2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 330

123 :吉田豪インタビュー(前編)1:2017/11/19(日) 15:26:21.22 ID:2tn8n2dr0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/770802096457488

インタビューで押されております(汗)

http://dailynewsonline.jp/article/1374563/

吉田豪インタビュー:西野亮廣・前編「今回は売り方の本なので、あざといのを全面に出している」
2017.11.17 21:00 デイリーニュースオンライン

プロインタビュアーの吉田豪が注目の人にガチンコ取材を挑むロングインタビュー企画。
今回のゲストはお笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さん。
絵本作家、上場企業の顧問、町づくりのプロデュースなど、従来の芸人の枠からハミ出した
活動をしている西野さんが、ビジネス書『革命のファンファーレ』を発表しました。

吉田:西野さんに対して釈然としないのは、クラウドファンディングでこれだけ芸能人が叩かれ
   まくっている時代に、トップクラスで稼いでいる西野さんが全然叩かれていないことなんですよ。
西野:たしかにそうですよね(笑)。
吉田:総額1億円も稼いだ以上、もっと叩かれてもいいはずなのに!
西野:真木よう子ちゃんとか山田孝之くんのあの感じを見てると、額的にもそうですよね。
   あんまり叩かれてないんですよね。
吉田:どうしてなんだと思います?
西野:数百万円って想像つくじゃないですか。たとえば舛添要一さんがネットで10万円とかの
   買い物を税金かなんか使って買ってたときってめちゃくちゃ叩かれてましたけど、
   石原慎太郎さんとかが何億円とか使ってたらちょっと想像できないじゃないですか。
吉田:ちょっと感覚が麻痺しますよね。石原慎太郎が数百億とかブチ込んだ銀行を
   ダメにしたとか言われると、規模がデカすぎて。
西野:デカすぎて想像できないっていう、そっちなのかな?
   1億円とかになってきたらよくわかんないんじゃないですかね。リアリティがなくなって。
   それか、いきなり始めたんじゃなくてだいぶ前からやってたから、もしかしたらちょっとずつ
   慣らしてたっていうのがあるんですかね。
吉田:いまの世の中ってズルいことに不寛容だと思うんですけど。
西野:ああ、はい。
吉田:「お金を持ってる人間がクラウドファンディングやるなんてズルい!」っていう発想が
   あるみたいで。それでいうと西野さんは確実にズルいはずなんですよ。
西野:ハハハハハ! そうなんですよね、たしかに。ズルいってことで叩かれてるんでしたっけ?
吉田:山田孝之さんなんかはそうでしたね。
   「僕らは自分のお金で頑張ってるのに、こんなにお金を持ってる芸能人がなんで!」って。
西野:その説明も面倒くさいんですよね……。
吉田:今回の本『革命のファンファーレ』を読めばわかるんですけど、簡単にお願いします!
西野:はい。そのぶん信用を稼いだっていうことですね。みなさんがお金を受け取る場で受け取らずに、
   別のところで信用稼ぎをやってクラウドファンディングでお金化したっていうことなので、
   そこまでズルいことはやってないって自分では言い張れるんですけど。
吉田:信用を積んで、お金を払った人がズルいと思わないような関係を作る、
   共犯意識をどう持たせるかっていう話ですよね。
西野:はい、おっしゃるとおりですね、たしかに。

総レス数 876
517 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200