyGukfSn0.net
>>636続き)
(2件)「この時代を生きたい人に読んでほしい」Amazon カスタマー(※全て西野の本)
(2件)「物事の本質を見抜いている」カフェラテ
(2件)「素敵な言葉たち」谷※薫
(2件)「気づきからアクションに、信用を連れて歩き出せ」Amazon カスタマー(※全て西野の本)
(2件)「面白い!読みやすい!」上※邦子
(2件)「ある意味勇気をもらえた」じょに
(2件)「おもしろい!」Kindleユーザー
(2件)「モノづくり業界に携わる全ての人におすすめ」S. James Akiyama
(2件)「革命のファンファーレ聴こえました。」Dada
(2件)「kindle版を購入したが、単行本も購入しようと思うくらい名著」masayuki
(2件)「背筋がピンと伸びる。」Amazon カスタマー
(2件)「まさしく今読むべき本。」Kindleのお客様
(2件)「まさに革命。」丹※竜次
(2件)「山ほどの「気づき」をもらいました。」Amazon カスタマー(※全て西野の本)
(2件)「古い価値観で、その他大勢ではヤバいよって話」あーやん
(2件)「ただの炎上芸人…?」近※裕一郎
(2件)「優しい本」n.nomo
(2件)「決定権を持つ!」Arche
(2件)「未来を体感した1冊。読了しすぐ2冊買ってビジネスパートナーに渡しましたw」raruf_japan
(2件)「まだ読んでいる最中だけれど」Amazon カスタマー
(2件)「新しい時代の幕開け。」Amazon カスタマー
(2件)「口コミのデザイン=レビュー操作?」Kindleユーザー
(2件)「最高の気分になった」redredred
(2件)「新しい未来づくりの教科書。最後に必ず勇気づけられる」安※由美子
(2件)「いつでも若い人がこの世の中を教えてくれる」Amazon カスタマー
(2件)「一億総自分革命」Amazon カスタマー

638 :Amazon ☆5:2017/12/02(土) 06:15:09.97 ID:UyGukfSn0.net
>>637続き)
(1件)「最高です」だいきさん
(1件)「面白い」Amazon カスタマー
(1件)「どの顧客の信用を稼ぐのか?」Amazon カスタマー
(1件)「まんまとここに書いてしまうワケ」前※なつき
(1件)「知ってる内容でも西野さんが描くと面白い!」新※謙太
(1件)「ファンになった!」Amazon カスタマー
(1件)「自分を信じ、信用を重ねる生き方をしようと思えた本」宇賀※亮
(1件)「常識のアップデート」Amazon カスタマー
(1件)「考え方の幅が広がりました」横※寛仁
(1件)「これからの時代を生きていく為の道標が満載です」えん
(1件)「この本で響いたこと(言語化トレーニング中)」Amazon カスタマー
(1件)「読んでリアルに行動した人が増えると本当に面白い日本になる」萩※智
(1件)「タイプが同じなら価値あり」購入者
(1件)「ファンファーレを鳴らすのはキミだ!」Amazon Customer
(1件)「読書初心者とこれからの時代を生きる方におすすめ」Amazon カスタマー
(1件)「感動でした。」杉※正美
(1件)「全てが実体験の活きた良書でした!」Amazon カスタマー
(1件)「この本が世に出たことに感謝。全て自分事。」佐※文香
(1件)「今まで読んだ中で一番親切かも。」上※康介
(1件)「色々込みで凄い!」いでっち
(1件)「お手上げ。」中※知佳子
(1件)「前提を疑う。」大※真也
(1件)「とても刺激的でした!」Amazon カスタマー
(1件)「斬り込み隊長現る!」Amazon カスタマー
(1件)「覚悟のない人は読まなくていい」岡※美佐
(1件)「レビューの不思議」ながいなつこ
(1件)「本を読む人を増やそう!」箕※智子
(1件)「著者のパッションが読者に火をつける革命本」ゆあにぃ
(1件)「正論だらけ!」Amazon カスタマー

639 :Amazon ☆5:2017/12/02(土) 06:22:19.40 ID:UyGukfSn0.net
>>638続き)
(1件)「とにかく面白い!」大※啓之
(1件)「#革命のファンファーレ」前※智紘
(1件)「感動がとまらない。」Amazon カスタマー
(1件)「激震!素晴らしい作品です!」Amazon カスタマー
(1件)「「魔法のコンパス」で予習するべし」上※佳子
(1件)「学校で教えてくれなかった事」Masumi.F
(1件)「心の中にファンファーレを鳴らせ。」室※利晃
(1件)「アラヒィフも夢中になった内容です!」花瑠
(1件)「ぜひとも若い世代の人たちへ。」鑓※誠也
(1件)「踏み出す勇気はいらない、必要なのは『情報』だ」HIROMI
(1件)「本気でオススメする最高の本。」西※天志
(1件)「とても読みやすい1冊!」山※昇吾
(1件)「作者と読者が繋がる全く新しいジャンルの本」haya111

640 :Amazon ☆5:2017/12/02(土) 06:26:14.00 ID:UyGukfSn0.net
>>639続き)
(1件)「今の時代まさに革命進行中…」Amazon カスタマー
(1件)「好きなことで生きていくために必要なこと。」かめろぐ
(1件)「世の2割のチャレンジャーが賛同出来る」読んだ人
(1件)「わかりやすい!」Amazon カスタマー
(1件)「ビジネスだけじゃない。」森※理央
(1件)「信用を稼ぐ次代へ」Yutaro.Life
(1件)「優秀な自己啓発本であり、詳細なマーケティングの実務書」にわかファンです
(1件)「西野さんへ」野※嗣美
(1件)「新たな時代の幕開け」atuwowsatu
(1件)「賞賛・批判レビューに対する共感の高さが示すもの」Kazuto Kajikawa
(1件)「本を売る過程全てがエンターテインメント!」mizuho5296
(1件)「まさに現代の広告!」恵美
(1件)「読むと寝れなくなります!!」鶴※有貴

641 :Amazon ☆5:2017/12/02(土) 06:29:55.39 ID:UyGukfSn0.net
>>640続き)
(1件)「出来るだけ多くの人に伝える為に良く噛み砕いて書いてある本」undercover
(1件)「一歩踏み出す勇気をくれる情報が満載の本」中川ひとみ
(1件)「再確認」カリン
(1件)「世の中はどんどんと二極化していくんですね」あや
(1件)「この本は電車で読むべきではない。」Amazon カスタマー
(1件)「色んな人に話したくなる」keiko
(1件)「本を読んで鳥肌が立つとは思わなかった!」滝※恭兵
(1件)「全世代の方、必読」こっしー
(1件)「ニッコル ヒダカタクみ」Amazon カスタマー
(1件)「時代の最先端」Never.say.never Marketing JAPAN
(1件)「期待通り(^-^)」Amazon Customer
(1件)「覚悟を決めた、1人の漢の頭の中。」Amazon カスタマー
(1件)「『革命のファンファーレ』を読んで」西※伸也

642 :Amazon ☆5:2017/12/02(土) 06:33:39.57 ID:UyGukfSn0.net
>>641続き)
(1件)「大いに学びがありました。やるかどうかはあなた次第。」佐※新吾
(1件)「サイコー!」moca_happy0126
(1件)「愛ある革命家のビジネス本」kai
(1件)「ウソ偽りのない言葉と行動。」須※絵子
(1件)「想いよ、届け!」佐※紀子
(1件)「キミの才能を殺したくなければお金の正体を正確に捉えろ」YouRa
(1件)「底なしに優しい西野さん。アップデートしたい方是非」大※延王
(1件)「若い人たちに置いて行かれないために」内※拓宗
(1件)「信用とか常識とかお金ってなんだろう」ぎし
(1件)「キャリアについて悩んでいる全員におすすめ」ららら
(1件)「圧倒的に」ryo_akira
(1件)「誰よりも地道に行動し続けた人。」Amazon カスタマー
(1件)「ファンファーレの向こう側へ」まこと

643 :Amazon ☆5:2017/12/02(土) 06:37:08.42 ID:UyGukfSn0.net
>>642続き)
(1件)「とても面白かったです」ツッチン
(1件)「価値観を変える実践者」yoshi.bb
(1件)「この嘘にまみれた世界で ”次の時代を獲るのは『信用持ち』だ”」セロー
(1件)「読んでほしい」中※弘輝
(1件)「おススメ」石井
(1件)「AI時代を、評価経済を生きる私たちの羅針盤」北※憲
(1件)「ワクワクしました!」海老※豊
(1件)「悔しいくらい戦略にハマりました^ ^」Amazon カスタマー
(1件)「自信から確信へ」Amazonカスタマー
(1件)「最後の最後まで見どころな革命のファンファーレ」藤※拓人
(1件)「情報革命を映す参考資料」竹※俊和
(1件)「信用が財産になる。」Amazon カスタマー
(1件)「これからの時代に向けて」菅※隆行

644 :Amazon ☆5:2017/12/02(土) 06:42:02.77 ID:UyGukfSn0.net
>>643続き)
(1件)「とても良い刺激になった。」Amazon カスタマー
(1件)「初レビューを書きたくなる本」みきお
(1件)「自分内革命を起こそう!!!!!!」新※佳世子
(1件)「革命のファンファーレを聞いてしまった!!」朝※裕一
(1件)「久々に一気に読みたくなるシビれる本に出逢いました」向※結
(1件)「素敵なビジネス書です」なながつ
(1件)「革命のファンファーレが鳴らすのは僕だ」山※寛樹
(1件)「人に強くオススメ出来る本」あきこ
(1件)「大変素晴らしい!」yukihiro hirano
(1件)「西野亮廣」飯※慎也
(1件)「なんなんだ、このエンパワーメント上手は。」Amazon カスタマー
(1件)「これから事業を始める方は是非!」masaki
(1件)「ハッとしたい人にオススメです」猿※菜都美

645 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 06:50:21.74 ID:UyGukfSn0.net
といったように、『革命のファンファーレ』のレビュー 1 件 し か 書いてない人が
まだあと 136人分 残ってますが、ここまでにしときとうございます

646 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 09:44:46.16 ID:VF9YTTMWO.net
乙カレーw

西野さん自体がレビュー書けって信者に煽ってるからなあ

内に篭ってなあなあでやってるのがダメなのは角界見れば明らかだな

647 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 10:07:01.01 ID:qC1jhMCtO.net
プペルやコンパスもこんな感じ。
レビュー内容が非常に薄くて2〜3行しかないものが多く、
しかもレビュー1件しか書いてない捨て垢ばっかり。

信者が書いてる(書かせてる?)にしても、
ファンファーレ「だけ」レビューするってのは不自然すぎ。

648 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 12:10:40.15 ID:s3pJ9yIS0.net
>>575
> ぼっちサーファーのブログ:
> レビューをよく見ると凄く気持ち悪い世界が広がってた。
> AMAZONでも本の評価自体はいいのよね。星4.5は相当なもんよ?
> んじゃなんであんなレビューになるのか?
> アンチやりたい放題じゃねぇか。

https://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Apps/20171128/20171128141919.jpg

> 表示設定を下記のように変更すると本当のレビューが見えてくる。
> 「新しい順」にすることにより「参考になりました」の影響をなくせる。
> アンチや信者の極端なレビューは邪魔なんだよね。
> ・フィルタ:すべてのレビュー → AMAZONで購入のみ
> 読みもしないで星を付けるゴミレビューを除外
> こう設定すると これが

https://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Apps/20171128/20171128181541.jpg

> こんな感じになった。↓

https://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Apps/20171128/20171128173930.jpg

> 全然違うじゃね〜か。
> アンチ頑張りすぎだろ。
> どんだけ嫌われてんだよ西野さんwww


ぼっちサーファーさんよ、もっと素直にシンプルに考えなさいよ。
「本の採点は異様に高いのに各レビューへの賛同票となると
星5にはほとんど付かずに、星1のものに集中してる理由」
として考えられるのは、そのまんま
「星5のレビューのほとんどは賛同しがたいものばかりで
星1のレビューにはよくぞ言ってくれたというものが多いから」
であると思えないのは、ただ単にぼっちサーファーが
あの本で感動して西野信者脳へと洗脳され始めてるからよ。
クドクド陰謀論のべる前に、自分が信じたいようにしか物事を見れない
視野狭窄な人間である事に気づけ。

649 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 12:47:30.27 ID:u/0OCUQ00.net
>>648
ぼっちサーファーw

650 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 12:52:25.08 ID:XLzitfIg0.net
何で新着順にすることがアンチや信者のレビュー避けになる?
最近の投稿にアンチ(or信者)のレビューが続くことは普通に考えられるだろうに

651 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 13:37:25.39 ID:t790N4360.net
西野さんはいつもAmazonと自前の販売サイトでの購入を勧めるから、Amazonの方が信者は多い気がするけどなあ

652 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 14:33:27.75 ID:8SWorjtT0.net
>>650
だまってろ

653 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 15:09:50.63 ID:d6mYHUAZ0.net
>>652
西野さん乙

654 :LINEブログ:2017/12/02(土) 15:17:54.04 ID:KNSXxbl70.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/778104282393936

今日は、これから藤沢。
明日は広島。

https://lineblog.me/nishino/archives/9310381.html

皆で作る
2017/12/2 09:21

幻冬舎の舘野さんがトリを務める『おとぎ町のステキな音楽会』が終わった。
出演者は“ほぼ”全員素人。

舘野さんは今回も緊張で潰れてしまって、ギターを弾く手がプルプルと震え、何度も何度も失敗するもんだから、お客さんが頑張って
舘野さんを支えないとライブがポシャってしまう。
そんな「スナックする」を地でいくようなこのライブは、チケット即日SOLD OUT。
会場は大変な熱気で包まれ、今、時代が求めるエンタメをあらためて考えさせられるライブだった。
https://i.imgur.com/8dAhARX.jpg

明日は広島で映画『えんとつ町のプペル』の制作の裏側を話す「制作発表会」があるのだけれど、映画『えんとつ町のプペル』は
圧倒的なクオリティーで仕上げるのは大前提で、その上で、スナックしていきたい。

皆で映画を作れるといいな。
本気で考えます。

655 :LINEブログ:2017/12/02(土) 15:28:34.44 ID:KNSXxbl70.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/778158072388557

【クリスマスプレゼント】
クリスマスプレゼントには『Zip&Candy 〜ロボットたちのクリスマス〜』という絵本がオススメなのですが、中身が分からないと買えないと
思うので、全ページ無料公開しておきまーす。
「良かったよー」という方はシェアしていただけると嬉しいです。

https://lineblog.me/nishino/archives/9259112.html

【無料公開】『Zip&Candy ~ロボットたちのクリスマス~』
2017/2/3 10:11

https://i.imgur.com/QOJv1aE.jpg

『ジップ&キャンディ ~ロボットたちのクリスマス~』
絵と文 にしのあきひろ

https://i.imgur.com/Eo7x2Zn.jpg

土星の裏がわに、人とロボットがいっしょに暮らす星があります。
これは、その星のクリスマスに起きた奇跡の物語。

https://i.imgur.com/CdUpBJ3.jpg

最新型ロボットの《ジップ》はご自慢の翼を広げ、
今日も街の空をビュンビュン飛びまわります。
ビュンビュンビュンビュン。
モミの木の丘にも、ノッポのオルゴールタワーのてっぺんにだってひとっ飛び。
「どうだい? ボクのこの翼。行けないところはないんだぜ。知らないコトはないんだぜ」
街の人たちが、「あんまりスピードを出しすぎるとケガをするよ」と声をかけても、
「ヘッチャラさ。なんたってボクは、最新型のロボットだからね」
と、おかまいなしです。

https://i.imgur.com/sEKs596.jpg

そんなジップが、最近、かならず立ちよる場所があります。
湖のむこう岸にあるサンドイッチ博士の研究所です。
いつもジップは窓にヘバリついて、研究所の中の様子をのぞきます。
おめあては、せっせと働く旧型のおてつだいロボットの女の子。
博士の横にピタリとついて、食事の準備や、掃除に洗濯、お留守番。
女の子ロボットはいつも一生懸命働いています。
サンドイッチ博士はクリスマスの準備に忙しく、
近ごろ、研究所を空ける日が多くなってきました。
ある日ジップは博士の留守をねらって、そっと研究所の窓を開けたのです。

https://i.imgur.com/wWSIt4D.jpg

(以下略)

656 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 15:38:31.38 ID:KNSXxbl70.net
> 【無料公開】『Zip&Candy ~ロボットたちのクリスマス~』
> 2017/2/3 10:11

過去のブログだった…

657 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 15:50:18.73 ID:O1nA5Zf00.net
>>654
好きなことやればいいけどさ、
いま時代が求めるエンタメ
笑わせんなよ。

658 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 17:29:45.52 ID:rkkxh35P0.net
西野さんって「アンチのおかげで拡散してる」と言ったりアンチを批判したりアンチなんて存在しないと言ったり
そのときどきで適当な事を言いすぎ

659 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 17:49:01.81 ID:s3pJ9yIS0.net
>>658
「アンチは実はいない」って発言は、吉田豪にそう問いただされて

.。oO(この人の追及からは逃げられそうにないから半端にあがくより
   潔く認めてその話をさっさと終わらせた方がよさそうだ)

と判断し、不本意ながら「アンチいないし炎上も実はしてない」と
認めたものと思われる。

660 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 18:14:17.54 ID:d6mYHUAZ0.net
アンチに関してもだけど、信者は次々と出てくる数々の矛盾を乗り越えて信者で居られるな
もしかして、信者ほどナナメ読みしてるんじゃなかろうか?

661 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 18:25:54.08 ID:fT/jUSbv0.net
信者の方が西野さんの言葉を真剣に聞いてないよな
その日その日の耳障りのいい言葉しか聞かないとこは西野さんそっくり

662 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 18:38:42.54 ID:s3pJ9yIS0.net
なんつーか昔ながらの超ベタな設定、バカ王様(バカ殿)と家臣を
地でいくような感じなんじゃないかな、西野さんと信者って。

バカ王「なんでAなんだ!今時Aなんてありえん!Bにしろ!」
バ家臣「そうだぞお前ら!Aにするなんて何考えてんだ馬鹿者!」
バカ王「あ、やっぱりBやーめた。Aの方がいいや、やっぱ」
バ家臣「お前ら、何Bなんか持ってきてんだ、早くAを!」

もうほんとに、信者はなーんも考えてないんじゃないかと…。

663 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 18:45:35.18 ID:VF9YTTMWO.net
自分で考える頭があれば西野さんが中身カラッポだってすぐわかるからな

664 :LINEブログ:2017/12/02(土) 20:50:18.35 ID:XBZTQhF/0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/778355925702105

この2年は、誰よりも努力します。

https://lineblog.me/nishino/archives/9310442.html

飛び回る西野
2017/12/2 18:37

今日からスタートする『えんとつ町のプペル 光る絵本展inテラスモール湘南』の点灯式に行ってまいりました。
(動画)

昔からギャラリーの中に入るのが苦手で、「いっそのこと、ギャラリーから飛び出しちゃえ」というコンセプトでスタートした『えんとつ町の
プペル光る絵本展』が、ついに駅(辻堂駅)までの連絡通路で開催。
こういうことをしたかったのです。
展示は10日まであるので、是非。

そんなこんなで、明日は朝イチで広島に飛びます。
現在、イオンモール広島祇園で開催中(何ヵ所でやってるんだ)の『えんとつ町のプペル』のトークショーと、夜は交流会でございます。

  【広島】12/3(日)12:00〜14:00(予定) 西野亮廣 制作物発表会 第1部 | bruno
  https://bruno.base.shop/items/8801126

  【広島】12/3(日)19:00〜21:00 西野亮廣 交流会 | bruno
  https://bruno.base.shop/items/8801133

『えんとつ町のプペル』は再来年、映画になります。
大勝負のその日は刻一刻と迫っています。
2年なんて、あっという間です。

それまでにやれることは全部やります。
「ディズニーを倒す」と言うと、毎度、鼻で笑われるのですが、鼻で笑われるような挑戦にしか価値がないと僕は考えています。

頑張れば夢が叶うところをお見せします。
この2年、死ぬ気で頑張ります。

《クリスマスプレゼントは絶対にコレがオススメ↓》
(ジップ&キャンディ―ロボットたちのクリスマス)

665 :通行人さん@無名タレント:2017/12/02(土) 23:48:32.46 ID:wyTE21bdO.net
信者なら教祖の言葉を1から10まで聞けよと思うけどそれじゃ西野さんもやっていけなくなるんだよなw

666 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 06:03:19.07 ID:c5aSmmyX0.net
女癖はなおせ

667 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 06:58:28.75 ID:vYedXCZ40.net
まずはしるし書店とレターを何とかせよ

668 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 08:28:34.00 ID:TJQBqouX0.net
ほんと西野さん口ばっかで頓挫する企画多すぎ
そんな奴に騙される馬鹿に同情の余地はない

669 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 09:07:26.69 ID:XI+AEXoG0.net
>>666
女癖……? 西野さん、そこらへんはメチャクチャおとなしいだろ。
本人が「俺ってすげぇヤリチンなんですよー!」と自ら大声で吹聴する以外に
外部から西野さんの女関係のリークなんかここ数年で一度でもあったっけ?
むしろ西野さんほど女の影が全然見えない芸人もそういないくらいなのに。

なんか最近、ageでボソッと変なこと呟く奴が居着いてるような。
>>631もあんただろ?

