2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 329

671 :通行人さん@無名タレント:2017/11/10(金) 23:05:31.68 ID:hmesu+q00.net
https://twitter.com/yu_178_0629/status/928575786159718400

≡革命と信用のキンコン西野さんがリツイート

稲場友亮 (西野亮廣さん講演会@早稲田) @yu_178_0629
「西野亮廣講演会@早稲田大学大隈講堂」にお申し込みいただいた方々へ
この度は、事前の説明なくゲストの追加を決定してしまい誠に申し訳ありませんでした。
http://zassy-w2017.themedia.jp/posts/3215551
こちらにてご説明をさせていただきました。
お読みいただけると幸いです。

https://zassy-w2017.themedia.jp/posts/3215551

2017.11.09 19:43
「西野亮廣講演会@早稲田大学大隈講堂」にお申し込みいただいた方々へ

この度は、事前の説明なくゲストの追加を決定してしまい誠に申し訳ありませんでした。
今までの私の説明やチケットの申し込み画面では西野さんの話を1時間半フルで聴けると思い、申し込まれていると思います。
その点において配慮が欠けていました。
本当に申し訳ありません。
今回の件について、ゲスト発表の仕方とゲストをお呼びした理由についてご説明させていただきます。

まず、ゲスト発表の仕方についてご説明させていただきます。
もともと、前田さんと箕輪さんはお呼びする予定で集客を始める前からご出演の依頼をしていました。
西野さんにも依頼しているタイミングでお伝えしていたつもりでした。
11月4日の早稲田祭での西野さんの講演会で、ビラを置かせていただきました。
このタイミングで集客を開始しようとしていましたが、この時点で前田さんのご出演が確定はしていない段階でした。
そのため、ビラには西野さんのみの写真を使用し、「西野亮廣講演会@早稲田大学大隈講堂」というタイトルで申し込みを開始
してしまいました。
前田さんのご出演が決定したのが本日であり、すでに800枚以上のチケットを申し込み頂いている状態での発表となってしま
いました。
決定していない段階でも、ゲストの参加の可能性を示しておくべきでした。
完全に運営の準備不足と配慮不足の結果です。
本当に申し訳ありません。

次にゲストをお呼びした理由です。
僕は西野さん、前田さん、箕輪さんの行動力、優しさ、未来についての考え方がとても好きです。
未来について何の希望も持っていなかった僕でしたが、この御三方の考え方に触れて変わろうと決意できました。
自分の考えを発信することもなく、行動もしない人間でしたが少しずつ変われました。
西野さんの講演会主催権利を購入したのも、僕が西野さんに影響を受けて変われたからで、他の学生にも話を聞いてもらい
たいと思いました。
もともとこの講演会は学生向けの講演会として開催しています。
前田さんの講演会や就活イベントにも参加し、前田さんのお話を聞いてきましたが、こちらもやはり学生に本当に聞いて欲しい
ものでした。
大変な学生時代を過ごす中で、自分の意思を持って選択を続けてきた前田さんの生き様を感じました。
先日の早稲田祭での西野さんと箕輪さんの対談も、学生にとって本当にためになるものでした。
周りに流されずに人と違う行動を取る勇気をもらえるお話でした。
先日も西野さんが、就職先についてのブログを上げていました。
今は変化のスピードがとても速い時代で、就職や未来について不安を持つ学生が多いです。
だからこそ僕は学生にこの御三方の話を聞いてもらいたいと思いました。
ここは僕のエゴになってしまいます。
ですが、絶対に学生のためになると思いお呼びいたしました。

運営の拙さより、このような事態を招いてしまったことを深くお詫び申し上げます。
ご理解いただけると幸いです。

総レス数 923
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200