2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

芸能人の身長を推察するスレ part120

806 :通行人さん@無名タレント:2017/11/14(火) 16:20:11.83 ID:WFZ3g7bk0.net
>>795

>>790のガリ男です
半年前の〜ってのが意味わからなかったのですが、まあいいや
スレの流れに沿った話をすると、
高橋一生なんかは自分と似たようなガリ男にしか見えないと言うか、
60キロなんてあるようには思えないかな
あの頬のコケやガリ体型、なんか自分と似てて
身長は公称175みたいでまあそんなもんかなって感じですけど、
体重は55もないんじゃないかな

807 :通行人さん@無名タレント:2017/11/14(火) 22:28:59.15 ID:0jSnjqEu0.net
元でんぱ組のもがちゃんって公称162になってるけどそんなになさそうだよね?
150代後半くらいに見える

https://pbs.twimg.com/media/CpBcQabUsAEgyrS.jpg
高橋メアリージュン(169)より10センチは低い

http://c.okmusic.jp/news_images/images/164164/original.jpg?1398146495
左隣の成瀬瑛美(160)よりもちょっと低いし

https://pics.prcm.jp/3d43c419a7651/47271615/jpeg/47271615.jpeg
山田孝之とは7〜8センチ差くらいかな?
山田孝之も公称169だけど、実際は165強くらいって言われてるし

http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/09/20/jpeg/G20140920008957410_view.jpg
松岡修造や福士蒼汰と
この二人とは身長差がありすぎるからよくわからん

808 :通行人さん@無名タレント:2017/11/14(火) 22:33:20.35 ID:mcBJOEUr0.net
>>806
よく食うからねw 今は体重はもう少しあるかも 60s近くある気がする
ちなみに上に2個上の兄が一人いるんだけど 俺と3-4cmくらいしか違わないのに体重は70s超えてるからね
でも全然デブに見えないよ その兄は今年20歳で身長178-179cm

55sには見えないかな 高橋一生は普通体型に見える 顔は痩せてるけど
役者だから体重の変動とかは余裕でありそう

809 :通行人さん@無名タレント:2017/11/14(火) 23:18:03.60 ID:D21mv0y10.net
体重といえばドランクドラゴン鈴木は身長167で58〜60キロってなってるな、公式だと
身長167ならば50キロちょい位しかないイメージだったが
相方塚地がかなりの肥満体型だから相対的に痩せて見えるだけなのか

810 :通行人さん@無名タレント:2017/11/14(火) 23:38:06.75 ID:D21mv0y10.net
つか体重は身長違って変動するものだからな
俳優は役作りために短期間で数10キロ以上増減させることはよくありそうだし

あと六角精児が72キロって聞いたんだが本当かよ
身長は175だから一応ギリギリ標準ラインなんだが
どう見ても80キロ前後はある感じに見える
身長をサバ読んでいるのかどうかはしらんが
ちなみに六角は昔のプロフィールだと65キロとかになっていた記憶があるけど

俺は身長165で67キロだけどウエストは78なんだよな
これって体重の割りには細いか?

811 :通行人さん@無名タレント:2017/11/15(水) 00:01:17.41 ID:z6gkd3hg0.net
リンカーンの芸人大運動会だと、
出てる芸人達がみんなデブに見えるよね
痩せてそうなNON STYLE石田あたりで普通体型に見えたりする
やっぱり服装って見た目に影響大なんだろうね

812 :通行人さん@無名タレント:2017/11/15(水) 00:20:11.61 ID:kJcI8luX0.net
>>810
お前体重重w
体脂肪率は?

813 :通行人さん@無名タレント:2017/11/15(水) 00:59:40.58 ID:jcr+PoG10.net
山田って顔はでかいけど案外高くない?
167くらいの気がするんだが

814 :通行人さん@無名タレント:2017/11/15(水) 01:13:26.57 ID:dJC+I6FO0.net
>>812
体脂肪率はわからん
だが実体重より大抵細く見られるから、多分体脂肪率は低い方だと思う
一応筋肉質な自覚あるし


というよりスレタイ通り芸能人の身長話しを戻そうぜ
体重の話はスレ違いだろ
一応俺も話題ふっちゃったけど

萩原聖人の公称175は絶対にないだろ
同じ公称175の六角よりも更に低かったしな
その六角ですら175も無さそうなのにな

815 :通行人さん@無名タレント:2017/11/15(水) 08:16:31.33 ID:NNQ/SOzx0.net
山田孝之は妻夫木より低かったはずだからせいぜい166だろう

芸能人は3センチサバが基本っぽいしな

妻夫木だって和田正人より低いし

816 :通行人さん@無名タレント:2017/11/15(水) 12:06:33.28 ID:pVSLzUtQ0.net
>>815
妻夫木聡が和田正人より低い!?
そうは見えないんだが?
山田孝之は確かに低そうだが。

スレチだが名倉潤は54キロ。
165ってのはあり得ない。ホリケン169とほぼ同じだから170位ある。

817 :通行人さん@無名タレント:2017/11/15(水) 13:23:35.31 ID:NNQ/SOzx0.net
>>816
妻夫木は野球映画バンクーバーで和田より1センチは低い感じだったぞ

ホリケンも169とかないと思う
たぶん有田でそんなもんだ
有田は昔の公称が170だったらしいのと、
滝沢と2人で司会してた番組で厚底と思われる滝沢より低かった

ちなみに滝沢は厚底じゃなければ、どつよよりちょっとしか高くない

818 :通行人さん@無名タレント:2017/11/15(水) 14:23:02.93 ID:pWKiH3aC0.net
>>816

昔のボキャブラ天国の本だと、名倉168、堀内169、原田178になってるかな
まあ、実寸は名倉165、堀内166、原田175、ぐらいなもんじゃないの?

ちなみに、海砂利水魚の上田は170、有田は171
Take2の東は169、底抜ケエアラインの古坂は186、Uターン土田は183
アニマル梯団おさるは168、アンタッチャブル柴田167、山崎168
古坂と言うかピコ太郎はガチで185〜186ぐらいはありそうに見えるね

819 :通行人さん@無名タレント:2017/11/15(水) 15:12:46.11 ID:k+0/37KS0.net
今は女でも180くらいの珍しくないのに、男で160台とかありえんだろ…

820 :通行人さん@無名タレント:2017/11/15(水) 18:05:36.10 ID:XweIIcgq0.net
相変わらず有名人の身長を下げたがる平均未満170www

821 :通行人さん@無名タレント:2017/11/15(水) 20:35:20.21 ID:etMo2Eqm0.net
>>819
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mikiy666/20150503/20150503052502.jpg

822 :通行人さん@無名タレント:2017/11/15(水) 20:51:58.60 ID:k+0/37KS0.net
>>821
チビ乙
180て見た目そんなに高くもないし女でも珍しくないから
183くらいまでやったらバスケバレー経験者でもない一般人でもおるぞ

823 :通行人さん@無名タレント:2017/11/15(水) 23:27:46.40 ID:yPnfGD9G0.net
>>822
http://livedoor.blogimg.jp/matomeemotam-matomeemotam/imgs/e/c/ec4f9281-s.jpg

824 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 02:08:01.89 ID:VYddtq5X0.net
高橋一生はせいぜい実身長171程度じゃないかなあと踏んでる
他の170後半や180程度の俳優と並ぶと違和感しかないねど169の岡田准一と並んだほうが釣り合ってるし

825 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 05:43:19.95 ID:CL73XaSO0.net
平均未満170は岡田が168〜9あったら困るもんなぁwww
並み居る高身長と並ばれると公開処刑されるもんなぁww
でもしょうがねえんだよ168〜170は所詮ちいせえんだからよww諦めろwww

826 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 07:37:42.42 ID:O1EG4mL70.net
>>819
昨日都心の某本屋に行った時、店員と客の女が二人とも確実に180越えてたな
あと、ヒール込みで180丁度(多分顔がでかいから履いてる)くらいの女
更に別の駅では185くらいのいかにも大女って感じの男よりごつい女
昨日はでかい女をそれだけ見たのでよく覚えている。多いとまでは言わないが普通にいるな

827 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 08:17:19.69 ID:UZn9LTHZ0.net
>>826
昨日コンビニで俺の目線176(靴込み)より7pは高い女いたよ
5cmくらいのヒール履いてたから実寸178くらいかな
その帰り道にこれまた俺の目線よりほんの少し低い程度の女と遭遇
ぺたんこスニーカーであれだから実寸173はある

よくネットではガッキーの身長が話題になるけど、あの程度ならそこらに普通にいるからね
ガッキーが特別高いとは思わないし騒ぎすぎだと思う

828 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 10:15:54.49 ID:nAkt/6040.net
>>827
嫉妬するな

829 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 12:00:35.54 ID:xdmRdCbO0.net
>>825
岡田准一は164、5の三宅健より高いんだから160台後半あるのにね。
森田剛も160台前半あるし。
名倉潤に関しては体重54キロらしいから165cmはあり得ない。
170近くはあると思う。寧ろ170位。

830 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 12:22:41.03 ID:VAMg4urG0.net
名倉54キロなのに身長170?どう考えてもここまでガリってない
まず有田で厚底の滝沢に逆転される程度の身長だぞ

岡田は166とかならまだしも168や9に見える奴は眼科行けと言いたい
なんせ木更津で櫻井より明白5センチ低い
櫻井
↓   3センチ
岡田義徳
↓   2センチ
岡田

フレンドパークに出た時こんなもんだったのをはっきり覚えとる

831 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 12:27:21.63 ID:VAMg4urG0.net
>>824
高橋は
今日の朝ドラで松坂よりほぼ10センチ低くてビビったので
まあ実際171くらいかなあと思うが、
あれが本気で岡田とたった2センチ差に見えるのか?
生田斗真と岡田だって、ほぼ10センチ差あるようにしか見えなかったが
官兵衛の時

832 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 12:38:48.64 ID:VAMg4urG0.net
しかし高橋って単体で見たら全然低くないんだよなあ

小顔で足長ってことか

井ノ原よりも3センチ低かったってのがマジならやっぱ171程度なんだろう
てか井ノ原と岡田で普通に見てほぼ10センチ違うじゃねーか

833 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 12:57:51.75 ID:VAMg4urG0.net
以上のことから、俺の中ではこれで非常に辻褄合う

松坂桃李 181(売れる前のシンケンジャー時代の公称)
井ノ原  174(まあほぼ公称通りに見える)
生田斗真 173(昔バレバレの厚底履いてても瑛太より断然低く、あと井ノ原よりは低そうだよな)
高橋一生 171(松坂より10センチ低く井ノ原よりも3センチ低いと聞いたため)
櫻井 170(オタ曰く、コンサートで本当は171じゃなくて170だと自白)
有田 168(厚底の滝沢に逆転される程度だから、せいぜいこんなもんでは?)
岡田義徳 167(>>830より)
准一 165(何より決定的なのは>>830)
光一 165(何かの集合写真で岡田と大体同じだった記憶あり)
滝沢 164(2007年のMステで、光一と、どつよの大体中間だった)
どつよ 162(光一より3センチは低い)

834 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 15:12:30.02 ID:cIFMQIH30.net
https://blog-imgs-98.fc2.com/k/a/m/kamikeiba/1747350-1.jpg

騎乗用ブーツ(薄底)の大野騎手(ガチ162)とヒールの佐々木希(公称168)

佐々木希は168もない感じかな?