670 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 09:26:02.69 ID:2qQi0zx8O.net
大勝負と言いながら負けても何事もなかったかのように生きていくんだろうなw

671 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 09:44:00.52 ID:BAYxgbpO0.net
「死ぬ気で頑張ります」

笑わせよんなぁ
「死ぬ気で騙します」
だろがw

672 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 10:53:42.68 ID:UzkC7Ji/0.net
>>669
>>312

673 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 11:06:57.02 ID:XI+AEXoG0.net
5年ほど前、西野さんの心ない暴言に愛想をつかした元ファンが
「あなたは井の中の蛙」と吐き捨てた時、西野さんは

2013/01/13 21:21
西野:『井の中の蛙、大海を知らず』って、
   そもそも蛙は海に住む生き物じゃないから成立してなくね?
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/290433467349602304

yuuusuke:井の中という小さな世界にしかいなかった蛙は大海の様な大きな世界を知らない。
     て事だから成立してるんじゃないんですかね?
西野:いや、だから…井の外にいる蛙も大海を知らないって話。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/290450133252993024

西野:二時間半かけて書いたブロマガ、『井の中の蛙 大海を知らず 不成立論』が
   「保存ボタン」をクリックすると同時に消えてしまいました。絶望です。
http://twitter.com/nishinoakihiro/status/290625353070809088

と、読んでるこっちが赤面してしまうような中2病全開の屁理屈をかましてた。
井戸の外のカエルは海がどれだけ大きいか、ひいては井戸の小ささを理解してる。
でも西野さんのように井戸の中しか見た事ないと自分の世界の小ささが解らない。
という例えに対して「外のカエルだって海で暮らしてないから同じじゃん」と。
そんな西野さんは37歳になった今、どう変わったか…と思ったら

>>539
> 海の外に仕掛けて見たのは、世界の「広さ」ではなくて、「近さ」だった。
> 井戸の外に出てみたら、大海はあったが、そこまで広くなかった、という。

なんと、長いことずっと井戸の中だけでイキってきたカエルは
目が退化していて、外に出ても周囲をボンヤリとしか認識できなかった
という予想外の悲しいオチだった。
海を見て「たいして広くないね」とのたまう時点で何も見えてない。
実際、井戸の中(生ぬるいファンクラブ)と外とでは全然違うというのに。

やっぱり早めの段階で海の広さ(自分の小ささ)を思い知っておかないと、
自分の世界の小ささを意地でも認めたくない、しょーもないカエルになってしまう。

674 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 11:14:25.98 ID:XI+AEXoG0.net
>>672
> 番組収録のためドイツへ行ったときのエピソードを話し始めた。

はねるのロケでドイツ行ったの何年前だと思ってんだよ。11年半前の話だよ?w

2006/06/21
ニュルンベルグ
ワールドカップの蹴りをくらってドイツに来た。発見の連続。これぞ海外の醍醐味だ。
人としての深みを増した・・とまでは、いかんせん目に見えないものだから
断言はできないが、少なくとも今まで使っていなかったカラの引出しには何個か入った。
今後、何かしらの影響はあると思う。
http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2006/06/post-59db.html(※リンク切れ)

675 :LINEブログ(1/2):2017/12/03(日) 11:26:04.51 ID:UzkC7Ji/0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/778737785663919

スマホを6時間もイジってしまった。

https://lineblog.me/nishino/archives/9310518.html

インテリアブック
2017/12/3 06:23

年明けから本格的に制作に着手するモノが見つかったので、おおいに油断し、
昨晩は筆を置いて、ずっとスマホをイジっていた。
結局、今の今までスマホをイジイジしてしまって、これから広島に飛ぶので徹夜が決定した。

かれこれ6時間ほど著名人のブログやニュース記事を見て、ニュース記事にコメントなんかもしてみたところ、
そのコメントに反応する人がたくさんいた。
僕と同じように、こんな時間までブログやニュース記事を読んでいる人がいるわけだ。

何が言いたいかというと、「俺たち、一日のうちで、文字を見てる時間メチャクチャ長いじゃん!」です。
「活字(紙に印刷した文字)離れ」は起こっているのかもしれないけれど、「文字離れ」は全然起こってなくて、
起こってないどころか、人類が文字と向き合っている時間は日に日に伸びている。

映像や音楽や会話と触れている時間よりも、文字に触れている時間の方が圧倒的に長い。
文字は、触れ合う時の環境を選ばないから当然の結果かもしれない。
文字は、いつと僕らの一番傍にいる。
そう考えると『本』には希望しかなくて、
「現代人がこれだけ文字を求めているのだから、本はまだまだ“やりよう”があるんじゃないか?」
と可能性を探りたくなってくる。 

さて、冒頭で申し上げた「年明けから本格的に制作に着手するモノ」というのが、その『本』である。
まずは、コチラをご覧いただきたい。
https://i.imgur.com/CkQNpP8.jpg

我が家の寝室に並んでいる、一見、何のヘンテツもない洋書だが、ページを開くとコレだ。
https://i.imgur.com/2s7RqAJ.jpg

この本には、主に『ムヒ』や『爪切り』などが入っている。
言ってしまえば、「ケース」なのだが、そのケースのデザインが『本』というわけだ。
ただの「ケース」ではなく、わざわざ、本型の「ケース」を買ったわけだ。
その昔、この本(本型のケース)が並んでいたら、お部屋がステキになると思ったので、買っちゃった。
つまり、本には“インテリア需要”が多分にあるというわけだ。

676 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 11:26:51.07 ID:Ba3/waei0.net
>>669
>>631は自分じゃない。>>674の話と似た出来事は未だに続いているよ

677 :LINEブログ(2/2):2017/12/03(日) 11:29:04.12 ID:UzkC7Ji/0.net
>>675続き)

そこで考える。
我々はよく、相場1500円の本を「一人でも多くの人に届ける為に、紙質やデザイン性を少し落として1400円で出す」
という企業努力をするのだが、その裏で、値段と共に「インテリア需要」まで下げてしまっている。

「本は電子書籍でいいから」と考える人が増えている今、紙の本は、むしろ「インテリア需要」を強化すべきで、
紙質やデザインにこだわりまくって、部屋に飾っておきたいレベルにまで引き上げれば、
普通に出していたら1500円の本が、紙質&デザイン費込み込みで3000円になっても買ってもらえんじゃないかな?

そんな結論に達して、装丁から本気でこだわりまくって、インテリアとしても機能する本を作りたくなってきちゃったので、
年明けから制作を開始する。

先日までメキシコのブックフェアに行っていたんだけど、海外ではインテリアブックの新刊はまだまだ全然元気で
(そもそも、本を飾れるぐらい「家が大きい」というのもあるのかも)、僕も何冊か買ってしまった。
https://i.imgur.com/3QpNT4J.jpg
画像では伝わりにくいが、この本の表紙は(蜘蛛の巣のところが)ボゴボコしている。

https://i.imgur.com/39FQbvr.jpg
中はこんな感じ。

この本の売り方がメチャクチャ上手かったんだけど、本屋さんで売られているように、
平積みや本棚にも並べられていたのだけれど、その一方で、インテリア雑貨としてディスプレイされてたんだよね。
https://i.imgur.com/W8oPUtM.jpg

「あー、こんな感じで、この本を部屋に飾りたーい!」となっちゃった。
なので、装丁から本気で作り込んだ本は、家具屋さんで売るのがいいかもしれない。

ちょっと、いろいろやってみます。
てなわけで、これから広島にいきまーす。
広島の皆様、後程でーす。

678 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 11:31:31.98 ID:XI+AEXoG0.net
>>676
> 似た出来事は未だに続いているよ

「続いていると思うよ」じゃなくて「続いているよ」!?
謎の断言きたねw もちろんこっちとしてはソースを要求する。

679 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 11:34:47.24 ID:AGPZwM200.net
>>671
騙す相手が頭のアレな信者たちだから
死ぬ気になる程の事でもないよね。

680 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 11:39:20.03 ID:m65/VTpM0.net
>>675
バカが個人の体験から導き出すのは、バカな結論てことだな。
なんでこいつはいつも、データもとらず思いつきで語るのか。
しかも、自分がこうだから世の中もこうだろうと言ったり、おれは特別だから他とは違うと言ったり、人を騙すために言ってるのか、ただのバカなのか、いつも判断に困る。

681 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 11:55:45.37 ID:/cvCFF/B0.net
>>680
周りにイエスマンや厳選された信者しかいないからかな
どんな思いつきでも天才と言ってほめてくれるから、もはや騙す必要もなさそうだし

甘やかされた人がどれだけ堕落していくかの実験を見ているかのようだ

682 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 11:59:03.19 ID:XI+AEXoG0.net
読めもしない外国語のオシャレな輸入本をインテリアとして買って飾るのなんて
気が遠くなるほど大昔から誰も彼もがフツーにやってきた事なのに

> むしろ「インテリア需要」を強化すべき
> そんな結論に達して、装丁から本気でこだわりまくって、
> インテリアとしても機能する本を作りたくなってきちゃったので、
> 年明けから制作を開始する。

この人のアンテナの鈍さ、一体どうなってんの。
どう育ったらここまでセンスのズレた事をドヤ顔で書けるんだ。
1冊目の絵本を描く前とか、他の人の絵本を見てリサーチしたりは
一切しなかったであろう事がこれでよく分かる。
最近になってオトナ(苦笑)に連れられるがままについてった
海外の図書フェアなどで色んな絵本がある事をようやく知ったっぽい。

知るのが遅いってだけならまだいいけど(よくないけど)、
西野さんは早速ドヤ顔で浅ーい持論を垂れ始めるからなぁ。

683 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 12:11:04.45 ID:TiTiAxy60.net
ブックデザインが重要だということに今気づいたの?本当に本好きじゃないんだね。

684 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 12:16:40.75 ID:XI+AEXoG0.net
> 我々はよく、相場1500円の本を「一人でも多くの人に届ける為に、
> 紙質やデザイン性を少し落として1400円で出す」という企業努力をするのだが、
> その裏で、値段と共に「インテリア需要」まで下げてしまっている。

あと本についての西野さんの説を聞いててつくづく感じるのが、
本当にこの人は読書が根っから嫌いな人で、
読書の魅力というものを1ミリも理解できないんだなと。

紙質などを落として値段を下げるタイプの本ってのは、
そもそも本の事を《使える訳じゃない実用性ゼロのアンティークランプ》とか
《何の関係もない思い出ゼロの海外のナンバープレート》の隣に
《別に読む訳じゃない本》として飾るような人間をターゲットにはしてない。
ただ純粋に中身の面白さを求める層のために値段を下げて買いやすくしてる。

それを「あーあ、インテリア需要を下げてら」と捉える西野さんは
本を読む=中身を読む行為が楽しいという、ごく当たり前であるはずの感覚が
完全に欠落してる事がよく分かる。そして欠落してる自覚も全くない。

少し前にも「本屋で買っても誰にも感謝されないから買い損」
というワケのわからない話をしてた。
西野さんは「感謝されもしない場所で本を買ってもなぁ」と思うらしい。
ただ読みたいから買う、又吉の本はそういう人達の行動原理のおかげで
光速で何百万部も売れた訳だが、西野さんにはチンプンカンプンな話か。

685 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 12:19:45.54 ID:XI+AEXoG0.net
【おとぎ町レディオパート3(MBS)】2017年10月29日放送(収録)
https://www.youtube.com/watch?v=VbZgOxvDOTs

西野:本屋さんの弱点って、本屋さんで本を買っても誰のポイントにも
   ならないっていうことだと思うんですよ。
   本屋さんから「ありがとうございます」って言われるぐらいで、
   極めて業務的な感じで。自分のポイント上がんないじゃないですか。
   これが本屋さんの最大の弱点だなと思って。

西野:で、スナックキャンディはどうしてるかって言うとですね、
   出版社から本を八掛けかなにかで買うんですよ。
   で、スナックキャンディで定価で売るんですね。
   すると二割分の利益が出るじゃないですか。
   この利益がママに入るっていうことです。
   すると、本を買う理由が「その本が欲しい」+「ママへの支援」になって。
   ママを支援するとお客さんからすると「俺、ママ助けてやったよ」
   っていうことで自分のポイントが上がるじゃないですか。

西野:本は本屋さんよりもスナックの方が売れるであろうっていう。
   全国にスナックキャンディが100店舗ぐらいあったら、
   100キャンディあったら、1キャンディで100冊売ってもらうだけで、
   1万冊は売れるなっていうことで。それでやりました。

686 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 12:35:55.26 ID:XI+AEXoG0.net
>>675のコメント欄

1.おかよ5
本にはあかるい未来しかない♪だといいな
本と音楽とわたし カモ!!
ふだんの生活から手放したくないもの
2017/12/03 06:31

2.ヤマダマサトax
自らが生んだ子供(本)をしっかりと育ててるし、考え抜いている。
西野さんの貪欲さに脱帽っす。
2017/12/03 07:27

4.彩乃@アスペルガーADHD
すごい…ほんとに頭のキレる方だなぁ
確かに文字を見てる時間が長い。。
それを本に繋げようとするなんて…
そして本を買ってもらうためにデザイン性に着目。。
何を食べたら、どんな生活をしてたらそんな発想に至るの!?
西野さんの脳ミソが欲しい
2017/12/03 09:56

687 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 13:05:39.31 ID:2qQi0zx8O.net
>>680
バカは客観的な事実より主観的な思い込みのほうが重要なんだよ
故にいつまでたってもバカなんだ

しかし、西野さんが書き込みして沢山のコメントがついたっていつものように逆張りしただけなんだろうなw

688 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 13:17:55.90 ID:B4d298dl0.net
そこらへんのお菓子屋さんだって、本の形の入れ物にお菓子入れて売ってたりするぞ
紙箱だったり缶だったり、素材はいろいろ

CDに「ジャケ買い」があるように、本でも「表紙買い」してる人いっぱいいると思う
その辺の話を、又吉にしてみたらいいのにw

689 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 14:07:40.98 ID:tEzqn+xe0.net
西野さんは装丁家の仕事となんだといままで思っていたのか?
そこまで思いをめぐらせなくても「ジャケ買い」みたいな言葉が昔からあるのに…

西野さんのアンテナは古すぎて逆に一周回ってハマる人もいるのかもw

690 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 14:12:38.44 ID:tEzqn+xe0.net
>>684
本好きはハードカバーのゴテゴテ装丁よりも
文庫本化したのを好む人も多いのにね。
通勤通学でも読みやすく、なにより安価。

西野さんのターゲットは話題の新刊ハードカバーで
電車や喫茶店でこれみよがしに読書アピールするタイプなんだな〜と思ったわw

691 :【感想を書くならAmazonへ】1:2017/12/03(日) 14:15:53.70 ID:+fjCyT0m0.net
【感想を書くならAmazonへ】

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
otogimachi(※キングコング西野のInstagramアカウント)
ありがとうございます!嬉しいです。
もしよかったら、Amazonのレビューに感想を書いていただけると、
私、仔猫のようになつきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※西野による上記のコメントが以降の人達の全ての投稿に入ります(ここでは省略)

2017年10月7日
●≡秀樹 matsuyafudosan
魔法のコンパス以来のファンな俺はサイン本もamazonでも予約した。
でも待ちきれずにkindleで購入し夜中に読み、さらに手に取りたくなり本屋で購入した。
購入した本も大切な友人にプレゼントしたので本日また本屋に買いに行った。
お金を稼ぐな。信用を稼げ。「信用持ち」は現代の錬金術士だ。
革命のファンファーレ255ページより

 西野:もしよかったら、Amazonのレビューに感想を書いていただけると(略)
 matsuyafudosan:本日レビューに感想を書きますね。サイン本も予約しています。
https://www.instagram.com/p/BZ8qjF_jG-8/

●katalog0104
革命のファンファーレの読書会参加してきました!脳みそフル回転の2時間!
https://www.instagram.com/p/BZ7xQcbjgIN/

●marusansanmaru
本当に面白かった、、、。湧いてくるモチベーション。自分が怖い。
#革命のファンファーレ #えんとつ町のプペル
https://www.instagram.com/p/BZ7v-N8l-vu/

●shizubi.hashimoto.clinic
相変わらず切り口が斬新で素晴らしい本です!経営の参考にします!
#静岡美容外科橋本クリニック #革命のファンファーレ
https://www.instagram.com/p/BZ7vMIgAo8F/

●hair_mdeux
ちびっこ怪獣たちがいない間に#革命のファンファーレ
https://www.instagram.com/p/BZ8giuTBduP/

692 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 14:16:33.34 ID:2qQi0zx8O.net
ジャケ買いとかしない俺から見たらデザインとかどうでもいいわ
中身が面白けりゃいいんだし

693 :【感想を書くならAmazonへ】2:2017/12/03(日) 14:19:13.27 ID:+fjCyT0m0.net
>>691続き)
●panpy7
下半期で一番、面白かった♪この人の考え方は独特だけど共感できます!#革命のファンファーレ

 panpy7
 レビューさせて頂きました。私も濡れた仔犬のようにどこまでもついていきます♪
https://www.instagram.com/p/BZ81KRbhHg6/

●ayk.0414.maro
どの言葉も自分事。1人でも多くの人に目に止まってほしい。
#革命のファンファーレ #西野亮廣 #オススメ本 #読書記録

 ayk.0414.maro
 私の拙い感想ですが、Amazonに投稿しました。
 こちらこそ、ありがとうございます。
 この一冊を誕生させていただいたことに感謝しきれないです。
https://www.instagram.com/p/BZ8BJ8BHGLr/

●ken_0831
#革命のファンファーレ # アンチからファンへ
凝り固まった私の頭を解すにはベリーグッ

 ken_0831
 コメントありがとうございます(^^)アマゾンの件、トライしてみますね。
https://www.instagram.com/p/BZ8klShgoxL/

●saikou_kawaji
TSUTAYAにて、残り2冊のうち1冊ゲトーッ!(在庫はあるのかもしれんけど)
さて、読むどー!#革命のファンファーレ #西野亮廣

 saikou_kawaji
 @otogimachi 読み終わったら描きますねー★彡
https://www.instagram.com/p/BZ75G1qnbMX/

694 :【感想を書くならAmazonへ】3:2017/12/03(日) 14:23:01.55 ID:+fjCyT0m0.net
>>693続き)
●tomococo415
革命のファンファーレ読破!
インスタに載せてっていう著者からのリクエストにお応えして。
とっても勉強になった!真似できるかな〜!もちろんプペルも買うよね〜笑

 tomococo415
 なついてほしいから書きますね笑 たとえコピペでも嬉しいなぁ〜!
https://www.instagram.com/p/BZ7629NhCYO/

2017年10月8日
●hiroki.fukumoto
今日は昼からフリーランサー。それまで、西野さんの革命のファンファーレ。
それは文明開化の音だ。この1〜2年、ずっと鳴り響いている。
キミには聴こえるか? 読んでる途中にうずうずして、集中できない。
面白い!面白い!面白い!革命のファンファーレ聞こえてます!
#革命のファンファーレ #読んだ方がいいよ #というか読め

 hiroki.fukumoto
 書かせていただきました!レターポットも楽しみにしています!
https://www.instagram.com/p/BZ-NA9GFwil/

●ryshinono
三連休真ん中の上野恩賜公園。人が溢れる公園の中でゆったり読書
革命のファンファーレ、2時間半で読了。
#革命のファンファーレ #三連休 #読書の秋 #starbucks

 ryshinono
 @otogimachi 本当にコメント下さるんですね、ありがとうございます。
 レビューも書いてみます。他の2冊も読み次第、レビューします!
https://www.instagram.com/p/BZ-FqGildd0/

●kiyomiendoh
#革命のファンファーレ 近所の本屋さんになくてAmazonにてゲット

 kiyomiendoh レビュー必ず書きます
https://www.instagram.com/p/BZ-ZYiAA_qo/

695 :【感想を書くならAmazonへ】4:2017/12/03(日) 14:27:39.92 ID:+fjCyT0m0.net
>>694続き)
●taiki_furusawa
革命のファンファーレが届いたという連絡をいただいた^^嬉しい。
誰か、この本で交換日記しませんか?
#交換日記のファンファーレ #革命のファンファーレ

 gu_cha_n
 僕はクラウドファンディングで届く予定の革命のファンファーレがまだ届かない。笑
https://www.instagram.com/p/BZ9BI8ShXvT/

2017年10月9日
●heroukii
Amazonで注文してたやつ!! ついに届いた!! #革命のファンファーレ

 heroukii
 西野さん!!素敵な本をありがとうございます!!読み終えたらレビュー即効書きます!!
https://www.instagram.com/p/BaA1V48ALSo/

●yuka.matsunaga0405
おもしろい!の一言に尽きる☆ 西野さんの頭の中が欲しい(笑)
最後まで読み終わって何気にめくれたカバー… !!! やるよねー笑
#革命のファンファーレ #読破 #おもしろい #一度会いたい人
https://www.instagram.com/p/BaB15qXF_B-/

2017年10月10日
●okkinasora.
刺さった ぜひ読んでみてください #革命のファンファーレ

 okkinasora
 @otogimachi さすがすぎてびっくりです笑 書かせていただきますね♪
https://www.instagram.com/p/BaDlNJZA9Ub/

2017年10月11日
●greenearthmiwa7
西野さんは確実に世界を動かそうとしている。次は堀江貴文さんの多動力。楽しみ!
#革命のファンファーレ

 greenearthmiwa7
 西野さん、こちらこそ素敵なビジネス書をありがとうございます。是非書かせていただきます
https://www.instagram.com/p/BaGV3ILl6qP/

