2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 330

1 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 05:04:52.59 ID:N1ZtH3vu0.net
キングコング・西野亮廣について語るスレ

前スレ:キングコング西野公論 329
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1509004333/

371 :通行人さん@無名タレント:2017/11/25(土) 19:06:10.65 ID:qz7qF2mA0.net
グレーゾーンに立ち位置を作り
都合良く白と黒とに使い分ける。
常に逃げ道を用意しておく
典型的な詐欺師の常套手段。

相手にヤバそうな空気を察知するや否や
酒席を設け、取り入る。

あとは、外堀固め。
松本、ジュニア、ここら辺りに
カワイコぶって懐き、
大阪ではカウス辺りに尻尾を振っておく。

なにが
大崎社長、天才かよ
やねん

片腹痛いわ

372 :通行人さん@無名タレント:2017/11/25(土) 19:39:26.07 ID:So99jNso0.net
>>370
今度は誰が描いたんだろう…としか思わない

373 :通行人さん@無名タレント:2017/11/25(土) 21:34:46.42 ID:sBHnrlz50.net
>>368
マジか
菅ってやつもよくまだ仲良くしてんな

374 :通行人さん@無名タレント:2017/11/25(土) 21:36:07.14 ID:ty9szZoQ0.net
出す気満々の新刊を延期されてイラついてんのかね?

もっと先でも売れるからなんて
直接怒鳴り込まずに精一杯の強がりで済ましてるのも
幻冬舎のボスが怖いからか

375 :通行人さん@無名タレント:2017/11/25(土) 22:05:06.02 ID:M+JxCMo+0.net
たかだか10万部を2冊売っただけで、なんでこんなに偉そうなんだ?
300万部売った又吉はどうしたらいいんだろうな。

376 :通行人さん@無名タレント:2017/11/25(土) 23:12:41.12 ID:2LcYdY/Q0.net
さっきテレビで見たばかりだけど
絵のない絵本がヒットしてるんだってよ

誰もやったことのないことってこんなのじゃないのかな

共作の絵本だって
実は西野さんが世界初でもないんだからさ

377 :通行人さん@無名タレント:2017/11/25(土) 23:56:30.63 ID:JKQeChTE0.net
信者、働いてなさそうなのいっぱいだけど大丈夫か?

378 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 00:07:42.45 ID:qvaDV1rMO.net
>>377
7つ集めると願いが叶うクラウドファンディングってものがあるから大丈夫だよ

379 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 00:18:01.72 ID:OYywemuM0.net
>>376
しかも、複数人で絵本を作ること、金集めてる段階で世界初じゃないことわかってたってゲロってたよね。マジで詐欺師だよ。

380 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 00:23:45.73 ID:HFduaUjf0.net
>>377
西野さんの話を聞いてるだけで幸せになれる人ばかりだから、ある意味大丈夫。
西野さんは信者が自分の話を肯定してくれる。
信者は西野さんにお言葉で気持ちよくなれる。
ほら、win-win。

381 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 00:57:49.14 ID:3hax1wBa0.net
西野さんは金も貰いたい人だから…
主婦が使い込みして旦那が怒鳴り込んでくるのもありそう

382 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 01:04:35.64 ID:zV+7vkXf0.net
>>381
まさに新興宗教じゃないですか
やーだー

383 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 02:38:28.54 ID:evF/vrcR0.net
なにが 時間が無い じゃ。
くっさるほど時間あるやんけ。
暇つぶししかしてへんくせに。
どんだけの人間の時間と労力
食ってんねん。

腹切れ、腹。

384 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 05:23:53.54 ID:QV66hQPx0.net
レターポットで1000万集めるのはいいけど実装できなきゃれっきとした詐欺だよね。
しるし書店はすでに詐欺案件臭いw

385 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 08:22:27.35 ID:ZeLh8dSz0.net
絵本の海外見本市にこまめに参加してると言いつつ
今年はボローニャでした、って年に一回だけですやん
ゴミ拾いもたった二回で「毎年」と言うし
厚顔無恥は詐欺師の基本技能とはいえもうちょいバレないようにやんなよ

386 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 08:24:19.46 ID:ZeLh8dSz0.net
詐欺案件と言えばスナックはどうなんだろ
あれって開店してないけどファンクラブの会費は毎月引き落とされてんのかね?

387 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 09:22:19.66 ID:HFduaUjf0.net
>>386
名古屋じゃやってるとかは聞くけど、大元の五反田はどうなのかね

388 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 09:45:20.24 ID:QV66hQPx0.net
クラウドで集めた金を吉本に渡す… ってなんか思いっきりマズくないか?

389 :LINEブログ(1/2):2017/11/26(日) 11:30:08.45 ID:WhYV/eoe0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/774922386045459

佐伯女史が活躍しております。

https://lineblog.me/nishino/archives/9309490.html

メキシコなう
2017/11/26 04:14

メキシコ(グアダラハラ)2日目。
ただいま、お昼の12時。
今日はブックフェア初日。

今回は海外の出版社に版権を売りに来たんだけれど、今日は一般公開日で、
出版社の人達が来るのは、明日以降だそうな。

ところが、今、フラッとブースに寄ってみたところ、
「西野さん。ウルグアイに売れましたよ(出版が決まりましたよ)」と佐伯女史。
電光石火である。
毎度、佐伯さんについていったら、勝手に海外の仕事が決まるので、今回も大人しくメキシコについて来た。
ウチのチームは女性陣が舵を握っていて、僕を含む男子どもは、今日も完全に尻にひかれている。漁師町スタイルだ。

さて、メキシコである。

普段、いろんなお仕事をいただくが、気持ち良さに“かまけて”、求められていることばかりやってしまうと
(僕の場合は)仕事が拡大していかない傾向にあるので、時間に余裕があるメキシコ滞在中に、
まだ出しどころも決まっていないし、誰からも求められていないミュージカルの脚本を書く。
我こそが意識高い系男子である。
昨夜はスタッフとの食事後、部屋に戻り、ナンジャカンジャで朝8時頃まで執筆。
https://i.imgur.com/GEzdCS0.jpg

「日本だと、他の仕事もあるので、ここまで落ち着いて執筆に向き合えまい」とドヤ顔で執筆と向き合ったが、
日本との時差が15時間もあり、むしろコチラの深夜帯こそが日本の本領発揮タイムなので、
朝8時頃まで仕事の連絡が止まらなかった。
日本とメキシコの時差、死ね。

390 :LINEブログ(2/2):2017/11/26(日) 11:31:13.62 ID:WhYV/eoe0.net
>>389続き)

さてさて。
昨夜、向き合った脚本はミュージカルであって、会話劇ではない。
“伏線回収どうのこうの”の会話劇としての面白さは、
12月7日に1日コッキリで上演される『グッドコマーシャル@ルミネtheよしもと』に求めていただくとして
(『グッドコマーシャル』より面白い会話劇は観たことがない)、今回はミュージカルだ。