835 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 15:29:46.85 ID:O1EG4mL70.net
>>834
これだけでは難しい
ヒールも10cmとかはないし、168あってもおかしくはない

836 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 15:43:39.54 ID:UZn9LTHZ0.net
168って今の若い女の平均くらいだから別におかしくないだろ
むしろモデル?だからもっと高いと思ってたわ

837 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 15:54:20.75 ID:UZn9LTHZ0.net
高橋一生は単体でも小さく見えるな 170あるかないかくらい

俺がドラマ映画見てて「こいつ結構高いな」と思うのは188くらいから
古川雄輝とかもガチ180はあるんだろうけど全然高く見えない
今の若手俳優は180超え当たり前だもん

838 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 16:11:39.39 ID:gPAxD/+H0.net
佐々木希って思ってたよりも小さいな
上の画像観る限り、165前後ぐらいか

839 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 16:37:18.76 ID:YlMb4N5p0.net
>>804

女子でも突然変異か遺伝子か超健康的だったのかまでは知らないけど、めちゃくちゃ身長伸びた子を知ってる。特定されるぐらいだから控え目の感じにするが、釣りレスじゃないよ。

中1年4月、身長130cmジャスト
中2年4月、身長137cm
中3年4月、身長144cm
高1年4月、身長150cmジャスト
高2年4月、身長155cm
高3年4月、身長159cm(事実上の最終身長)

世界共通で生まれてから満17歳丁度で99パーセント以上の人間は最終身長になるらしい。

伝説の子だよ。おれの回りでも女子がここまで伸びるのは聞いたことない。
女子バレーボール選手でも、はじめから高身長な人も多いだろ?
中学から高校卒業までに、成長期にここまで伸びた女子選手いるの?

オチは、その子は何度計っても159cm

あとたった1cmな。

だけどスゴいよ。男なら高校卒業しても伸び続けて巨人症だったかもな・・・。

体重100kgのデブが半分の体重50kgになったぐらい、面影すらないレベル・・・
悪い意味じゃないよ。ただただスゴいと思う。

840 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 16:43:18.41 ID:O1EG4mL70.net
>>834の靴を改めて見たら確かに薄いんだな
つい革靴のように見てた
165-166かもしれない。でもこの顔でそれだけあったら結構凄い

841 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 16:48:23.48 ID:O1EG4mL70.net
あと女の168って凄い程よいから、やっぱり逆含めてサバ読みで好まれてそうだ

842 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 17:42:09.50 ID:YlMb4N5p0.net
おれ男だけど、動いて一番縮んでる時で、
身長167.5cmという複雑な心境の身長。
人間は朝おきた時と、活動して寝る前だと、約2cm前後、背骨のなんだっけ、軟骨?だかの水分量の関係で縮んでるらしい。

以前、公称170cmの男がいて、回りの誰かが「あれ、どっち身長高い?」
とか、目の前がガラス張りのところだったから、並ぶような位置だったから、見たら完全に同じぐらいだった。

公称170男「あー、やっぱ169台かー(虚言)」

おれ「(マズイ・・・。空気を読むコース・・・!)。あ、おれもたぶん今は168は超えてる」


とか、そんな事があった。正直、靴ではなさそうだった。

身長聞かれたら「67.5だよん。ちびっこ(笑)」とか言ってたけど、

たまに「168か9ぐらいだよ」だと、他者のために気をつかいサバを読まなきゃならない状況も発生する事を、想定してなきゃならない現実はあるね。

おれもチビ男だから低身長男の気持ちは分かるんだが、
男は170という数値に異常な程にこだわりがある。

で、ついに公称164の女子が「あ!私のほうが高いかな?」

とか話になり、またもやガラス張りに並んだら、さすがに見て分かるぐらいはその164の女子よりはおれ高いから。

公称164女子「・・・・・」

おれ「いいじゃん。ほぼ同じくらい。スタイルいい身長じゃん」
と言ったけど。できればそこは回りがなんかフォローしてもよかったかもね。

じつは正直って、一番人間を傷つけるんだなと、いろんな意味で思った・・・
いい意味での正直にしようとすればするほど、人は傷つきますね。
特に身長などの外見系は本当に。

スマソ。日記みたいになってしまった。

843 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 17:53:27.96 ID:In+FXLvx0.net
>>839
中1で130はやばいな
普通に小人症を疑うレベル
もしかしたらその子は成長ホルモン投与行ったとかじゃないの?

木村沙織は高校入学時点では180なかったみたい
今は184-5あるのに
ちなみに木村の妹は161しかないんだってね
こんなに身長差のある兄弟姉妹はそうそういないよね

そう言えば公称159の女性芸能人ってほとんどいないよな
やっぱその位あると160って言いたくなるんだろうな
まあ指原は公称159だけど、実際は157らしいが

844 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 18:05:25.26 ID:cIFMQIH30.net
>>840

http://keibashokudo.cocolog-nifty.com/blog/images/2013/06/07/kutsu.jpg

これは武豊のブーツだけど、競馬騎手の騎乗用ブーツは薄底のベタ靴だよ
騎手は身長もサバ読みしないし、参考にはなりやすい


https://s.eximg.jp/exnews/feed/ALBA/ALBA_20883.jpg

ただ、こちら見るとゴルフシューズ同士で古閑美保(公称167)と並んでも、
佐々木希のほうが少し大きく見えるかな
古閑の公称の正誤はともかく、佐々木希はまあ168近くはあるのかもね

845 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 18:27:15.92 ID:hNrVJerP0.net
>>842
公称164の女子と167-8の男が並んだらそりゃ後者の方が高い訳で
「俺は168くらいなんだからさすがに君(164女子)よりは高いっしょ(笑)」と答えておけばいいんだよ

それに一番縮んでいるときで167.5なら健康診断や身体測定時は168あるだろうし、公称168でもサバにはならんでしょ

846 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 18:27:38.76 ID:UZn9LTHZ0.net
たかだか168程度を疑うのか

168の女なんて俺の周囲にはゴロゴロゴロゴロゴロゴロいるんだがね…

847 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 18:28:29.17 ID:YlMb4N5p0.net
>>843

そう。中1の130の頃は成長ホルモン打ってた。
もう一人、女子で中学の時点で成長ホルモン打ってた子がいたけど、
結果的に中学の3年間で2cmぐらいしか伸びてなくて、高校は分からないけど、もうその時期だと正直もう決まってるようなもんだ。
成長ホルモンでも伸びなかった女子は、
今の最終身長も140cmはないだろうと聞いてる。

ちなみに成長ホルモンで伸びまくった女子は、兄がいるらしく、兄は成長ホルモンとかは打ってなかったらしいが、
中学卒業の時に170cmにとどいてなかったようだが、
最終身長は176-178cmぐらいになってると聞いてる。
さすがに兄も180cmには届いてないだろうとの事。

あまり年代はあれだけど、まだ医学より遺伝要素かも。身長は。
だって平成になって男女共に平均身長が全く変化なしなのがいい証拠。

平均身長伸ばすにしても、遺伝子をいじくれる時代が来たら、金持ちは有利だね。
遺伝子をいじくるにも、法律上でそれをビジネスにどこまで活用範囲とか。ダメな範囲の規制とか。

今がややこしい時代なのに、もっとややこしい時代が来そうだ。

848 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 18:29:48.14 ID:UZn9LTHZ0.net
平成になって男190女180は珍しくなくなりました
平均身長は確実に伸びています
変化無しというのはチビの願望です

以上

849 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 18:53:02.90 ID:gPAxD/+H0.net
30〜40代の平均身長よりも、
20代の平均身長のほうが小さいのは、
そのまんま今の若者が小さいからと受けとれば良いのかな?
数値的には僅かな差だけと

850 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 19:03:06.99 ID:YlMb4N5p0.net
>>848

めちゃくちゃ分かりやすい自己紹介(^_^;)
191(実寸185)の125のお方ですね・・・

ここキミのスレと言っても過言ではないから、もうコテハンつけてみたらどうかな?(*´・ω・)

まぁさ、人はいい人なんだろうね。


あと、おれ身長167.5cmだが股下80cmジャストの小顔なので、身体的にすべて平均以下ではないから。
さすがにイケメンとは言わないよ。

851 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 19:08:11.42 ID:O1EG4mL70.net
>>849
小さいのがたくさんいるのは確かだが、高いのは高いのでは
当たり前ではあるけど、例えば長身同士くっついたら子供も高くなる。どの世代もピンキリ

852 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 19:12:46.70 ID:O1EG4mL70.net
統計的に中身が変わってる可能性はあるよね
長身は増えたが相殺的に低いのも増えてトータル微妙に下がったとか
まあスレチだけど、ありえる話として

853 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 19:12:48.79 ID:YlMb4N5p0.net
>>849

ヒント・痩せてればモテる、カッコいい、可愛い、自分磨き、見た目すべて。
太るようなものは食べたくない。

(大抵太るようなものが栄養あるわけで)

デブが痩せるなら分かるが、痩せててももっと痩せたいわけでしょ。

なんかよく分からん時代だ。

ま、肥満も身長を伸ばす妨害をするから、デブがいいとかの話ではない。

・・・(´-ω-`)

854 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 19:21:55.60 ID:gPAxD/+H0.net
以前は平均値付近に多く分布してたと言うか、
平均値ぐらいの人が多くいたけど、
今は平均値より高い人と低い人に分かれたって感じ?
若者が大きくなった〜なんて話は以前からあったし、
以前も大きい人は結構いた気がするな
今に始まった話ではなく

ただ、痩せたいがためだったり、スタイル維持のために栄養を取らなくて、
それにより背が伸びないってのはなんかわかる気がする

855 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 19:46:16.19 ID:hNrVJerP0.net
>>850
脚長くていいですなー
俺は176だけど股下は77(ビデオテープ法)しかない超短足なんで羨ましい限りですわ
頭のサイズは短足に比べればまだマシかな(7.5頭身)

856 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 20:06:25.83 ID:VAMg4urG0.net
さっきVS嵐で
丸山が嵐の中に入ると
1人飛び抜けてなかったか?