696 :【感想を書くならAmazonへ】5:2017/12/03(日) 14:31:51.47 ID:+fjCyT0m0.net
>>695続き)
2017年10月12日
●takuya_ichinose
来ました!革命のファンファーレ!
西野さんの考え方が広まったらもっと世の中面白くなるから勝手に布教しちゃおう
ということで、プロドラマーの滝本さんという方が、
「100冊の革命のファンファーレを無料でばら撒く」ということを掲げておりました。
元々購入する予定でしたが、その布教活動協力させていただきます!
#10月11日 #革命児 #誕生
https://www.instagram.com/p/BaJm7G5AN7M/

●tsujiibooks
#革命のファンファーレ #西野亮廣
魔法のコンパスと書いてる内容がそんなに変わらない気もしたけど、
やっぱり言っていることにはすごく共感できるし、
これを実際買ってしまっているのでまんまと戦略にはまってしまってる。

 tsujiibooks
 @otogimachi コメントありがとうございます!amazonに書いておきます。
https://www.instagram.com/p/BaID7UTBYHO/

2017年10月13日
●ayumi_faire
【隙間時間の読書】多分みんな知ってる話題のあの本。面白くてすらすら(^-^)
#素敵な一日 #隙間時間に #読書 #革命のファンファーレ #カフェ時間 #隠れ家カフェ
https://www.instagram.com/p/BaLIfImAYwO/

2017年10月14日
●reon23mami
気になってた本、西野亮廣さんの革命のファンファーレを読みました
この人、頭いいなぁ、凄いなぁ!ガツンと刺激を受けました
自信たっぷりの発言や行動の裏には、しっかりと自分で考え、努力がある
そして温かい…と思いました☆
インパクトある真っ赤なカバーをはずすと、えんとつ町のプペルのイラスト!?
フルカラーです!感動しました!
ネットで読むのもいいですが、このプペルのイラストは実際に見た方が感動すると思います
https://www.instagram.com/p/BaOXmjVgkbJ/

697 :【感想を書くならAmazonへ】6:2017/12/03(日) 14:35:59.11 ID:+fjCyT0m0.net
>>696続き)
2017年10月15日
●aino0221
戦略が筋道通ってて読んでて爽快。#革命のファンファーレ

 aino0221
 わぁぁ西野さんだ!!!! ありがとうございます!! 絵本大好きです。
ご本人にお願いされたらレビュー書かないわけにはいきません。書きますっ。笑
https://www.instagram.com/p/BaQAM_sDruc/

2017年10月17日
●shin2rukokoro
革命のファンファーレ。あとがきを読むたびに背中を押される。

 shin2rukokoro
 @otogimachi ありがとうございます。Amazonもレビュー投稿しました。
 応援してます。にゃんにゃん。
https://www.instagram.com/p/BaUnkopgq_1/

2017年10月18日
●kaori_matsukawa0420
西野さんの頭の中を覗きたい。もっと言えばお会いしたい!
ちなみに「革命のファンファーレ」の表紙がめっっっちゃ素敵☆
是非買ってカバーをめくってほしい!

 kaori_matsukawa0420
 @otogimachi コメントありがとうございます!嬉しい〜!
 レビュー全力で書かせて頂きますので全力で懐いて下さい!笑
https://www.instagram.com/p/BaZGoxRhgco/

698 :【感想を書くならAmazonへ】7:2017/12/03(日) 14:41:30.97 ID:+fjCyT0m0.net
>>697続き)
2017年10月19日
●yuya.o.wa
キングコング西野さんおもしろい!共感した方語りましょう!! #革命のファンファーレ

 yuya.o.wa
 @otogimachi あれ??本物の方でしょうか?ww
 コメントありがとうございます!是非書かせて頂きたいと思います!!
 可愛い仔猫になついてもらえたら嬉しいです
https://www.instagram.com/p/Babb7t6F75F/

699 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 14:44:05.12 ID:4ZS5jJfk0.net
こんな中身なんてどうでもいいなんて奴は
幻冬舎でも本好きの社員なら怒るか呆れてるだろ
出版関係者の矜持として

売れりゃなんでもいい主義の見城の下には残ってないのかもしれんが

700 :【感想を書くならAmazonへ】8:2017/12/03(日) 14:46:21.66 ID:+fjCyT0m0.net
>>698続き)
2017年10月20日
●53mio
全国の図書館5000ヵ所に西野さんの手紙とともに寄贈されたという
西野亮廣さんの『革命のファンファーレ』
西野さんの優しさが伝わってきます。
今日、図書館で発見♪ 早速読みましたが、とっても面白かったー!
https://www.instagram.com/p/Bad_gKVF6Iu/

2017年10月21日
●shu.okmt
インスタあげてねーーと書いてあったので(笑)
#ビジネス書 #ビジネス脳になりたい #革命のファンファーレ #西野亮廣

 shu.okmt
 @otogimachi かいときまーす!
https://www.instagram.com/p/BaevLCchUZM/

701 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 14:51:58.78 ID:6Ar7O7ec0.net
>>690
まさに意識高い「系」だわな
本が好きじゃなくて、こんな本読んでる自分が好き。外を繕ってるだけ。

702 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 15:03:42.68 ID:+fjCyT0m0.net
SNSに感想を書いてもらって口コミで広まって売れる可能性も大事だが
SNSに書くだけではAmazonでの評価は上がらないので
著者がエゴサーチして自著の話を投稿してる人達に片っ端から
「Amazonに感想を書いてください」と自らお願いして回る。
当然オンラインサロンでもそのような指令を出しているはず。

そういった活動(>>691-700)の結果が>>638-645であり、
https://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Apps/20171128/20171128141919.jpg
の高得点であり、にも関わらず「参考になったレビュー順」で並べた時に
https://cdn-ak2.f.st-hatena.com/images/fotolife/A/Apps/20171128/20171128181541.jpg
となってしまうという異常事態へと結びついている。

ファン「アンチやりたい放題じゃねぇか。アンチ頑張りすぎだろ」
西野「アンチが「西野のAmazonレビューを荒らしてやろうぜー」と話し合っている
   ところも探して欲しい。たぶん、2ちゃんねるにあるw w」

703 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 19:44:09.32 ID:/cvCFF/B0.net
ビジネス書より西野さんの言い訳集が読みたい
「レッドカーペットの客が来たせいで負けた」
「CMのタイミングのせいで負けた」
などの言い訳や、
「ひな壇の時代は終わる」
「お笑いは沈みかけたタイタニック」
みたいな酸っぱい葡萄系の名言とか

日めくりカレンダーにしてくれ

704 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 21:27:40.50 ID:d5CWRJjUO.net
>>689
装丁家として人気のある名久井直子さんと仕事したことある人とは思えないよなあ

ハマる人って普通ならそれはどうだろう?と思ったり、そんな今更…とか思わない人ばかりな印象
西野さん以外の世界を知らないのかなと思ってしまう

705 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 21:48:14.19 ID:tEzqn+xe0.net
>>704
ある程度の人生経験あればアホらしい理屈や手垢のついた理論も
若い人には新鮮なのかもしれないね。

マルチ商法にひっかかるような人は人口の一定数いるだろうから
西野さんの戦略は間違ってはないとは思う。

ただ… 西野さんは「狙ってやってる」感をだしがちだけど
あわてふためいて騒いで、たまたま上手くいった手法を「聖杯」として
(それも自分しか成り立たない手法を)世に喧伝するから馬鹿にされる。

706 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 22:50:07.15 ID:nR2KWLDj0.net
>>705
フェイスブックのコメントにはとても若い人とは思えない様な信者コメントも散見されますが…

707 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 23:05:05.79 ID:2qQi0zx8O.net
とろサーモン優勝か

月に30以上舞台にあがってる漫才大好きな西野さんは出なかったの?

708 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 23:11:18.51 ID:UNKdtrBJ0.net
ついに西野さんもとろサーモンの背中見るとはね

709 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 23:12:34.12 ID:UNKdtrBJ0.net
でもM-1の煽りのOPで悔しいって言ってる
2007の負けた西野は純粋にかっこよかった

710 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 23:19:01.92 ID:nR2KWLDj0.net
折角吉本にゴリ押しされるという他に人が喉から手が出るほど欲しい特権を持ってたのだから、ちゃんと情熱を持って漫才に打ち込めばもっと人気者になったかもしれないけどなぁ…

絵本とかの文化人路線に移って、今、信者に囲われて世間と遠ざかって行く様子を見ると、成功とは思えないな

711 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 23:25:09.40 ID:d5CWRJjUO.net
>>710
はねるの時点で傲慢になって、これじゃダメだで逃げしか出来ない人にそれは無理だ
むしろ逃げて今のある程度の地位があるのがすごい先見性かと自分は思ってるw
そこに少しの格好良さも感じないけどね

712 :通行人さん@無名タレント:2017/12/03(日) 23:49:33.70 ID:TZa4xyFz0.net
>>710
十数年前はまったく知らんのだが
いちおうトライはしたんじゃないの?

スピード感だけでもってる(ごまかしてる)漫才の次がまったくウケなくて
迷走し始めたとか
元から笑いのセンスはなかったんだから真面目に漫才に取り組んでも無理だったと思う

脇役レベルの俳優に打ち込めばちょいマシだったかも?

713 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 00:37:10.10 ID:dp1R8f9lO.net
>>712
西野さんは台本通りにやる役者とかのほうが向いてるかもな

ただ調子に乗って干されるのは目に見えてる

714 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 02:18:00.88 ID:48ER1h2M0.net
それっぽく取り繕う器用さはあるもんな

ただメインで扱うか、常におだてておかないと不機嫌になるお山の大将だから
いずれ大物ぶった態度をとって取扱注意レッテルを貼られて終わりだと思う

同じ結論だったw

715 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 06:45:37.63 ID:W+GxLlns0.net
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/218788

森友“忖度”疑惑再燃も 昭恵氏はキンコン西野がマイブーム
2017.12.03

〈最近のマイブーム「西野亮廣」 時代は大きく変わっている…〉
――つくづく、いい気なものである。
安倍首相夫人の昭恵氏が1日午前、自身のフェイスブック(FB)を更新。
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣と一緒にいることを明かした。

西野といえば、クラウドファンディングによる資金調達の成功談を記した
最新著「革命のファンファーレ」が話題だ。
アッキーはFBに西野の本の写真を掲載。
西野もFBで〈誉められた!! あざすっ!!!〉と応じたが、
アッキーこそ自分の置かれている立場が「大きく変わっている」ことに
気付いていないのか。

小学校の名誉校長に就いていた森友学園への国有地売却問題で、
会計検査院は約8億円の値引きの要因となったごみ撤去費について、
「十分な根拠が確認できない」とダメ出し。
今週4日連続で開かれた衆・参予算委員会でも、
「本件のみ」の特別扱いがゾロゾロ出てきた。

理財局長時代に国会で佐川宣寿国税庁長官が散々、
否定してきた財務省と学園との売却額の事前交渉や、
地中ごみ撤去の口裏合わせをにおわす音声データの内容も認められた。

改めて生々しいやりとりを聞き、国有地がタダ同然で払い下げられたのは、
やっぱり「昭恵校長」の意向をくんだ結果ではないのか。
今年の流行語大賞に「忖度」が選ばれるほど、国民の疑念は
ますます深まっているのに、アッキー本人にその自覚は感じられない。

■外出先で「インスタ映え」を狙う日々

11月のFBの投稿を見ても、連日のようにパーティーに出席し、
時間が余れば趣味の土いじりや山登りの日々。
同じく流行語大賞の「インスタ映え」しそうな写真ばかり載せている。
先月23日のシンポジウムでは「今年は学校のことで、
いろいろございました」と語り、会場の笑いを誘う余裕っぷりだ。

森友問題を引きずれば引きずるほど、夫と行政機関への国民の不信は増す。
アッキーはひと肌脱いで、自ら国会招致に応じたらどうか。

716 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 07:27:31.62 ID:W+GxLlns0.net
>>710
西野さんが途中で漫才への熱を失ったから漫才での成功の道が
閉ざされたかのように見えるかも知れないけど、実は順番が逆。

大会に出れば結果は >>229-230>>233-234 となり、
キングコングの単独ライブもチケットが全然売れない状況を受けて
西野さんの漫才愛は急速に冷めていった。

良い結果が出てる時とか、少なくともまだ悪い結果が出てないうちは
西野さんの漫才への情熱がなくなる事はなかった。
鬱陶しいほどブログに「漫才の為に生きる」だの「板の上で死ぬ」だの
「お漫才子ちゃんが大好き」だのほざいてたっけ。

要するに西野さんは苦しい局面で踏んばる精神力が皆無。
だから今の状況は必然。

717 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 08:30:18.14 ID:u59YR9kq0.net
とろサーモンM-1優勝について触れないのかな?

●久保田とは同期なので感慨深い、この世代は凄い奴いっぱい
●でもこいつは人としてクズ、真の嫌われ芸人はボクや品川さんじゃなく久保田
●今のボクは既存のフォーマットに乗っかるより新しいフォーマット作りに夢中

この辺織り込んで来そうだが

718 :LINEブログ:2017/12/04(月) 09:48:21.87 ID:W+GxLlns0.net
https://lineblog.me/nishino/archives/9310679.html

広島から東京へ
2017/12/04 09:44

昨日は丸一日『えんとつ町のプペル光る絵本展inイオンモール広島祇園』(12月10日まで)の会場にいました。
サイン会やら、トークショー(×3回)やら、何やらかんやら。

本当にたくさんの方にお越しいただき、昨日用意した絵本『えんとつ町のプペル』300冊は完売。
(※今朝、再入荷しました)
1年前に出た本が、まだこのスピードで買っていただけるところに、『体験×おみやげ』の凄味を見た。

「『えんとつ町のプペル』は100万部売る!」と宣言した時、「絵本で、それは無理」と言われ、
鼻で笑われたが、大変だけれど、確実にいけると思っている。
ちなみに「鼻で笑われる」は僕が挑戦する際のリトマス紙で、鼻で笑われるような挑戦にしか価値がないと
僕は思っているので、鼻で笑われるような挑戦しかしない。

今日はこれから東京に戻って『エゴサーチTV』の収録、ゲストはピンポンパンポンピーン♪のジャルジャルさん。
盛り上げ方を教えてもらおう。

収録終わりに漫才出番があって、夜はSHOWROOMの年末特別編『2.4時間生配信』。
仕事に、年の瀬感が出てきた。
見てね(*^^*)

719 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 10:00:14.96 ID:W+GxLlns0.net
>>717
正解は…

・僕は昨日、こーんなに忙しかったよ。
・絵本もこーんなに売れたんだ。1年前の本なのに凄いよねー。
・あー、これ確実に100万部売れるな、うん。
・ちなみに僕って無謀な挑戦しかしないんだよね。(意識高いって褒めて!)
・今日も収録、漫才出番、収録っていう過密スケジュールなんだよねぇ…。

という、まさかの自慢話連発でM-1そのものにはコメント無し!でした。

それにしても《ネット番組→ルミネ→ネット番組》で
「仕事に、年の瀬感が出てきた」
どこがだ、年の瀬感なんてねーよw

まぁ今日のルミネにとろサーモンも出るようだから
さすがに次のブログでは何かコメントするかもね。

720 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 10:27:50.95 ID:d+3sSASj0.net
>>718
いないいないばあ、500万部売れてんだけど。
ミスリードよしてくんない?

721 :Facebook:2017/12/04(月) 13:53:47.99 ID:1gxs5UsA0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/779405548930476

「西野さん、食べないと思うんですけど、これ、西野さんに渡しておいてください」と言って、
スタッフに差し入れ(食べ物)を渡される方がいらっしゃいます。

差し入れは本当に迷惑です。
僕は荷物が本当に嫌いですし、なにより、食べ物を粗末にすることが一番嫌いなので、控えてください。

あと、食べないと思うのなら、渡さないでください。
お察しのとおり、食べないです。

あと、お客さんが選んだ服とか絶対に着ないです。理由はダサいからです。

やめてください。

722 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 14:40:00.76 ID:W+GxLlns0.net
キンコン西野亮廣 貯金額は「1億弱」と告白「すっごいお金を最近稼いでます」

3日深夜放送の「EXD44」(テレビ朝日系)で、キングコング・西野亮廣が、
貯金額は「1億(円)弱」と明らかにした。

番組では、ゲストの西野が収録前日、品川庄司の品川祐と炎上について話したと切り出す。
「炎上キャラ」のふたりだが、最近は「炎上の火力がちょっと弱まってきてる」
「(炎上に)味占めてるっていうのをもうバレつつある」と感じていることを吐露した。

MCのバカリズムは「西野さんは受け身取れちゃうから。
みんなが見たいのは、もっと受け身取れないやつの痛々しい姿」だと指摘し、
「受け身取れないようなこと」をするよう要求。

すると西野は一瞬考えたのち、「すっごいお金を最近、稼いでます」と口にする。
そんな西野に、バカリズムはすかさず貯金額を尋ねた。
西野は「貯金はちょっと、あの…」と、ためらうも、「1億(円)弱ぐらい」と答えたのだ。

しかしYOUが間髪を入れず「もうちょっと、いってますね」「2億(円)弱ですね」
と続けると、バカリズムも「2億(円)でいいですか?」と迫った。
西野は口ごもりつつ、「貯金2億(円)です」と言い切ったのだった。

この後、バカリズムから「2億、稼いでるんだぞ」と言いながら
帰るよう促され、西野は要求通りにいったん退出。だが、
西野は戻ってくると、「大丈夫ですか、これ?」
「2億(円)稼いでるって出ちゃいますよ」と心配していた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13979982/

723 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 15:06:29.89 ID:Yaf01KvF0.net
>あと、お客さんが選んだ服とか絶対に着ないです。理由はダサいからです

https://i.imgur.com/Civ52qX.jpg

演奏もド下手w

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/778920962312268/

724 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 15:17:04.77 ID:lXibvuK90.net
ジャルジャルのピンポンパンピーンとかって、いちおうM-1は知ってるけど気にしてないアピールかな

725 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 15:25:38.04 ID:u59YR9kq0.net
西野さんの言う貯金ってクラファンで集めた金入ってる?

726 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 16:05:11.30 ID:pOPOPc+z0.net
あたぼうよ

727 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 16:12:24.51 ID:13HPU4la0.net
貯金2億あったらクラウドファンディングしなくても良くね?

って言って炎上して欲しいんだろうかな

728 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 16:31:43.63 ID:OT9wOK3J0.net
>>723
金を取り出して2年ぐらい経つけど、この酷さw
少しは練習しろよ

729 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 16:34:17.14 ID:dp1R8f9lO.net
>>723
この格好でよくダサいだの文句言えるな

730 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 16:59:50.41 ID:4Yi+UETV0.net
絵本100万部まであと何冊なんだ

731 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 17:52:15.65 ID:6yuzqYi80.net
https://bruno.base.shop/items/8801133
(googleキャッシュ)
【広島】12/3(日)19:00〜21:00 西野亮廣 交流会 ¥7,000
立食形式で、軽食とお酒が出ます。
西野は一人でも多くの方とお話がしたいので、ツーショットやサインなどのお求めはご遠慮ください。



西野亮廣さん交流会。
https://lineblog.me/cownewstandard_azusa/archives/9310693.html

歌うんかいw

732 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 17:52:20.46 ID:uG0KW6Gz0.net
>>727
誰か、金じゃなくて信用稼ぐ時代じゃないんですか!ってつっこめよ。マネタイズは後ろじゃないんですか! 生活費に興味はない。制作費だけ欲しかったんじゃないんですか!って

733 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 18:03:13.73 ID:W+GxLlns0.net
2017年11月24日放送『バナナマンのバナナムーンGOLD』

日村:そもそもはだって、一之江で…
設楽:日村さんが最初、一人暮らししたところ?
日村:そう、そう。あそこでネタ合わせした時に、
   「俺、5億円貯めたらやめる」って言ったのがあったじゃん。
設楽:言った、言った。昔、言った。
日村:その時に俺は、「いや、やめんのかい!」と。
   絶対、芸能界で5億円くらい貯まるもんだって思ってたから。
設楽:凄いね。
日村:いや、思うじゃない? 芸能界って凄いから、
   バンバンお金稼げるんだって思ったら、
   気がついたら5億円って、本当に貯まらないじゃない。
設楽:貯まらないよ。
日村:本当に貯まらないんだ。5億円なんて。
   だから、あの時、設楽さんが言ってたことって、
   間違ってなかったんだ、と。
   だから辞められないんだなって思って。


現在、日本一テレビに出まくってる芸人・設楽をもってしても
「数億円の豪邸をポンと買った」という報道を否定。
レギュラー本数が14本ある山里も、貯金が数億という記事に
「吉本にいて僕のランクで何億も稼げる訳ないじゃない」と否定。

多分同じ業界の人、とりわけ同じ吉本の芸人だったら
「貯金が1億円あります」発言から西野さんの病状の深刻さを
ひしひしと感じるのかも知れない。
一時期のプリンセス天功の嘘くさい自慢話が止まらなかった時に似てる。

734 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 19:03:20.38 ID:u59YR9kq0.net
しかし西野さん相変わらずプロレス下手だな
自分から言い出して「大丈夫ですか、これ?」じゃないよ
世間は西野さんの貯金額にそんな興味ねーから
梶原が臼田の名前出してた頃から何の成長もない

735 :通行人さん@無名タレント:2017/12/04(月) 22:15:54.35 ID:xL7RJaj10.net
貯金二億?
親が管理してる設定どこいった?