自分はやっぱり「お笑い」が好きなんだけれど、規模を求め出すと(←ここ重要)、
あらゆるエンターテイメントは音楽には勝てないと考えていて、生の舞台が好きな僕は結局ミュージカルに辿り着いた。

「芸人のクセにミュージカル?は?」という声が聞こえてきそうだが、そんなものは絵本の時も言われたし、
ビジネス書の時も言われたし、これまで、ありとあらゆる場面で言われ続けてきたけれど、
全て巻き返してきたし、今回も巻き返す。

今、自分の頭の中に流れている映像を形にするとなると、コストもバカみたいにかかるし、
クリアしなきゃいけない問題は山積みなんだけど、「やれる」「やれない」ではなくて、
「やれるまで、やる」が信条なので、やる。そして、絶対に結果を残す。

頑張りまーす。

【追伸】
12月3日は広島で交流会です。

391 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 12:23:27.35 ID:LYeK8zb30.net
幻聴聞こえすぎ

392 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 12:29:25.02 ID:evF/vrcR0.net
神輿は軽い方がいいってことだな。
堀江にしろ、藤原和博、ショールームの社長、幻冬社のやつら、本当に賢い奴が学び、経験し導き出したものを聞きかじり、あたかも自分の意見のように大声で叫ぶ。
A対BCDを作れば勝つ確率100%とか言っちゃう、中学レベルの算数もおぼつかず、かといって芸人でしかなく金に関わる経験も皆無。
それこそ、金はいくらもらってるか知らないとか、金にこだわってない風を長年気取って演じてきた男が、「金」に関わる常識をアップデートしたいという滑稽さが、こいつにはわからない。いかに自分を客観視できていないか。

知名度があって、顔がよく、行動力はあって、とにかくでかい声で長く喋る才能に長ける。
利用されるだけされるだろうね。
まさに、神輿は軽くて馬鹿がいい

393 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 12:45:01.21 ID:ZeLh8dSz0.net
「集客力を考慮せず、天才だけを集める」がコンセプトの天才万博なら
そろそろ集客力のある天才も参加していいんじゃない?
人気ミュージシャンにこそ天才が多いはずなのに
何で万博は毎回代わり映えしないメンツなのさ
ダイノジなんかで水増しするより安室でも呼んでみせろよw

394 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 12:55:01.61 ID:8oOq6vyx0.net
>>393
ダイノジは大谷が足を引っ張ってるよな
才能がなくブサイクで華がない分際で2枚目なスタンスがウザすぎる

395 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 13:15:29.75 ID:LYeK8zb30.net
>>393
これ西野さんは出れないじゃん

396 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 13:26:00.23 ID:qvaDV1rMO.net
>>395
そんなこと言い出したら西野さんはこの世界に全く居場所ないだろうが!

397 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 13:56:29.21 ID:zRZYtbW10.net
西野さんとそのお友達が天才認定した人しか出られないんじゃね

398 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 14:22:22.83 ID:WhYV/eoe0.net
>>396
西野の居場所なんて、とっくにこの世界のどこにもないだろw

お笑いで行き詰まったから「時間さえかければプロにも勝てる」と始めた絵本も
白黒時代は全く売れず、絵をプロに任せたプペルでようやく売れて、
結局は自分で自分の能力の低さを知らしめることになってしまった

天才万博はMC降ろされて観客として酒だけ飲むことになり
ビジネス本は初版で大量に刷ったもののそれ以降は大して売れず
ホリエモンらの焼き直しだということもバレてしまった
それでまたすぐやる気なくして「貯信時代」とやらの出版は先送り

しるし書店もおとぎ町もスナックキャンディも停滞したまま
リターンのサイン本もまだ送りきれてない
さすがの信者もそろそろ気付き始めるころだろうな

399 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 14:59:13.33 ID:zRZYtbW10.net
>>398
気付いた信者はとっくに離れきってると思うけど、
今残ってる面々は逮捕でもされなきゃ離れないんじゃない?

400 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 15:07:46.24 ID:hmcobY1O0.net
天才万博 http://tensaibanpaku.com/

年に一度、天才だらけの音楽会、はじまり はじまり。

12.28(木) DJ ダイノジ、RADIO FISH、ミクロムス、後藤ひろひと
12.29(金) キングコング、ショピン、ウミネコ楽団、踊ろうマチルダ
12.30(土) DJ ダイノジ、アノアとペロ、ザッハトルテ、ハッチハッチェルオーケストラ
 開場 16:00 開演 17:00

司会 ブロードキャスト!!、 観客 西野亮廣(キングコング)、 主催 ホームレス小谷

401 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 17:30:39.41 ID:xXT2Dwuh0.net
ケルトだのアイリッシュだのの音楽祭じゃ、なかったっけ?w

402 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 17:41:27.90 ID:kHL9jx2u0.net
バンドなのか漫才コンビの名前なのかわからんレベルばっかり

403 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 17:47:05.85 ID:qvaDV1rMO.net
西野さんの「俺のセンスどう?」って言うのが透けて見えるのがイヤ

404 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 20:48:21.67 ID://o0kdGs0.net
https://youtu.be/iKCYiQ2rgcU

天才万博2016

405 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 22:09:58.39 ID:LOiXLOaZ0.net
西野って、子供や弱者を自分のイメージアップに結構利用するよね

お母さんへ : キングコング 西野
https://lineblog.me/nishino/archives/9309572.html

こいつは、マネージャーや相方を追い詰めたり、精神的な問題を抱えている先輩芸人を1年以上執拗に攻撃したくせに
ビジネス善人の性悪野郎

406 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 22:44:26.41 ID:ugCJhMryO.net
>>390
グッドコマーシャルより面白い会話劇を観たことがない西野さんはミュージカルを何度観たんだろう
アナ雪の音楽で物語を売ること出来ると思ったタイプじゃね?
ミュージカルにも興味ないタイプだろう絶対。プププッププペル〜じゃ無理だからな

407 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 23:02:45.68 ID:YE8oXm2H0.net
ミュージカルどころか盆踊りレベルだわ>プッププププップベル〜

おとぎ町とやらでミカン箱囲んで踊ってればww

408 :LINEブログ(1/2):2017/11/26(日) 23:05:55.82 ID:vpc36XBC0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/775213812682983

宜しくでーす。
同じ境遇の子にプレゼントしたいので、シェアしていただくと嬉しいです。

https://lineblog.me/nishino/archives/9309572.html

お母さんへ

2017/11/26 19:35
熊本市議会で、赤ちゃん連れの議員が出席できなかったニュースが炎上しているそうだ。お母さんの事情もあるし、市議会の
ルールもあるから、どちらか一方が悪いとは言い切れない。