その丸山もDAIGOより相当低かったんだが

857 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 20:07:55.32 ID:VAMg4urG0.net
ここは芸能人の身長スレ
一般人の話はいいかげんにしろ


さっきVS嵐で
丸山が嵐の中に入ると
1人飛び抜けてなかったか?

その丸山もDAIGOより相当低かったんだが

858 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 20:46:57.08 ID:UZn9LTHZ0.net
徳井がMCであの人は今みたいな番組やってるけど、そこに登場した台湾の女優が自分の実兄を
「身長187pでイケメンで台湾で人気俳優になってます」と紹介してた
まず身長を言うところがね

やっぱり顔より身長なんだなと思った
裏を返せば背が低かったらイケメンじゃないし俳優にもなってなかったってことだ

859 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 21:00:12.14 ID:VAMg4urG0.net
DAIGOって実際177だったよな?

丸山はそれより5センチは低くて
それでもさっきのVS嵐で嵐全員よりもはっきり高かったような

860 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 21:28:38.70 ID:DpP8YaAd0.net
>>859
一番高い相葉が171だから丸山は172ジャストか

861 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 21:38:20.49 ID:VAMg4urG0.net
丸山は横山より低かったよな

横山も大倉より6センチほど低くてビビった

862 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 22:14:09.38 ID:O1EG4mL70.net
横山って180はないときついレベルだよなw

863 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 23:18:06.43 ID:VAMg4urG0.net
丸山こそ180ないときつい

あれはいかにも長身の顔つきw

864 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 23:36:54.95 ID:In+FXLvx0.net
木村沙織は中学入学時が163
中学入学以降から21-2センチも伸びたから、女子の平均の3倍以上の伸び率だな
女子は中学入学時点の平均が152で最終的な平均は158なはずだからな
最終身長も最終身長だし成長ホルモンの過剰分泌を疑っちゃうが
妹は平均的な身長だし

865 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 23:44:41.43 ID:VAMg4urG0.net
今、朝ドラ見なおしたが、
やっぱ松坂と高橋で10センチ差はないな

高橋はたぶん172はある
少なくとも嵐の誰よりも高そうだ

866 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 23:54:06.97 ID:nzp4XEaz0.net
>>864
中学入学以降から21-2センチも伸びたから

バレーボールやってたからで伸びただけじゃんw

867 :通行人さん@無名タレント:2017/11/16(木) 23:56:34.24 ID:fmY9fcQM0.net
>>797
正確には裸足で175.2だが vansのスニーカー履いて176.5になってるは

175程度でご立腹かなw 女子でも普通にいる身長だぞw

868 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 01:43:46.60 ID:yGdyYc2s0.net
佐々木希はグラビア時代の公称が165cmだったらしいし165くらい。
ついでに篠田麻里子も165くらい。

869 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 03:24:55.47 ID:wOMLa82Z0.net
アメトーク観たが、
革靴のカズレーザーとスニーカーの東野の身長差があまりなかった。
カズレーザーは、厚底常用の棚橋より高かったので、
カズ180、東野177〜8、棚橋176〜7といったところか

870 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 03:59:44.30 ID:KWtfAjd00.net
厚底って何センチから?3センチ以上?

871 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 08:20:01.35 ID:+A+YRa1F0.net
俺の中では3cmまでは普通の範疇かな

872 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 12:31:29.44 ID:Cf0LtB070.net
>>866
>中学入学以降から21-2センチも伸びたから

バレーボールやってたからで伸びただけじゃんw

アホか
バレーやってるだけでこんなに伸びるなら苦労しないわw
著名な女子バレー選手もほとんどは中学入学時点では平均から大きく離してるのばかりだし
第一木村の妹もバレーやってるけど平均的な身長だしな

873 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 12:58:09.47 ID:4rLiwP7I0.net
親がチビでもバスケバレーして背が伸びたって奴は結構おるぞ
ダチは中1で160無いくらいやったけど中3でバスケ始めて高校卒業する頃には183になってたわ
父168 母154らしい

874 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 13:26:32.03 ID:GXzCWwjm0.net
木村沙織さんは第二次成長期が来るのが遅かった可能性がありますね。
エロい意味ではないです。

日本人は第二次成長期の時期が来るのが他国に比べてはやい傾向があるらしい。

なぜ第二次成長期がはやいと身長が低身長になりやすいか。

とてもシンプルな解釈で、第二次成長期が遅ければ遅いほど、子供である期間が長い事になる。
子供の期間が長いと言う事は、それは身長が伸びる期間も長い事になる。
第二次成長期が来れば、爆発的に身長の伸びを加速する働きと同時に、骨を固めてしまう働きも同時にあるため、第二次成長期が早い早熟型だと、その後の期間にはもう伸びは停滞してしまうから。
はじめから身長高くて、そのまま身長高いまま最終身長もあるけど、
どちらかと言えば第二次成長期が遅い遅熟型のほうが高身長になりやすい。

木村沙織も、はじめてくるのが中2の終わりか中3ぐらいだった可能性があるね。
なら中1入学から22cm伸びるのは説明がつく。

女性のそういうのエロ目線の意味ではなく考えたって。身長的な意味で。

追加情報。成長ホルモンは大人になってからも裏で打つ事も事実上の可能ですが、大人になって成長ホルモンを打つと特に手足がデカくなるので、
スポーツ選手もそうだし、例えばピアニストとかが指がとどく範囲を広めようとして成長ホルモンを医学的な勉強なしに打った結果、脳が壊れて再起不能になった例が
何件か報告されてます。

大人になったら身長はその身長で生きましょう。再起不能になり特殊病院におくられるリスクを考えたら、そこまでしなくていい。

小人症の大人の人間に、ちゃんと医師が成長ホルモン打っても、
1cmとか、5mmとか。
超ラッキーで2cm弱ですから。

金額も確かスゴいはずだけど、もはや自己責任。

とりあえず再起不能になるのだけはマズイのでね。

875 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 13:49:36.00 ID:/6rpDNjf0.net
>>870
男であからさまに10cmupブーツとか履いてるのがいるんだから
3cmなんて普通の革靴やん

876 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 14:03:49.59 ID:TqdMQpDA0.net
厚さ2センチ位の普通の靴が一番無難だな
人はそこまでちゃんと見てくるからな
厚さ10センチの靴なんて履くもんじゃない

877 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 14:11:01.51 ID:jWrsqkvh0.net
バレーをやっていなかった木村沙織と現実の木村沙織を比べないと結論出せんやろ。
もっともバレーをやっているかいないかは5p程度は影響するだろうな。

晩熟型で180越えるのはかなりラッキーなパターンだぞ。芸能人にも井ノ原や三浦・小栗と何人もいるけどいずれも180越えてないし。
183pを超えてくるようなやつは普通か早熟先行逃げ切り型がほとんど。晩熟は高くてもほとんど182止まり。

878 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 14:35:21.51 ID:99GF3l2O0.net
晩熟で185越えたのは松岡修造かな
高校入学時165→高校卒業時188だったとか

879 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 14:37:38.32 ID:jWrsqkvh0.net
>>878
田中卓志もそうだったね。草gや松潤・櫻井翔だって晩熟ではあるんだよねえ...

880 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 14:48:53.36 ID:GXzCWwjm0.net
>>877

最初から高いやつに遅熟型も加わる最強パタンも結構あるからさ。最初が小さいを前提にして遅熟型なわけじゃないから。

まぁさ、最初から高くてそのまま逃げ切りの高身長パタンも確かに多いね。

身長218cm(実寸215cm)チェホンマンは、確か自分で「子供の頃の身長は平均以下だった」「小さかった」
と言ってたはず。

正確な情報かは分からないが、ホンマンは通常は身長が止まってるはずの
18歳で190cm
19歳で195cm
20歳で200cm
21歳で205cm
22歳で210cm
23歳で215cm(218cm)最終身長

ちなみにホンマンの中1の身長は152cm

ソースはネットのどっか
分かんないけど、今もうソースないかもな
K-1もテレビでやらないし

881 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 15:11:12.09 ID:TqdMQpDA0.net
>>878
修造もそんなだろうな
186位じゃないかね?