736 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 00:11:03.85 ID:PuhluMF80.net
頭の悪い信者どもからクラファンという名のお布施を集めて億万長者か。
なりふり構わず信者獲得に動いた結果だね。
西野は勝ち組。
信者は負け組。

737 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 00:46:18.04 ID:ENBCquMj0.net
>>731
あいかわらずなギターw
恥ずかしげもなく人前で披露できるもんだ

これだったらウクレレとかで十分じゃん

738 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 10:31:38.10 ID:ibsO1Pw20.net
2017/12/04 20:53
≡たけのこ@革命のファンファーレ @JDiD9***
シリアルナンバー入りの革命のファンファーレ、年内には届くのかな?
それと納期が過ぎて1年以上経った細密画のリターン。
大きなプロジェクトいくつもあるし、応援して待ってるけど、
この先1年はスケジュール上目処がたたないって。
今後もまた新たなプロジェクトできて後回しにされたら悲しいな

≡革命と信用のキンコン西野認証済みアカウント @nishinoakihiro
DMください!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/937687436347375616

2017/12/05 19:13
mi_cham
しるし書店と講演会のクラファン合わせて4つ支援して、
そのうちきちんとリターンされたのは1つ(オンラインサロン入会)だけ。
シリアルナンバー入りの革命のファンファーレはもう諦めたほうがいいかな。

≡革命と信用のキンコン西野 @nishinoakihiro
DMくださーい!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/937809944501395462

739 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 10:56:29.03 ID:LAtfvUgG0.net
納期1年超過って…普通に引く
やたらDMに拘るのは内々に済ます為か?

740 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 11:25:21.90 ID:s8SimxRf0.net
DMください!
の前にまず
すみません!
ですよ
大人でしょ?
社会人でしょ?

741 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 11:47:12.17 ID:2bhraCQJ0.net
ホント頭おかしいよな。
1年待たしてる客に対する態度じゃないだろ、まず謝れよ。

742 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 12:07:50.62 ID:RPNSmXTf0.net
リターン返して始めて成功でしょ。ここまで酷いとは。

743 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 12:20:15.79 ID:LAtfvUgG0.net
リターンに限らず、自分の能力を大きく上回る量の仕事を受注して、結局納期を大幅に過ぎても出来てないって、
信用を失う行為の代表例みたいなものだよ

744 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 12:42:55.94 ID:u90LqXk10.net
「死ぬ気で頑張ります」

笑わせよんなぁ
「死ぬ気で騙します」
だろがw

745 :LINEブログ:2017/12/05(火) 12:45:25.89 ID:ibsO1Pw20.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/779922862212078

紙の本の育て方について熱く語っております。

https://lineblog.me/nishino/archives/9310818.html

拡張する『えんとつ町のプペル』
2017/12/5 11:39

一昨日、『えんとつ町のプペル光る絵本展inイオンモール広島祇園』の会場に足を運んだが、大変な賑わいだった。
今回のイオンモール広島祇園での個展用に700冊用意していた絵本『えんとつ町のプペル』は完売。

完売なんて、ちっとも優しくない。

「いや、えんとつ町のプペル展で『えんとつ町のプペル』が買えなかったらダメでしょ。
今日中になんとかしてもらえますか? なんとかできないのであれば、僕がなんとかしますが、
どうされますか?」という鬼プレッシャーをかけて、「なんとかします」という返事をいただき、
広島中から『えんとつ町のプペル』をかき集めていただいた。
即日対応することによって発生するコストよりも、お客さんの満足度をとった方が絶対にイイ。
また来てもらえることが一番の財産だ。

それにしても、『えんとつ町のプペル』の“体力”である。
絵本『えんとつ町のプペル』と、個展『えんとつ町のプペル光る絵本展』を発表&スタート
させたのは1年と1ヶ月前だが、それでも今日もたくさんの人が会場に足を運んでくださり、
たくさんの人が新たに絵本を手にとってくださっている。

普遍性のあるものを作りたくて、『えんとつ町のプペル』は「星を見に行くまでの物語」だ。
変化球もヘッタクレもない。
そのことが『えんとつ町のプペル』の体力を生んでいるのだろうが、作品が持っている体力に
“おんぶに抱っこ”というのことを許さない性分でして、『えんとつ町のプペル光る絵本展』は
回を重ねるごとにコンテンツを増やしていっている。

AR三兄弟の川田十夢さんに「絵本の世界の中に入りたいんすけど、入れますか?」と訊いたら、
「入れますよ」と返ってきたので、来年5月におこなわれるニューヨークの個展からは川田さんに
制作を依頼して『えんとつ町のプペルAR』が追加される。

その裏で、現在、絵本『えんとつ町のプペル』の新しいページイラストの制作を進めている。
すでに本として出版したのに、新しいページを作るとは何事か?

これは個展会場だけで追加されるページ(シーン)で、個展会場に来た人が絵本を読んだ時に、
「1ページ目と2ページ目の間に、実は、(個展会場で見た)あのシーンが入るんだよね」と
補完することで、絵本の面白さを膨らませてやろうというもの。

つまり、出版して、すでにお客さんの手元に届いた紙の本であろうと、体験を絡めることによって、
あとから、いくらでも編集することができるというもの。
印刷してして出回ってしまった紙を編集することはできないけれど、お客さんの脳ミソを編集することは可能だ。
脳ミソを編集して『えんとつ町のプペル』を更に面白くする。

「砂浜で拾った貝殻につめこまれた思い出が、“思い出補正”がかかって、年々美化されていくような、
あんな感じだよ。あれって、貝殻そのものは何も変わってないのに、脳内を編集したせいで、
貝殻が面白くなってんじゃん」とスタッフに説明したら、「は?」と言われたので、やる。

育児です、育児。『えんとつ町のプペル』は1歳1ヶ月になりました。もっと面白くしてやります。

746 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 13:09:25.60 ID:ibsO1Pw20.net
>>745のコメント欄
佐々木洋子:即日対応&補充ってスゴいです。
 下手したら「今日ないならもういい」となってしまいますから。
 本人が来ましたって反響がこんなにもあるのを体感させてもらいました。

亀※洋子:西野さま
 シリアルナンバー入り著書の件でのご連絡ですが、
 ツイッターはやっておりませんのでこちらからで申し訳ありません。
 まだ未着です。よろしくお取り計らい願います。

>>675(インテリアブック)のコメント欄
ハヤシ コウ:イタリアは本の装丁をやり直すことも多くて
   (例えば2冊に分かれてる辞典を1冊にまとめる)本の楽しみが多いです!
西野:おもろいっすね!!!今度、本の相談、させてください!!

峯※龍夫:古いはなしですが、ネバーエンディングストーリーの原作、はてしない物語が、
    話に出てくる本をイメージし、作られているのが好きでした。
    上製本だけで、文庫本では味わえないワクワク感…
    西野さんの仕掛けも楽しみですが、他のクリエイターさんたちの意地も期待してます
西野:わかるー!!

ヤシ※ミカ:そうなんですよ☆
   それを自分の店(中央線沿線のカフェでした)でどうしてもやりたくて孤軍奮闘しましたが、
   取次の厚い壁に阻まれ実現できませんでした。311以前のことです。
西野:突破してやります!
ミカ:期待しております!西野さんならきっとできます

>>576のコメント欄
福田 泰仁:潰されると思いきや救っていただき感謝です(´Д` )やはり西野さん神!!!!!!
   西野さんの意思を次ぎ(?)破る名刺普及させていきます!!
西野:僕の名刺作ってください。買います!

Yuji Maeda(SHOWROOMの前田裕二):凄い!!!
西野:こういうラリーは楽しいですね(*^^*) ラップバトルみたい!
前田:こんなハイレベルなラップバトル、ずっと見てたい!
西野:スタッフに欲しくて、さっそくDMしました(*^^*)
前田:早い!!!w さすがです きっとすぐ会える気がします
西野:仕事は優秀な人間に任せて、我々はバンドに集中しましょう!

747 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 13:30:13.72 ID:bt8Z0DzM0.net
>>745
作品が持ってる体力? 普遍性?
そんなもんないから個展だなんやらドーピングしてんだろ? 笑わせんな。
昨日、お土産だって言った口で普遍性を語るなよ。
金など貯めず信用を貯めろと叫びながら、信者からのお布施をせっせと貯金するクズが。

748 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 13:48:08.65 ID:ibsO1Pw20.net
※『革命のファンファーレ』発売日:2017年10月4日

クラウドファンディングで講演会のオファーを受けつけたい

目標金額:1,000,000円
集まった支援総額:45,950,380円
募集期間:2017年6月19日-9月6日

3,000円『革命のファンファーレ(作者サイン&シリアルナンバー入り)』
作者本人がサイン&シリアルナンバーを入れてプレゼント。
パトロン:1024人
お届け予定:2017年10月

https://camp-fire.jp/backers/33403

749 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 13:51:41.35 ID:ibsO1Pw20.net
CAMPFIRE(>>748)のコメント欄 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

敏樹:「講演会開催権利+革命のファンファーレ 100冊」のパトロンとなれたのですが、
   まだ日程調整の連絡がありません。CAMPFIRE運営の方はそのままお待ちくださいと
   言いましたが、マネージャーさんから連絡が来るのでしょうか?
   いつごろになりそうか、もしわかるのであれば教えていただきたいです。
2017年7月8日 4:18

Yuri:完成記念パーティー日程連絡がありません。よろしくお願いいたします。
2017年9月25日 20:38

義之:リターンの「革命のファンファーレ」がまだ届いていません。
   いつ頃発送になるのか知りたいです。宜しくお願いします。
2017年10月9日 20:08

良輔:リターンの方はいつ頃発送されるでしょうか?
2017年10月20日 6:13

 義之:そちらもリターンが届いていないのですね。自分もまだ届きません(T-T)
    このサイトの西野さんアカウント宛にメッセージを送っても返事は返ってきません。
    気長に待つしかないのですかね(-_-;)

 良輔:仲間がいて良かったですm(__)m そろそろ読みたいですよね_| ̄|○

克志:リターンが届きません。いつ頃になるでしょうか? 流石に待ちくたびれました。。。
2017年10月22日 11:42

石黒彩花:本が届かないと言ってる人は西野さんのブログを読んでみよう!☆
  今頑張って一人で配送やってくれてるからw 気長に待とう~
  ちなみにわたしも届いてないよww
  まあ最悪届かなくても、西野さんの支援ができたってだけで満足かな~
  クラウドファンディングの経験初めてだったし面白かった!
  本はその辺で無料公開してたりばらまかれてたりするからいつでも読めるしw
  サイン本は自分の保存用として届けてもらうだけのつもりだからいつでもいい
2017年10月22日 18:24

 克志:そうですね!支援ができたという経験が出来たことにも価値がありますもんね!
    頑張って動いてくださってるので気長に待とうと思います!!

Mami:facebook liveで、シリアルナンバー入れ忘れたと、西野さんおっしゃっていたので、
   それも、遅れてる原因かなー(笑)気長に待ちます!
2017年10月23日 20:18

美樹:リターンが届いていません。楽しみに待っています。
2017年11月16日 16:43

曜子:私もまだ届いてないですー。いつ届くのかワクワクですよね(*^^*)
2017年11月23日 2:37

750 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 14:14:35.27 ID:LAtfvUgG0.net
プペルの個展、事ある毎に大変な賑わいになってる様だが、本当かな?
700部完売も疑ってしまうんだが

751 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 14:35:46.48 ID:fUDJllx00.net
信者が同じ本を何度も何度も何度も買ってんじゃないの
そして知人に押しつけるテロ行為

752 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 15:00:16.51 ID:Q/ghqsnh0.net
https://youtu.be/iKCYiQ2rgcU

いい雰囲気

753 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 15:01:09.35 ID:tcsyyHCQ0.net
嘘くせー

>「いや、えんとつ町のプペル展で『えんとつ町のプペル』が買えなかったらダメでしょ。
今日中になんとかしてもらえますか? なんとかできないのであれば、僕がなんとかしますが、
どうされますか?」という鬼プレッシャーをかけて、「なんとかします」という返事をいただき、
広島中から『えんとつ町のプペル』をかき集めていただいた。

754 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 16:35:26.09 ID:2w36UJdwO.net
>>753
図書館寄付のときも品薄とかいいながら5000部2日ぐらいで集めてたよなー

755 :LINEブログ(1/2):2017/12/05(火) 16:37:31.48 ID:ibsO1Pw20.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/779971622207202

昔は見逃されていた体罰が、今は許されない理由を説明してみました。
シェアしていただけると嬉しいです。

https://lineblog.me/nishino/archives/9310839.html

体罰がダメな理由を説明します
2017/12/5 14:45

日馬富士の一件で、また「体罰問題」で世間なヤンヤヤンヤしてますが、現代において体罰はダメです。

てなことを言うと、「昔は良かったのに、なんで現代はダメなんだよ」という声が必ず上がるので、
体罰が“昔は良かったのに現代はダメな理由”を説明します。
まず、整理しておく必要があるのが、体罰問題の賛否には2種類の人間がいるということ。
@ある程度の体罰(力による指導)を『教育』と捉える人
Aある程度の体罰(力による指導)であろうと『暴力』と捉える人
だいたい、この@とAが延々と議論を続けています。

ちなみに、本題に入る前に僕のスタンスを明確にしておきます。
僕は田舎の人間なので、子供の頃から近所のオッサンや学校の先生に「教育」として殴られましたし、
学生時代は「教育」として部活の後輩にビンタをしたこともあります。
つまり、昔は体罰を受け入れていたのに、今は「体罰はダメ」と意見をコロッと変えているのが、
僕の基本スタンスです。

そして、もう一つ。ここから以降は便宜上、「力による指導」を「体罰」と表現させていただきます。
「体罰」という言葉が出てきたら、「力による指導」と訳していただけると嬉しいです。
 
それでは本題に入ります。
体罰が発生するの決まって「自分のルールに従わなかった時」です。
“オマエ”のことを想ってやっているのに、まるで聞き耳を持たなかったり、
コチラの想いを踏みにじるような態度で示した時に“オマエ”を殴ります。

この時、殴られた側は、殴られた理由があまりにも理不尽だと感じれば、その体罰は『暴力』だと捉え、
殴られた理由に納得ができれば、その体罰は『教育』だと捉えます。
つまり、体罰を『暴力』と捉えるか、『教育』と捉えるかかは、“殴られた側に納得感があるか否か”です。

漫才コンビのツッコミがボケの人間の頭を叩いても「暴力」になりませんが、
街行く人が突然ボケの人間の頭を叩くと「暴力」になります。あれと似た感じです。
お笑いのツッコミやイジリ同様、「教育」も“双方合意”が絶対条件です。

756 :LINEブログ(2/2):2017/12/05(火) 16:46:33.19 ID:ibsO1Pw20.net
>>755続き)

では、何故、昔は良くて、現代はダメなのでしょうか?
それは昔と比べて今は“選択肢が圧倒的に増えたから”です。
いろんなエンタメが生まれ、いろんな生き方が生まれ、いろんなルールが生まれました。
そして、人々は、それらを自由に選択できるようになりました。

ルールが増えたにも関わらず、「自分のルールに従わなかったら殴る」という理由で
体罰を発動させてしまうと、当然、昔に比べて体罰の総量は増えてしまいます。
自分のルールに従わないケースが増えたからです。

昔は「先輩が話をしている時にスマホをイジる」という選択肢が無かったので、
先輩が話を始めると話を聞くしかありませんでした。
「俺が話をしている途中にスマホをイジるな!」という体罰は、昔は存在しようがなかったのです。

ただ時代は変わって、今は「先輩が話している時にスマホをイジる」という選択肢が生まれました。
そして、これは先輩にとっては厳しい現実ではありますが、場合によっては、先輩の話よりも、
スマホから入ってくる情報の方が後輩にとって有益な情報である場合があります。

この時、「先輩が話している時は、目を見て話を聞け!オマエの為に言っているんだぞ!」と殴っても、
殴られた側は、あまり“納得感”がありません。「いや、だって…あんたの話、ツマンネーんだもん」です。

納得感が薄ければ薄いほど、「教育」ではなく「暴力」と判断されてしまいます。
選択肢が増えると同時に、体罰の納得感か落ちるという話です。

現代の体罰にアウトが出る理由は、「選択肢が増えたことによって、
納得がいかない(暴力と判断される)体罰が増えたから」です。
自分の後輩が、自分が喋っているのに、スマホをピコピコとイジっていて、
それでも「俺の話を聞かせたい!」「俺の話を聞いた方がコイツの為になるのに!」
と考えるのであれば、自分がやらなきゃいけないことは、
スマホを取り上げることでもなく、もちろん体罰でもなく、
スマホから発信されている情報よりも面白い情報を提供する努力だと僕は思います。

※時代が変われば、当然、ルールや哲学は変わります。そんなことを書いた本です↓

757 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 16:52:05.61 ID:tpJEX0hF0.net
西野が話してる時にマネージャーやスタッフや梶原がスマホいじり出しても、自分の話より有益な情報収集ならOK?
西野は自分が特別だと思ってるから、それは許さないよね?

758 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 17:16:05.30 ID:bt8Z0DzM0.net
>>756
昔は「先輩が話をしている時にスマホをイジる」という選択肢が無かったので、 先輩が話を始めると話を聞くしかありませんでした。
「俺が話をしている途中にスマホをイジるな!」という体罰は、昔は存在しようがなかったのです

ここ笑うところ?
結論ありきでしか語れないから、こんな無茶苦茶なこと言っちゃうんだろうな。

759 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 17:18:51.78 ID:2/3JBcCk0.net
漫画家三田紀房の作画外注の記事に西野さんが乗っかってきそう
記事の中でアシスタントさんの現場での待遇は書かれていたけど
給与や著作権、クレジット表記についてはほぼノータッチ
「いやそれもう原案者じゃん」「新しい方法でもなんでもない」という意見も多数

分業制をかざして勧めておきながら実質手柄を独り占めしてる西野さんは
自分を正当化してくれそうなお仲間に会えてウズウズしてそう

760 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 17:36:26.33 ID:kvG1TexI0.net
世間の話題に長文でわざわざからみにいく暇があるなら
さっさとリターンを返せよ

新たに売れると思ったら強引に在庫をかき集めさせるくせに
すでに金を払った人には商品を渡さなくても平気な守銭奴が

761 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 17:47:03.35 ID:LAtfvUgG0.net
>>760
これ
ガチで、お金を貰ったらあとはどうでも良くなってるんじゃね?
でも、クラファンを予約販売に使ってるとか言ってなかったっけ?
予約販売(期日をある程度約束したやり取り)なのに月単位で遅れるとか、現代どころか近代、前近代でも十分叱られる事だぞ

762 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 17:49:49.55 ID:DqYywocL0.net
日経エンタ2017 ヒット総まくり
https://pbs.twimg.com/media/DQCbIJ2UEAAZXem.jpg:large

763 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 19:46:58.97 ID:208VAlyR0.net
>>755のコメント

***英昭
「体罰が許されない理由」、、はそこではないような気が僕はします。
ましてや 人が説教している時にスマホを見てもいい選択肢ってのも、、

よく言われている学校教育にスマホを取り入れるべきってのは賛成ですが
じゃあスマホ利用可能になってエロ動画見てていいのか?ってそれは違うわけで
体罰なり暴言なりを教育と捉えてもらえる信頼関係ってのも1つ大事で
その信頼関係が昔はあって 今はないんじゃないですかね、、

もちろん大前提 僕は暴力反対です。
昔も見逃されていただけで 許されてはいないでしょう。
んー、、言語化難しい。

│西野 亮廣
│なんで授業中にエロ動画を見たらダメなんですか?

