2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part542

1 :通行人さん@無名タレント:2017/10/12(木) 22:07:50.29 ID:D6RhhiDv0.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part541
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1506866878/

39 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 00:46:29.62 ID:fPic/PRI0.net
>>36
巨顔で遠近法破壊できる中田は後ろに立てよと

40 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 01:05:16.48 ID:GF6WKdcH0.net
>>36
若手じゃなくて中堅だろw
アンガとオリラジノブコブがレギュラーなのか
結構続いてる番組だよな

41 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 01:22:29.53 ID:a5Q5dmxr0.net
>>38
たまにCSとかで昔のめちゃイケやぐるナイの再放送見ると
出てる芸人がみんな若くてビックリするw
まあ老けたと言われるだけ長くテレビに出てるってことなんだけどさ

42 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 01:28:38.15 ID:GF6WKdcH0.net
アメトークの5年ぐらい前の映像でも若いなと思うもんな

43 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 01:30:26.82 ID:CvBIcLJ00.net
>>35
あくまでもイメージ的な話しだけも吉村なら勝てそうだからじゃないの?
吉村にはこれてもんがないから
だが実際は吉村は必ずと言っていいほど番組で結果残してる
だから使われる
いい結果じゃなくて悪い結果でもいいんだよね
その番組のスタッフがまたこの人と仕事したいて思うかどうかだから

44 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 01:33:40.96 ID:CvBIcLJ00.net
>>40
レギュラーはアンガとオリラジと友近だけ
ノブコブとフットとパンブーが雛壇準レギュラー
あとロケ班の準レギュラーに我が家
もっともVTR見てるだけでワイプ芸すらないような番組だよ

45 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 01:48:17.54 ID:3cracRcU0.net
ばくほう苦手で見たことない
内容がエグくてダメだ
見てる人はあれ平気なの?
芸人はいないと一緒だし

46 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 01:52:26.03 ID:bGi/uSTp0.net
ある程度平気だから見てるんだろ

47 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 02:30:03.68 ID:0CtMD6K60.net
爆報は何気に高視聴率番組
怖いもの見たさで見てる年配の視聴者層が多いだけなんだろう

48 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 06:13:15.76 ID:R1DPK/qm0.net
村本、三村に言い返してるw
嫌みと棘だらけで敬ってないのまるわかり
まあ今の三村もちょっとアレだからなあ

49 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 06:23:41.58 ID:CvBIcLJ00.net
>>48
言い返してないじゃん
三村に対してリプしてない
ただの独り言
あーいう姿勢だから嫌われるんだよ

50 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 07:14:03.02 ID:PbyeAP9A0.net
>>44
ああパンブーの貴重な準レギュラーってこの番組かw
またつまらなそうな番組だな

51 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 07:15:58.54 ID:yizs4vle0.net
>>34
ルミネで何度かウーマン観たけど、毎回同じネタだし、噛むし、何が面白いか分かんないってのではノブコブと同じ括りだなー

不快感がない分だけ、ノブコブの方がまし

52 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 07:31:44.01 ID:PbyeAP9A0.net
考えてみたらあのしゃべりが売りだから
舞台に立ち続けてしゃべりつづけないとすぐ鈍りそうだな

53 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 07:53:40.09 ID:p9jTZoIy0.net
>>49
三村も独り言だしどっちもどっちだよ

54 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 08:11:45.03 ID:6g9DYmQT0.net
>>48 >>49
三村に対しては弁解のツイしてるけどそのあと文句の独り言ツイしてるし…

55 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 08:26:26.59 ID:p4NSxEfp0.net
>>51
ノブコブつまんねえじゃんw
ネタ+トークってのがないわ
滑ってしまってるし
あそこはネタを提供する場
ノブコブ登場時は歓声すごいけどなあ
客のリアクション尻すぼみなんだよな

56 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 09:22:42.08 ID:rmlqDMj+0.net
>>55
トークできる人はトークでもいいんじゃね