882 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 15:19:52.17 ID:FvxOriju0.net
岡村さんや天野はバスケやっても伸びなかったって言ってたな

883 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 15:26:42.59 ID:jWrsqkvh0.net
>>880
第一次成長終了後に高めで晩熟に比べれば早熟逃げ切り型が圧倒的に多いに決まってるじゃん?小学校から170前後で最終的にも183-190数pのパターン。
初めから最後まで常にNo.1の先行逃げ切り型が最強に決まっとる。

884 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 15:52:43.22 ID:GXzCWwjm0.net
阿部寛は徹子の部屋で、身長の伸びを話をしてたな。かなり昔だが。

阿部寛「中学卒業とか、高校入学4月で、
丁度180cmぴったりぐらい。 確かに大きかったけど、まだそこまでじゃなかった。
それが中学の時と同じの5cmぐらいずつ高1高2と伸びて、
約190cm(189cm)ですね」

黒柳徹子さん「短期間に急激に伸びるよりか、そういう伸び方のほうが身体の負担を考えた場合、いい伸び方みたいですね」



うーん。阿部ちゃんその話は本当かもな。
だって人間は世界共通で、生まれてから満17歳丁度で最終身長だから(巨人症は除く)

つまり高校3年の4月の時点で、とりあえず全員身長は止まってる事になる。

あれだけ高身長の阿部寛でも高3は伸びなかったらしいから。

885 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 16:12:13.20 ID:GXzCWwjm0.net
>>883

世界の日本より平均身長が高い国が、あなたの説がちがうと証明してるようなもんだ。
平均身長の観点から見ても。

ちょっと古いデータだが、アメリカもじつは中学卒業とか高校入学すぐ、
平均が170cmあるかないかぐらいで、
日本高1の4月の168.5cmと大差ないが、

アメリカは高1が4cm伸びて、高2も3cm伸びて、
高3になる最終身長は176.5cm

日本最終身長 170.7
アメリカ最終身長 176.5

ちなみにアメリカは平均こそめちゃくちゃ高いわけではないが、多人種なため高い低いの差が激しいし、日本より平均身長が高いぶん、全体的に日本人より高いやつの割合も増える。
アメリカ男183cm以上が25パーセントもいる。

これで大丈夫そう?

886 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 16:15:02.80 ID:/6rpDNjf0.net
>>884
阿部は元々ずっと186だったよね。で、3cm伸びたと
NBAのアンソニーデイビスは確か高校入学時183くらいだったが、今はシューズ込みで211ある

887 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 16:21:47.72 ID:4rLiwP7I0.net
>男であからさまに10cmupブーツとか履いてるのがいる

そんなん未だかつて見たことないが、どこにいたの? 笑
10pってめちゃくちゃ歩きにくいだろ

888 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 16:32:40.87 ID:jWrsqkvh0.net
>>885
日本の小学生は欧米の小学生よりチビじゃん。つまり晩成の欧米人よりも大きな伸びが、つまり1次性徴が早くてもどっこいどっこいな日本人。
欧米でもデカい奴は早熟の欧米人が晩成に比べれば多いに決まってるじゃん。
あと俺のは説じゃないですよ。実際の結果を見て語ってる。

2次成長が遅いのが晩熟なのであり最初が小さい子を晩熟とは思っていないけど序盤では伸びが少ないから他の子よりも小さいもしくは小さめが
多くなるのは仕方ない。

君は
小学校入学時120p
中学校入学時155p
高校入学時170cm
高校卒業時190p
みたいな例が結構あると言ってるんだろ?結構は無いって

889 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 16:33:05.97 ID:GXzCWwjm0.net
>>886

阿部ちゃん190超えてると言ったり、190近いとか、 186 187 188 189
公称がこのあたりを行ったりきたりだから、阿部寛の健康診断に付き添いしたとりまきのスタッフに、こっそり身長を聞くとか、
なんならとりまき側になって見るとかさ

あんまり芸能人が本当の身長をテレビで計ってしまうと、特に平均の目安ぐらいの身長の芸能人が確定身長だと、
テレビ出る時、他の芸能人も共演者によっては二人ぶんぐらい距離を置かれて立たれて(もしくは座りトークのみになり)、共演者が近づけなくなるとか。

芸能人なだけに、他の芸能人のためにも、本当の身長は放送では絶対に避けたいだろうね。

890 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 16:37:39.16 ID:jWrsqkvh0.net
>>887
俺も無いけど大昔には(俺等からしたら)それ位の履くのが当たり前だったんだと。
https://image.middle-edge.jp/medium/902f886c72eb2f4384ab0ca600630584.jpg?1470114750

891 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 16:41:03.34 ID:0x5+AhXN0.net
>>885
白人は成長期が長い?と聞いたことがある

892 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 16:52:58.95 ID:FzTqQwNy0.net
>>887
かかとだけ高いやつとかなら歩く分には大丈夫そうだけどな

問題はそこまで人はちゃんと見てくるよって話
『厚底はいて身長高く見せる卑劣なやつ』になってしまうのが大問題

893 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 16:54:12.23 ID:irCnRpH70.net
>>888

このオッサンも第二次成長期に関しての情報不足だから、一応このソースで知恵袋で表を見て。比較表はコピー出来なかったから。

解決済み健康、病気、病院詳細
プロフィール画像
unchi_unchi_unchi_untilさん
シェアツイートはてブgoogle+ LINE
お気に入り知恵コレ
日本人の子供とアメリカ人の子供の平均身長は、実はほとんど変わらないそうです。

しかし、日本人の子供は思春期が終わると急速に身長の成長が止まるのに対し、アメリカ人の子供は思春期の後
も身長が伸び続けているのが分かります。

もちろん、思春期が遅いから高くなっているという訳ではありません。
最も伸びている時期は日本人の子供もアメリカ人の子供も同じです。

(ちなみに、思春期を過ぎると身長の伸びは止まるため、思春期が遅れた方がその前に成長出来る時期が長くなり、最終的な身長は高くなります。
思春期の前は成長ホルモンにより身長が伸び、思春期には性ホルモンにより身長が伸びますが、性ホルモンには身長を止める効果もあります。)
それなのに何故、最終的な身長はアメリカ人の子供の方が高くなるのでしょうか?

思春期の後に身長が伸び続ける理由としては、「性ホルモンの分泌量が少ない」と「成長ホルモンの分泌量が多い」という2点が考えられますが、どちらだと考えられますか?

自分としては、日本人より筋骨隆々としていてペニスも大きいというデータもあるアメリカ人が、日本人より性ホルモンの分泌量が少ないというのは考えにくい気がします。
やはり、成長ホルモンの分泌量に違いがあるのでしょうか?

図の13歳より前のデータを見てみると、若干ではありますがアメリカ人の子供の方が身長的には上回っています。
思春期前の子供は成長ホルモンによって成長しますから、やはりこの若干の差が明暗を分けているんですかね?

※画像は日本人の子供とアメリカ人の子供の成長の比較です。

添付画像
共感した
0
2017/10/05 18:19
154
2
50
違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像
eurydiceayuさん

こっから5ちゃんの文字制限とか各行制限にひっかかる。自分で見て!

894 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 16:56:50.21 ID:4rLiwP7I0.net
>>890
70年代に流行ったロンドンブーツ?だね
当時は最先端のファッションで隠すことなくみんな普通に履いてた
一般人で履いてる奴はまず見ないし売ってもないでしょ

>>892
踵だけ高いのは歩きにくいだろ
女のブーツも歩きやすいようにつま先部分も厚くなってるのが多い

895 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 16:59:51.93 ID:jWrsqkvh0.net
>>893
同じ身長でスタートしたら日本の子もアメリカの子も最終身長は同じなの。
日本の幼児とアメリカの幼児の写真とか見比べてみなよ。

ここまで2次成長が遅く来る方が高身長になるなんて思っているともはや病気のレベルだな。
もっと判り易く言おうか?小学校入学時に95pしかない欧米の子は晩成でも高くて182止まりなの。

晩成の子よりも早熟型の子がスタートの身長で負けてたら差付くに決まってる。

896 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 17:01:07.81 ID:irCnRpH70.net
>>891

例えばね、例えばなんだけど、アメリカも基本17歳まで統計で、そこから先の年齢は平均身長が日本と同じく変わらないとかさ。
例えばね、17歳以下のサッカーの試合とかね。
18歳ではなくて。

897 :あった あった:2017/11/17(金) 17:10:31.94 ID:jWrsqkvh0.net
http://www.kobekids.net/shincho/2/2-menu.html
>>893これ↑だね。全く世話をかけさせるね。

898 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 17:11:17.48 ID:irCnRpH70.net
>>895

日本語を使いましょう。

アメリカ15歳で169cm
日本15歳で168.5cm

(この時点での身長はアメリカと日本は差がなく、むしろ第二次成長期のあたりで日本人がほんの少しながら勝ってるぐらいですが)

最終身長

アメリカ 17歳 176.5cm
日本 17歳 170.7cm

899 :画像も添付した方がいいね:2017/11/17(金) 17:15:50.46 ID:jWrsqkvh0.net
https://i.imgur.com/7TFFYPi.jpg

>>898
だから日本語で喋ってるし。アメリカ人は晩成だから高いのではなく幼児の時点での差がそのまま最終身長に出てるだけ。
あとオナニーは成長に良くない。これは間違いない。

だから2次成長迎える前の伸び方も欧米の子に負けてるじゃん(笑)
小学校入学時に共に130pだったら日本人も欧米人も最終身長はほぼ同じ。

900 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 17:18:00.26 ID:irCnRpH70.net
全力で釣られてやったんだから1500円ぐらい、ぼったくってでも貰いたいぐらいだ(;´-ω-`)

901 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 17:27:47.88 ID:irCnRpH70.net
>>899

アメリカ以外でも比べてみたらいいんじゃないかな
明らかに幼児がとか関係なく第二次成長期が遅いほど伸びるわけだから

幼児のなにをさしてるの?体重?

しかもオナニー禁止とか、自分で認めちゃってるじゃん

いわゆる本当に性のオナニーは日本は早いと認めてるわけで
第二次成長期の遅いか早いかだよね

902 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 17:38:00.92 ID:jWrsqkvh0.net
>>901
オナニー禁止なんて言ってない。幼児期の身長差と精通年齢って原因ハッキリしているのにもう病気だな。
“幼児期の身長と精通年齢が全く同じ”日本人と欧米人の最終身長は同じ。以上

画像よりアメリカの子供は5歳から13歳半までに49.9pも伸びてる。
日本の子供は成長早いのに同じ期間で43.8pしか伸びてない。
晩成型は2次成長迎えるまでは小さくしか伸びない。

自分が言ってた画像で墓穴掘ったね。
5-13歳までたくさん伸びる理由は晩成だからじゃないからね。

903 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 17:45:59.96 ID:irCnRpH70.net
セコい!!!
こういう時には191(実寸185)の125のデブ野郎はロムってるフリして出てこない!!

この鬱憤はベックとセックスしない気が済まない!!!めちゃくちゃエロい音を出したるわ!!