個人的には、「市議会の横に託児スペースを作ればいいのに」と思っている。
あと、赤ちゃんよりも、よく寝て、よく騒ぐ議員がいるので、そちらの問題を先に解決した方がいいと思う。

ちなみに、ウチの仕事場は、スタッフの赤ちゃん同席オッケー。
https://i.imgur.com/jJDbDRL.jpg
難しい会議でも、赤ちゃんの同席オッケーだ。

泣いちゃったら外に出せばいいし、家に残してきた我が子への心配を取り除いてあげた方が、お母ちゃんスタッフのパフォー
マンスが上がる。

今回のメキシコも、佐伯女史のところのワンパク姫が同席。
連日大暴れだが、オールオッケー!
まったく問題ない。
https://i.imgur.com/leHP9UL.jpg

さて、今回は『お母さん』の話。

先日、神戸で開催された交流会で、とある「お母さん」から、相談をいただきました。
聞けば、息子さんが、人混みに行けない病気を患っていて、大好きな『えんとつ町のプペル 光る絵本展』を観に行くことが
できず、スマホの画面でしか観れないのだと。

日々のストレスの逃げ場としてエンターテイメントを作っているのに、そこに逃げ込めない子がいるのは僕の道義に反している
ので、すぐさまマネージャーに電話。
一日だけですが『えんとつ町のプペル』の光る絵の確保ができたので、12月6日(9時〜14時)という本当に短い間ですが、半日
限定の『えんとつ町のプペル 光る絵本展in神戸』を開催します。
※入場無料
※会場はコチラ→KITTO

今回は、諸事情により、一般開放は無し。
参加には事前の登録が必要です。

409 :LINEブログ(2/2):2017/11/26(日) 23:06:30.56 ID:vpc36XBC0.net
━━━━━
【募集対象】
病気などの理由で、人混みに行けないお子さま。
※ 必ず保護者の方もしくはヘルパーの方の付き添いをお願いします。
※参加希望多数の場合は
事前に少人数グループに分け、入場時間を決めてご参加いただく予定です。

※少人数でも他の人がいるのは厳しいという場合は理由を明記の上、ご相談下さい。

【参加手続き】
参加希望の方は、キングコング西野か田村PのTwitterまで、参加希望の旨をお知らせください。

9-14時までの以下の枠で希望枠を明記してください。
一枠は10名までなので、枠が埋まり次第、募集を終了させていただきます。

@0900-1000
A1000-1100
B1100-1200
C1200-1300
D1300-1400
━━━━━
地方からの配送や、設営は、ウチのオンラインサロンメンバーがやってくれるそうです。
毎度、感謝です。

半日だけの『えんとつ町のプペル展』、宜しくでーす。

【追伸】
先日、同期の又吉君と別冊カドカワで対談をしました。
面白かったです。

410 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 23:24:39.78 ID:rF38f9dl0.net
宗教じみて来たなぁ

411 :通行人さん@無名タレント:2017/11/26(日) 23:25:00.58 ID:HFduaUjf0.net
>>409
こういう、言っちゃ悪いが弱者救済系に思い付きで手を出すのはやめた方がいいと思うけどな〜

てるみくらぶの件でも、結局身内人組だけの救済に終始して顰蹙買ってたし

412 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 00:00:11.36 ID:hXfr/lHH0.net
後日子どもがうるさいってブログ書くまでがワンセット

413 :LINEブログ(1/2):2017/11/27(月) 00:19:02.93 ID:fgwrKQvk0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/775331406004557

風刺(皮肉)が効いていて、実にアート的な切り口。

https://lineblog.me/nishino/archives/9309603.html

堀江貴文、天才かよ。
2017/11/26 23:19

メキシコに来ております。
現在、こちらは朝の7時半。

ブックフェア(本の見本市)で、絵本の出版権をせっせと売っているのですが、昨日はウルグアイの出版社とパラグアイの出版社
と話がまとまったそうです。
“そうです”というのは、僕が商談をしているわけではないからです。
https://i.imgur.com/JnGfe0q.jpg
(※まさかの花粉症により、目がパンパンの西野氏)

前線でオラオラ交渉をしているのは佐伯女史(元ヤン)で、僕は佐伯女史に言われるがまま動いております。

今日は「ペルーの出版社と交渉があるので、10時には会場にいてください。13時からはメキシコの出版社と絵本ではなく、画集の
交渉があるので、そこも立ち会ってください。14時〜16時はサインの対応を宜しくです」と佐伯女史から言われているので、その
まま動きます。
https://i.imgur.com/63NwHDB.jpg

ちなみに、前回のイタリア(ボローニャ)に続き、今回のメキシコ(グアダラハラ)のブックフェアに乗り込むことを決めたのも佐伯
女史です。なんともパワフルです。

もっと凄いのはホームレス小谷さんで、彼は日本語が通用しないメキシコ人に、自分の(日本語で書かれた)本を売っていました。
無敵です。
https://i.imgur.com/zyNNl2j.jpg

ブックフェアでは、世界中から、たくさんの出版社が(僕は個人で)版権を売りやってきているのですが、結果は残酷です。
ブースの出展料や旅費や配送費など、何十万〜何百万円もかけてきても、1冊も出版が決まらないなんてことは当たり前にあり
ますし、売れないどころか、誰もブースに立ち寄ってくれないなんてことも普通にあります。

ブースの組み方も非常に重要で、豪華なセットを建て込めばお客さんが入ってきてくれるかというと、そうでもありません。
きっと、打ち合わせ時に、自分のブースを単体で(図面で)見ている時は「ドヤ!」と思えたのかもしれませんが、しかし、豪華な
セットを建て込んでいるブースは他にもたくさんあるので、お金をかけただけのブースは、すっかり景色に馴染んでしまって、埋も
れてしまいます。

人は隣の商品と見比べて商品を買うので、物を売るときに大切なのは、“個のパフォーマンス”よりも、“横並び”で、当然、
“油もの”が続いたら、一番食べたくなるのは“アッサリもの”だ。

今のところ、「ブースにところ狭しと本の背表紙を並べるのではなくて、出品数を極端に絞って絵本原画展してしまう」という戦略が
功を奏している。
きっと、この戦い方もどこかで変わるのだけれど、少なくとも前回のイタリアと今回のメキシコでは、これで結果が出た。

「さて、次回はどうするかなぁ」と考えていたところ、日本から一枚の画像が届いた。
https://i.imgur.com/gBbBe9w.jpg

堀江さんがプロデュースするアイドルグループのデビューシングルだそうだ。
https://i.imgur.com/58HwC95.jpg

414 :LINEブログ(2/2):2017/11/27(月) 00:19:33.59 ID:fgwrKQvk0.net
アイドルのCDにしては、ずいぶん地味なデザインだ。真っ黒じゃないか。
もひとつ言うと、「皆の家にCDプレーヤーがない時代にCDを出すなんて、堀江さんっぽくないな」と思った。
それにしても、真っ黒すぎる。。

ん??
…こ、これ、CDじゃねえ!!
チョコだ!!
チョコレートじゃん、これ!

