2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 327

80 :LINEブログ(1/2):2017/09/17(日) 15:58:47.34 ID:LHI3Ie3U0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/740403846163980

年末(かきいれ時)に大量の仕事を入れようとしたのに、
「ダメだよ。年末は忘年会が入ってるんだから」と制止され、
固まり腐ってしまった、キンコン西野のマネージャー陣。
俺は絶対に働かないぞ!

https://lineblog.me/nishino/archives/9298970.html

忘年会のお知らせ。
2017/9/17 09:22

フィンランドより帰国してまいりました。
今は青森に向かっています。「営業」というやつです。

朝、支度をしている時に、少し肌寒くて、秋物のジャケットを引っ張り出してきました。
気がつけば、もうすぐ10月。言ってる間に2017年が終わります。

ずいぶん前に感じますが、『えんとつ町のプペル』を無料公開したのは今年で、
そう考えると、今年はよく働きましたし、仕掛けましたし、国内外を飛び回りました。
ちなみに、『えんとつ町のプペル展』で、来月は香港、再来月はメキシコに飛びます。

せめて、年末ぐらいは静かに迎えたいと思って、カウントダウン等の年越し仕事は全てお断り。
2017年を何で締めくくろうかと考えたところ、「やはり『天才万博』しかない」と結論しました。

『天才万博』は、ホームレス小谷主催の音楽フェス。(※今年は12月28日、29日、30日)の三日間)
通常、フェスは集客のことを考えなければならないので、「集客力のあるアーティスト」を
キャスティングしていきます。すると、どのフェスも大体同じメンツになってきて、
それはそれで素晴らしいのですが、「そういったフェス以外のフェスがあってもいいじゃん」
ということで、『天才万博』のキャスティング理由は単純明快「天才であること」。
「集客力」は要りませんし、天才であれば無名の新人さんでもオッケーです。 

お客さんは「誰が出るのか?」を、ほとんど把握しておりませんが、コンセプトに共感し
集まってくださったお客様達なので、毎年、鬼のように盛り上がります。
僕は「総合MC」という大役を仰せつかっておりますが、まさか、そんな仕事をするハズもなく、
冒頭から客席でお客さんと一緒になって酔っ払っていて、まるで働こうとしません。

総レス数 1001
491 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200