おれが個展に姿をあらわさない事に、全力で安心してやがる!
安心しつつの警戒・・・

まぁさ、気にしてるんでしょうね いろいろ

904 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 17:47:02.25 ID:jWrsqkvh0.net
>>901
違う。日本の子は5歳から13歳までに53.8pしか伸びてない。
晩成で伸びない時期にも関わらず49.9pも伸びてるわけで元の差も5pある。
完全に幼児期の身長が高い分と精通年齢が遅い分のそれだけ。

905 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 18:02:52.78 ID:irCnRpH70.net
>>902
だかさ5歳から13までの成長の数値を合計してるのがおかしいわけよ
一年一年の差をおれは言ってるわけ

合計数値の差なんて、合計したら差なんていくらでも出る。それが突然15歳からその差が激しく生まれるのは説得力ない。

全く第二次成長期になるまでの環境や遺伝子が関係ないとは言わない。
だが、一年一年を見たらどう見ても第二次成長期の年齢を境目にして、身長の伸びに差が生まれてるわけよ。


なぜ「5歳から13歳までの合計数値の差が原因だ」と思ったの?

906 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 18:08:51.94 ID:irCnRpH70.net
ベックとキスしたい

907 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 18:28:06.75 ID:bFxc2Cbz0.net
阿部ちゃん、プロフィールが186だったときってあるの?30年前のいいとも出演時で189って言ってるけど。

908 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 18:48:34.20 ID:F+gWlEQy0.net
書を捨て町を出て 3浪しましたて!

909 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 18:58:48.11 ID:KwcROhaz0.net
原宿アベニューにて、食レポの名言
ベックヒョワン「信じろよ!!」

うん。まずいんだろうね。毎回する企画にムリがあるもんね。そりゃ当たりハズレ出てきて当然だよ。
しかも中指で中盤戦までは貫通ぎみ。

テレビ出演がキッカケで「ネット履歴」を警戒し始める。特に大人のオモチャ系など。

明らかに自然豊かな地方の女子や、外国出身の女子で、
「あれ?処女なのにわりと入るな・・・」
となって聞かれた時の理由は用意してあって、

「川に飛び込んだときに処女まくならやぶれた」
などと言う。
地方や出身国を知らない事を利用した、「その土地ならではなんだろうな」風を感じさすワザで、
なんでもアリすぎる理由にもかかわらず、なぜか信用してしまう程の説得力がある理由を最低3つは用意してある。

ベックの食レポで、キレぎみなのは、スタジオのせいではなく、あの日系。しかも意外とさとす男スタッフ陣営。

キモさKYさを兼ね備えた完全体のベックは、隠れむっつり下ネタ禁止法発令してもいいぐらい、道具系ですらご無沙汰。

あっ、言いすぎた。

外ノ浦大介(とのうらだいすけ)

大体そんなような本名だけど、ネットで買い物するだけで、住所の確認とか二回されるレベル。「返信をお願い致します」
とか。
直接サブアドに来るからね。注文確定の確認画面での話じゃないよ。

ベックちゃんエロい。

一応コテ出ししてないから、約束は守ってるか。
ベックさんによろしくお願いします。
アメブロにつっこみ入れてウソつき呼ばわりしてすみませんとお伝えください。

なんかもうついにアメブロ更新しなくなったからね。へこんだんでしょうね。

910 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 19:12:08.12 ID:zpmuw7hx0.net
中1から成人まで平均で16cm程度しか伸びないみたいだなw
高1から成人までは3cm程度しか伸びないw

911 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 19:25:26.26 ID:FvxOriju0.net
>>910
背丈は中学卒業時点でほぼ完成する
高校生が厨房よりごつく見えるのは
肩幅など骨格が出来上がってくるから

912 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 19:52:05.22 ID:KwcROhaz0.net
>>909

あー、した。これ本文にコテ出してるから、コテ出しか。
まっ、天然ミスだし、これはノーカウントだから。

ベックのスレを550以上ちゃんとおれひとすじ感あるけど、としゆきはほら、なつめちゃんまで狙ってるから、どうかと思うよそれは。おかしいじゃん。
みんな仲良しのくくりに錯覚ワザ使って、誰に行ってもいいようにしてるとか。
だから、としゆきはおれはダメなんだよ。なんかさ、自分ではそう思うんだろうね。
「小学生くらいの女の子にかっこいいと言われた」とかアメブロさ。
なつめちゃんと横にならんで写真撮った自作のブログに、「あっ、あたってないよ」
だれも書かなきゃおっぱいの事だと思わないのにさ。

「小学生くらいの女の子にかっこいいと言われたよ」
「あっ、あたってないよ」
としゆきは、これはマズイよね。おれアメブロ側に通報したもん。
危ないよね。危ないとか思うでしょ?
いつも顔隠して個人情報はもらさないようにしてるのか知らないけど、初期のブログに顔出ししてて、ちょっとさ。
ごめんなさい。あのー、鏡をね、新品を買ったほうがいい。
やっぱちがう鏡は新たな発見あるからさ。

あんまり、これはベックスレではレスできないよね。当然。

おれベックスレにいろんな人が来てほしいのに、ま、あんまり需要がないんだろうね。
おれは昔のベックは、いい仕事してたと評価してるよ。上から目線に聞こえたら申し訳ないけど。

うん。やっぱある種の両思いだから。

でも確かにね、中指と薬指なんだよね。使える指だよね、中指と薬指。
自動バイブも早さだから。

おもいっきしスレチ。たまには良いだろ。

ベックスレはアゲても人も入らんなー。
入れなきゃ。ベックのスタッフ頭おかしいだろう。本当に売ろうという気持ちあるわけでしょ。
どういうこと??
逆にベックのスタッフは空気読めない。
スタッフお前らさ。

もう文字数限界?もしくは各行でひっかかるか。
たまにはいいだろう。みんな知ってるから。

ベックちゃん痩せてて顔もいいから。

あっ、ほめた。珍しい。一応書き込み行っとけ。もうこんなレスしないだろうし。

913 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 20:31:29.79 ID:KwcROhaz0.net
ごめん。ちょっと愚痴レス最後に、今日デスノートやるから金スマ見れないから。

録画できないんですけど。初期設定とかちゃんとやって録画できないのは、おかしいだろ。
番組取得ができない。みたいな。
それこっちのミスじゃねーだろ。

地域だけは、これは地デジで入らないとかそういう事になってくるわけでしょう。

じゃどーすんだよ。

今日ばかりはベックちゃん申し訳ない。ほら、金スマいつもやってるし、デスノート見る。
今日は戸田恵梨香ちゃんを見る。

914 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 21:51:19.04 ID:AYI+9Lxt0.net
チェホンマンとかいってるけどあんなに大きくなりたい?

915 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 00:07:23.14 ID:bIWBJgmZ0.net
>>887
大体バンドマンというかV系の格好に合わせてだけど、履いてる奴がたまにいるよ

あと、名前忘れたがそこそこ有名らしいファッションデザイナーが男向けの厚底靴を
発表してる。女だけが履くのは変だみたいな話だったが、そいつ実寸180以上あるんだよね
原宿かどっかを190以上になって歩いてるシーンがあった

916 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 00:10:56.44 ID:bIWBJgmZ0.net
>>907
本当?長らく186で、いつの間にか伸びてたみたいな話を15年くらい前にしてた記憶がある
んだが。間違いかなー

917 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 00:14:34.33 ID:gddpIQsb0.net
180以上も以下も厚底10pなんて履くもんじゃないな
身長と学歴は誤魔化したらアウトだよ

918 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 00:29:24.29 ID:66DaYf2B0.net


919 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 00:30:36.66 ID:fLL/cB5j0.net
それ裏を返せば身長と学歴が生きていくうえで一番大事ってことだよな
どうでもよければ誤魔化そうとどうしようと誰も気にも留めないし

920 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 00:47:12.37 ID:B/yEGIUU0.net
913だけど、皆さんよくご存知で(ハート)

>>914

確かにあそこまで高身長の大男は最強の味には浸れる。逆を言えば孤立を意味する状態になってしまう。最強。つまり1人って事。
K-1じゃ無敵すぎてリミッター解除も許されず、総合に回されたが、総合じゃいい的だったかな。身長あるのに体重を減らされたり。
でもあの人の孤独感は気づいてたよ。ベックちゃんと同じ誕生日でしょ。嫌いなキャラではなかったよ。でもレッド吉田は大嫌い。

ミスチル桜井、チェホンマン、ベック、外ノ浦大介、悲劇のヒーロー、悲劇のヒロインだ。
どこか似てる最強の四人!

ベックちゃん側の大人たちが1番恐れてるのは、へたしたら本当に両思いになるようベックがおれに洗脳されてしまうかもと。
今回のベックの個展には多少テスト感があるかな。ベックちゃんはカエルみたいな人は嫌いだよ。ダサい男なら女の子は次また会える事を願うなんて絶対にない。
痩せてカッコよく仕上げますよ。できれば次の個展までには。これがまあまあ仕上げにかかるから、最強の四人なわけ!(笑)

大丈夫。僕の家にも鏡ぐらいはあるので、今はまだベックに会えるチャンスもパスするしかなかった。
なんでも計画は長期的じゃないと!
ベックちゃんみたいな子を狙うから、しかもおれのキャラだと、分かんないけど、おれが余計に悪く見えるんだよ。

ミスチル桜井、チェホンマン、ベック、外ノ浦大介。全員笑われものキャラだけど、どこかチルドレンだよね。
どのような形であれ、全く注目をあびない人生だったら、回りからは「キモい」「へんなやつ」「自分で悲劇のなんたらとか(笑)」で、終わってた四人だから。
本名はご存知でしょうけど、外ノ浦大介(とのうらだいすけ)にしといて。

家に変な人が来まくりだからさ。おれもできれば自分でもこのコースは避けたかった。気づいたらもう引き返せない段階だった。
それもこの四人の共通点!
なわけない。ミスチル桜井、チェホンマン、ベックは、稼いでるから、後悔なんてしてない!

