2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 327

621 :【Facebook動画 9月28日】1:2017/09/29(金) 10:49:09.24 ID:OFnYzUAM0.net
【Facebook動画】2017年9月28日(45分間)劇場出番合間の大阪のホテルより
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/745844045619960

(配信スタートと同時にコンビニの蕎麦を開封して食べ始める。
 以降、ズルズル、ムシャムシャという咀嚼音と共に)

意外とこう、タラタラタラタラしてるんですけど、表向きはね。
意外と真面目に働いててですね、最近。裏でコッソリ実は働いててですね。
書籍の新刊の出版が近づいてきたんですよ。それに合わせて、ま、多分
10月入ってからもっと忙しいんですけど、プロモーションみたいなことで。

そんなこともやりつつ、べつに僕はビジネスマンではないですから。
ビジネス書を主としてやってる人じゃないので。
じゃ、なんでそれをやってるかって言ったら自分のエンタメを届けたいからです。
じゃあ自分のエンタメってなんなんだ。それは一番わかりやすいの言ったら、
昨日発表されましたけど映画『えんとつ町のプペル』ですよね。

これは2年後、大勝負なんですよ。僕、「ディズニー倒す」って言ってるから。
ディズニーの絵本よりさ、自分の絵本の方が売れたけど、それじゃ倒したって
なんないじゃないですか。ディズニーはそこに本腰入れてないのはみんな知ってるから。
でも映画はディズニー結構本気でやってるのはみんな知ってるじゃないですか。
なので2年後ディズニーに、絶対ディズニー映画って毎年公開されてるからさ、
映画で勝つんで、数字で。『アナ雪』とかが来てくれるとスゲーいいんだけどね。

届ける+楽しんでもらうっていう上でも僕、結構前から映画に対して思ってるのは、
映画ってサントラって出ますよね。映画の音楽って出すタイミング、ズレてんじゃ
ねーかなって思っていて。(「ライブで知ってる曲が流れたら楽しい」という話)
映画のサントラって公開後に出るんだけれど、いや、満足度を上げるうえでも
映画公開半年前とか1年前とかに曲流れた方がよくない?
みんなが知ってた方が。曲を。曲を先に走らせた方がいいんじゃねーかって。
(『崖の上のポニョ』の内容はわからなかったがEDでテーマ曲が流れたら満足した話)

ってなったらぁ、『えんとつ町のプペル』のサントラ出してぇ、ってなって。
今YouTubeでスゲェ再生されてんの。再生されてるっていうか、再生もされてるんだけど、
むっちゃアップされてるんです、『えんとつ町のプペル』の曲って。
いろんな人がアップしてるんですよ! スゲェ広まってるんです。
「♪ハロハロ、ハロウィン、プペプップ、プペル♪」って簡単な曲なんだけど。
あれが映画で流れたら嬉しいよなーって思ったんです。

総レス数 1001
491 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200