訊けば、「CDプレーヤーなんて誰も持っていないから、曲のQRコード付きのチョコレートにした」と堀江さん。
天才かよ。

そもそもCDプレーヤーがない問題に加えて、アイドルCDの大量在庫問題を解決しちゃってんじゃん。
風刺と皮肉が上手く効いてるなぁ。

こういうアプローチをすると、「僕も同じことを考えてました」という人が必ず出てくるんだけれど、「やる」ことに価値が
あるんだよね。

おもしれーな、まったく。
僕も頑張ろう。

ホリエモンがアイドルグループをプロデュース 六本木拠点に世界へ発信
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/839698/

415 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 00:29:51.87 ID:2C7RQfIX0.net
>>408
>>お母さんの事情もあるし、市議会のルールもあるから、どちらか一方が悪いとは言い切れない。

>>今回は、諸事情により、一般開放は無し。
>>参加には事前の登録が必要です。

お母さんの事情で事前の登録をしないで急に行ったとしても「どちらか一方が悪いとは言い切れない」と擁護してくれよ

416 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 00:47:18.50 ID:cgp3gEvH0.net
最近ここのスレの書き込み見ると.
西野さんのラインブログのコピペ量>>>>スレ全員合わせたコメント量だよね
いくら一筆書きw って言ってもどんだけ時間持てあましてるのかと

音声書き起こししてくれてる方はいつもありがとうございます
西野さん声でかいけど聞き取りやすくはないもんね

417 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 00:48:49.04 ID:u0rH0zTSO.net
>>408
前は漫才中に泣いてる赤ちゃんは出ていけって言ってる人でした
とかそういうのナシ?言ってたよな、赤ちゃん連れてくるなとか…
いつの間に赤ちゃんいつも大丈夫ですよキャラになってんの?

418 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 00:51:55.39 ID:u0rH0zTSO.net
あ、いやそういう施設作ればとか言ってたようには思うがこんなじゃなかったろ…

419 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 01:36:37.75 ID:XSSXE2Z+0.net
>>416
西野さんの更新スペースが急増したのに対して、ここのそれに反応する勢いが減って来た気がする

自分はいつもの耳タコ話で飽きたし、あまりの勘違いぶりに呆れ返ったし、西野さんの文章から吐き気を催す程の気持ち悪さを感じたからちょっと間を置こうかと思ったけど
そういう人他にいるのかな

420 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 01:58:56.75 ID:qsvs1JBy0.net
一応、西野もブログにこういうリンクを貼っているけどねw

嫌われ者キンコン西野「ライブで赤ん坊が泣く問題」について言及 賛同の声
https://grapee.jp/142856

421 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 10:18:00.48 ID:E0danWI60.net
>>414
チョコレートのCDで、アイドルCDの大量在庫問題がなんで解決すんの? 握手会的なシステムならチョコを大量に買って廃棄するやつ出てくるだろ。
どこが風刺が効いてんの?
それと、風刺と皮肉が効いてるって、皮肉を込めるのが風刺だからな。
まずは日本語勉強しろよ。

422 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 10:25:19.98 ID:GGProlwA0.net
かつてのビックリマンチョコやプロ野球チップスだな

423 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 10:38:51.90 ID:RYz16V5v0.net
>>390
> (『グッドコマーシャル』より面白い会話劇は観たことがない)

この一言で一切の説得力を失うのが分かんないのかな。
会話劇どころか劇自体を数えるほどしか見てない、
つーか見た事あるよは招待券くれる後藤ひろひとと三谷幸喜、
あと吉本の若手芸人のを何本かしかないだろが。
これが西野イズム。
読書を一切しないくせに最高の一冊が書けると信じてたし
何をするにもそのジャンルの勉強が圧倒的に不足した状態でビッグマウス。

> 自分はやっぱり「お笑い」が好きなんだけれど、
> 規模を求め出すと(←ここ重要)、

「ここ重要」との事なので拾ってみるけど、そこ重要か?
確かにお笑いライブで一度に何万人も入るホールでよるのは難しい。
それは爆音でやる訳にいかないエンタメ全てに言える事で、
その代わり一度のキャパが1000席以下でも複数回公演すればいい。
結局は何万人もの人が観たいと思ってるなら何回やろうと埋まるんだから。
西野さんはお笑いライブでその次元に至ってもいなかった。
なのに「規模が重要。音楽には勝てないからミュージカルに辿り着いた」ってw

おそらく劇団四季のミュージカルをイメージしてるんだろうけど、
あそこは10億円くらいかけてあれだけの成功モデルを確立した訳で
「金がいるなら打出の小槌(クラファン)振ればいいじゃない」
という感覚しか持ち合わせてない西野さんが手を出すなんてゾッとする。

それに金がかけられなかったショボいミュージカルなんて
ほんと観てる方がいたたまれなくなるし。
〈西野+ミュージカル〉で明るい未来が全く見えてこない。

> 全て巻き返してきたし、今回も巻き返す。

巻き返した事なんてあったっけ? 誇大妄想いい加減にしろ。

424 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 10:55:11.57 ID:BzvWi8y80.net
巻き返したんじゃなくて見て見ないふりをきめたんだよね

425 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 11:08:21.37 ID:RYz16V5v0.net
>>408
> ちなみに、ウチの仕事場は、スタッフの赤ちゃん同席オッケー。
> 今回のメキシコも、佐伯女史のところのワンパク姫が同席。

> すぐさまマネージャーに電話。光る絵の確保ができた

> 参加希望の方は、キングコング西野か田村PのTwitterまで

> 地方からの配送や、設営は、ウチのオンラインサロンメンバーが
> やってくれるそうです。毎度、感謝です。

まともに取り合おうとすると謎だらけ。
全ては西野さんのミスリードのせいなんだけど。
頻繁に使ってるけど、この「ウチの仕事場のスタッフ」という言い方。
このせいで、まるで西野さんがちゃんとオフィスを構えて
スタッフを雇って毎月お給料払ってるように誤解してしまう。

でも佐伯って人は別に西野さんが支払う賃金で食ってる人じゃないし、
それどころか西野絵本の海外売り込みのために身銭切って
赤字覚悟で遠征してるんじゃないかという疑いすらある。

光る絵がどうとかいう些細な用件で吉本興業のマネージャーに
いちいち電話して手間取らせるのはほんといい加減にしろって感じ。
お前ほどマネージャーに頼りきってる甘ったれは吉本には他にいない。
「僕はみんなと違っていつ吉本から離れても平気だから適切な距離置いてるよ、フフ…」
って、ふざけんじゃないよ。お前の絵の所在ぐらい自分で調べろ。