 │***英昭
 │書きながら僕も思ってました、、。そーなんですよね、、。
 │も自分がその教室にいたらそんなやついたらなんか嫌ですね。
 │それをさせないぐらい面白い授業である必要があるってことなんでしょうけど、、
 │
 │あれ?内容追記されました?
 │僕がボケてるのか、、読み直したら さっきよりしっくり入ってきました、、。

764 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 20:10:33.30 ID:/dEp3TOQ0.net
またサイレント修正かw

765 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 20:20:20.85 ID:Kwddw8it0.net
自己愛性人格障害者は楽しいなあ

766 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 20:22:01.65 ID:iRO5xfbR0.net
>>760
本当にそのとおり
でも、リターン届かないって呟いてる奴らも、怒るとかあきれるじゃなくて
「リターンはあきらめるしかないのかなぁ、でも、西野さんを、支援できただけでもよかった」
なんてぬかしてるからもうね…

世間の話題にいっちょ噛み、といえば
神戸の世界一のクリスマスツリーについて変なこと言い出しそう
首謀者が嘘つき&川西出身つながりで

767 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 20:43:25.00 ID:M6lpLjvb0.net
>>766
なつかしいコピペを見れるのが高齢化が進む将棋スレのいいところ。

768 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 20:45:21.52 ID:M6lpLjvb0.net
将棋スレとまつがえた

769 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 20:48:12.21 ID:tgEGF6EC0.net
>>763
サイレント追記が、このスレに貼られる前にされると証拠が残らないな
一度登録した文章ってどこかに残る?
フェイスブックじゃ難しいと思うけど、ラインブログなら…

770 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 21:33:57.54 ID:s8SimxRf0.net
「昔は許されてたのに何で今は体罰がダメなんだよ!」
こんな奴いねーよ
すーぐ持論のためだけに存在しない敵を生み出すんだから…
流石に皆、今の世で体罰と言う名の暴力が許されない事くらい分かってるわ
だからこそ日馬富士が廃業に追い込まれたんじゃねーか
「体罰は許されないけど、殴られなきゃ分からない奴は殴るしかない」
という考えがいわゆる体罰容認派の根底にある訳で
西野さんが示すべきは「殴らなくてもこうすれば分からせる事ができます」という具体案
「なぜエロ動画見ちゃいけない?」じゃねーだろ

771 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 22:25:08.99 ID:2w36UJdwO.net
相撲は体罰なんてレベルじゃないからな

あれ一般人ならとっくに障害か殺人未遂で捕まってる

772 :通行人さん@無名タレント:2017/12/05(火) 23:37:45.82 ID:3ce0qWOq0.net
話してる人の話がつまらないからスマホいじられても仕方ないって
それなんか全然違うと思うんだけど…

(相撲の話をしてるわけではないよ、念のため)

773 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 00:08:09.33 ID:uiXqdY8/0.net
>>730
発行部数33万部という記事があるからあと67万冊か
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000022659.html
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO24146490R01C17A2MY5000/

774 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 00:17:13.77 ID:bqEvpORL0.net
https://www.oricon.co.jp/special/50490/3/
えんとつ町のプペル にしのあきひろ
推定売上部数 247,039

775 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 00:33:29.44 ID:3TWxb5tq0.net
毎日、毎日
する事が無い時間を埋めるのに
忙しいねぇ

776 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 00:33:59.06 ID:9F81nu/T0.net
アラフォー芸人の思春期だね
西野中田村本の三馬鹿チョイ売れ一発屋芸人と、全く売れない五流芸人の大谷とか
一部のマニアの慰み者でしかないのにな

777 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 00:35:50.82 ID:4Cjx7qfb0.net
>>775
金出してくれた人に本送ればいいのにね
本送ってたからブログ更新できないってなっても、信者はカッコいいって言ってくれるよ

778 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 00:37:02.59 ID:O1lT90fl0.net
100万部の道は遠いな

779 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 00:43:05.13 ID:9F81nu/T0.net
なんでヨシモトって松本人志を拗らせたみたいな奴ばっかなの?
西野中田村本なんて典型的。
松本が若い頃たけしとかその他の芸人をこき下ろしてギリギリ許されてたのは才能があって売れまくってたからであって、才能ない端役の遠吠えではなかったけどな、少なくとも。
勘違いし過ぎだよ。

780 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 00:51:17.08 ID:rA+CP23u0.net
>>779
明らかに結果を出してる天才と
その場しのぎの言い訳しかしない自称天才を
同列に語るなよ

781 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 08:27:19.77 ID:QIhjoZX80.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000026205.html

SHOWROOM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:前田裕二)が運営する
仮想ライブ空間「SHOWROOM」において、2017年12月4日(月) 18時30分〜
『豪華芸能人の24時間プライベート生配信 年末特別編!』は2時間40分として
生配信が行われました。
今回の番組では、MCを務めるキングコングの西野亮廣が2017年大活躍した方、
話題になった方のお悩みに答えていきました。

1人目はR-1ぐらんぷりで優勝し、大ブレイクしたアキラ100%が登場。
アキラ100%のお悩みは「1発屋になりそうな芸人にもれなく入っている」こと。
他には、同じく今年大ブレイクしたサンシャイン池崎やブルゾンちえみ、平野ノラなど
キャラ強めのピン芸人が入っており、みんなSNSのフォロワー数も多いが、
自分はツイッターのフォロワー数も2万人しかおらず「インスタ映え」もしないと嘆く
アキラ100%。テレビ出演は徐々に減り、R-1ぐらんぷりの波が落ち着いてきたと話すが、
西野に「それは一発屋候補ではなく、すでに一発屋!」と鋭く突っ込まれました。
それに対し思わず、「西野、おいっ」とツッコむ一場面も。

裸芸から服を着るタイミングを模索しているというアキラ100%に対し、
西野は一回服着て登場するように指示。
そして洋服を着て現れたアキラ100%を見て大笑いする西野。
社会科の教員免許を持っているという活かした、洋服を着たままの新しい芸を披露した。
2018年は、「社会100%」として行くことを宣言!?

また、アキラ100%は、西野のように海外進出も視野に入れてると打ち明けた。
「服を脱ぐことに抵抗ない国であれば、いけるのでは」と思っているそう。
すると、アキラ100%の海外進出に、西野も大賛成。

西野は、「これからは来た仕事を全部受けていたらダメ。
仕事を自分で開発しないと食いっぱぐれる。
やらないことを自分で決めなきゃいけない。
人間は追い込まれないと挑戦しないから。」とアドバイス。
2018年はアキラ100%の海外進出に大注目(?)です!

https://prtimes.jp/i/26205/78/resize/d26205-78-761792-0.jpg
https://prtimes.jp/i/26205/78/resize/d26205-78-661893-3.jpg

782 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 08:31:43.78 ID:QIhjoZX80.net
>>781
2人目に登場したのは、先日開催された第30回ジュノン・
スーパーボーイ・コンテストでグランプリに輝いた綱啓永くん。
西野から思わず「かっけぇ!」と飛びでました。
そんな綱くんのお悩みは「これからいろんな事務所に挨拶に行くが、
人見知りすぎて自分の良さが出せない」こと。
所属する事務所によって人生が変わるので、不安な様子。

西野は、2年目で出場したM-1グランプリを思い出し、
「自分のほうが精神的に上になればいい!」とアドバイスしました。
綱くんもホッとしたようでした。
「山崎賢人さんみたいになって、モテたい!」とぶっちゃけました。
綱くんの今後の活躍に期待です!

https://prtimes.jp/i/26205/78/resize/d26205-78-430402-4.jpg

3組目は、AKB48から川本紗矢と後藤萌咲が登場。
同期の2人は「AKBに入って5年目。後輩も増えてきて
選抜総選挙でも追い抜かれていて、悔しい。」と打ち明けました。
西野から「AKBうまくいってそうじゃん!」と言われると、
「AKBってみんなキラキラしてると思われがちだけど、
普段は少し違います」と告白。

可愛がってた後輩が自分より上にいくのは正直どう?と聞かれると、
川本は「私は表には出さないけど、正直悔しい」と話しました。
後藤は「紅白歌合戦のメンバーが発表されて、自分は選ばれなくて、
ファンにも家族にも申し訳ない。同期が選ばれているのを見る、
おめでとうとは言うけど本当に悔しい」と本音が飛び出ました。

そんな2人に西野は「競争に参加した時点で、負けが発生している」と話し、
総選挙に出ないことも選択肢なのでは?とアドバイス。
「出ないことで批判されても、批判はマイナスだけじゃない」と語りました。

783 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 08:36:27.65 ID:QIhjoZX80.net
>>782
4組目は、M-1グランプリファイナリストのマヂカルラブリー。
どうやらM-1グランプリ決勝で公開処刑をされた模様で、
2人は「派手目な公開処刑だった。」と告白。
西野は大爆笑し、「ネタを見たけど面白かったのに、なんで?」と聞くと
いつも通りのネタをやったが、ネタ後は審査員が真顔だったそう。
審査員の上沼恵美子さんにコメントを振ると、「好みじゃない」と大真顔で
一蹴され、その後追い詰められたマヂカルラブリーは洋服を脱ぎ出すという
破天荒な行動に出ると、会場全体が大真顔に包まれたという一連の出来事を報告。
野田クリスタルは、この状況を「漫才師としては半分死んだ」と自虐的に話し笑いを誘いました。

その後、M-1経験者の西野は、「結果論を言われるのが1番困る!」と
「M-1あるある」を話し3人で大盛り上がり。
「今回爪跡を残せたから来年も再来年も出る!」と意気込んだ
マヂカルラブリーですが、もうネタのストックはないとか!?

最後に村上は、アンチがいる中でやっていく術をアンチ芸人の代表(?)西野に相談。
西野は、その答えを持ってるのは品川さんです」と回答。
実は既に、品川さんからはTwitterを通し連絡があり
優しい言葉をかけてもらっていたそうです。
大きな爪痕を残したマヂカルラブリーの来年の活躍に乞うご期待!

また、今回の配信では、スペシャルとして西野さんの絵本『えんとつ町のプペル』
の人気キャラクター、プペルとルビッチのアバターとギフトが限定登場。
配信中、視聴者の方のアバターやギフトでプペルとルビッチが画面上を締め、
その模様に西野さんも大喜びしていました!
2018年の『豪華芸能人の24時間プライベート生配信』もお楽しみに!

https://prtimes.jp/i/26205/78/resize/d26205-78-422526-6.jpg
https://prtimes.jp/i/26205/78/resize/d26205-78-322695-9.jpg

784 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 09:27:31.25 ID:bUBF57HO0.net
24時間生配信がバッサリ縮小されてて草生える
そして今なおとろサーモンに追い抜かれた事実は受け入れられない模様

785 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 09:29:33.06 ID:bUBF57HO0.net
おっと、そういやプペルの新しいイラストって以前のチームが手掛けるのかな?
後々完全版として出版して、無印との合算100万部を狙ってそう

786 :LINEブログ:2017/12/06(水) 12:11:42.95 ID:OopWacjK0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/780416502162714

来期は、オンラインサロンに本腰を入れていきます。

https://lineblog.me/nishino/archives/9310957.html

キングコング西野のオンラインサロン
2017/12/6 10:03

昨日は都内で講演会。
お客さんは2000人。
一昨年までは「2000人規模」のトークショーは一大イベントだったが、
今は毎月のように開催している(もしくは、ゲストで呼ばれている)。

https://i.imgur.com/PgVGiHu.jpg
https://i.imgur.com/E6MN7gm.jpg

話している内容はさして変えていなくて、「独演会」という呼び名を「講演会」に変えただけで、集客力が変わった。
ここで“お笑いライブ”の集客の難しさをあらためて知る。

僕は一人でも多くの人を笑わせることができればそれでいいので、
それが叶うなら外枠は「講演会」でも「セミナー」でも何でもいい。
もちろん肩書きも「絵本作家」でも「パインアメの人」でも何でもいい。
一人でも多くの人を笑わせて、ドキドキさせることが僕の目的だ。

都内での講演会が終わり、最終の新幹線で神戸に来た。
今日は、とある事情で“人がたくさんいる場所に行くことができない”
僕のオンラインサロンメンバーのお子さんの為だけに開催される半日限りの『えんとつ町のプペル光る絵本展』。
41枚の光る絵を長崎から運び込んで、昨日、会場を設営して、今日には撤収。
お客さんもオンラインサロンメンバーなら、運営スタッフもオンラインサロンメンバーで、一般公開はしていない。

ちなみに昨日、まもなくリリースする『しるし書店』や『おとぎ出版』を運営する「(株)おとぎ町」で
社員を一人雇うことになって、面接とか面倒クセーので、オンラインサロンメンバーから一人引っこ抜くことにした。

普段、オンラインサロンメンバーで開発会議や交流会をしているので、
誰がどれぐらい動いてくれるかを僕は知っていて、それは判断材料として、面接よりも遥かに信用できる。

気がつけば、僕の活動でオンラインサロンは外せない存在になっていた。
来期(2018年1月1日スタート)も、引き続き今の調子で運営していく。
来期の募集が始まれば、またアナウンスさせていただくので、興味があれば是非。

787 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 12:15:24.64 ID:OopWacjK0.net
>>786
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/780000008871030

今夜は世界のトップマーケッターが集まるイベント。
世界中のマーケッター相手に、17時半から1時間半の講演が入っているわけだが、遅刻している。
モノの届け方は分かるが、自分の届け方が分からない。
今夜は、五反田から高田馬場まで一人で行けない男の講演だ。

788 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 12:29:45.62 ID:OopWacjK0.net
>>786
>一昨年までは「2000人規模」のトークショーは一大イベントだったが、
>今は毎月のように開催している(もしくは、ゲストで呼ばれている)。
>話している内容はさして変えていなくて、
>「独演会」という呼び名を「講演会」に変えただけで、集客力が変わった。
>ここで“お笑いライブ”の集客の難しさをあらためて知る。

あたかも自分ひとりで2000人集めたかのようなミスリード。
なんで客が増えたかっていえば、「独演会」じゃないからだろ。
西野のお笑い力じゃ客が集まらなかったんだろ。
単に西野さん以外の人目当ての客も多かっただけのこと。

「話している内容はさして変えていなくて」ってよく言うわ。
自分でYoutubeに証拠残してるくせに……

789 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 12:50:24.71 ID:AHmJXuEM0.net
>>783

「結果論を言われるのが1番困る!」
レッドカーペットの客が来ちゃうからね。

つーか、なんか結果論を間違って覚えてねーか?結果について論ずる、的に。

790 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 13:30:21.24 ID:oX6POiuY0.net
今もお笑いライブを変わらずやっていて2000人集めていると思わせたいのか

791 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 15:51:43.96 ID:jITcZiMS0.net
>モノの届け方は分かるが、自分の届け方が分からない。

配送の月単位での遅れはザラだろ
ここをちゃんとしてからホザけ
この遅刻魔野郎

792 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 18:07:28.46 ID:gwzAc4+q0.net
>>786
>
> 昨日は都内で講演会。
> お客さんは2000人。
> 一昨年までは「2000人規模」のトークショーは一大イベントだったが、
> 今は毎月のように開催している(もしくは、ゲストで呼ばれている)。

これはたまたま1回で2000人だったのかもしれんが
>>786氏の言うように他の講演者目当ての客が多かったんだろうね

それにしても「2000人規模を毎月のように」とはまた盛ったなww
クラウドファンディングのリターンでやってるやつは1回100人とかそれ以下だろうに
トータルすればひと月2000人ってことか?
収容人数が多い会場でやろうとした素人主催者をボロクソにいってなかったっけ?

あと「開催している」じゃなくて「開催させている」もしくは「開催してもらってる」だろ
金もらってる(クラウドファンディングに出資させている)くせに
素人の運営や会場にケチつけるサイコパス野郎が

793 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 19:17:35.32 ID:QIhjoZX80.net
http://wbgs2017.com/af/

ライブクリエイト x ジェイ・エイブラハム
世界一のマーケターから直接学ぶ 世界ビジネス成長 ジェイ エイブラハム 来日

ワールド・ビジネス・グロース・ストラテジー World Business Growth Strategy 2017
2017.12.5(火) - 12.6(水) 開催決定!

12000社以上のクライアント、30年のキャリアで1兆円の売上増と458業種での実績
世界一のマーケター ジェイ エイブラハムが来日!!

●7つの習慣をヒットさせ、自身も累計230万部を売る世界的コーチ&ベストセラー作家
ジェームス・スキナー

●無名のサイトに3ヶ月で350万フォロアーを集めたWebブランディングの専門家
アンソニー・ミンク

●グーグル、モルガン・スタンレーで組織開発を手掛けた新時代のリーダーシップの専門家
ピョートル・フェリークス・グチバシ

●お笑い、絵本、ビジネス書、ブログ、SNS、クラウドファウンディング…
次世代の手法で32万部の絵本が大ヒット!! 新しい時代に挑戦し業界を牽引する
絵本作家、お笑い芸人 西野 亮廣

●累計150万部を超えるベストセラー作家 木暮 太一

●日本一のセミナープロデューサー。毎月1800人を動員する集客マスター 小山 竜央

特別登壇講師のご紹介!
●MUB株式会社 代表取締役 SNSマネタイズ専門家 天野 裕之

●22万部のメールマガジンで情報発信 株式会社バリューブレイン代表取締役 小野たつなり

●「夢」を本気で叶えるウェルスブランディングコーチ 水田 圭

●累計15万人を集客する集客のプロフェッショナル 山田 直美

主催:株式会社ライブクリエイト

VIP席 販売希望価格980,000円/当日券298,000円
プレミアム席 販売希望価格390,000円/当日券50,000円

https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0311/users/5/1/9/6/yuki5551974-img768x1024-1512027204ougmxy4375.jpg

794 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 19:21:40.11 ID:QIhjoZX80.net
>>793に呼んでもらった事を翌日のブログに

> 昨日は都内で講演会。お客さんは2000人。
> 一昨年までは「2000人規模」のトークショーは一大イベントだったが、
> 今は毎月のように開催している(もしくは、ゲストで呼ばれている)。

と書く真性の虚言癖。

795 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 19:45:37.93 ID:9ZfSI5e90.net
しゃかりき嘘つきますイェイイェイ

796 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 19:57:10.06 ID:06295wI+0.net
先週、日曜日夜の西野交流会に知り合いから誘われて笑った
リアルで周囲の人間に西野ファンを確認したのははじめてだわ

797 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 20:12:04.85 ID:P6UcNfRm0.net
>>796
誘われただけ?

798 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 20:21:01.99 ID:06295wI+0.net
>>797
誘われただけで終わった
どうやら、どっぷり信者ってわけじゃなくて
興味はあったけどこれまで西野のイベントには参加したことなくて地元(広島)でやるから行ってみたかったらしい
んで、独りで突撃するのは勇気ないから一緒にいく人居れば・・て感じだったね

799 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 22:37:57.70 ID:qoGaX9Yq0.net
>>781-782
これは西野さんの現状を他人を使って本人に自問させてるよなw

賞をとったのに低迷
イケメンだがそれ以外に何もない
後輩に抜かれる
M-1公開処刑

悪意に満ちた人選で前田もワルよのう

800 :通行人さん@無名タレント:2017/12/06(水) 23:01:14.30 ID:QIhjoZX80.net
>>799
いや、そりゃ考え過ぎでしょう。
どこの事務所もテレビと比べたらネット番組のオファーなんて優先順位は低い。
今ブレイクしてる芸人の中で、SHOWROOMでも出てくれるのがアキラ100%だった。
ブルゾンぐらいになると多忙だし、ギャラもアキラよりは高いから呼べない。

同じく、旬の話題であるM-1でもとろサーモンや和牛などはこんなネット番組に出てくれない。
ファイナリストの中で出てくれそうだったのがマジカルラブリー。
それだけの意味しかない。前田はフツーに西野の同類だよ。

801 :LINEブログ:2017/12/06(水) 23:37:26.61 ID:F9r3naYq0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/780647638806267

いよいよ明日です。

https://lineblog.me/nishino/archives/9311053.html

あぁ、楽しみだな。
2017/12/6 21:43

掛川でのトークショーを終え、都内に戻っております。
結構な数の仕事を同時に進めていて、連日ハチャメチャ。
スタッフは更にハチャメチャで、ついに人手が足りなくなり、オンラインサロンメンバーから一人引っこ抜いて、ウチの会社に入って
もらうことにした。

ありがたいことに、嫌な仕事は1ミリもしていないので、まるでストレスはないのだけれど、ホッと一息つく時間もない。
ただ、景色だったり、作品だったり、そういったものを吸収しないと、アウトプットがワンパターンになるから、キチンと時間をとって
旅に出て、キチンと時間をとって、舞台や展覧会に足を運びたい。

明日はずーっと前から楽しみにしていた舞台『グッドコマーシャル』(@新宿ルミネ)を観に行く。
25歳の頃に書いた本なんだけれど、もう何度も何度も何度も再演されている。
今回の『グッドコマーシャル』は1度も稽古に立ち合っていないので、どういう仕上がりになっているかが本当に楽しみだ。

チケットは完売しているらしいのだが、当日券(立ち見席)はあるみたい。
超オススメなので、是非。

終演後に文庫本『グッドコマーシャル』のサイン会があるんだってよ。
久しぶりに「お客さん」になった後だから、きっと僕はムフムフしていると思う。
興味ある方は、お立ち寄りください。

あぁ、楽しみだな。

802 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 00:09:05.59 ID:QvC8YiPK0.net
>>801
>
>嫌な仕事は1ミリもしていない
クラウドファンディングのリターンなんて
今さら金にもならずめんどくさくて嫌な仕事から逃げてますもんねw

803 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 00:30:45.25 ID:XmsL2wny0.net
>>801
・連日ハチャメチャ。
・そういったものを吸収しないと、アウトプットがワンパターンになる
・きっと僕はムフムフしていると思う。

西野さんの文章ってもしかしてキモくない?