中学ん時にベックが学校にいたら、おれ絶対に不登校にはなってない!
ベックちゃんみたいな子は本当に好き。珍しいねおれが。
一応、おれの広汎性発達障害は、同じ病気(感覚)の人にしか心を開かないらしいから、ミスチル桜井、チェホンマン、ベックは、天才の一面がある事になるが、
健常者から見たら99パーセント以上が、本当の広汎性発達障害はただの馬鹿にしか見えないらしい。
なんだかのキッカケで残りの1パーをいい風に活かしてくれたら、気づいてくれたら、天才な部分(ほとんどが専門バカ)もあるんだけど、特におれは回りの健常者からしたら、そうは思われないでしょ。

「あんだけ立派な言葉を並べて自閉?笑わせんなよ」のレベルだから。
発達障害は85パーセントは捏造か軽症レベル。

また日記になっちゃった。外ノ浦大介(とのうらだいすけ)ね。位置づけだと、日本人だけど5ちゃん用の通名にしといて。
完全に本名は今もう通報対象らしいね。5ちゃん側もおれもちょい改心。

あとさ、TBSのひるおびさんは怒りすぎ。
分かるよ。ベックごめん。だけど一応これでも反省する心はあるけど、あるんだけど、なかなか結果的になんだろうかね。これでも考えてるとか言うと殴られんのかな。

テレビ局のお偉いさんも困って悩んでるの?その時のおれはそう思ってメールとか送ったようだ。脅迫とかじゃないんだけど。たちの悪い苦情あつかい?

TBSなんですけど、もう退職した年齢なんだけど、当時は親戚が働いてて、お願いだからそっちには社会的圧力はかけないで。親戚はちゃんと止めようとした。
マジでおれの両親はおれよりクズだぜ。どうやって止めんの?ムリだったよ。だって地元の病院や公的機関がいいわけ考え中だから、どっち道ぐだぐだ路線。

めちゃくちゃスレチを申し訳ない。ぼくもできるだけ気をつけます。申し訳ない。

921 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 01:56:39.06 ID:PKIrThPc0.net
阿部寛、城田優は実際190ある事を本人達がカミングアウトしているわけだが?
因みに阿部寛は「190ちょっと超えてて…」って言ってた。
午前中は192あるって言ってた。
小籔千豊も実際188だし。

922 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 08:41:40.29 ID:1ufsxlkH0.net
反町GTOに出てた体育教師も190くらいありそう。
反町より一回りでかい

923 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 12:27:02.41 ID:PKIrThPc0.net
>>922
小林正寛って俳優かな?
その人は191cm。
反町隆史は正確には179.8でほぼ180

924 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 12:49:13.47 ID:vXP6UXb+0.net
191は大きすぎる
185以上は大き過ぎだよ

925 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 14:15:55.06 ID:bIWBJgmZ0.net
>>921
でも宇梶と変わらないけどなあ
あっても190って感じ

926 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 14:36:48.94 ID:7w7e/5ok0.net
>>905
原因は幼児期の時点で身長差が5pあることと精通年齢が同じじゃないというだけの2点ですう。
15歳以降の1年・1年の差?そんなものは晩成は15歳以降伸びるもんなんじゃないんすか?
5歳から13歳までの合計したのは晩成なのにも関わらずこれだけ伸びてますよってことを言ってるだけ。

お前が自分で言った画像で5歳の時点で5pの身長差があるのを俺にわざわざ教えた。

てかお前はもう完全に置いて行かれてるって事自覚した方がいいよ。



>>907
↓プロフが186だったことがあるかどうかは知らないけど20代の時の徹子の部屋では自称189
https://youtu.be/CkZa1xaVxTI?t=151

>>925
宇梶と阿部が変わらない?

↓これのことだね。
https://imgur.com/a/W3wjv
https://imgur.com/a/yjnAs

927 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 18:28:45.39 ID:T/szJjIo0.net
>>926

だからさ、日本語を使え。早熟型が高身長の条件なら、日本の平均身長が世界31位なのはどうしてさ?
そしたら世界の高身長の国は15歳でほぼ180ぐらいで、そっから先は全く伸びないレベルになるのかな?
だって先に伸びたもん勝ちなんだろ?

高身長の国は遅熟型が多いけど、少なくとも遅熟型の国のほうが平均身長が高い事実。
平均身長が高いと言う事は、当然ながら平均身長が低い国より、デカイやつの割合も多くなる。

小学生が理解できる文にしたけど、日本の教育はうけましたか?

遺伝子要素なら、17歳で世界共通で身長ストップだから、考えられる差は第二次成長期が遅いか早いかだ。
5歳の頃の差も5cmもねえわ。盛るな。

第二次成長期からの差のほうが著しいけど、そこを答えれそう?
アメリカと日本で15歳まで身長同じで、17歳で6センチの最終身長の差。

ソースもいい加減なのもあるよな。

厳密には日本の中学の平均身長は、アメリカの中学の平均身長を、僅かながら超えてるの時期がある。
1.5cmぐらい。

その差が15歳から一気に17歳まで6cm追い上げて離される差になる。
第二次成長期の早い遅いかの差を考えるのが、まず頭にうかぶよね。

公式データでも、あんまり他国の事は、他国の事だけど、ちゃんとしてないのもあるからね。

例えば「日本人の平均身長が男173cm!伸びていた!?」
とかあるじゃん。
ソースによっては「日本人の平均身長は男170cm」

とか、サイトによってちがうよ?
きっちりしてるイメージの日本人でも3cmもソースによってちがうわけで。

一応、大まかに日本人は平均身長は世界的には低くて、大まかに日本人は早熟型だと。
さすがにそこは、伸び方の傾向も含めて事実だから。

928 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 19:13:28.90 ID:7w7e/5ok0.net
>>927
なんかお前の痛々しさを見ていたらもう晩成だからでよくなってき始めた自分も居る。
最初から最後まで日本語で話してるしお前が態と話をややこしくしてるだけ。

皆もう気が付いてるぞ。オナニーの時期と元の身長が同じなら日本人とアメリカ人の最終身長は同じって。

929 :さて話を元に戻すか:2017/11/18(土) 19:16:50.61 ID:7w7e/5ok0.net
https://j.gifs.com/W7Lr8E.gif
菅田将暉と松坂桃李は確かに証言通り8p差はあるね。
松坂がテンプレ通り179なら菅田もテンプレ通り171。

個人的に菅田172の気がするけどなあ。

930 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 19:23:34.56 ID:T/szJjIo0.net
ちなみに、筋トレ大国のアメリカ
アメリカは中学入学で頭脳でトップ目指し、さらには身体でもシュワちゃん目指し。

身長が伸びないとされる筋トレに加えて筋肉増強薬のステロイドなどのドーピングしまくりで、それでも日本人より最終身長が6cm も高いし、筋トレが高校でさらに強化されて行く時期に、その時期でも6センチも伸びる。

どうしてさ?

これ、「遺伝子の関係」ってことで、引き分けにしましょう。

いや。事実遺伝子だろ。

そもそも芸能人の身長を推察するスレだからここ。

全力で釣られてやる側の苦労も考えろよ。
クソ野郎(@ ̄□ ̄@;)!!

931 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 19:32:57.14 ID:T/szJjIo0.net
>>928

ただたんにお前が早熟型でデカイだけだろ。
気持ち悪いんですけど(笑)

早熟型だと、自分は1番最初に性に目覚めて、まだあれが来てもいない同級生の女の子とか見ながらムラムラして部屋でコソコソやって、
表向きはドーンとしたキャラ。

1番気持ち悪い(笑)

裏(本性)でコソコソ。表向きドーンとしたキャラ。最悪だよ。

932 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 19:43:17.65 ID:/V2Liwqv0.net
>>929
俺としては菅田173の松坂181かな、と予想
多分だが松坂の179はデビュー時の実寸だと思う

デビュー時の実寸に+2cm加えた181を初期の公称にしたように感じる
その後、背が伸びて実寸が181になったのでそれ+2cmで公称183にしたのではないかと

菅田は読モ時代だったか173表記だったけどそこから変わらず、実寸+3cmにして公称176と予想

>>931
晩熟のチビや普通身長より早熟の長身の方が断然マシ
女ならまだしも男のチビは本当に悲惨なんだから、小さい頃からデカいに越したことはないよ
もちろん早熟のチビが一番最悪だけどな

933 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 20:07:00.26 ID:T/szJjIo0.net
>>932

むっつりとかって身長関係ないよ。ここは身長スレだけどね。

身体デカくてむっつりが加わるとか。
デカイと幼いキャラよりかドーンとしたキャラになりやすいから。

結局は表向きドーンで、学校でのキャラがあるから、自分の部屋には男友達にも見せれない、いかがわしい物を隠しもってると。
親とかいるから部屋のカギもちょい強化したりさ。

身体がデカイむっつり。

むっつりではあったの?

身長スレなんだけどゴメンだけど、むっつりだったか、むっつりじゃなかったかだけ答えてもらっていい?

そこはハッキリさしといたほうがいい。

イエスかノー以外のレスなら、確実に第1級むっつりの称号。
ここで話をそらすとか、もうそれは確実だよ。

934 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 20:12:29.36 ID:hoxPLGvh0.net
早塾だろうが晩熟だろうが型はどうでもいいよ。
最終的に180以上になれれば問題なし。
かといって185以上のデカすぎもよくない、馬鹿にみえる等無駄に大きくなってしまった感が否めない。
180以上でもやはり183、184、185が一番良く、いかにこのエリアにおさまれるかこそ才能だと思うわ。

935 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 20:27:55.78 ID:RafQXnly0.net
>>924
だよねえ スラッとしてカッコよくはなりたいけどデカキャラは嫌だ

936 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 20:39:12.53 ID:/V2Liwqv0.net
>>933
ノーかな
むっつりってエロに興味あるくせにないふりをするみたいな感じか?
俺の場合はうるさい性格で下ネタもよく言うタイプだったから違うかと

937 :ID:T/szJjIo0があまりに哀れ:2017/11/18(土) 21:41:21.63 ID:7w7e/5ok0.net
あまりに哀れだから晩熟だから。ってことでええわ
晩熟すっごおおおーっい!僕も晩熟になりたかったよお(´;ω;`)えんえんえ〜ん
とこんなもんであの馬鹿落ち着くかな。

>>932
松坂181はいいと思う。
けど菅田はやっぱ172だよ。
https://j.gifs.com/ZVYB66.gif

938 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 22:04:19.37 ID:D8tX3BT00.net
195以上はいくらスタイルが良くても異様さはあるケースが多いな
しかし、168くらいの女がヒールを履いたら190弱くらいはあったほうが釣り合う

939 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 22:17:53.46 ID:D8tX3BT00.net
海老蔵はガチで176くらいあるよね?
結構参考になるはず

940 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 22:20:50.31 ID:3gnJSKV40.net
>>936

そこはウソでもイエス言っとけよ
レスを返したくなる想像力をかきたてられるようなさ
だから5ちゃんは全盛期の2ちゃんの勢いはムリだろうな

>>937

ごめん。君はむっつりなんだね。可哀想だね。ごめんな。

941 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 22:22:27.63 ID:D8tX3BT00.net
連投ですまんが
>>929
これ8cmで済むか??10cmくらい違うぞ

942 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 22:33:56.13 ID:8t8UAk100.net
https://i.imgur.com/X4rARKV.jpg
海老蔵は176もないんじゃね?