で、西野さんの個展の参加希望でなぜ田村Pが出てくる?
この田村Pって女の人、どっぷり過ぎやしないか。
儲けを狙ってやってるなら健全だけど、ただの盲目信者な予感。

最後に「配送・設営は“ウチの”オンラインサロンメンバーが」って、
まず第一に「やってくれるそう」と他人事のニュアンスはおかしいだろ。
それに“ウチの”と言うけど、そいつらはあんたが給料払ってるスタッフじゃなくて
むしろ真逆、そいつらが毎月あんたに会費払ってるという関係性わかってんのかな。

以上、何から何まで西野さん周辺にまともな雇用関係が成立してない。

426 :LINEブログ:2017/11/27(月) 12:01:11.65 ID:t9pWzxfj0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/775587015978996

せっかくなので、世界を獲りにいく。

https://lineblog.me/nishino/archives/9309644.html

『えんとつ町のプペル』を100ヵ国で売る
2017/11/27 11:43

メキシコ(グアラハラ)・20時。
ブックフェア2日目が終わった。

日本から持ってきた数百冊の絵本は、明日以降の商談の分を残して完売。
スタッフの皆様が朝から頑張ってくださって、たくさんのお客さんに絵本が届いた。

肝心の版権の方だが、昨日のウルグアイやパラグアイに続き、
今日はペルーやスペインの話がまとまり、上手くいけばアルゼンチンも決まるかも。

海外の出版社との交渉にあたってくださっているのは佐伯女史。
ブックフェアは今日までが一般公開で、明日からが(出版関係者のみの)本チャンだというのに、
一般公開中に一般客をさばきながら、その横でゴリゴリに商談を成立させていた。

帰り際、「は〜、これで安心して日本に帰れる〜」と言っておられたので、目星を付けていた国は、
ある程度、押さえられたのだろう。
「次はメキシコを攻めましょう!」と言ったのは佐伯女史で、そういえば、
言い出しっぺの彼女には「言ったからには」というプレッシャーがのしかかっていたのだった。

結果は残酷で、1時間経っても一人もお客さんが入らないブースもある中、ウチのブースには常に人が入ってきていた。
これは、今年4月におこなわれたボローニャ国際絵本見本市と同じ光景。
スタッフ一同、世界で戦える手応えは十分に感じている。

ホームレス小谷は相変わらずで、3人中1人は、ホームレス小谷が絵本の作者だと思っている。
時々、サインを求められ、「え?僕のサインなんて要ります?」と申し訳なさそうにサインをしていた。
相手の目には、「とても謙虚な作家」と映っただろう。

絵本『えんとつ町のプペル』は2年後に映画になる。
もし、日本でヒットしたら、そのまま海外での公開も考えられる。
その時に、映画が上映される国で、すでに絵本『えんとつ町のプペル』が売られていれば、
各国の出版社の作業は「増刷」するだけでいいので、映画の公開に間に合わせられる。
狙うのは、そこだ。

絵本『えんとつ町のプペル』は「100万部売る」と宣言したが、それに加えて、「100ヵ国で売る」と宣言しておく。

世界を獲りにいきます。
明日も頑張りまーす。

427 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 12:08:12.42 ID:pGL4yDXN0.net
ハミダシターってたまーに深夜にやってるけど話してるのは
あーはいはいそうですよねはいはい
あーそうかーあーはー
●●ですよねー
はいはいはいはい
みたいなことしか言ってないよね
これで仕事になってるのは
芸人というバッジ+変わった事して目を引くのみにしか見えないな

428 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 12:23:18.00 ID:TC8AjGuP0.net
2年後の映画化も怪しいのにそれが日本でヒットすれば海外だってよ
クレイアニメでカンヌ獲って世界へって言ってたの忘れてねーからな?

429 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 12:36:19.37 ID:E0danWI60.net
>>427
少なくともMCとして評価されようなんて微塵も思ってないよね。
自分のアンテナじゃ引っかからないエッジな人を、テレビ局に探させて出演させるまで、全てのお膳立てをしてもらい、番組ではガハパン相槌ロボと化す。そのあと出演者に媚を売り、こいつ天才! 一緒になにかしてー!と大騒ぎ。
実際は一緒にじゃなくて、丸乗りしてるだけ。
自分の今後の食い扶持のため、MCとしてクソな働きしかしてないにもかかわらず、出会いの場を失いたくないためだけに、俺が一番この番組のMCに向いてる!と叫ぶ。
西野を信じて番組を立ち上げた、数少ないテレビ関係者の恩に報いていないことに気づきもしない。番組が評価されなきゃ、スタッフの評価も上がらないだろ。よく言う、スタッフの家族も食わせる的な発言は、気が触れているとしか思えない。
芸人やタレントとして以上に、人として終わってる。

430 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 12:36:49.80 ID:HqBTcoP80.net
>>426
がんばりまーす
って実際に面倒な部分話つけて頑張ってるのマネージャーやん
んで、西野はいいとこどりしてるだけ
なんだかなぁ

431 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 12:38:44.16 ID:wAKES2vx0.net
皮算用させたらピカイチだな

432 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 12:44:17.87 ID:hHkt+nq10.net
プペルのような閉鎖的な日本の価値観で語られる物語が果たして文化も何もかも違う海外にも理解されるのだろうか?
そういう部分含めてリサーチした上で海外展開に自信もってるのか乱れうちの数字に拘ってるだけなのか
イマイチ西野さんの信念が伝わってこないんだよなぁ

433 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 12:54:03.12 ID:G3cvHhxJ0.net
マネタイズを遅らせるなんて斬新でもなんでもない。
二十年以上前に松本が武道館ライブをして証明してる。

434 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 12:56:27.11 ID:RYz16V5v0.net
@byA***
キンコン西野さんの「はいはいはいはい」は、本当に興味ないんだろうなあーと。
2017年11月19日 午前4:06

@karina***
ハミダシター面白いけど西野さんじゃなくていいな、聞き手に向いてないだろ
2017年11月23日 午後1:11

@Nacl***
テレビ見てたら西野の相槌がうるさくてわろてる
2017年11月26日 午前4:36

435 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 12:57:18.34 ID:EzRtkOzR0.net
>>432
そんな綿密なリサーチしてるわけないw

西野さんの考えてるレベルは
「日本で30万部なら100カ国で売れば3000万部。ウハウハ」

この程度。

436 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 13:03:21.84 ID:t9pWzxfj0.net
そもそも佐伯って人は何者だっけ?
新しいマネージャーってわけじゃないよね?
わりと有能そうに思えた鮎川さんが辞めたとかって話は出てないと思うし