804 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 01:36:54.55 ID:rs8qk4ye0.net
>>803
アチョーとか、ニャンとか、
気になり出したら枚挙にいとまがないぞ

805 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 05:19:08.86 ID:XutOpXUy0.net
一周まわってかっこいいかも
を通り越してやっぱりかっこ悪いのが西野さんだからw

806 :Facebook:2017/12/07(木) 10:34:00.46 ID:XmsL2wny0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/780706868800344

明日、こちらの番組を務めさせていただくことになりました。
公開生放送だと思うので、舞台『グッドコマーシャル』を観に行く前に是非、お立ち寄りください。

http://www.tfm.co.jp/sky/
Skyrocket Company
17:00-19:00 半蔵門スタジオから放送

【12/7(木)会議テーマ】「悩める社会人案件?炎上相談室?」

12月7日(木)はオリエンタルラジオ・中田敦彦さんに続いて、?本部長代理が登場!
2日目は何かとSNSが炎上しがちな?
キングコング・西野亮廣さんが本部長代理として登場します。
「炎上相談室」と題して、西野さんに相談したいことを募集します。
仕事のこと、人生のこと、恋愛のこと・・・あなたの悩み、
西野さんにぶつけて下さい。

社会人意識調査のアンケートは・・・?「キングコング西野さんのこと、好きですか?」
午後3時まで実施中です!選択肢は「好き」「嫌い」
好きな理由、嫌いな理由を掲示板にぜひ書き込んで下さい。
投票、お待ちしています。

807 :LINEブログ(1/2):2017/12/07(木) 10:52:51.02 ID:mFGJ5Kix0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/780926035445094

慶応大学の学生さんの人気就職先ランキング1位が『銀行員』ということを受けて、
こんな記事を書かせていただきました。
皆さんは、どうお考えですか?

https://lineblog.me/nishino/archives/9311101.html

キンコン西野が今の就活生に伝えたい3つのこと
2017/12/7 10:08

「ディズニーを倒す」という大風呂敷を広げているわけですが、ゴールをそこに設定すると、
やってはいけないこと(使ってはいけない時間)が明確になります。
それはつまり、「このままこの努力を続けていても、あそこには辿り着かない」というものです。

例えるなら、「1ヶ月以内に地球を一周する」というゴールを設けた時にやる努力(時間の使い方)は、
“とりあえず東に向かって走り出す努力”ではなくて、“乗り物に乗るお金を集める努力”です。
乗り物に乗らないと、1ヶ月以内に地球を一周することはできないからです。
ちなみに、「地球を一周する過程を見せて感動させる」というゴールを設けたならば、
やらねばいけないことは、“とりあえず東に向かって走り出す努力”です。

メディアの露出に関しては、たとけ「生意気だ!」「天狗だ!」と言われようと、
露出に費やすことに時間が奪われてしまう以上、かなり慎重にやらせてもらっています。
(※詳しくは『革命のファンファーレ』を呼んでください)

制作物にも同じことが言えて、制作に費やすことに時間が奪われてしまう以上、
「自分が何を作って、何を作らないのか」を明確にしないと、作品のスケールアップは望めません。
もちろん、仕事を委託される側にも、その仕事を受けるか受けないかを選ぶ権利があるわけですから、
仕事を委託する側には、相応の信念・覚悟が必要です。
共感してもらわないと何も始まりません。
 
ここで私が申し上げたいのは、この文章を通じて伝えたいメッセージなど何もなく、
とにかく朝が来たので、とりあえずブログを書きはじめて、ここまで来たということなのです。
この記事の着地点などは一切決めず、それっぽいことを語り、文章を埋める作業をしているところです。
伝えたいこと(軸)が何もないので、この記事の最初と最後では全然違うことを言っている可能性もあります。
ただ、この口調で語りだしてみると、それっぽく聞こえ、読後の満足感が発生するような気がしています。
昔、TEDでも同じようなスピーチがありましたが、もはや「満足感」は、
それっぽい語り口とパワポで作り出すことができるのではないか?というのが私の見解です。

808 :LINEブログ(2/2):2017/12/07(木) 10:54:30.04 ID:mFGJ5Kix0.net
>>807続き)

私が伝えたいことは3つです。

一つ目は「とりあえず走り出してみること」
内容は後からいくらでも加筆修正できますし、ペラペラの内容であろうと演出次第で満足感を生むことができます。
とりあえず走り出してください。

二つ目は飛ばして、三つ目は「伝えたいことが3つもないのに『伝えたいことは3つです』と宣言すること」
この宣言によって、「前もって準備した感」が演出され、聞き手は耳を傾けてくれます。
伝えたいことが1つしかなくても、「3つ」と宣言し、一つ目を話している間に二つ目、三つ目を考えるのが良いでしょう。

ここまで書いて、この記事のタイトルを『キングコング西野が今の就活生に伝えたい3つのこと』に決めました。
「今の就活生」というワードを入れた理由は特にありません。
理由はこれから考えるのです。
ただ、「今の就活生」というワードを入れておくと、現代の就活生は反応するだろうし、
過去に就活生を経験した人たちも、「俺たちの頃と何が違うんだ?」と反応するでしょう。
このカラクリが説明できた時点で「今の就活生」というワードを入れた理由が生まれました。

凄まじいのは、私がこれをノンストップの一筆書きで書いているという圧倒的事実です。
文章を練ってなどおりませんし、読み返すのが面倒なので、これまでに誤字脱字があろうと修正いたしません。
ちなみに、私が確認できる範囲では一ヶ所だけ誤字ってます。
「たとえ」を「たとけ」と打ってしまいました。打った瞬間に間違いに気づいたのですが、
書き直すのが面倒なので、「この誤字は後で使おう」と思い、執筆を止めませんでした。

どうですか?
気がついたら結構な時間をこの記事を読むことに費やしていませんか?

このことから分かるのは、我々日頃、有益な内容に反応しているわけではやく、
“反応した内容を有益なものにリチャードしている”ということなのです。
「“」「”」←これを使うと、何か大切なことを言った感が出ますが、
“反応した内容を有益なものにリチャードする”とは一体どういう意味なのでしょうか?
ワケがわかりません。
ちなみに「リチャードする」などという言葉はこの世に存在しません。
いいポイントで横文字をブチ込むと、それっぽく聞こえるという例です。

これまで延々とデタラメな文章を書き連ねてきましたが、今日は最後に、この言葉だけを覚えて帰ってください。
『Le gioie piu grandi vanno sempre divise con chi si ama.』
これはイタリアの有名な言葉なのですが、意味は分かりません。
「イタリア語 名言」で検索したら一番上にきたので、たぶん、いい言葉なのだと思います。
ポイントは「イタリア語」をチョイスしたことです。
ここで「英語」をチョイスしていると、すぐに意味を読み取られてしまい、
「何をワケわかんねーこと言ってんだ」となりますが、イタリア語を解読できる人口は圧倒的に少ないので、
イタリア語をチョイスすれば乗り切ることができます。

今回の記事に共感してくださった方は、この記事をジェラーティングしていただけると嬉しいです。

日本の皆様、おはようございます。
今日も一日頑張りましょう。

809 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 10:59:05.86 ID:mFGJ5Kix0.net
『Le gioie piu grandi vanno sempre divise con chi si ama.』
最大の喜びは常に、あなたが愛する人と共有されます。(※Google翻訳)

810 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 11:29:13.19 ID:mARFICeS0.net
サイレント修正はやっていないというアピールかよw

>凄まじいのは、私がこれをノンストップの一筆書きで書いているという圧倒的事実です。
文章を練ってなどおりませんし、読み返すのが面倒なので、これまでに誤字脱字があろうと修正いたしません。
ちなみに、私が確認できる範囲では一ヶ所だけ誤字ってます。
「たとえ」を「たとけ」と打ってしまいました。打った瞬間に間違いに気づいたのですが、
書き直すのが面倒なので、「この誤字は後で使おう」と思い、執筆を止めませんでした。

811 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 11:35:18.34 ID:G9EarrUa0.net
>>808
西野のこれまでの活動が凝縮された、
西野を知るための名文だと思う。
なぜ世界一周したいかではなく、ただただ注目されたいだけなことがよくわかる。
商売人としては、そこそこ優秀。ただ、芸人でもないし、人としても魅力を感じないけど。

812 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 12:01:46.73 ID:6oS7qVTS0.net
一筆書きってそういう事じゃないよなぁ?

813 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 12:17:36.16 ID:voRJBcg40.net
>>812
少なくとも、読ませる文章書くなら推敲ぐらいしなきゃな
求められてるのは、一筆書きで書き上げることではなく、投稿した後に指摘された箇所を何の断り書きもなくしれっと修正しない事

814 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 12:20:39.33 ID:voRJBcg40.net
>>811
確かに、今までの西野さんの活動を振り返りながら読むと、
ある意味で納得出来る

815 :Facebook:2017/12/07(木) 12:58:19.28 ID:mFGJ5Kix0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/780965805441117

ごめんなさい!
一部の方に本日17時からのラジオは「公開生放送」とお伝えしたのですが、
「公開」ではなく、普通に「生放送」です。
誤解を招くような表現をしてしまってごめんなさーい。

ちなみに、今夜の舞台『グッドコマーシャル』の終演後は、ロビーで文庫本のサイン会があるみたいです。
こちらは確かな情報です。
宜しくでーす。

816 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 13:10:59.84 ID:J9XB7F1S0.net
>公開生放送だと思うので、舞台『グッドコマーシャル』を観に行く前に是非、お立ち寄りください。

誤解を招くも何も、はっきり立ち寄れと書いとるがな
ええ加減にせえよ、このオッサン

817 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 13:19:17.68 ID:9wZrxL0a0.net
時たま西野のことを商売人としてはうまいとか優秀とかいう人がいるけど、それはちょっと違うと思うな。
彼のやってるのはほぼ詐欺師のやり方に近いもので詐欺師のことを商売がうまいとは言わないだろ?

818 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 13:20:12.54 ID:kVbwzsEy0.net
【リターン】

★作者サイン&シリアルナンバー入り『革命のファンファーレ』発売日:10月4日(>>748

※まだ届いてないという声(>>323>>738>>746>>749

2017/12/04 22:25
maiko @maikororin
@nishinoakihiro すみません
このリターンまだ届かないのですがまだ待ってて大丈夫ですか?
お忙しいということでいつか届くと待ってたのですが
今検索かけるとまだ届いてないって人が出てこなくなってて
もしや待ちすぎ?と不安になりました

●CAMPFIRE経由で西野がメッセージを一斉送信・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017/12/05 11:55
From. nishino
申し訳ございません。
お手数おかけしますが、届いていない方は僕のTwitterの方までコメントいただけますでしょうか?
一時的にフォローさせていただきますので、DMで、配送先の住所氏名電話番号を送っていただけると
即日対応します。お手数おかけしますが、宜しくお願い致します。
https://pbs.twimg.com/media/DQQTIJHVoAAAsEv.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●ゆうすけ @sakusakuwinter
@nishinoakihiro リターン届いていません。゚(゚´Д`゚)゚。

●yanoko @yanoko1
こんにちは!CAMPFIQPEのリターンが届いてない件です!

●おおたしおり@ホラリス @shi0ri1015
シリアルナンバー入りのリターンの件ですが、まだ手元に届いていないのでよろしくお願いします

●≡ ぱん @pan_life_abc
こんにちは、お忙しいだろうなと待ってましたが配送ミスだったのですね!
シリアル入り本のリターンまだ届いていません。よろしくお願いします!

●SHAQANGEL @SHAQANGEL1
シリアルナンバー入りリターンの件で DMを送らせて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

●Toru Watanabe @ToruWatanabe86
シリアルナンバー入りのリターンがまだ届いていないので、コメントいたしました。

819 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 13:23:28.31 ID:kVbwzsEy0.net
>>818
●ららら @i161421
西野さま。シリアルナンバー入りのリターンの件です。まだ届いていません。ごめんなさい。

●スギミツ @sugi__mitsu
キャンプファイヤーのシリアルナンバー入りリターンを受け取っていないのでご連絡しました。

●Taken @1961taken
西野様 リターン未着の連絡です。どうぞ、宜しくお願いします。

●はにまる @hanimaruxoxoxo
私はえんとつ町のプペルの誕生日のリターンが届いてません。

●大※雅隆 @ymtmstk0228
革命のファンファーレのシリアルナンバー入りのリターンがまだ届いていませんので、対応お願いします^ ^

●大※詩織 @shiori_mw
お疲れ様です。リターンの配送がいただけていないのでご連絡しました!よろしくお願いします。

●吉 @nbw00813
先程シリアルナンバー入りのリターンの件でメッセージいただきました。よろしくお願いいたします。

●なかもん @yumezero7519
まだシリアルナンバー付の本のリターン受け取ってない1人です。ご確認よろしくお願い致します!

●小※司朗 @shirokoba
シリアルナンバー入りのリターンの件、まだ届いておりません。よろしくお願いします。

●新※紘平 @ru_922
CAMPFIREのシリアルナンバー入りのリターンの件で連絡しました。
お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。

●高橋 @Nickmint1984
シリアルナンバー入りのリターンがまだ届いておりません!よろしくお願いいたします

●純 @jun_k_box
西野様 まだリターンのシリアルナンバー入りサイン、届いておりません。

●Yuji Mori @YUJI_id
シリアルナンバー入りのリターン、まだ届いていません。よろしくお願いします。

820 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 13:24:15.03 ID:PV6FHqfu0.net
吉本や消費生活センターにもクレーム入れてみたら?

821 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 13:26:41.96 ID:kVbwzsEy0.net
>>819
●ユミ @mt4lips
シリアルナンバー入りのリターンの件で、ご連絡いただきメッセージさせていただきました。
当方、まだ届いておりませんので、お手数ですがご対応いただきますようお願いいたします。

●nodnodnod @nodnodnod
西野さん、CAMPFIREのリターン(シリアルNo入り)がまだ届いてないの、私です。

●岐阜カフェ.com@ごう @gifu_cafe_gou
すいません。キャンプファイヤーのリターン『革命のファンファーレ(作者サイン&シリアルナンバー入り)』
が届いていないので、確認お願いいたします。

●MURAKAMI Masayuki @munyon74
失礼いたします。シリアルナンバー入り「革命のファンファーレ」のリターンが届いておりません。

●≡arietthi @Arietthi5
先程、シリアルナンバー入りリターンの件でメッセージいただきました。
まだ、届いていませんのでお手数ですがよろしくお願いします。

●Peace_of_cake@K.N @Peace_of_Cake1
クラウドファンディングのリターンまだ届いておりません。宜しくお願いします。

●完伍@kangohayashi
シリアルナンバー入りのリターンが届いておりませんので、ご対応よろしくお願いします!

●nuco @nuco60925441
シリアルナンバー入りリターンの件でご連絡しました。ご対応お願いいたします。

●仙台知ろう☆ @Oniniwa
CAMPFIREのシリアルナンバー入りのリターン、お待ちしています!年末商戦に向け覇気を補給したいです。

●Kussan @KussanQ
キャンプファイヤーのシリアルナンバー入りのリターンの件ですが、
昨日の時点でまだ届いておりませんん。ご対応をよろしくお願いいたします。

●nakataemi @faruru2
シリアルナンバー入りのリターンの件です。まだ、届いていません。

●maccotan @maccorun
私もリターンのシリアルナンバー入り革命のファンファーレが届いてません。よろしくお願いします

822 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 13:30:07.56 ID:kVbwzsEy0.net
>>821
●いずな @VhuF6o4ZK5vkGYR
シリアルナンバー入りのリターンまだ届いておりません。よろしくお願い申し上げます。

●林 裕介 @qrrytYYuIkwUcnE
革命のファンファーレのシリアルナンバーのリターンが届いていません。宜しくお願いします!

●長田拓也【美容メーカー】 @feaufleurnagata
革命のファンファーレシリアルナンバーのリターンがまだ届いていませんので宜しくお願い致します!

●はるゐ @haruwitty  リターンがまだ届いてないのでフォローしてくださいませ♪

●≡ ゆっきー @chocochip622  シリアルナンバー入りのリターンまだ届いてないです

●mamitan @chaps_wahaha  CAMPFIRE シリアルナンバー入りのリターンの配送待ちのものです

●広※ 絵里菜 @ena1177  おおおお!!ここでいいのかしら...私もリターンがまだ届いていません。

●おおる直人 @naoto_india  シリアル入りリターンがまだ届いていませんのでフォローよろしくお願いいたします。

●≡ ゆっきー @chocochip622  リターンまだ届いてないです(^-^)

●山※和輝 @rakko23rider  西野さん。シリアルナンバー入りリターン届いてません。

●akiko @g_tumbling  リターンの本が届いていないのでご連絡しました。よろしくお願いします。

●藤※貴道 @m_oashin  シリアルナンバー入りのリターンが未配達の件です。よろしくお願い致します。

●zukes @zukes_n  『革命のファンファーレ』シリアルナンバー入りリターンがまだ届いてません!

●タンピル @anak_tampil
CAMPFIREさん経由でリターンの件で連絡させて頂いた者です。
大変お忙しい中とは思いますが、「革命の〜」を送って頂けたら嬉しいです!
西野さんが大好きな子供のXmasプレゼントにしたいとずっと考えてました。よろしくお願いします!

●新※ 孝二 @train_niibe
シリアルナンバー入りのリターンが届いておりません。ご丁寧にありがとうございます。

823 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 13:31:32.72 ID:mM7DdHPy0.net
>>806
クラウドファンディングのリターンがまだ来ないから嫌い
とか西野さんが反論しようがない事を書いて応募する人は居るだろうか?w

824 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 13:34:19.60 ID:kVbwzsEy0.net
>>822
●ぷか @Puuuuka
シリアルナンバー入りのリターンの件のご連絡ありがとうございます。
まだ届いておりませんので、よろしくお願い致します。

●≡ Miyukin @MT_Miyukin  シリアルナンバー入りのリターンまだ届いていないのでコメントさせて頂きます。^ ^

●たけうちまさえ @yakipurin100
シリアルナンバー入りのリターンが届いていない者です
私都合で普段は鍵をつけておりますが、只今一時的に鍵を開けております

●Ξもちこ @mochiko_xoxo  手元にシリアルナンバー入りリターンが届いていませんので、ご連絡を差し上げました。

●≡akemi @1214ake  シリアルナンバー入りのリターンが届いてない件でメッセージを頂きました。まだ届いてません☆

●NAHO @nano741
CAMPFIREのリターンの件で連絡頂きました。私もまだ届いておりません。
お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します。

●よしたか @ystk_13  リターンの件でコメントさせていただきました。まだ私のところにも届いておりません。

●kco @kco_1220  こんばんは。シリアルナンバーのリターンが届いていません^_^;

●ゆたか @yutakoba20  シリアルナンバー入りのリターンの件、まだ届いていないので、ご報告させていただきます。

●ちえきち @chibitarosan  シリアルナンバー入りのリターンがまだ届いていません。。。(;・ω・)

●ひろみ @hrmlv00  シリアルナンバー入りのリターンの件ですが、まだ届いていませんので、よろしくお願い致します。

●ワタル @gonalugo  革命のファンファーレサイン本リターンの件でDM希望です。お願いします。

●Marikoyuuu @marikoyuuu  シリアルナンバー入りのリターンが届いていないのでコメントしました。

●櫛 明美 @akemikushi  『革命のファンファーレ』リターンの件、まだ届いていないです。

●きゃん☆11/2-11/26静岡プペル展 @chelien_naomi
シリアルナンバー入りリターンまだ届いておりません。よろしくお願いシマス。
明日のトークショーも楽しみにしてます♪

825 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 13:35:24.03 ID:voRJBcg40.net
>>823
絶対後で、「今の頼めばすぐ来る社会に慣れ切った云々」とか言いだすに違いないがな

826 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 13:37:59.10 ID:kVbwzsEy0.net
>>824
●Toshiaki.K @TK44719449  キャンプファイヤーのメッセージ受信しました。まだ届いておりません。宜しくお願い致します。

●≡徳人@高校生 @2LQJzQVDWTjG0sa  シリアルナンバー付きのリターンが届いていません!

●mayakunoma @mayakunoma
西野さん キャンプファイヤーのリターンの件、私もまだ届いていません。
メッセージで記載いただいた件数よりも申告数の方が断然多そうなので、
支援がちゃんと届いているのかとかちょっと心配になってしまいます。
とはいえ、即日でなくて構いませんので、ご対応お願い致します。

●DAI-BOUZ @bouz_dai
こんばんは。今朝、キャンプファイアーのリターン(シリアルナンバー)の件で連絡があったものです。
まだ届いておりませんので、よろしくお願いいたします。

●ともみ @SQfyQAtQeDIYo8f
革命のファンファーレのシリアルナンバー入りのリターンがまだ届いていませんので、よろしくお願い致します!

●≡mieko @mieko_1225  私もシリアルナンバー入りのリターンが届いておりません。よろしくお願いいたします

●DAI-BOUZ @bouz_dai
おはようございます。キャンプファイアーのシリアルナンバー付きリターンの件で連絡があったものです。
まだ届いておりません。連絡先等をお送りしたいので、よろしくお願いいたします。

●≡ Miyukin @MT_Miyukin(※2日目)
シリアルナンバー入りのリターンまだ届いていません。宜しくお願い致します。
今日は気づいてくれるかな^ ^ 神戸でとびきり素敵な時を

●dachshonda @dachshonda1  お世話になっております。リターンの不備の件でご連絡致しました。

●MIE @MIE65895801  シリアルナンバー入りのリターンの件、私も届いていないのでよろしくお願い致します

827 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 13:39:29.22 ID:ftgN/JY20.net
1024冊の発送で、これだけミスが発生しているのかよ
客が信者じゃなかったら、大事になっているわな

https://camp-fire.jp/projects/view/33403
3,000円 『革命のファンファーレ(作者サイン&シリアルナンバー入り)』
パトロン:1024人 お届け予定:2017年10月

828 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 13:42:26.05 ID:kVbwzsEy0.net
>>826
●HARU_urara @HARUurarapu
革命のファンファーレのリターンが届かずTwitterで連絡するようにとのことで、
なんとかTwitterのアカウント作成してネットで投稿方法調べて連絡したつもりなのに
返答がないのはどうすればいいのでしょうか(iдi)
1ヶ月毎日ポストを覗いて到着を楽しみにしてたのにもう届かないのかな…

●Nozomi HIROKI @nozomitter  シリアルナンバー入りのリターンの件です。よろしくお願いいたします。

●Kaori.w @ape219  シリアルナンバー入りのリターンの件、まだ届いておりません。

●にっちょめ @2_tyome  シリアルナンバー入りのリターンが届いておりませんので、コメントさせていただきました。

●あきひと @akihitonakao
クラファンのリターンまだきてません。よろしくお願いします(^^) おとぎ町の音楽会最高でした!