ノブコブ批判をしても村本の寒さは変わらないよ

57 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 09:24:55.82 ID:wtooEVnf0.net
>>53
村本の場合は自分の才能のなさから来るものだからなー
普通にメンヘラかまってちゃんだわ
自分の中ではノブコブよりも加藤サリと被るわw

58 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 09:49:12.38 ID:nxH28ZsW0.net
>>57
加藤紗里wwwwwwwwww
なんか納得した

59 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 09:59:10.14 ID:uRQdLL+G0.net
スッキリの新感覚芸人大集合SPが放送事故レベルだった
アイデンティティ 見浦がトークでちょっと滑る
いかちゃん ネタが糞滑った上にコップ芸失敗する
にゃんこスター 全く盛り上がらず
最後のトークで3組とも滑って変な空気で終了

60 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 10:05:02.74 ID:CvBIcLJ00.net
>>55
いつも疑問なんだけど村本がやらかした事に対してノブコブのネタはつまらないていうのは村本がやらかしたことと同率ではなくね?
村本がやらかそうがやらかすまいがノブコブのネタはヲタですら認めるつまらなさな訳だしそこ関係ないと思うけど

61 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 10:05:34.75 ID:rmlqDMj+0.net
この前の水ダウは全部の企画が当たりの神回だったな
クロちゃんメンタルやばくないかw

62 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 10:09:39.58 ID:CvBIcLJ00.net
>>53
どっちもどっちてのは同意だけど西野の番組見ての反論だから三村は反論出来る立場だろ
村本は上に噛みつけて言ってて村本より三村は上なんだから村本は噛みつかないとおかしいでしょ

63 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 10:40:26.38 ID:NCeugZkw0.net
>>62
番組見てたら三村のあのツイートにならない、だから三村の勘違いw
それとあのネットニュースは切り貼りしてるんだな
番組では、そもそも村本は先輩に対し大喜利とトークだけして死んでいけって言ってなくて

先輩が作ったトークと大喜利っていう道すじを後追いするだけの芸人達に
「ずっとトークと大喜利だけ追って死んでいけ!」と言ってるの
見てないということは三村のあの内容見てると分かる
早合点ツイートだね

64 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 10:47:31.09 ID:NCeugZkw0.net
三村はネットニュースを見た人から人伝で聞いたか、ネットニュースを見たんだと思う
番組を見てないから、あんなツイートになる
でも村本のキャラとして言いそうだから、おい村本てなったんだろう
でもリアクションしてくれるのはある意味三村は優しいね

65 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 10:53:34.22 ID:CfpLy8ck0.net
>>63
それと同じようなこと西野や中田も言うてたな
格好つけがもっともらしいこと言うて逃げてるだけやん
LEGENDと直接対峙して唸らせてから各々のやりたい道模索すりゃここまで叩かれることもなかったのに
わざわざ好感度落として地上波干されてただの三馬鹿トリオとしか思えん

66 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 11:58:09.37 ID:d5NhX7oC0.net
https://lounge.dmm.com/canary/17576/
熱きプレゼン番組「Presents!」第2回 10/18(水)オンエア!

極楽とんぼの山本がでるぞ。

67 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 12:16:47.34 ID:zGV/DKMn0.net
>>59
そもそもその3組だけで特集って時点で事故の匂いしかしねえw
アイデンティティが一応安定で受ける枠ぽいけどドラゴンボール知らない世代にはハマりにくそうだし
何よりいかちゃんに朝の情報番組はまだ早過ぎるw

68 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 12:20:56.80 ID:9rmQIDTS0.net
>>63
今の笑いのパターンって全部落語に書いてあるぐらい普遍的なものなのに
村本は本当バカだな

69 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 12:29:03.96 ID:/2p9FdJ70.net
>>59
盛り上げる力がない加藤が悪いね

70 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 12:51:50.16 ID:sc5Azc8F0.net
>>69
それはフェアじゃないだろう、三組全部滑ってたなら司会はどうしようもない
加藤は好きじゃないが

71 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 12:54:34.05 ID:ZYPdvLNe0.net
>>59
ああいう番組であたったのってふなっしーぐらいで
たいてい滑るからいんじゃないの
賞レース優勝者がでたって滑るだろ