西野さんは>>358みたいな沖縄のボランティア()も
「スタッフ」って呼んでるんだろうな

437 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 13:09:25.17 ID:/K2qT5QmO.net
>>421
水樹奈々のライブ抽選券付きのポテチ大量に投棄して捕まったヤツいたな

438 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 13:21:25.50 ID:RYz16V5v0.net
"西野""はいはいはいはい" でツイート検索

@Takayuki
 #ハミダシター 西野の相づち、気になる。不快。
 「はい、はい、はいはいはい」
2016年9月23日 午前2:44

@Risa
 西野、好きなんだけどちょっと相づちうるさいww
 『はいはいはいはい!』てw #ハミダシター
2016年9月23日 午前3:05

@cara
 西野の「はいはいはいはい」って矢継早な相槌、印象良くないな…。
 もうクセなんだろうけど、上から偉そうな人みたいに聞こえてしまう。
 反面教師…。
2016年10月28日 午前3:08

@_pck
 西野 あーはいはいはいはいはいはいあーはいはいはいはいはいはいってうるさいね
2016年10月30日 午前1:14

@tatsu
 西野がテレビで対談してるけど、この人 相づちがやたらと多い…
 あ〜 はいはいはいはいはい
 そうそうそうそうそう
 なるほどなるほどなるほどなるほど
 みたいな?
2017年2月22日 午前3:42

@xxx_aa
 俺らのよっぴーに対してはいはいはいはいとなるほどなるほどしか返せない
 西野の語彙力の無さを低脳っぷりを晒す良き番組ってことは理解したの(´・ω・`)
 #ハミダシター 
2017年2月22日 午前3:45

@satochi
 西野さんて「はいはいはいはい」「なるほどなるほど」
 多過ぎだよね(;´Д`A #ハミダシター  
2017年2月22日 午前3:46

@zec
 ハミダシターという番組、インタビューされる側(ゲスト)の
 人選は面白かったりで、内容的にはわるくないのに。
 キンコン西野の相槌の「はいはいはいはい」うざすぎて
 割と不快なので残念感しかない(´・_・`)
2017年2月22日 午前9:16

439 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 13:29:17.22 ID:RYz16V5v0.net
>>438

@PRJ
 今日ゴールデンラジオにキンコンの西野出てて
 こないだの炎上案件の説明はなんとなく理解出来たけど
 一々相槌で「はいはいはいはい」って何回も言うのが煩かった
2017年2月24日 午後6:48

@satosato
 ラジオのパーソナリティの相槌が気になることってない?
 キングコング西野さんの相槌がダメだ。話を遮るように
 「はいはいはいはい!あ〜!はいはいはいはいはいはいはいはい!!
 あぁー!!はいはいはいはいはいはいはいはい!!」うるせえ!!
2017年3月12日 午後11:18

@abare
 「はいはいはい」「はいはいはいはいはい」がうるさいのよ、西野さん。
 人を押しのけて語りたがるけど、その話に魅力がない。
 お笑い芸人の頃から、この人の話は面白くない。
 話術も、笑いのセンスも、人間的な魅力も感じないんだなー。
 絵は上手いが言葉を操る力が無いってことか。#オイコノミア
2017年5月17日 午後10:53

@ptog
 西野めっちゃ「はいはいはいはい」て言う。#ハミダシター
2017年6月19日 午前2:44

@azukiq
 キンコン西野さんもうちょっと他の芸人さんの事も深くつっこんでほしかった。
 自分以外の人の話に興味がないのかな。
 あと相づちの、はいはいはいはいはいはい。はいが多い!
 #AbemaTV #エゴサーチTV
2017年7月8日 午前3:05

@CRYSTAL
 昨日の対談形式のテレビ番組で見た西野さんは
 ysbみたいにはいはいはいはいとか同じ言葉連呼系で不快でした
2017年8月30日 午前1:14

>>434

440 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 13:42:58.89 ID:zU1yZAgU0.net
>>426
>
> 結果は残酷で、1時間経っても一人もお客さんが入らないブースもある中、ウチのブースには常に人が入ってきていた。

タダで絵本配ってるからだろ?
日本の信者から”ぼったくった”金で用意したやつでな

佐伯って女も歩合制だから気合が入ってるんじゃね?
海外で出版が決まったって喜んでるけどどんな契約内容なんだかなぁ
マネタイズは後でいいって言い切るんだからほぼロハに近い金額(契約金もロイヤリティも)じゃないかと思う
それだけ好条件なら海外の出版社も契約だけしとくわな(実際に売るとは言ってないw

441 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 14:36:30.17 ID:TQFCVSs70.net
>>338
人たらしの西野さんなのにね

常にスタッフを食わすためにがんばってるって言ってるのに

442 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 14:55:08.74 ID:TQFCVSs70.net
>>421
チョコレート廃棄問題がどれだけ起きようが、「CD在庫問題」さえ減れば西野さんは正しいことになるわけだから
西野さんのすり替えやゲスリード根性だけはすごい

小さい小屋から舞台がスタートしたエピソードが好きだ

443 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 15:34:36.11 ID:H1jQn+zD0.net
>>440
ブックフェアは幻冬舎の仕事だから、絵本は幻冬舎持ちのような気がする
ボッタクッた分は、役立たずの小谷の旅費だったりしてw

444 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 15:52:16.06 ID:0NH9Sug10.net
西野の言うように、授業にスマホを使わせたらバカになりそう

【テレビ】<林修氏 >ネットに頼りっぱなしの情報収集に痛烈!「バカになる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1511757975/

445 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 16:18:12.46 ID:w3SKPquq0.net
逆張りしたいだけなのがすぐわかるよね

446 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 16:18:33.64 ID:I5QqGLQs0.net
逆張りしたいだけなのがすぐわかるよね。

447 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 16:22:13.76 ID:VjNz6HDT0.net
逆張りしたいだけなのがすぐわかるよね

448 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 17:00:40.01 ID:uzwtzSNe0.net
>>419
はーい

449 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 18:14:02.13 ID:Ec+arZ+l0.net
>>436
西野のファンだった気がする

450 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 18:24:50.58 ID:ZtRIFw450.net
この人っぽい

佐伯 麻衣子 - ホーム | Facebook
https://www.facebook.com/maiko.languages/

西野にかかれば、皆自分のスタッフ扱い

キングコング 西野 公式ブログ - スタッフさんのこと - Powered by LINE
https://lineblog.me/nishino/archives/9303781.html
先日も、ウチで働くためにワザワザ九州からヒッチハイクでやってきたツワモノがいたのですが、どっこい僕は面接試験なる
ものをやっていなくて、
イベントの美術をやってくださっている只石さんにしても、
作品のデザインまわりをやってくださっているハヤシさんにしても、
音楽まわりをやってくださっている渡邊崇さんにしても、
プロデュースまわりをやってくださっている田村さんにしても、
海外のエージェントの佐伯さんにしても、
システム開発まわりをやってくださっている、ヤン君や藤岡さんやサイトーさんにしても…
なんとなく一緒にいるうちに(きっと居心地が良くて)、「ちょっと、この案件、お願いできます?」と、気がつけば一緒に仕事を
させてもらっています。