●≡たんこぶ @tankobu
シリアルナンバー入りのリターンの件ですが、まだ届いていません。
BASEでも購入していたので、どちらのが届いていないのかが分からずにいましたw
ただ、一冊は手元に届いていたので気長に待っていたところに
クラファンのメッセージが届いていたので、ご連絡させていただきました。

●Nozomi HIROKI @nozomitter  西野さん、シリアルナンバー入りのリターンの件です。よろしくお願いいたします。

●かおりんご @Kaoringo921  シリアルナンバー入りリターンの件でコメントしました。よろしくお願いします。

●≡ Miyukin @MT_Miyukin(※3日目)
読んじゃいました(笑)ここで【西野さんに伝えたい3日目の伝言】
シリアルナンバー入りのリターンまだ届いていません。
このメッセージが今日こそ届くかな^ ^
グットコマーシャル楽しみにしています
2017/12/07 10:32

●みふゆ @totoroto
シリアルナンバー入りのリターンについてメッセージありがとうございました。
届いておりませんのでご連絡させて頂きました。よろしくお願いいたします。

(※ひとまずここまで)

829 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 13:55:47.03 ID:rQ8rkNTh0.net
これ募集人数を遥かに上回る数の人から金を受けとってないか?www
やってるのか?西野さんwwwww

830 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 13:57:23.98 ID:jQFx6fkm0.net
この人達は西野さんが>>807みたいなくだらないブログを長々と書いてるの見て
なんとも思わないんだろか。
そんなの書いてるヒマがあるなら一冊でも多くリターン返せよ、とかさ。
ま、思わないか。もうほとんど洗脳されてるもんなぁ。

831 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 14:11:09.87 ID:rQ8rkNTh0.net
>>828
この最後の人の、よろしくお願いいたしますってさ、だいぶいっちゃってんな
金出してモノ買ったのに商品を渡してもらえないんだよ?
詐欺じゃねーかコレ

832 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 14:17:34.16 ID:voRJBcg40.net
>>831
余程堪らないくらい怒ってなけりゃ、最後によろしくお願いいたしますぐらいはつけると思うから、そこは別に…
でも、こんなに未着がたくさんとか、クラファンの失敗例として教材で紹介して良いレベルだと思う。

833 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 14:24:34.63 ID:ftgN/JY20.net
>お手数おかけしますが、届いていない方は僕のTwitterの方までコメントいただけますでしょうか?

毎回ご苦労様です
まともな管理が出来ていない証ですね
大事な事なので繰り返します
毎回ご苦労様です、、、

834 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 14:28:58.87 ID:voRJBcg40.net
レターポットのクラファンを次のビジネス本の原稿データにしたのは、
いちいち紙の本にサインしてたら追っつかないという事をプペルとファンファーレで気付いたからかな?

835 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 14:37:20.63 ID:jQFx6fkm0.net
「まだ届いてない人はDMで連絡くれたら即日対応します」っていうのも、
即日対応できるんならとっととやれよ!と不信感が更に募るのが普通だと思うが、
そこからまた何日も待たされるってんだから、いよいよどうしようもないな。
≡ Miyukinなんてヤバい。奴隷根性ってこういうのかね。

12月5日
西野「連絡くれたら即日対応します!」
≡ Miyukin「まだ届いていないのでコメントさせて頂きます。^ ^」

12月6日
≡ Miyukin「今日は気づいてくれるかな^ ^ 神戸でとびきり素敵な時を」

12月7日
≡ Miyukin「まだ届いていません。このメッセージが今日こそ届くかな^ ^」

836 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 14:37:50.80 ID:rQ8rkNTh0.net
>>832
まぁそうか。
大前提として客は西野のファンだもんな。
通常の売買とは感情の面で違うか。

837 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 14:40:58.69 ID:9wZrxL0a0.net
>>はにまる @hanimaruxoxoxo
私はえんとつ町のプペルの誕生日のリターンが届いてません

えんとつ町のプペル! 怖い!
信用を稼ぐ? 
どの面下げて言ってるんだよ、西野!

838 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 14:44:04.62 ID:voRJBcg40.net
ちょっと前に「少し発送が遅いくらいで文句ブゥとは…一人で発送作業している事をご理解下さい。」的な文章を出してたが、一転して即日対応とは、
誰か信者以外のお偉方に何か指摘されたんだろうか?

839 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 15:19:04.51 ID:jQFx6fkm0.net
>>838
偉い人に注意なんかされようもんなら西野さんはブチッと切れて
ブログでその人の事を延々と罵りまくると思う。
素直に言う事きく訳がない。

即日対応を言い出したのは「未発送の人はもうそんなにいないだろ」
と何故か甘く見積もってた証し。
まさかこんなにいるとは思ってなかったから、結局即日対応できてない。

840 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 15:21:28.05 ID:875NPz9z0.net
未発送もまた誰かのせいにして形だけ謝罪するのかな

841 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 15:25:16.82 ID:9wZrxL0a0.net
あんだけスタッフスタッフって言ってるのにスタッフは何してるの?
スタッフに対応させればいいことじゃない?
まあ、スタッフもいるいる詐欺なんだろうな。

842 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 15:30:22.62 ID:+y2JPl+iO.net
優秀な商売人ならやらないような対応だなあw

843 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 15:40:17.01 ID:9wZrxL0a0.net
ところで、シリアルナンバーは出版してからのナンバーだろうか?
それともリターンの順番のシリアルナンバー?
出版部数を盛ってるためにナンバーを打ちにくくなってるとか、考えすぎかな。

844 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 16:23:32.72 ID:pPA/eYoO0.net
>ちなみに昨日、まもなくリリースする『しるし書店』や『おとぎ出版』を運営する「(株)おとぎ町」で
>社員を一人雇うことになって、面接とか面倒クセーので、オンラインサロンメンバーから一人引っこ抜くことにした。

コイツにやらせる気かな

845 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 16:30:16.35 ID:ftgN/JY20.net
西野へ
https://www.instagram.com/p/BaevLCchUZM/

846 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 16:40:13.84 ID:mpNhOHLg0.net
サロンから引っこ抜かれた人心労で病まないといいね

847 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 17:03:39.37 ID:3p5fSFBC0.net
>>844
失敗する雰囲気濃厚だからコイツを人身御供にするつもりでしょう。
全責任をかぶせる…って感じじゃなくて
「結果上手くはいかなかったが彼の挑戦は価値のあるものだった」
みたいに他人事みたいに言うんじゃない?

848 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 19:24:28.48 ID:RFaCFvCX0.net
>>834
電子データならスタッフに押し付けりゃなんとかなるし
もうリターンなしのただのコジキ行為にまで走ってるくらいだからな

モノを届けるとかどうでもよくなってるわw

849 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 19:26:08.56 ID:RFaCFvCX0.net
>即日対応

発送が即日とは言ってない(棒

850 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 19:44:54.01 ID:mFGJ5Kix0.net
西野のラジオもツイッターでボコボコに……

みーたん@taniken12
今日のスカロケ、キンコン西野がしゃべってるだけで不快だぞぉ。

あん子さん@ankonokuni
スカロケ、西野本部長代理。
これはまったくの当てずっぽう、だけど偽悪的なのもなんもかんもすべて計算づく、だね。
なんか喋り方や声でわかった。私は好きな方じゃないなあ。てか、別にどうでもいいや。
ラジオ、切った。なんか聞いてて心休まらない、ヤシロ本部長っ子としては。

零次@leizi_RM
キンコン西野はなから好きじゃないなか、あえてスカロケ聞いたけどやっぱ嫌いだし考え方がおかしい

ちーやん@chi_yanchi
本部長代理のキンコン西野無理すぎて大好きなスカロケなのにやむなくチャンネル変えた(・_・)/~~~腹立つ
やしろ本部長まじで早く帰ってきて

niyao@1028naotoro
西野はスカロケは無理だと思う。聞いていてイライラする

みろく@miroku_vo
西野亮廣酷すぎて今日のスカロケ成立してなかったな。

いんちき番長@INCHIKIBANCYO
今日のスカロケでキングコング西野さんが
「どれだけ他人から叩かれても、自分が正しいから気にならない」と言ってたのを聞いて、全て合点がいった。
「正しいことを言ってるのに、なぜ相手を怒らせてしまったんだろうか?」と考えないタイプの人なんだろうなぁ。

若葉いろ@fmasa0512
珍しくラジオ聞いてムカついてイヤホン取ってしまったよ(。-∀-。)
キンコン西野さんはなんか自分の意見を押しつけてる感じするよ(*o*)
好きな仕事でもキツイ時だってある。人に寄り添えない人には人生相談向かないんだなて思った(-_-;
本部長早く帰ってきて(ToT)

JackLOT@redaleemer
キンコン西野ウゼーーーー!! 少なくともラジオのパーソナリティには向いてねーーー!!
秘書も困り果てて引いてるわ! こんなイラつくスカロケないわーー!!

智大30@tomotokyojapan
今日のスカロケの西野さん、なんか質問自体を理解しなさすぎて少しだけ頭でっかちだなと思った

眠たいcopan@midori10midori
スカロケを聴いてて、リスナーからのメールを一生懸命膨らませようと話しを振る頑張る秘書。
それをとことん論破して行く西野代理。なんで論破しちゃうかなー。
自分は何言われようが気にしない云々じゃなく、仕事なんだから会話のキャッチボールしろよ。
秘書お疲れさまでした。

851 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 19:53:56.80 ID:+y2JPl+iO.net
自分を正しい、間違っていないと過信した瞬間が間違い

852 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 20:45:28.97 ID:jQFx6fkm0.net
>>850に追加

しん ☆ジャパン☆ @shiii77
スカイロケットカンパニー好きで、いつも聴いてるけど代理の西野は、なんなの?!
聴いてて不快でしたよ。ムカつく。 #スカロケ

WADDY @WADDY_SSW
今夜のスカイロケットカンパニーなんだかガッカリ。
本部長代理はリスナーのお便りを受け入れないで独自の考えを押し付けてるだけ。
やしろ本部長は必ず売れ入れてから笑いを含ませてアドバイスしてる。
西野さん、聞いてて何もおもしろくなかったな。

taro1230(ルークの親父) @kakashis40
西野は二度と来るな!と思う。浜崎秘書がかわいそうだった!
#スカイロケットカンパニー

satoru kageyama @satoru_kageyama
自宅に帰宅して最後の15分だけ聞けたけど、なんだか今日のスカロケはヒヤヒヤしたなぁ。
キンコン西野のトーク久しぶりに聞いたけど、こんなやつだっけ?
本部長がお休みの時に代打してくれてる方々には申し訳ないけど、やっぱり家城さんあっての番組だなと思うね。
 
ちくわ丸 @nekopamupamu
今日のスカロケ終始イライラしたわ。
西野好きだよ?好きなんだけど、なんか偉そうだし喋り方ムカつくし持論がウザいんだよ。
今日のラジオは面白い要素全く無かったし、文化人か社長なのか知らないけど、まだ芸人なんだよね?
芸人やめたマンボウやしろ本部長のが数億倍面白いから。

しあわせうさぎ @siawase_usachan
ラジオを聴いていたら、仕事で悩んでる人に向いてないと言ったり、
辞めればいいと言ったり、西野はもう二度とラジオに出て欲しくない!!
本当に嫌いになった。パーソナリティの女性の方が必死にフォローしてるのがなんとも言えなかった。
#スカロケ #キンコン西野 #tokyofm

JackLOT @redaleemer
やる気のないハンコポンもウゼェ。
キンコン西野は二度とラジオ出ないでくれ。
いやー、嫌いだーって思ってたけど、これほどとは。。
やる気がないなら仕事受けんな。
向いてない連呼してたけど、お前が一番向いてないわww

853 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 21:25:10.51 ID:Jp6nhcFw0.net
スカロケの公式掲示板の方も西野の回で異例の荒れ模様だったわ

854 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 21:26:49.04 ID:FA17cR5q0.net
なんで西野って批判めいたツイート、リツイートするの?

855 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 21:40:48.88 ID:HStVPSVC0.net
Skyrocket Company (スカイロケット カンパニー) - TOKYO FM 80.0MHz
http://www.tfm.co.jp/sky/smartphone/index.php?catid=1724

856 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 21:45:58.60 ID:rQ8rkNTh0.net
>>854
言われてる言われてるって思われて笑われる前に、知ってる知ってる、でも効いてないから俺、ってアピールしたいから。

857 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 21:51:51.15 ID:cL0udDxT0.net
>>854
「ほら、アンチいるでしょ。アンチかわいいアンチかわいい」って信者に見せるためかな?

858 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 22:13:05.08 ID:HzTisQH3O.net
>>854
公正にどんなツイートも拾ってる、ってパフォーマンスでしょ。

でも結局は「どんな批判も自分が正しいから気にならない(*^^*)」

859 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 22:37:52.68 ID:F2nxAwi/0.net
自分で選んだ本がはずれだとそれを読む時間がもったいないから信用できる人から進められた本しか読まないという謎理論をまるで凄い真理かのように得々と語るようなやつに悩み相談の答えなんか出せるはずはないよ。

860 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 22:46:56.57 ID:Xj+M+78Y0.net
西野の回に相談読まれた人かわいそうだな
西野のイベントやSNSなら自己責任だけどこの人代理でしょ

861 :スカイロケット カンパニー (1/4):2017/12/07(木) 23:13:25.48 ID:7Q/EPnD00.net
Skyrocket Company (スカイロケット カンパニー) - 議事録ブログ 2017.12.7 木曜日
http://www.tfm.co.jp/sky/smartphone/index.php?catid=1724
会議テーマ「悩める社会人案件〜炎上相談室〜」

本日は、オリエンタルラジオ・中田敦彦さんに続いて、本部長代理が登場!
2日目は何かとSNSが炎上しがちな?
キングコング・西野亮廣さんが本部長代理として登場します。

「炎上相談室」と題して、西野さんに相談したいことを募集します。
仕事のこと、人生のこと、恋愛のこと・・・あなたの悩み、
西野さんにぶつけて下さい。

「スカイロケットカンパニー社員実態調査!」
今日のアンケートは”キングコング西野さん、好きですか?”
結果は……
”好き”、という方は「51.3%」!
”嫌い”、という方は「48.7%」!

──『選択肢をなくしちゃったほうが続くんですよね』

◆ ラジオネーム<amatriciana> 女性 29歳 埼玉県 公務員
「本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私は毎朝「今日は帰宅したら家の周り走ろう」と思うのですが、退勤して家に着くまでの間にその気持ちが消滅
します。
自分に甘くて嫌になります( ; ; )学生の頃は定期テストとか進級のために自分を追い込めたけど、今はダイエッ
トの他にも英語の勉強とかも頑張れません…。理想はあるけど現状に満足しちゃっててなのかな。どうしたら頑
張れるか考えを聞かせてください!お願いします。」

西野「自分が本を書いたりとかするときは決めていて。挑戦する人とかって、村八分にあうじゃないですか?み
んなが波風立てないように生きてるのに、声を上げるって村八分にあうじゃないですか?そういう人を肯定する
と決めていて」
浜崎「はい」
西野「それを肯定すると、そういう人が周りに集まってくるんですね。『ありがとう』と言ってくれるんですよ
ね。
そこで、その人たちの顔を見ると、もう一回自分がどこかでサボったときにこっちに皺寄せいくなと思って」
浜崎「はいはい」
西野「僕はスタッフさんのご家族も現場に来てもらうようにしてるんですね。スタッフの子供とかも多くて、顔
を見ると、自分が何かをサボるとこの子がひもじい思いをするじゃないですか?そういう人の顔を見たら、ちょっ
と頑辛くても張れるんですよ。
自分一人だといくらでもサボれるけど、人の人生背負ったほうがいいんですよ。
親は、ちょっとやそっとでは折れないぞっていうのはあると思うんですけど。自分もスタッフの家族の人生も背
負ってるんですね。世間の人に何言われても関係ないって言い返すんですけど。それって一人だったら無理だっ
たと思うんですよね」
浜崎「これは家の周りを走ろうとか、そのレベルでもですか?」
西野「たとえばアイドルさんだったら、その事務所のスタッフさんとか、ご家族とか、ちょっと仕事が減るじゃ
ないですか?そこで、その人の人生を背負ってるかどうかっていう」
浜崎「自分以外の誰かの存在も頭に浮かべながらということですよね。幸せにしたい、喜ばせいたいなっていう
プラスの面でも、そこで頑張れる要素にもなるかもですよね」
西野「ただのダイエットであるなら、僕は毎日10キロ走るんですよ。17年くらい続いてるんですね。たとえば、
端るのを週に3回にすると、今日走るか・走らないか、選択肢ができるじゃないですか?
”毎日走る”って決めたら、走らない日がないんですよ。選択肢をなくしちゃったほうが続くんですよね」
浜崎「ありがとうございます!」
西野「ハンコ、トン!」

862 :スカイロケット カンパニー (2/4):2017/12/07(木) 23:14:44.35 ID:7Q/EPnD00.net
◆ ラジオネーム<空っぽのオレンジ> 男性 20歳 高知県 学生
「人に嫌われる事を恐れる事なく、自分のやり方を貫いているイメージの西野本部長代理。
その鋼のハートは何処からくるのでしょう?」

西野「たとえば、好感度が高くて、ずっと上手いことやっていて、炎上した人って、すごく落ち込むと思うんで
すね。僕、週4か5で炎上していて(笑)」
浜崎「はい(笑)」
西野「炎上みたいなことで感情が動くことはないですね、暖炉みたいに燃えてるのがベースだから。
4年前、すごく炎上したんですね。なんでかというと、クラウドファンディングをしたことで炎上したんですよ」
浜崎「うんうん」
西野「今となっては選択肢に入ってるんだけど、4年前とかは世間の人は知らなくて。
その中でクラウドファンディングして、『自分のやりたいことのお金を、お客さんから巻き上げるとは何事だ!
自分のやりたいことの活動費は自分でまかなえよ』っていうのが世間の人の言い分だったんですよね。その言い
分が正しかったら、ライブは成立してないと思うんですよ。チケット代で、自分のしたいことを表現してるじゃ
ないですか?だから、ライブってクラウドファンディングで。それを説明しても、世間ってわからなかったんで
すよ。
炎上するときに色々種類があると思うんですよ。おでんツンツン男も炎上なんですけど、クラウドファンディン
グやったということで炎上する場合もあるんですね、そのときに、世間の人が炎上商法みたいなことを使ったん
ですよ。
それに対しては、本当に何とも思わないですね。日本中がダメと言っても、『お前らがわかってないだけの話で、
何年後か選択肢になるんだから』って、そういったものに関しては、何も思わない」
浜崎「なるほど」
西野「自分の周りのスタッフとかと毎日議論してて、何かアクションやるときは思いつきでやらないんですよ。
”これを世に出そう”となったときは、会議でこれの悪口を言うんですよ。
どういう風に悪く言われるかっていうのを、100通り、1000通り出して、それに対してこう返していこうというの
があるので。世間からあがってくる批判の声はすべて想定内なんですよ。
僕は絵本を無料公開したんですけど、それも日本中のクリエーターさんとか、出版社の人からバッシングされた
んですけど。それも炎上商法とか言うんですけど、炎上商法じゃなくて、次の時代のものの届け方のオーソドッ
クスをやってるだけだからっていう。
正しいことやってるから、どれだけ言われても何でもないですね」
浜崎「西野って、前例のないことを率先して、時代の先を進んでいるかのようにされているじゃないですか?
そういったときに、反対の声があがるっていうのは普通のことだと思うんですね。
その先に行けるモチベーションとか、アンテナの高さはどこから来てるんですか?」
西野「モチベーションは”明るい未来を作りたい”っていう。子供のときに、チューブの中を車が走ってる絵を
見て、大人になったらこういう未来が来ると思っていたんですね。なってみたら、来てなくて。なんで、こんな
に来てないんだと思って寂しくなって。
一方、タイとかベトナムに行くとそういう未来は来ていて、日本だけが遅れていて。
なんでこんなに止まってしまったんだっていうのが、すごく寂しいので。
だから、早く未来を迎えに行きたいっていうのがあって、それは強烈なモチベーションですね」
浜崎「ええ」
西野「だから、ダメなものはダメと言って。そんなことしてたら、みんなどんどん出遅れていくし、どんどん自
分たちの首がしまっていくので、ダメなものにはダメというようにしてます。基本的には思いつきで行動してな
いですね、100人、200人くらいのスタッフで相談して、マイナスの声も想定して動いてるから、マイナスの声が
あがっても何とも思わないんですよね」
浜崎「ありがとうございます!では、<空っぽのオレンジ>さんにも、ハンコを差し上げましょう!」
西野「トン!」

863 :スカイロケット カンパニー (3/4):2017/12/07(木) 23:15:42.43 ID:7Q/EPnD00.net
──『本当にどうしようもなくなったら、絶対に逃げたほうがいい』

◆ ラジオネーム<みずきちゃちゃ> 女性 26歳 佐賀県 会社員
「西野本部長代理、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
西野本部長代理、相談です。
人生の中で苦しくて辛くて逃げたいと思ったときにはどうしたら良いですか?
私は今ミスコンを受けています、先日はネット投票も開始されました。
ネット投票の順位、こんなにシビアに拡散力や発信力がないこと、味方が少ないこと突きつけられたことがなく
すごく悔しい気持ちでいっぱいです。
このままミスコンの大会に出ても応援してくれてる皆に何もいい報告が出来ないのではないか、今まで落ちてき
たオーディションの数々のように人から認められないんだろうか。
頑張っても頑張りが足りないんじゃないか、なんで完ぺきにできないんだろう。
いろんな気持ちが心のなかでぐるぐるしています。
西野本部長代理はかなり大きな炎上など経験されてきたと思います。
アドバイスをください。」