一発芸みたいなものまねならはまるかもしれないが

72 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 12:57:23.03 ID:NCeugZkw0.net
>>68
新たな笑いを模索しているということだ思うけど
それはそれでいいと思う
村本のやり方なんだから
でもまあ他へマウンティングすることはないわな

73 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 12:59:17.77 ID:BSZ7G1o70.net
ワイドショーでネタやらせるのやめてあげてほしいわ
そういう空気じゃないしお客さんいるわけじゃないしさ

74 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 13:02:21.15 ID:9rmQIDTS0.net
>>72
新たなってただネット使って心境を垂れ流してるだけなのにな・・
村本がやってることは新しいことじゃなくてただの隙間産業だというのに

75 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 13:18:16.26 ID:ZYPdvLNe0.net
>>73
笑う準備のある賞レース予選会場でも前がどんずべりした後で
お客を温めて笑いを取り戻すのは結構骨なのに
ああいう場所で短いネタやって笑いとれってなかなか厳しいと思うわ
いけるのはものまねとか一発芸
>>59みたいな芸人たちはどこでも無理だろうけど
賞レース優勝した芸人がテレビ行脚してちょっとネタやってっていわれて
すべっていく様子は苦行に近い

それでもテレビにでて認知してもらった方がいいんだろうけど…

76 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 13:29:25.99 ID:CvBIcLJ00.net
>>75
テツトモはそ知名度維持ならために年に何回かテレビ出るらしいね
老若男女に受ける芸風だから営業だけで食っていけるけど老若男女に知ってもらうためにテレビ出る

77 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 14:35:30.93 ID:PyLCUgsM0.net
>>73
ああいうの少なくとも20年くらい前から伝統のようになってるけど悲惨だよな
生放送・客席なし・バラエティ班ではない報道局スタッフ
大抵はブレイクしたての芸人でテレビ経験浅い・立て続けに似たような番組で同じことさせられる
M-1優勝翌日のサンドもあれでドン滑りしたと言ってた
お笑いファン以外への自己紹介みたいなもんだろうけど何もその場でネタやらせなくてもなあ

78 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 14:40:51.33 ID:ZA9AVBV40.net
スタジオが笑う空気じゃないもんな
下に見てる感じが伝わってくる

79 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 15:31:35.27 ID:a5Q5dmxr0.net
たとえそうでも一度や二度スベったからってめげることないと思うな
テレビ出てネタやってるのを見ればファンは素直にうれしいだろうし
若手ならスベるのも経験のうちだ
そうやって場数を踏んでるうちに力を出せるようになった芸人が生き残るんだろ

80 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 15:35:09.90 ID:NMDqw1dx0.net
まあそうなんだろうな
だからこのスレにくるようなのがすべってるから使えないとか
即断するのはどうかと思うわ
お笑いヲタぐらい温かくみてやったらいいのに
賞レース翌日に呼ばれて滑ってる芸人山ほどみてるだろうに

81 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 16:55:15.93 ID:ilmUheND0.net
チャンスは何度かあるよね
そこで力出せればその後もあちこちで使ってもらえる
ただある程度ブレイクしても旬過ぎればブームは終わるからそこからまた何らかの変化をしていかないとね

82 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 18:03:45.20 ID:CBhFq0EH0.net
にゃんこスターは付き合ってる事が分かってから見たから別の意味で楽しめたW

83 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 18:05:57.12 ID:CBhFq0EH0.net
↑ミスったw
ないなと思ってたけど、交際発覚でもしかしたら生き残る道があるかもと思った
何なら結婚して夫婦コンビになったら需要ありそう
かつみさゆりくらいの生き残り方はできるだろ

84 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 19:56:45.25 ID:DRKLzD7C0.net
>>808
そうだよ
逆手にとって自分達の売りにすればいいの
キモいというレス続きの中、ここでも誰か言ってたよね
価値観なんて受け手の取り方次第だし