451 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 19:56:40.94 ID:pjqLx/AF0.net
>>450
そうすれば契約書交わさなくていいもんね

452 :通行人さん@無名タレント:2017/11/27(月) 20:20:34.66 ID:qIllPHNi0.net
居心地がいい?
笑わせんなよ。
容易に洗脳できる人間
集めてるだけやないかい。
ボケが。

453 :通行人さん@無名タレント:2017/11/28(火) 06:19:08.33 ID:ET1+frns0.net
書籍はリターン分が届かない
しるし書店は数ヶ月単位で伸びっぱなしで声明も細切れ
レターポットも本当に年内にリリースできるか不透明

もう全部の活動がgdgdしてるわ

454 :Facebook:2017/11/28(火) 06:39:49.55 ID:NORFl2+50.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/775787965958901

去年の今頃の話。
とある企業さんの講演会でブチぎれた。
そういえば、あったなこんなことw w
ウチのスタッフや、ファンが、ゲストに同じことをしたら、マジで全員シメあげる(マジで!)。
でも、キレた後、「キレちゃって、ごめん! でも、その姿勢じゃ、この会社は確実に潰れると思う」と言ったら
話を聞いてくれて、結局、講演会後に社員の皆と呑みに行って、おもくそ仲良くなって、潰れるまで呑んだ(*^^*)
#最後は中目黒で皆で抱き合ってた

https://kakutayoichiro.themedia.jp/posts/1744117
(角田陽一郎ブログ 2016.12.06)

・全てはインタラクティブ『天才とは経験を積んでることである』

先週末にキングコング西野さんと、クローズドなトークイベント。
西野さんと2Sトークは久々。久々なんでかなり突っ込んだ話を用意していた。
でも始まると、聴衆が会食してる中で僕らが話すという、つまり社内イベントの余興的なもの。
マイクとスピーカーが悪かったというのもあるけど、まあちゃんとした話ができない聞こえない最悪の環境で、
西野さんみるみるうちにキレるキレる。

でもキレてから、みんなどんどん話を聴いてる顔が真剣にいい顔になっていった。
つまり話者がどんなに真摯に話しても、聞く方に聞く気がなければ、伝わらない。
結果、少ない時間で話し足りなかったけど、その後は質問も出たりして、さらに話は続き、
二次会的に飲みに行った方々とは、かなり深く話せたし、今度はじっくり話しに来てくださいって話になったし。
結果意味あるイベントだったんだと思う。

炎上させることで相手側にも反応させる。一方向のコミュニケーションを双方向《インタラクティブ》に変えるために、
話し手と聞き手の間で、発火させてるんだと思った。
つまり西野さんはSNSでもイベントでも、炎上して、火消しして、それをいい感じに持ってっちゃう、
正真正銘の炎上芸人ってことなのです。

そんな西野さんと飲みながら久々話していて、 「天才とは?」という話になった。
西野さんが言うには、
『天才とは経験を積んでることである』
なぜなら天才がしてきた経験は、天才でないと経験できない圧倒的な場所や立場だったりするから。
そしてその場所や立場に居られるのは、居られるだけの圧倒的な能力がある人、つまりその人が天才だから。

僕もそう思う。天才って生まれつきもった才能や素質だと思われてるけど、でも実際その天才的な才能や素質は、
常にその人が不断の努力をしているから、世に出て、維持されてるわけで、それって、どっちが先って話ではないと思う。
「天才だから、成功した」って言う原因と結果ではなく。「成功したから、天才だ」と言われているとも言える。

(中略)

ちなみに西野さんとのトークテーマは『自分の案件(コンテンツや商品)をバズらせるためにはどうするか?』みたいな話だった。
でもそれを聞きたがる人たちは、えてして最近バズった事象を知らなかったり無関心だったりする。
世間でバズった事象自体に興味無いのに、なぜあなたたちの案件がバズるとでも思えるのだろうか?
全てはインタラクティブ、この事実を改めて認識することが鍵なんだと思う。

455 :通行人さん@無名タレント:2017/11/28(火) 06:53:29.01 ID:/tm9m4290.net
バズった事象を知らないならそれはバズったと言わないのでは

456 :通行人さん@無名タレント:2017/11/28(火) 07:47:32.25 ID:kTD+OtaB0.net
西野さん最後にバズってからそろそろ1年経つような?

457 :通行人さん@無名タレント:2017/11/28(火) 08:47:39.44 ID:5Hy5x5oj0.net
「天才とは経験を積んでいること」「経験を積めたのはその人が天才だから」
これなにも説明できてないよね?
「天才だから天才なのだ」としか言ってないような

458 :通行人さん@無名タレント:2017/11/28(火) 08:49:36.62 ID:qckUWpGE0.net
当たり前のことをドヤ顔で言うやつ

459 :通行人さん@無名タレント:2017/11/28(火) 08:57:34.82 ID:d1lC9Mi50.net
自分を天才にするための理論だから深く考えてもな

460 :通行人さん@無名タレント:2017/11/28(火) 09:00:05.57 ID:MqR7NNyW0.net
西野さんのツイートで最大バズッたのはコレだからなw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1399452.jpg.

461 :通行人さん@無名タレント:2017/11/28(火) 09:01:00.86 ID:MqR7NNyW0.net
失敗。張りなおし。

西野さんのツイートで最大バズッたのはコレだからなw
https://dotup.org/uploda/dotup.org1399452.jpg

462 :通行人さん@無名タレント:2017/11/28(火) 09:09:50.24 ID:lY+1T/Ag0.net
>>461
とあるサイトからパクったネタだな
しかも、それが合成画像だったというオチ
天才とはいえ、西野は知らないだろうけど

463 :通行人さん@無名タレント:2017/11/28(火) 10:03:56.50 ID:14HVQ1Pt0.net
>>454
> でも始まると、聴衆が会食してる中で僕らが話すという、
> つまり社内イベントの余興的なもの。
> まあちゃんとした話ができない聞こえない最悪の環境で、
> 西野さんみるみるうちにキレるキレる。

角田って人もつくづく駄目だよね…。
「キレるキレる」じゃねーだろ、お前らプロ意識皆無だな。
例えば山里だったら絶対にそこでキレたりしないだろうし
上手いことみんなの集中力を自分に向けさせて進行したろうに。
西野さんの能力の低さを考えると達者に出来なくても仕方ないが
せめて「みるみるキレるキレる」なんてプロ意識のかけらもない
行動を芸人名乗りながらするのは勘弁してくれ。