西野「逃げたほうがいいと思います」
浜崎「逃げるという選択ですか」
西野「逃げたいときは逃げたいほうがいいと思います。
まず、大事なのは生きてることが圧倒的に大事だから。僕はいろんな局面で逃げてるんですよ。たとえば、若手
芸人の9割はひな壇のお仕事なんですよ。
先輩方みたいに、見よう見まねでやってみたんですけど、あんまり上手に出来なかったんですよ」
浜崎「はい」
西野「全然できないなっていうのが続いて、結局、僕はひな壇に出ないという選択をとって、ひな壇から逃げた
んですけど。
基本的にひな壇に向いてなくて、逃げて、逃げた先で自分の仕事を作らないとなと思って。
そこで、あの手この手で試行錯誤してるうちに、ちゃんと戦える武器が見つかったんですけど。それって健康で
あったし、僕はひな壇に出続けて、たとえば精神的に参っちゃってたら生まれるはずだった武器が生まれなかっ
た。だから、逃げたほうがいい」
浜崎「いま、ミスコンを受けてる最中ですけど」
西野「本当にどうしようもなくなったら、絶対に逃げたほうがいい。また戦えるチャンスは来るし、そのときに
勝てばいいから。ミスコンに限らず、仕事にしても、辛かったら逃げたほうがいいです。周りはそれを許さない
空気はあるんですけど」
浜崎「逃げるっていうのも、ひとつの選択肢にあると」
西野「そうですね。逃げることを周りが許してあげる空気を作るといいですよね。みんな向いてるところでやれ
ばいいし」
浜崎「まず、なんでミスコンを受けようと思ったのか、そこが私は気になったんですけど」
西野「会社とかでも、入る前は未来を夢見て入ってみたけど、働いてみると全然ちがう。それでずっとやって、
精神的に滅入っちゃうとそれが一番最悪な結果だから」
浜崎「ただ、逃げたら今まで応援してくれた人に悪いなとか、<みずきちゃちゃ>さんは思ってしまうと思うん
ですよ」
西野「自分が誰かを応援してて、応援してる人が精神的に滅入っちゃったり、戦えないっていうので逃げてきた
ときに、自分はその人攻めないと思うんですよ。
『辛かったね』『また次頑張ろうぜ』って言うし、それと一緒で自分のことを応援してくれる人は離れていかな
いし」
浜崎「みんな受け入れてくれるね、それは安心しますね」
西野「絶対に逃げたほうがいい、ハンコ!トン!」

864 :スカイロケット カンパニー (4/4):2017/12/07(木) 23:16:32.33 ID:7Q/EPnD00.net
◆ ラジオネーム<むくのき> 男性 25歳 東京都 学生
「西野本部長代理、おつかれさまです。
精神的にツラくて逃げるということについて、もう少し聞きたいです。
私は守りな人間で、ツラくなる前に逃げるようにして 生きてきたように思います?。
幸いにして、普通の人生を送れているとは思うのですが、最近段々とツラくなるって来ました。どう辛いのかと
いうと、それはRPGでどうあっても戦わないといけないボスに対して全くレベルが足りてないような状態と言えば
良いでしょうか。
年相応に求められることに対して、出来ることが少ないきがします。
ここからどう動いていけば良いのでしょうか。」

西野「そんなことないと思うんですよ、避けられないものなんてないと思うんです。ボスがいて、そのボスを倒
さないといけない状況ってないと思うんです。ゲームだったら、あります。そこを突破しないと物語は進まない
から。
人生において、倒さないといけない相手ってないと思うんです。自分が不向きだったら、そいつと戦わなくてい
いし、たとえば僕だったらひな壇と戦わなくていいんですよ」
浜崎「うんうん」
西野「不向きな状態で戦ったら負けが始まるから、勝負に勝とうと思ったら、競争した時点で負けですね。みん
なが参加してるゲームに、競争にストレス感じながら参加した時点で向いてないんだから。そうじゃなくて、自
分でレールを作るっていうことですね。
人が敷いたレールを走るから、そのボスと戦わないといけないわけですから、違うレールを進んだら、自分が解
けるような問題に当たって、それを解ける可能性があるのに。みんなが走ってるレールに走らないといえけないっ
て言ってるから、それが得意な人はいけるんだけど、得意じゃない人もいるから。
無理だなと思ったら、自分でレール作っちゃえばいけるんじゃないですか?」
浜崎「他の道を自ら作り出していく?」
西野「そっちのほうが成功角度高いと思うんですよ。
苦手な相手と戦うよりも、自分のレールを作って、そのレールを走るほうが前に進む可能性はアップするでしょ
うね。だから、レール作ったほうがいいと思います。向き合わないといけない相手が絶対にいるなんて、基本的
にないと思います」
浜崎「オフィスで、部長のハンコをもらえないと、その次に進めないとか」
西野「そこにストレスを感じて、向いてないんだったら、そのオフィスを辞めて自分で会社を作っちゃえばいい
じゃないですか。
会社作るっていう選択肢もあるわけですよね?逃げるっていう選択肢もあって、転職するっていう選択肢もある
わけですよ。
部長にハンコをもらわないといけないと思ってるのは、その会社のルールなだけの話で、辞めて自分で会社を作っ
たほうがいいですね」
浜崎「わかりました(笑)」
西野「どうなんだろう、極端なのかな(笑)」
浜崎「西野本部長代理、今日、2時間やってみていかがでしたか?」
西野「楽しかったですよ、ありがとうございます(笑)」

浜崎「それでは西野本部長代理!?」
西野・浜崎「今日も一日、お疲れ様でしたーーーー!!!!!!」

865 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 23:21:36.47 ID:Im3k6OzQ0.net
人の意見関係ない、自分の主張だけをまくし立てるって老害じゃん。
早くに台頭したせいか、早々に老けこんだ印象。
丸くなる訳ではなく、モンスターと化して手に負えない老人みたい。

866 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 23:42:35.60 ID:8DKv/Ey20.net
このラジオ西野の前日やってたオリラジ中田の回答の方がスマートだった
知識と教養の差を感じたよね

867 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 23:46:43.99 ID:kVbwzsEy0.net
容量制限が近そうなので念のため次スレ立てておきましたが、
申し訳ないけどテンプレ貼りは誰かお願いできますか。

キングコング西野公論 331
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1512657884/l50

868 :通行人さん@無名タレント:2017/12/07(木) 23:50:42.95 ID:HStVPSVC0.net
>>867
テンプレ貼り終了

869 :通行人さん@無名タレント:2017/12/08(金) 00:53:57.25 ID:J6YkTO7kO.net
>>865
炎上したらそれで話題が盛り上がるから良いってのはありかもしれんが、
不快な気分にわざとさせるハッピーエンド主義絵本作家は信用ならんわ

870 :【Skyrocket Company/12月7日】4:2017/12/08(金) 01:03:33.76 ID:3YaCXx7U0.net
【Skyrocket Company】FM TOKYO/2017年12月7日 17:00-19:00(生放送)
※本部長:マンボウやしろの代理出演/アシスタント:浜崎美保
>>861-864で割愛された部分の文字起こし)

(オープニング)
西野:(非常にたどたどしく)Skyrocket Companyをお聞きの皆さん。
   本日、マンボウやしろ本部長の代演としてわたくしキングコングの西野亮廣が…(吹く)
   お送りいたします(笑) あ、言えた(笑) フフッ。どもよろしくお願いします。
   …………。あれ? もうこれ始まっちゃってんですか? ……あ! どうもよろしくお願いします。
   なんか自己紹介とかないんですか?(スタッフの声)あ! 僕ひとりで喋っちゃうの?
   あ、そうなんですね。えーーーと、本日ですね、やしろ本部長はですね、ご自身の、
   えー、舞台公演が近いためお休みということで、えーと、わたくし西野が、えーと
   代理ということで。えーと、なんかこういう形…ちょっと番組の内容とかあんまり
   把握ちょっとしてなくて、今入ったばっかりで申し訳ないんですけど。
   あのー、で、今パッと見たら台本がー、なんかねー、にじゅ…20枚ぐらいあるんですよ。
   で、台本があるお仕事あんましたことがなくてですね。前一回、たかみなのラジオを
   ここでさせていただいた時に、その時も代理だったんですけど、2時間ぐらい、
   また同じように台本20ページぐらいあって、で、あのー、喋ってみたらー、
   やっぱ台本を消化しなきゃいけないっていう、こう、緊張でですね、
   あの…全っ然おもしろくなくてー(笑) 面白さが出せなくてー。
   ほんでマネージャーにボロカスに言われてー。
   今日もちょっと、あの、あんまり面白さを出せる自信がないんですけど、
   でも一生懸命がんばります。とにかく、あのー、台本をほとほどに見るっていう
   ことですよね。あんまり見すぎないっていうことですよね。がんばります。

西野:さあ、そしてこの番組はですね、えー、働く社会人のかたを応援する番組ということ
   ですけども、わたくしどうなんだろ。結構吉本興業にいながら、えーとー、
   会社を3つぐらいやってるんですよ! で、会社3つぐらいやっていて、
   んーと、参考になるようなアドバイスが出せるかちょっとわーかんないですけども、
   えー、それなりのことを一生懸命お返ししたいと思います。
   というわけで、えー…オープニングはこのへんで大丈夫なんですかね?
   「今日の意気込み」って書いてますんで、えー、とにかく、うーー…
   2時間ぐらいですね、えー、噛まずに最後までいってみたいと思います。
   よろしくお願いしまーす。
(オープニング曲)

871 :【Skyrocket Company/12月7日】6:2017/12/08(金) 01:06:42.74 ID:3YaCXx7U0.net
>>870続き)
西野:たしか僕、出入り禁止になってるはずなんですよ番組。そうですよね?
   なんか前…昔とんでもない下ネタ言って出入り禁止に…。
   それも言ったんじゃないです、言わされたんですよ、やしろさんに!
(※注:言わされたというのは事実ではない)

リスナーアンケート『キングコング西野さんのこと好きですか?』好き51% 嫌い49%
西野:これ2人にしか聞いてないってことないですか? そんなパッカリわかれますか?

浜崎:20代は「好きです」というかたが65%。30代は「好き」が41%。
   40代になると51%。50代は59%と増えていきます。
西野:あ、なるほど。そうか、30代にちょっと嫌われてるんですね。
浜崎:なにかありました? 30代の方々に対する。
西野:んーーー、だとすると南海キャンディーズ山ちゃんのネガティブキャンペーンの
   成果が出てるってこと。効いてるってことかもしんないです。

浜崎:西野本部長代理は悩み相談を受けることはありますか?
西野:あのーー、でも起業家のかたからすごく多いですね。むっちゃ多いですね!
   「どうしていくか」みたいなことは、もう多いどころか毎日だいたいそんな…はい。
   だけど受けるだけでちゃんとアドバイスできてるかどうかはまた別問題で。
   あんま得意じゃないと思うんですけど。の、飲んでるんですよね。
   酒飲みながらだから覚えてない。あんま覚えてないです、はい。

872 :【Skyrocket Company/12月7日】7:2017/12/08(金) 01:09:54.10 ID:3YaCXx7U0.net
>>871続き)
西野:このスナック、まず酒とつまみゼロ円にしたんです。無料にしたんですよ。
   「じゃあどうやって店回すねん」って話になるじゃないですか。
   家賃も払わなきゃいけないし、人件費も払わなきゃいけないし。
   飲食店なのに飲食でお金を取らないっていうのは、もう別んとこで
   マネタイズする方法を思いつかなきゃいけないんですよ!

西野:まず最初に出たアイディアは、スナックのファンクラブを作っちゃって、
   ひと月500円にしちゃって。そのファンクラブに入ったら非公開ブログみたいな
   とこに招待されてオンライン飲み会ができるってことです。
   つまり沖縄とか北海道とかで独り飲みすんの淋しかったら、そこにアクセスしたら
   スナックキャンディの人たちと一緒に飲めるみたいな風にして。

西野:それでファンクラブが今もう700人か800人ぐらいいるんですね。
   ま、1000人ぐらい集まったら酒・つまみタダでも店回るだろうっていうんで。
   ファンクラブの売り上げで回るだろうと思って計算してみたんですけど、
   1000人集まっても、ひと月500円なんでひと月に入るお金って50万円なんですね。
   で、サイトの手数料とか引かれたら40万円ぐらいなんですね。
   で、スナックの家賃が25万円なんですよ。
   人件費とか、あとお酒代とかつまみ代とか払ってったら全然たりねーんですよ。
   でも無料っていうこと決めちゃったんです、僕!

873 :【Skyrocket Company/12月7日】8:2017/12/08(金) 01:13:24.61 ID:3YaCXx7U0.net
>>872続き)
西野:クリアしなきゃいけない問題二つなんです、スナックキャンディは。
   お金が全然足りてない問題。二つ目はゲロ問題ですね!
   スナックの中でゲロ吐かれてしまうと、ちっちゃい空間だから、くせぇ!
   ゲロ絶対吐かれたくないんですよ。
   僕、お客さんのゲロの処理とか絶対したくないですね。
   ゲロ吐く奴ムカつくなっていうのが、まず僕思っていて。
   ゲロ絶対吐くなよって思ってるんですよ。で、ゲロ絶対イヤなんです。
   みんなゲロ、イヤなんですよ。

西野:出た答えが、ワンゲロ罰金10万円っていうんですね。
   つまりゲロ吐かれれば吐かれるほど店が回るってこと。
   要はゲロが支援になるので、ゲロ吐かれた瞬間にもうそのゲロ吐いた人は
   神様になる。ありがとうございますってなっちゃう!
   スナックキャンディってのはゲロで回ってる店なんですけど。

(曲、交通情報、リスナーの相談コーナーなどがあり)
浜崎:さぁ、5時台がもうまもなく終わろうとしてますが、西野さん、
   ここまでやってきていかがですか?
西野:なんか、あの…「ゲロ」とか言っちゃダメだっていうことを…。
浜崎:ええ、そうですね。あの、お食事時であったり、このラジオは飲食店の方々も
   聞いてくださっておりまして。先ほどのスナックのくだりですね。
西野:はいはいはいはい。
浜崎:もしかしたら不快な思いをされていたかたがいらっしゃるかもしれません。
西野:はっはっはっはっは。はい!
浜崎:私も途中で気づけばよかったんですけど。
西野:はーい。
浜崎:失礼しました、みなさん。

874 :【Skyrocket Company/12月7日】9:2017/12/08(金) 01:18:24.37 ID:3YaCXx7U0.net
>>861で省かれてる部分)
西野:僕けっこう仕事いっぱいやっていて。スタッフ超多いんですよ!
   で、スタッフの子供とかも超多いんですね。

>>862で省かれてる部分)
西野:正しいことやってるから。あなたがたが間違ってるだけの話で。
   間違ってる人の人数が多いから、えーと…ちょっとアレかもしんないですけど。
   基本的にこっち、正しいことやってるから。次のスタンダードやってるから。
   だから、どんだけ言われてもなんともないかもしんない。

>>863で省かれてる部分)
西野:仕事の9割がなくなったので。「ひな壇に出ない」って言った時点で。

>>873続き)
(埼玉県・男性・35歳の相談「転職するべきかどうか悩んでいる」)
西野:むずいっすね。飲みに行きたい。あはははは! お住まいどこなのかな?
浜崎:埼玉県です。
西野:あ、埼玉県だったらー、東京に飲みに来れると思うんで、
   えーと、僕東京で結構飲んでるんで、なんかFacebookとかTwitterとかで
   パッて連絡くださったら飲み屋の場所教えるんで。飲んで話がしたい。
   多分そういうのって、ちょっとあまりにも条件が少なかったので、今の。
   詳しい話聞かないとちょっとわかんないので。飲みに行こうって。
   僕、結構お客さんと飲んでるんで。連絡くださったら。名前なにさんでしたっけ?
浜崎:ラジオネームらぎさんです。
西野:らぎさん。の、飲みます! 僕、らぎさんに答えればいいんですもんね?
   だって、らぎさんにちゃんと答えればいい、はい。飲んで。飲んでもうちょっと
   話聞いて。じゃ、五反田のスナックに来ていただいたら、はい、僕行きますから。

875 :【Skyrocket Company/12月7日】10:2017/12/08(金) 01:23:02.72 ID:3YaCXx7U0.net
>>874続き)
(女性・29歳・高校教員の相談「仕事とプライベートの切り替えが上手くできない。
 帰宅後や休日でも仕事のことを考えてしまう」)
西野:え? その…好きなことを考えてて疲れるんですか?
   家帰って、たとえば僕エンタメ好きなんですけど、エンタメのこと考えない時間
   1秒もないですね。飲んでる時もその話するし、家帰っても話するんですけど。
   なんだろ、好きなことを考えてて疲れるっていうのがちょっとよくわからないですけど。
浜崎:先生という仕事が好きで、生徒のこと考えて、「次はあの行事があるな」とか
   「もうすぐテストやってくるな」とか…
西野:でもそれが好きなんですよね?
浜崎:好きです。
西野:で、それを家帰ってもそのことを考えてるって、そんな素晴らしいこと
   ないじゃないですか。それがヤなんですか?
浜崎:あー、多分、両立ができてないんじゃないですか?
   考えすぎちゃって、「あ、全然掃除できてなかった」とか
   「うわ、家のことおろそかにしてた」っていう、そのバランスが
   良くなりたいっていう願望があるんじゃないですかね。
西野:はぁーーーーー……はっはっはっは。
   え? その、ヤなことだったらわかるんですけど、つまり仕事がストレスで
   ストレスの対価でお金をもらっていて、それは家帰っても考えたくねぇってのは
   わかるんですけど、好きなことやっていて、それでお金もらっていて、
   別に好きなことを考えながら掃除もできるし、切り替える理由がよくわかんない。
浜崎:私の母と兄が学校の先生だったりするんですけど、たとえば受験前、
   「あの子、志望校に合格できるかな」っていろいろ考えていくうちに
   一緒に不安になったりとか…
西野:うん。いいじゃないですか。生徒のためを考えてるんだから。
浜崎:あー…その…たとえば、あー…たとえば家庭に誰かいて、
   ショボーンってしてるのを見せちゃうのも心配させるかなとか。
西野:え、それを見守ってくれるのが家族なんじゃないですか?
   家族の理解がないからかな? なんだろ?
浜崎:……多分、そこが上手にできたらいいなって思ってるんじゃないですかね。
西野:あーー……はっはっはっはっはっは。
浜崎:「バランス」っていうワードが出てるので。
西野:わかんない、その…人が決めたことだから、要は仕事場で仕事のこと考えて、
   家帰って来たら切り替えるのが常識ってのは人が決めたことだから。先人が。

876 :【Skyrocket Company/12月7日】11・終:2017/12/08(金) 01:27:03.90 ID:3YaCXx7U0.net
>>875続き)
西野:だから自分のルールでいきゃいいのに。ほとんどの人はストレスの対価でお金を
   もらっていて、なるべく家まで持ち込みたくないけれど、ずーっと好きなことを
   考えれるんだったら、そんなイイことはないし。
浜崎:でも実際は疲れてるんです、考えて。
西野:好きなことをして疲れてるんだったら、それは向いてないんだ!
   (イライラと苦笑まじりに)
浜崎:えぇっ!
西野:僕がたとえばお笑いをして、お笑いをずっと好きで、お笑いを四六時中考えて
   疲れてるってなると、僕は多分お笑いが向いてない状態だと思いますけど。
   向いてないと思います!
浜崎:………はーーー、そっか…家に帰ってまで…
西野:その……つ、疲れますか!? その…わか…俺がおかしいんか? なんか…
   生徒のこと真剣に考えるとかって…疲れますか?
   好きなんですよね!? 生徒のことが。
浜崎:大好きなんですよ。多分、大好きすぎて苦しくなっちゃうんじゃないですかね。
西野:ほんっとですか!? ムリヤリ作ってないですか!? ホントにぃ!?
浜崎:うん…。だって、ずっと考えてるんですよ?
西野:……はい。(信じられなくて唖然としてる声音)
   …僕、デビューしてからずっと考えてるんですけど、疲れたこと一回もないですよ?
   疲れてるのはいつかって言ったら、イヤなことしてる時です!
   好きなことしてる時って疲れますっけ?
浜崎:……じゃ、もしかしたら……(言葉に詰まる)
西野:ホントかな? ちゃ、ホントかなー!? どうなんだろ、ちょっと、
   じっくり話聞いてみないとわからないですけど。
浜崎:なるほど。でも、「今考えてて家事や私生活がちょっとおろそかになってるな」
   っていうことだったので。
西野:うん。考えながらできないもんなんですかね。
浜崎:手が止まっちゃったり、もしかしたらするんでしょうね。
西野:あー。あ、でも僕もできないな、そういえば。でも全然いいと思ってる。
   ご飯食べるの忘れるとか寝るの忘れるとかそういうことですかね。
   あ、全然あります! でも疲れないですね!
浜崎:んーっ!
西野:好きなことしてるから疲れない。でもお子さんとかにご飯作んなきゃ
   いけなかったりするからってことですよね?
浜崎:そうです。
西野:じゃ、それはちょっとわかんねぇっす。わかんねーなー。

(エンディング。締めの挨拶)
西野:きょうもいちにちおつかれさまデシタ。(ひどい棒読み)

総レス数 876
517 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200