2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 327

1 :通行人さん@無名タレント:2017/09/15(金) 11:45:18.84 ID:vvDjB+aW0.net
キングコング・西野亮廣について語るスレ

前スレ:キングコング西野公論 326
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1504236650/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-)
 http://lineblog.me/nishino/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/

323 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 12:12:01.03 ID:0nFaGIur0.net
まだリターンのサイン本終わってないの?

324 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 12:13:55.20 ID:2eUIoVU/0.net
誰引っ張ってこようが美術監督:自分
だろ
もちろん実作業するのはプロで西野は横からわけのわからん口出しするだけw

325 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 12:15:51.24 ID:Ihucm7u50.net
>>322
これ以上六七質の経歴に汚点を残すのはやめてあげて

326 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 12:24:22.59 ID:bSiTFKmY0.net
>>323
何かにつけてプペルのサイン本をリターンにつけてて、最近の分がまだなのかな?
まさか初期のクラウドファンディングのサイン本をまだ発送してないとは思いたくないが…

しかし、これだけチョコチョコ付けてる本付きリターンの納期管理はどうやってるんだろう?

327 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 12:24:48.27 ID:4kQjlziR0.net
つい最近こんなに立て続けにビジネス書()出すとは思ってなかったって言ってたのに今度はもうスケジュールは決まっていると

328 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 12:36:45.75 ID:PGUNTowoO.net
構図決めてレターパック積んで写真とる暇あるならもう一冊は余裕でやれると思うんだけどw

329 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 13:01:02.28 ID:M3bChPqh0.net
西野さんは全てがセルフ。
情熱大陸を自分でやってるだけ。

330 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 13:25:44.12 ID:na7ZcO8xO.net
発送作業を一人で頑張ってますアピールをするより人を雇ってでもさっさと配り終わらせるべきだと思う

331 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 13:28:25.05 ID:udKTINct0.net
>>315
ペニオクと普通のCM出演を同一視する馬鹿が来たw

332 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 13:33:31.00 ID:bSiTFKmY0.net
>>330
そこだけは嘘がつけないからね

333 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 14:15:02.24 ID:8TLgbJCu0.net
[気がついたら朝になっている。
映画『えんとつ町のプペル』の制作がスタートしてから、こんな日が毎日続いている。]
つい一日、二日前に朝五時におきて机に向かっているかサイン本にサインとか書いてたのに、朝まで起きて、そして朝五時に起きる、矛盾どころじゃない毎日、怖いよ!10キロのジョギングは?

334 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 14:22:08.39 ID:udKTINct0.net
>>330
人を雇うどころか、逆に「3,000円払えば封筒詰め作業やらせてやる」
と言って、ジョークではなく本当に9時間半がっつり働かせた事がある。

https://pbs.twimg.com/media/DEsjNp1VYAAZppo.jpg

西野さんは万事がそんな感覚だから遅延するんじゃないかな。
よく「無償で働いた方が結果的には自分の為になる」と言ってるし、
小谷を例に出して「50円で働くから依頼主から大感謝される」
と熱弁してるけど、それは大間違い。

小谷はたった50円しかもらえないから平気で大遅刻するし
ちょっとでもしんどい仕事はドタキャンしたりする。
50円しかもらえないんじゃプロ意識とか責任感は芽生えない。

西野論によると、相場の日給○万円とってたら依頼主は
「こっちは○万円払ってるんだからちゃんと働いて当たり前だろ」
と思って感謝しないし食事も酒も奢ってくれないと。
しかし現実にはそれ以前の問題で、まず小谷の方が
「こっちは50円しかもらわないんだからちゃんと働かなくても
お前に文句言われる筋合いねー」と仕事をナメきってしまっている。

○万円払ってそれ相応の働きをしてくれれば雇い主は感謝する。
雇われた方もありがたい報酬があるからちゃんと仕事する。
それが健全なあり方だけど、西野さんは何かにつけてすぐ自分のファンに
タダ働きさせたり、逆に金巻き上げつつ労働力も提供させたり、
要するにいき過ぎた身内感覚による非常識で濁った狭い世界に
どっぷり浸かりながら仕事ゴッコしてるからはかどらないんだよ。

335 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 15:06:35.47 ID:NqqUPCQ30.net
>>331
ペニオクはたまたま捕まっただけで、嘘を付いてるのは普通のCMも同じ罪だからね

336 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 15:15:59.86 ID:995BTMa80.net
>>335
CMが嘘付いてると思うならJAROにでも言えばいいだろ
何故頼まれて出ただけの出演者に矛先を向けるのか

337 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 15:23:23.37 ID:NqqUPCQ30.net
>>336
頼まれて出ただけが通用するならペニオク宣伝もセーフになっちゃうしなぁ。
難しい問題ですね

338 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 15:25:53.49 ID:Pk9+IyYV0.net
小森だけが何故か表に出て謝罪したからだろ
あれ関わった芸能人他にもいるし

339 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 15:27:48.58 ID:gxe5rwz30.net
>>337
西野にCM出演頼む企業は無いから実質無問題だよ

340 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 15:30:16.58 ID:8TLgbJCu0.net
>>335
お前はバカか? 西野か?
ペニオクは詐欺だよ、落札できないのをさも超格安で落札できるかのように嘘をついてたんだぞ。
小森はブログで自分も落札したかのように書いてたんだ、これのどこがCMと一緒なんだ?