464 :通行人さん@無名タレント:2017/11/28(火) 10:38:12.67 ID:8hptfRPj0.net
だいたい、バズるのを第一の目的として行動してるのにろくなもんはいない。ましてや天才がバズるのを目的にするはずがない。
それがわからない憐れな凡才、西野と角田、似た者同士の傷の舐めあい。

465 :通行人さん@無名タレント:2017/11/28(火) 11:20:33.35 ID:byv5Dbh90.net
>>457
だよね、角田どうした。
もう少しまともなやつだと思ってたよ。
言葉遊びでうやむやにしながら、ぼんやりいい話風にする感じ、西野とそっくり。

466 :LINEブログ(1/2):2017/11/28(火) 13:10:47.47 ID:NORFl2+50.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/776009719270059

意識高い系の僕が『意識高い系』について書きました。

https://lineblog.me/nishino/archives/9309750.html

僕は意識高い系
2017/11/28 07:00

「意識高い系」を揶揄することでポジションを獲得しようとする人間よりも、
「意識高い系」と呼ばれる人間の方が好きです。
理由は、単純なカロリー計算で、「意識高い系」を揶揄する方が低カロリー&ノーリスク(アホでもできる仕事)なので、
そんなところには恥ずかしくて軸足を置けないからです。

ちなみに、文化祭で張り切る奴を揶揄する人間よりも、文化祭で張り切る人間の方が好きです。
張り切る人間が、揶揄する人間の雇用を生んでいるからです。

一言で言うと、ボケの人間が好きです。
ボケの人間がいないと、ツッコミの人間は存在することができません。
なので、バラエティーの現場ではボケの人達に対して、感謝しかありません。
もちろん、梶原君に対しても。

僕は、僕自身が「意識高い系」なので、SNSに意識の高い投稿を繰り返す人達の気持ちがよく分かります。
つまるところ、アレですよ、アレ。
『ダイエット宣言』だとか『禁煙宣言』。
アレって、誰からも訊かれてもいないのに宣言しちゃうじゃないですか?
皆様も一度くらいは宣言したことあるのではないでしょうか?
誰からも訊かれてもいないのに。

誰からも訊かれてもいないのに、それでも、わざわざ宣言する理由は一つで、
「宣言して、退路を断たないと、サボってしまうから」
つまり、自分が『ダメ人間』だということを根底で理解している。
粛々と目的が遂行できるほど意識が高い人間ではないことを、自分が誰よりも分かっているわけです。
僕はダイエット宣言も禁煙宣言もしたことがありませんが、その気持ちは超分かります。

467 :LINEブログ(2/2):2017/11/28(火) 13:13:19.66 ID:NORFl2+50.net
>>466続き)

訊かれてもいないのに「ひな壇に出ない」と宣言した時がそうでした。
当時(25歳の頃)は、ひな壇を断つと仕事の8〜9割が無くなってしまい、
いとも容易くジリ貧に追い込まれてしまうという状況。
当然、収入や気持ちが滅入ってしまったタイミングでオファーがあれば、すがるように引き受けてしまいます。
そもそも他の芸人さんのように“「ひな壇」で上手く立ち回れる才能なんて無いのに”です。

そこで、訊かれてもいないのに「ひな壇に出ない」と宣言することで、二度とオファーが来ないようにして、
ひな壇以外で仕事を作らないといけない環境にしてみました。
ダイエット宣言や、禁煙宣言や、SNSで背伸びをした投稿を繰り返すのと、同じ原理です。
皆から見られている場所に旗を立てないと、僕らは逃げてしまうのです。

あ。「ディズニーを倒す!」なんかも同じ理由ですね。
最近は、「全然、ディズニーに勝ててねぇじゃん。ざまぁ」と言われるようにまでなりました。
目的地に着々と近づいています。

話を戻します。

意識高い系と呼ばれる人の内情を知っているので、
ときどき、SNSで回ってくる意識の高い投稿を見るとニヤニヤしてしまいます。
結構じゃないですか。
それが僕らのような弱い人間の生存戦略なのだから。

意識高い系を揶揄する人達には「まぁ、そんなにカリカリしないで」と思う一方で、
僕に対しては、もう少しガンガン来てくれて構いません。
最近、「実は、もうキングコング西野にはアンチがいない説」が出回っていて、
このままでは食いっぱぐれてしまいます。
「嫌われている」という自虐がウケなくなってきました。

絵本『えんとつ町のプペル』の無料公開をバッシングする人達が大量にいてくれたお陰で、
カウンターとして『革命のファンファーレ』という本を出すことができました。
そこはもう持ちつ持たれつですから、今後も僕は「意識高い系」を続けますので、
アンチの皆様はもう少し元気を出してください。

468 :通行人さん@無名タレント:2017/11/28(火) 13:18:45.48 ID:EbFsYi7+0.net
またおんなじ話してる〜

469 :通行人さん@無名タレント:2017/11/28(火) 13:26:17.08 ID:byv5Dbh90.net
>>467
意識高いような言動をしながら、実際はパフォーマンスだけで意識高くない人を意識高い系って呼ぶんだろ? 意識が高い人は、そのまま意識が高い人。揶揄されない。
文章書くなら、もう少し言葉に敏感になった方がいい。
それといい加減、25歳でひな壇でない宣言したって嘘つくなよ。虚言癖系の西野さん

470 :通行人さん@無名タレント:2017/11/28(火) 13:32:57.13 ID:NORFl2+50.net
>>466
(コメント欄)

Madoka***
西野さんの宣言は壮大すぎて(笑)でも、この人ならやれるかも、
って思わせてくれるんですよね。実際結果出しちゃうし。
だからアンチが大人しいのは残念ながら西野さんのせいです(´-ι_-`)
私はやるまでは「フン…」と思っていてもいざやり出すと誰よりも張り切るタイプです。
意識高い系、良い言葉(○´-`○)

***靖子
大言壮語、有言実行。アンチへ
「挑発」という形での、実は「君がその気になれば、なんだってできるぞ」
という応援。自分を追い込む西野さんの姿勢、そういうの大好きです( ̄▽ ̄)

***和久
本当に「アンチ西野」が地下に潜ったのかも…
「出過ぎた杭」になっちゃいましたね。

***浩子
締めの一文に声出して笑ってしまいました!
どんな反応があるんでしょうか(^^)

***千春
アンチもういないというか、論破され過ぎて居れないですよね…
「ディズニーを倒した直後のキングコング西野を倒す!」みたいなオンラインサロンでも作ろうかな笑

***絵里菜
ダメよ。騙されちゃダメよ。
西野さんを論破できるアンチなんてそうそういないんだから。
こういう投稿にのせられて安易に揶揄したら公開処刑されて終わりなんだからね(;´д`)
あ、営業妨害ごめんなさい( ゚д゚)

総レス数 876
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200