2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 330

126 :吉田豪インタビュー(前編)4:2017/11/19(日) 15:42:29.88 ID:2tn8n2dr0.net
>>125続き)
吉田:だからこそ無駄なケンカの売り方するじゃないですか、文藝春秋に対して。
西野:いや、あれは文藝春秋の社長さんが図書館に文庫本の貸し出しを止めて欲しいっていう
   要請を出されたんですよね。あのコメント聞いたとき、「やった!」と思いましたもん。
吉田:ホント最近そんなことばっかりやってますよね、「これはネタにできる!」みたいな発想で(笑)。
西野:(手を叩きながら)「シメた!」と思って。
   しかも、いいタイミングで来たって思っちゃったんですよね、たしかに。
吉田:これは宣伝に使えるっていう発想で。
西野:そう思っちゃいました。それも言ってるんです、ブログでも「これは完全に宣伝です」って。
   宣伝に使えると思っちゃったんですよね。テレビCMとか渋谷の看板を買うよりは
   全国の図書館に寄贈したほうが広告効果があるっていう。
吉田:ただ、微妙に話をズラしてるじゃないですか。出版不況なんだから単価の安い文庫の
   貸し出しまではやめてくれってだけの話だったはずなのに、西野さんがそこで
   「図書館は本の売上に貢献していると証明します!」と言い出して自分の本を全国の
   図書館に寄贈するのって、話をズラして自分の有利に持っていっている気がするんですよ。
西野:(手を叩きながら)ハハハハハハハハ! たしかにズレてるんですよ。
   でも、いいじゃないですか。なぜなら売るっていうことを言ってるから。
   こういう広告もあるぞっていうのをどんどん出していこうと思って。
   今回に関してはちょっと大目に見てって思ってるんです。
   たしかにズレてるんですけど、売りたいんですよね。

総レス数 876
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200