85 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 19:57:21.44 ID:/dVYlVq60.net
>>61
小宮が大活躍だったな
クロちゃん面白かったけどベッド下に潜るのは流石に有り得ない気がしたわ
ガチなら病気だw

86 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 20:04:43.97 ID:CvBIcLJ00.net
>>84
808
に期待

87 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 20:23:40.90 ID:CvBIcLJ00.net
クレームが来る芸人は使えないらしい
反日疑惑の8.6秒バズーカの発言だけど河本の事もあるし話半分て訳でもなさそ

88 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 20:26:27.62 ID:ZA9AVBV40.net
アキラ100出てるやん

89 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 20:30:39.27 ID:wtooEVnf0.net
アキラは視聴者からのクレームじゃなくて落語家のジジイからの苦言だったから

90 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 20:34:59.17 ID:xaUrdLw00.net
ヤバい芸人はみんな深夜へ

91 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 20:43:09.22 ID:cwW2dGWa0.net
アキラはお盆芸でわいせつ行為させた教師がいたろ
あのあたりでもいいがかりつけそうなのはいたろ
でもでてるけどな

河本は普通に政治家まで口だした事だし
ラッスンゴレライはただの一発芸で当時から普通に嫌われてたろ
というかつぶしたのオリラジじゃねw

92 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 20:54:18.95 ID:wtooEVnf0.net
>>91
ネットでもあれをアキラの芸が悪いっていう奴はあんまりいなかったからな

93 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 20:56:06.56 ID:mOpkN4+L0.net
藤井健太郎
https://twitter.com/kentaro_fujii/status/918763525710815234
http://www.tbs.co.jp/kaiji2017/
年末特番で、たぶん業界初の漫画原作バラエティ『カイジ』やります!
最初に企画書を出したのはなんと2008年!遂に!
そして、出場者大募集中です。きららさんとか待ってますよー。



これ芸人だけでやればいいのに

94 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 21:03:38.89 ID:CvBIcLJ00.net
>>93
企画内容的に芸人しか応募しないだろ

95 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 21:22:46.90 ID:cwW2dGWa0.net
>>92
このスレにいた

96 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 21:26:51.59 ID:dQPdumAs0.net
>>95
ネットで一人が騒いでたからって多勢がクレーム入れるようなこととは限らないし

97 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 21:37:29.49 ID:DRKLzD7C0.net
>>95
いたっけ?
そいつバカじゃんw
てか数年後芸人やコントの表現て幅がすごい狭くなりそうだなあ

98 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 22:11:14.50 ID:W2YLK7iO0.net
http://www.tv-asahi.co.jp/londonhearts/sphone/next/0883/
前に書かれてたやつと内容が違うが、こっちの方が面白そうだ
村本いなくて残念
実はそんなに嫌われてないような気もするし

99 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 22:19:07.97 ID:ZA9AVBV40.net
>>98
ほんと使い倒すな同じメンバー

100 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 22:19:32.20 ID:a5Q5dmxr0.net
ポンさん、井上、クロちゃんあたりはヤバそうw

101 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 22:24:54.56 ID:wtooEVnf0.net
>>95
マジかw
まあこのスレやばい奴多いからな

102 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 22:51:49.45 ID:rmlqDMj+0.net
>>98
村本関係ないしどうでもいいわ

103 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 22:53:57.39 ID:wtooEVnf0.net
>>98
これ嫌われ系という企画テーマだけど、実際はキャラにまで昇華した芸人ばかりじゃん
村本はまだその域に達してないし呼ばれたら企画趣旨が変わりそう

104 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 23:33:38.22 ID:6g9DYmQT0.net
>>98
これは村本だと笑えない結果になりそうだからやめといた方がいいな

105 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 23:45:00.74 ID:mDhfH1aC0.net
井上は実際優しいよ
美人や売れてる人にだけだがw

106 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 23:50:04.83 ID:/dVYlVq60.net
ダウンタウンなう
にゃんこスター死ぬ程つまらんな
男の方は芸歴長いのにただの素人じゃん