943 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 22:35:54.93 ID:Q8jH+YvX0.net
154ぐらいかなぁ?
https://youtu.be/q88eLnhkZn4

944 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 22:38:14.90 ID:3gnJSKV40.net
>>936
>>937

ん?同一人物か。複数端末の匂い。

お前・・・ま、まさか。複数端末と言えばあの人だよね。
あの191(実寸185)の125の・・・!

最悪のむっつり野郎じゃねえか!!
いつ大相撲力士をあきらめた!?童貞を捨てたのは何歳だ??

答えろ!!肥満体の変態むっつりの糞デカデブ野郎(@ ̄□ ̄@;)!!

945 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 22:38:36.55 ID:D8tX3BT00.net
>>942
マジだな。174くらいにしか見えん

946 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 22:40:44.00 ID:5bnacIa00.net
書を捨て町を出て 28から若禿やってますて!

947 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 22:43:42.08 ID:D8tX3BT00.net
http://up-origin.gc-img.net/post_img/2013/08/zXVzbckDaLzRfFT_3Jn3Y_73.jpeg
鈴木おさむが180だから海老蔵174確定だな
しかし雪駄?で獅童と殆ど同じなんだが、獅童サバ読んでるのか?

948 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 22:49:21.12 ID:3gnJSKV40.net
「ベックー!セックスしよう(ハート)」

いい響きすぎる!!

なんか、最終回あたりだかにこんなような台詞のドラマあったよね?
視聴率の番組で昔、部分的に見たような。世代じゃなくて内容知らないが。

あれでも逆か。ちがう?

男が女に言ってたら普通の台詞だもんね。

949 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 23:03:09.70 ID:3gnJSKV40.net
知ってる人いたら答えて。芸能界の仕事のスタッフ関係者もいるはずだし、
韓国出身のBaek(ベック)ちゃんの事ね。

今年になって外ノ浦大介による度重なる追い込み(いい意味でも)によって、ストレスで急激に劣化したあの子。誰か一回ぐらい仕事してるでしょ。

触るぐらいならいいでしょう?それすら全くダメなぐらいスゴいピュア(キャラ)な子?

ホリプロ強えからな。個展に堀社長まで呼んじゃったよベックは。社長も忙しいはずだよ。

これはあんまり言いたくないけど、ベックちゃんあの子、馬鹿なんだよね?(笑)

950 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 23:12:49.42 ID:SeJ7T15d0.net
185以上はある意味学歴(大卒)持たない方が得だからその時点であんまよくないだろう。
身長だけでも無駄なモン持ってる人になっちゃってるから学歴まであったら余計に無駄になる。
でも学歴(大卒)持たないのもそれはそれはよくないからやっぱ身長も185以上はいらないことになる。

951 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 23:34:56.80 ID:3gnJSKV40.net
168で股下80ジャスト小顔で、さすがにイケメンとは言わないけど、高身長になった事ないから分からないけど、回り見て勝手に思う事なんだけど、
日本で住むなら178-179cmがベスト身長だろう。
そこは、あえて180に届かない、庶民感覚の最上級の
179cmは、これは1番得するように思う。

べつに君ら外国に移住とか考えはあるの?そりゃ外国に行く事はあるだろうが。
拠点が日本なら179で充分困らない高さだ。
日本人は平均171-172だから。
180超えると回りの期待度が高まるよ。プレッシャーと言うか、その期待に答えられそう?

185を超えようもんなら、その身長を活かせる方向に回りが勝手に誘導するみたいだね。
おれみたいなやつが誘導する側ね。

スポーツなどでヒット商品にと。

952 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 23:35:57.36 ID:1J7osJPP0.net
>>944
おいおい、俺を自称191の人扱いしないでくれよ
俺は中学入学時168→最終179の早熟男なんだからさ(^^;

953 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 23:37:16.46 ID:1J7osJPP0.net
ID変わってるけど俺は>>936

954 :通行人さん@無名タレント:2017/11/18(土) 23:46:44.22 ID:9QPi8RWQ0.net
ID:T/szJjIo0の大勝利、ID:7w7e/5ok0の完敗で終わったな。

955 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 02:16:55.31 ID:dXuPwquV0.net
やっぱ185までに抑えることこそ才能だと思うんだけどどう?
181以上は必須だけど186以上はアウト、186の奴こそそれこそ大アウト。
「過ぎたるは及ばざるがごとし」で。
やっぱ183、184、185のいずれか3つに収まりきることこそ真の才能だと思う。

956 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 10:27:22.36 ID:yblDFnEL0.net
それはチビの発想だな
実際185なればわかるが、今はそれほど高くない
外人も増えてるから最低でも190はないと背の高さを実感できんわ
女でもヒール履いたら目線ほとんど変わらないのいるし

957 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 10:29:37.20 ID:yblDFnEL0.net
>>950 ←こいつが一体何を言ってるのか全く理解できないんだが
ただこいつが低身長低学歴だということはわかったw

958 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 12:12:15.95 ID:Z4QTpm/40.net
海老蔵より高い香取が174あるかないかはあり得ないし、
名倉潤は165位しかないとか無理矢理過ぎ。
てゆーか何でスレチになってきてんの?
それに女性芸能人の方が少ない事にも疑問。

959 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 13:00:47.19 ID:jA+3V0Fn0.net
でもさ「デカけりゃデカいほどいい」みたいなバカみたいな価値観になっちゃうと思うんだけど。
そんなの才能でも何でもないと思うんだけど。

960 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 14:41:04.86 ID:ZeQ/uxWD0.net
>>957
というか、いい歳して学歴がとか言ってる時点でIQが低い
で、お前何の仕事してるのっていう

961 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 17:56:48.94 ID:3kQoqD110.net
でもつきつめると男の価値て「身長」「学歴」になっちゃうんだよな

962 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 18:41:41.52 ID:AVtsHybb0.net
佐々木健介180cm
https://thetv.jp/news/detail/126330/

963 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 19:31:16.33 ID:ZeQ/uxWD0.net
>>961
それはお前の底が浅いだけだろうが

964 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 20:29:10.55 ID:2Nko+pKo0.net
でもさ他にどんな価値持てばいいのさ?金?

965 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 21:14:03.63 ID:yblDFnEL0.net
>>961
それな 皆いろいろ言うがなんだかんだ男は身長と学歴に行きつく

966 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 21:30:05.80 ID:aiBl3r5t0.net
>>961
顔が良いのは資格?特技?

967 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 21:31:50.38 ID:yblDFnEL0.net
顔なんか30過ぎたら皆シミシワだらけの醜い顔になるんだから
キムタクなんてもうただのちっさいオッサンやん

でも身長と学歴は一生モノだよ

968 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 21:36:45.09 ID:aiBl3r5t0.net
若いうちしか役に立たないなら特技カテゴリだな

969 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 21:39:13.81 ID:2Nko+pKo0.net
顔はキムタク位明確に誰がみても『顔がいい』という評価が得られる位じゃないとダメだと思う。
それ以外は全部ダメでいいと思う。

970 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 21:49:29.47 ID:hRvlCoQv0.net
本木雅弘とか超絶イケメンじゃん キムタクとか誰w ってレベル

971 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 21:51:01.95 ID:ZeQ/uxWD0.net
性格を抜きにすれば身長、顔、仕事のバランスだよ
学歴は仕事の手段だから、能力が証明できたら二の次でしかない
特別抜きん出た才能がないなら学歴はそれなりに拠り所になる

972 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 21:54:52.25 ID:yblDFnEL0.net
個人的には顔はどっちでもいいかな
顔は整形できるけど身長と学歴は金では買えない
金で買えないものこそ本当の意味で価値があるんだよ

973 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 21:56:14.26 ID:ZeQ/uxWD0.net
身長=高ければ高い
金=あればあるほどいい
学歴=東大・国立医学部が一番偉い
も当然間違いだな。何事も仕事の質とバランス

974 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 21:57:18.80 ID:2Nko+pKo0.net
ある意味仕事なんてやらなくてもいいもんだと思うけどな。
大卒ならそれこそ『無職』でもいいと思う。
第一『人に誇れる仕事』なんてあるのかね?
どんな仕事つけばいいの?

975 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 21:58:45.62 ID:ZeQ/uxWD0.net
>>972
身長も顔も金では買えないよ。整形なんかバレバレ
あと、受験勉強より仕事の才能のほうが遥かに努力では得られない
凡人はせいぜいリーマンや公務員にしかなれん

976 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 22:13:32.66 ID:2Nko+pKo0.net
社会に出て働いている時点でリーマンだろうが公務員だろうがある意味『人間じゃない』と思う。
でも『身長180以上』だけだったり『大卒』だけだったりすると社会に出なきゃ成立しない存在になっちゃうと思う。
その時点で『負け』なんじゃないかと思うんだけど、どう?

977 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 22:36:02.07 ID:yblDFnEL0.net
>>975
芸能人なんてほとんど整形してるじゃん
身長学歴に比べれば良い顔を得るのは遥かにハードル低いよ
カネさえ払えば誰でも手に入る

て、スレチにもほどがあるなw
話を戻そう

978 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 22:39:36.72 ID:Jjrizl5x0.net
>>976
逆に「社会に出なくても成立する」ってどういうこと?

