2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東弁は下品なエビス言葉と認めるしかないのでは?

1 :通行人さん@無名タレント:2017/09/28(木) 16:37:43.16 ID:1/UeYChF0.net
無アクセント訛りで敬語未発達、語尾も汚い関東弁は下品なエビス言葉と認めるしかないのでは??

8 :通行人さん@無名タレント:2017/11/07(火) 10:43:44.64 ID:ufS2jtV30.net
【関東人の西日本方言コンプレックス】
http://shiba.2ch.net...cgi/tokyo/1486039686
5名無しさん2017/02/08(水) 13:53:17.58ID:Q2TUE4UJ
いい大人が使っていると恥ずかしいと思う若者言葉1位「○○じゃね?」
https://woman.mynavi...p/article/131208-60/
1位 ○○じゃね? 29.6%

■○○じゃね?
・「柄が悪い感じがするのでNG」(26歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「大人が使っていたらちょっと気持ち悪いかなぁと思うから。社会人になったら使ってはいけない言葉だと思う」(22歳女性/金融・証券/営業職)
・「会社の先輩が使っていて不自然だったので」(30歳女性/情報・IT/事務系専門職)

>●総評
>1位は「○○じゃね?」という言い方でした。
>「柄が悪そう」「頭が悪そう」「薄っぺらい印象」といった意見が目立ちます。

>2位は「ヤバイ」。
>本来の意味を大きく離れ、おいしい料理や素晴らしい景色など、
>良い意味でも多用されることに「何が”ヤバイ”の?」と苛立ちを感じているようです。

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200