107 :通行人さん@無名タレント:2017/10/13(金) 23:56:26.16 ID:DRKLzD7C0.net
井上は人と場所を選んで態度変えるというイメージある
人により態度を変えるとか舞台は手を抜くとか
そういうことを自然に無意識にやってしまってるイメージ
悪い意味での天然
井上は好きでも嫌いでもないし、disじゃないけど、こんなイメージ抱いてる

つか嫌われ系企画のロンハーで、村本またでないの?無視されとるなーw
村本だと笑いにならないという判断だろうか
スタッフウケはそこまで悪くなさそうな気がしてる
自分の番組だと我をとことん通すが、ゲストの場合は打ち合わせなどは空気読みそうだから

108 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:02:53.66 ID:dIXcIvVo0.net
ダウなう、さまぁ〜ずとダウンタウンのトークが面白すぎた
久々にずーっと爆笑してたよ
流石だよな、感心した

にゃんことかまいたちの箇所は期待してたが跳ねなかったなぁ
前のさまぁ〜ずとのトークが跳ねまくってたので落差ありすぎw
にゃんこは数ヶ月後どこまで喋れるようになってるか
まだまだぎこちないし相手に委ねてるから、にゃんこターンの時、間を繋いでるのはダウなうレギュラー陣だしかまいたちだった

109 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:05:17.68 ID:4ZL0X05o0.net
大竹も嫁イジりしかネタないよね
ずーとやってるイメージ

夜会とかでも

110 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:07:57.67 ID:4DC6VQLE0.net
ダウなうのにゃんこかまいたちの所だけ見たけど
どっちも微妙で振ってる松本が上手いなあって印象だけだった
ただ二組ともライスよりはましだったからしばらくは持ちそう

111 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:08:02.74 ID:4ZL0X05o0.net
>>106
そりゃそうだよ元SMAだもん

112 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:10:42.65 ID:AYfNyvZl0.net
>>98
岩尾だの田中だの嫌われてないだろ
というのをあえていれてるんだろうけど

113 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:11:34.86 ID:+3aS+rbf0.net
>>108
かまいたちはちゃんと笑いに持っていって落とすって事が
できてたけどにゃんこスターは質問に答えてただけだもんな
あそこ出るのに何の準備もしてなかったんだろう

114 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:14:07.61 ID:EgY27qng0.net
さまぁ〜ずとのトークが面白いって
そりゃ関係性があるから面白く見えるってのはあるからね
さまぁ〜ずってそんなにワードセンスある方じゃないし
ましてやダウンタウンとほぼ初カラミのかまいたちと比べるのもどうなの
にゃんこスターはほぼ素人みたいなもんだし

115 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:19:38.39 ID:AYfNyvZl0.net
そらまあ芸歴もダウンタウンとの関係も全然違うのに
さまぁ〜ずがかまいたち以下でもこまるし
かまいたちがにゃんこスター以下でも困るだろw

116 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:35:37.87 ID:EbdFDvXQ0.net
>>107
前列に岩尾吉村井上だからここのフューチャー企画だよ
改編期だし吉本が定期的に売り込みする奴
井上の事故弄りするのに吉村や品川は適任だし
岩尾田中は性格じゃなくてキモメン側の嫌われだから品川とは種類別だし
村本入れちゃうと企画ブレちゃうだけだと思う

117 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:35:53.24 ID:XP9HWkH10.net
19日のロンハー深夜版の嫌われ企画
村本は裏番組に出るみたいだからロンハーはそもそも無理だな

じっくり聞いタロウの方に出るらしい

118 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:41:14.16 ID:EbdFDvXQ0.net
>>117
嫌われ企画じゃなくて
世間一般では嫌われてるけど実は〜です企画だぞ
吉村なら破天荒じゃなくて真面目とかそういうあるあるのいつもの企画

119 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:47:35.57 ID:XP9HWkH10.net
>>118
大きく括って言っただけなのに
こまけーなぁw
番組内容はサイト見てるから、趣旨や内容知ってるし

120 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:51:45.37 ID:NDW7HTjm0.net
>>109
ずっとじゃなくてここ最近じゃん
嫁が会社辞めたから