979 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 22:49:04.50 ID:t9zYbryu0.net
さっきの陸王で、
竹内と山アがモロに向かい合ってたが、
せいぜい5センチ差程度に見えたな

980 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 23:15:36.08 ID:9S5B/HAG0.net
>>978
『身長180以上』と『大卒』 この2つ持ってれば単体(1人)で成り立つ存在になると思う。
上記の2つ持ってる人とそれ以外(1個だけ持ってたり両方持ってない)は絶対的な差があるように思う。
2つ持ってたらアルバイトくらいならいいと思うが間違っても正社員になんてならない方がいい。
何故なら2行目のそれ以外(1個だけ持ってたり両方持ってない)と同じグループに入ってしまうことになるから。
一緒にいるだけでかなりマイナスになると思う。

981 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 23:17:49.06 ID:t9zYbryu0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WvjVgGf7rmE
https://www.youtube.com/watch?v=GuBWP8Vszpw

和田正人の公称172も相当苦しいなwww

982 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 23:24:18.47 ID:Jjrizl5x0.net
>>980
ていうか大学って社会の一部じゃん。その時点で破綻してる
しかも偏差値40の大学と東大を同列にするとかおかしいでしょ
何処の高校・大学か、何の仕事をしてるのか、どんな実績があるのか
トータルが大事なんだけど。ま、わからないならいいけど

983 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 23:37:33.48 ID:9S5B/HAG0.net
>>982
偏差値40の大学と東大を同列にするとかおかしいでしょ

『大卒』っていう意味ではそれこそ『同じ』だと思う。

あと『身長180以上』と『大卒』この2つあれば男は十分完成してると思う。

あと『金』もあんまり持ってない人の方がいいと思うんだけどどう?

984 :通行人さん@無名タレント:2017/11/19(日) 23:46:42.92 ID:yblDFnEL0.net
日本の大学は入るのが難しいから卒業はどうでもいいけどね
医師弁護士など卒業しないと試験さえ受けられない士業は別として

早稲田大学は「卒業三流 留年二流 中退一流」という格言がある
実際成功者は中退者が多いんだよ
某有名作家は早稲田卒業してるのに長らく中退と自称していた
早稲田大学卒業より早稲田大学中退の方がカッコいい

985 :通行人さん@無名タレント:2017/11/20(月) 00:06:19.22 ID:9a2NpDud0.net
>>984
早稲田大学卒業より早稲田大学中退の方がカッコいい

これは完全に子供騙しだと思う。

まず『身長180以上になること』を遺伝子レベルこなさないと話にならないと思う。
スポーツ等で伸ばすのも『邪道』だと思う。
あと186以上も『多すぎは足りないのと同じくらい位よくない』でNGだと思う。

986 :通行人さん@無名タレント:2017/11/20(月) 00:11:26.54 ID:v8ewFlkx0.net
早大中退の著名人

タモリ
堺雅人
くりぃむ上田
ラサール石井
小室哲哉
北大路欣也
野坂昭如

987 :通行人さん@無名タレント:2017/11/20(月) 00:23:07.75 ID:9a2NpDud0.net
>>986
この人達こそ『人間じゃない』と思う。
早稲田大(名門私大)を中退する決断ができるなんて人間とは思えない。
個人的には絶対に関わりたくない。

988 :通行人さん@無名タレント:2017/11/20(月) 04:05:17.53 ID:WXZ+duSz0.net
>>954
自演乙としか言いようが
確かに哀れな敗北者だね君

989 :通行人さん@無名タレント:2017/11/20(月) 05:24:52.28 ID:TMmTWpVq0.net
次スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1511109457/

990 :通行人さん@無名タレント:2017/11/20(月) 14:36:21.31 .net
2番目のグループの真ん中の女性がジャスティン・ビーバーのバックダンサーのDelaney Glazer
"Versace on the Floor" Bruno Mars Alexander Chung Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=6TsvrWluthw
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
PILLS & AUTOMOBILES Chris Brown - Alexander Chung & CJ Salvador
https://www.youtube.com/wa★tch?v=gAMj★GfcUdNU

YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "SHOW ME LOVE" ROBIN S. FEATURING STEVIE DORE.
https://www.youtube.com/wat★ch?v=qi2PJ★r2cWjM
YANIS MARSHALL HEELS CHOREOGRAPHY "IN THE MIX" MIX MASTERS. LOS ANGELES MILLENNIUM DANCE COMPLEX
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Zh6F★BlFSxIk

キレキレのダンスをする日本人ダンサーShiori Murayama  3番目のグループの真ん中の女性は日本人のShiori Murayama
Kaytranada Ft Syd "You're The One" | Choreography By Karon Lynn
https://www.youtube.com/watch?v=X3bPYme_kl4

"MI GENTE" - J Balvin, Willy William - Choreography by TRICIA MIRANDA
https://www.youtube.com/watch?v=Poacb8t5aNg
Love Galore | @MightyMykell | @DanceMillennium
https://www.youtube.com/w★atch?v=M★naGUyNeDXc

G-Eazy (feat. A$AP Rocky & Cardi B) - "No Limit" | IMMASPACE EDITION | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Y0oI★SNfFqig

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/wa★tch?v=TV★EFp2uHPdQ

Chris Brown - Strip - WilldaBeast Adams Choreography - Filmed by @TimMilgram #immaBeast
https://www.youtube.com/wat★ch?v=0RF★5CCAJZr4

Boots - Kesha | Brian Friedman Choreography | #DancingForPuertoRico
https://www.youtube.com/wat★ch?v=p2JjW1★PUuyY

#SoloShowcase | SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=wWyU★ei_sWNo
SOLO SHOWCASE | SONNY - Do It | Choreography by @NikaKljun
https://www.youtube.com/wat★ch?v=00Epi★we3BB4

3番目のグループがすごい
Jhene Aiko - "While we're young" | Nicole Kirkland Choreography
https://www.youtube.com/wat★ch?v=Kgk★8sPEqG0Y

THEY. "U-RITE" Choreography by Kenny Wormald - #TMillyTV - #Danc
https://www.youtube.com/wat★ch?v=A9pW★h0u6rv0

Janelle Ginestra
Rihanna - Work | Choreography by Janelle Ginestra | Shot by Brazil
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo

991 :通行人さん@無名タレント:2017/11/20(月) 20:22:53.50 ID:z95gwXuL0.net
👽

992 :通行人さん@無名タレント:2017/11/21(火) 12:41:36.77 ID:AeUcbfiG0.net
>>958
ここに来るほとんどの奴は男
男の方が身長を気にする生き物だから
同じ男という中でどっちが大きいかどうかを永遠に競い合ってる
チンコと身長はイコール でかいほどいいって奴もいれば、ほどほどで十分だと言う奴もいる
両者お互いのプライドを懸けて戦ってる

芸能人の身長というよりは、男としての身長を語りたくなる それが男ってもんよ

993 :通行人さん@無名タレント:2017/11/21(火) 13:30:36.98 ID:JL1Ki58c0.net
>>992
でかいほどいいって奴もいれば、

この考え方自体が人間じゃないと思うんだけどどう?
やっぱり縛り(ルール)は必要だと思う、それを考えるのが人間だと思う。
それが185以上はNGだということだと思う。

994 :通行人さん@無名タレント:2017/11/21(火) 15:34:17.78 ID:m+rG3Sgs0.net
和田正人は森カンナよりも低いからな。169以下は間違いないわ。
https://j.gifs.com/76lVpQ.gif
https://j.gifs.com/j2y6OP.gif
https://j.gifs.com/RgWjjK.gif
https://j.gifs.com/2R6D9z.gif

足元。
https://j.gifs.com/qjJLQy.gif

995 :通行人さん@無名タレント:2017/11/21(火) 15:37:44.88 ID:m+rG3Sgs0.net
>>951
“ひゃくななじゅうきゅう”という音の響きや語感がいいと感じる人間が稀に居るな。

996 :通行人さん@無名タレント:2017/11/21(火) 15:42:03.41 ID:m+rG3Sgs0.net
>>947
靴による誤差かもしれないけど鈴木と海老6pよりもさらに違ってるな。
獅童はテンプレにも173ってなってるけどそんなもんだと思う。
http://image.pia.jp/images/news/img/ORG_20141014000901.jpg

997 :通行人さん@無名タレント:2017/11/21(火) 16:09:01.46 ID:m+rG3Sgs0.net
>>954
ID:T/szJjIo0が発狂・錯乱しながら糞哀れだったから俺が晩熟だからってことにしてやってんの。
↓ID:T/szJjIo0が言うソースでスタートの身長全然違ってるだろ。
https://i.imgur.com/zIvdyh4.jpg

↓オナニー始める時期も一年以上違う。
https://i.imgur.com/7f2T4rJ.jpg
一段目の画像より欧米人が日本人と同じ105pでスタートしたらグラフのすべての点が全部下に5pずつ下がってくるだろボケカス。

更に言うとお前は超高身長は大半が昔からデカい先行逃げ切り型っていう事実を覆さないとな。
中村昌也も黒田俊介も大谷翔平もダルビッシュ有も藤浪晋太郎も皆中学入るまでに170-190pになってる。

998 :勝者側に鬱憤なんかあるかボケ:2017/11/21(火) 16:12:33.14 ID:m+rG3Sgs0.net
903 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 17:45:59.96 ID:irCnRpH70
セコい!!!
こういう時には191(実寸185)の125のデブ野郎はロムってるフリして出てこない!!

この鬱憤はベックとセックスしない気が済まない!!!めちゃくちゃエロい音を出したるわ!!

おれが個展に姿をあらわさない事に、全力で安心してやがる!
安心しつつの警戒・・・

まぁさ、気にしてるんでしょうね いろいろ

ID:T/szJjIo0が自ら俺に敗北した愚痴って言っちゃってるしね(笑)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
913 :通行人さん@無名タレント:2017/11/17(金) 20:31:29.79 ID:KwcROhaz0
ごめん。ちょっと愚痴レス最後に、

999 :ID:9QPi8RWQ0は完敗 俺の大勝利:2017/11/21(火) 16:14:17.91 ID:m+rG3Sgs0.net
>>954=ID:9QPi8RWQ0は俺にコテンパンにやられちゃって息絶えたね。

1000 :あと1000踏んだ人間が次スレ立てるんだったな:2017/11/21(火) 16:14:57.43 ID:m+rG3Sgs0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1511109457/
次スレ↑

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
377 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200