>>114
さまぁ〜ずのトークはワードセンスも雰囲気も間もうまいのに今更ワードセンスってダサいな

121 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:53:01.23 ID:BQQxRli50.net
さまぁ〜ずは昔ナイナイ番組で初めてコーナーをすっ飛ばして前編トークにしたぐらいトーク力あるからな
最近はそういう番組に出ないから忘れられがちだけど

122 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:54:26.48 ID:NDW7HTjm0.net
>>119
村本は裏番組がなくても呼ばれないだろメンツ的に
テレビ的にはあのメンバーとはレベルに差がありすぎる

123 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:55:11.52 ID:xwDcdDLQ0.net
村本が最下位になったとして
面白くならないからじゃないか
いじりにくいだろ

124 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 00:57:35.61 ID:cNan13be0.net
>>114はなんだかなって感じだね
面白さは人それぞれなのに
関西人?
かまいたちに肩入れしてんのかな

125 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 01:00:29.18 ID:QYmSObQ70.net
>>123
ランキングじゃないよ、この企画は
この10人についての評判を業界スタッフに聞いてるの
だから、10人のことしかスタッフには聞いてない

126 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 01:00:43.77 ID:p8wHNPMI0.net
面白くならないというより、
失うものが無く好き放題矢を放つ村本と絡むとタレント芸人が大ケガするから
予定調和ないつもの嫌われ芸人格付けより共演者全方位に毒づく村本こそ普通に見てみたい

127 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 01:01:10.50 ID:EbdFDvXQ0.net
>>122
大人数の番組より一人の話を聞いてくれるじっくりの方が村本向きだわな

128 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 01:01:56.64 ID:QYmSObQ70.net
自分が、ランキングじゃないと言ったのは、芸人全体のランキングのことね
10人の中でランキングはつけるよ

129 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 01:02:28.43 ID:EbdFDvXQ0.net
>>126
アメトのスタッフのポリシーとして出演者に怪我させないてのがあるから無理

130 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 01:05:50.45 ID:EbdFDvXQ0.net
改編期あるあるだから吉村と井上は近い内にドッキリもあると思うよ

131 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 01:06:00.26 ID:xwDcdDLQ0.net
>>125
それぐらいわかってるよw
ただこういうのは最下位が面白いところをもってくだろ
それやってくれる人じゃないとダメだろうよ

132 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 01:06:57.92 ID:xwDcdDLQ0.net
>>126
村本集団になったら毒づかなくておとなしいよ

133 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 01:07:24.42 ID:EbdFDvXQ0.net
>>131
その落ちはおそらくポンさん
これも改編期あるある

134 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 01:11:22.35 ID:QYmSObQ70.net
>>131
>それやってくれる人じゃないとダメだろうよ

言われなくてもわかってるよw

135 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 01:17:13.24 ID:THkmCKaU0.net
テレビは所詮「TVショー」だから予定調和のプロレスを見せるものなのかもね
村本みたいなぶっこみ系は、そうなると邪魔でしかない、和を乱すから
仮に台本やみんなのノリに乗っかって同調しても、村本は良くも悪くも発言してもしなくても何故か目立つから、
そこにいること自体が浮いてダメなのかもな
ひな壇は周りと馴染むのも重要だから

136 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 01:23:48.45 ID:xwDcdDLQ0.net
ひな壇の村本って目立たないよw

137 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 01:26:51.34 ID:THkmCKaU0.net
わかったよしつこいな

138 :通行人さん@無名タレント:2017/10/14(土) 01:27:08.73 ID:EbdFDvXQ0.net
>>135
そこまで村本に需要がないだけ
裏番組に出てる事がわかってすらロンハーの深夜特番に出ない事に拘るほどの芸人ではないでしょ
嫌われ芸人なら他にも西野や綾部や山里や鈴拓もいる訳だし
西野は断ってるだろうし綾部は物理的に無理になったし山里はアウデラあるから無理だけど村本以外にもいくらでも嫌われ芸人はいる

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200