341 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 15:30:39.28 ID:NqqUPCQ30.net
>>338
え?謝罪しなきゃセーフなんですか?
このスレって西野さん憎さに業界の悪い部分を無理やり肯定して矛盾しちゃうひと多いですね。

342 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 15:35:58.57 ID:gWQKtclQ0.net
曲解して勝ち誇るのは、まさに西野クオリティ

343 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 15:38:35.51 ID:lP1lxIsy0.net
例のイベントで子供が焼け死んだ途端光の速さで他人のフリを決め込む西野さんだぞ

344 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 15:43:45.68 ID:Tm/+R+hv0.net
そもそも仕事が来ないのを「断わってる」ってウソ付いてる時点でダメでしょ西野さん
始まりがウソだから後に続く言葉もウソなんだよ

345 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 16:00:43.58 ID:NqqUPCQ30.net
>>342
あ、論破されてレスすら付けられないほどビビらせてしまいましたか。
スミマセン

346 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 16:05:27.05 ID:PGUNTowoO.net
>>333
気が付いたら朝になっている(熟睡)

うん何の矛盾もないな

347 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 16:48:07.50 ID:PCyidnvv0.net
>>345
論破って、お前
論破
《名・ス他》
議論して相手の説を破ること。言い負かすこと

以上のことを踏まえて、お前が論破したのはどのレス? レス番を教えてくれないか?
あっ、ひょっとしてあれか?池乃めだかがよくやるボコボコにされた後、今日はこのぐらいで許してやるってギャグ?ギャグなのか?
340を論破してみてくれないか?

348 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 16:52:41.42 ID:ryoJN/Qb0.net
信者に触るなよ…
居着いてるじゃん

349 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 17:11:17.02 ID:ilDB6Nwz0.net
信者も西野さんと同じメンタリティだから構ってもらって嬉しいんだと思う(適当)

350 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 17:22:26.60 ID:udKTINct0.net
>>335にレスしようとしたら
もう>>340が言ってくれてた。

351 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 17:32:35.79 ID:udKTINct0.net
それに「駄目なものは駄目と言う」という事だけど、
ほとんどは西野さんが「これ(この人)は駄目だ」と
勝手に決めつけてるだけで、実際のとこ駄目じゃないしなぁ。

例えば「先輩の岡村さんだろうがテリー伊藤さんだろうが
間違ってると思ったら俺ははっきり言う(ビシッ)」
とか言ってるけど、岡村もテリーも別に間違ってなかった。

もひとつ言うと、「俺ははっきり言う!」って言っても
ブログやファンしか見ないようなFB動画やライブで陰口叩くだけ。
本人を目の前にしたらモゴモゴソワソワするばかり。

352 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 17:59:31.84 ID:PCyidnvv0.net
>>348
信者に触ってもいいだろ、そのほうが信者が何を考えてるか、なぜ西野のような穴だらけの論理に賛同するのかわかるし、いついてもらったほうが面白い。
居着いたらなんか都合が悪いのか?

353 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 20:49:47.86 ID:cGRsGkbc0.net
>>352
荒らしに触るならコテつけてね
そうすりゃいくらでもやってくれて構わないよ

354 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 20:50:40.68 ID:NqqUPCQ30.net
>>347
論破されて自演ですか?

355 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 20:52:45.26 ID:NqqUPCQ30.net
>>350
美味しくないものを美味しいと言ったり
効果が実感できないものにあると言ったり
これがペニオクと何が違うのかな
まあどうせ屁理屈で認めないだろうけ

356 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 21:04:35.62 ID:mlTuGE2+0.net
この流れを見ると>>340がどんだけ信者に都合悪かったか一目瞭然

357 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 21:06:40.57 ID:NqqUPCQ30.net
>>355
>>340

358 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 21:20:29.16 ID:udKTINct0.net
>>355
あのね、西野さんは自分でも言ってるように食への興味が全然ないのよ。
毎食お蕎麦でも構わないんだってさ。まぁ、たまにいるよね、そういう人も。
爆笑問題の太田もたしかそんなこと言ってたし。
食に興味ないのは個人の自由だし何も悪くないよ。

ただね、「こんな自分の方が特殊なんだ」って自覚は必要だよね。
西野さんはその自覚がまるでないから他の人が「美味しい美味しい」
と料理を食べる姿にむやみやたらと疑いの目を向ける。
パラノイアっていうか狂ってる。
「美味しくないのに」と勝手に断定してる>>355も危ないよ?

あと、効果が出ない商品を効果あると偽って売ってたら事件になるから。
だからちゃんと「※個人の感想です」とテロップを出す決まりがある。
君はテレビCMを流してるあの商品もこの商品も疑いの目で見てるの?
見るからに美味しそうな料理を食べてるタレントを見て
「とか言って本当はマズイんじゃ?」といちいち疑ってる?
だとしたら頭おかしいよ。

359 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 21:20:51.60 ID:cZiqw3sP0.net
CMに出てるタレントはその商品を認めて勧めてると信じられるなんて
ピュア過ぎるというか社会経験が無さすぎるというか…

360 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 21:29:33.88 ID:udKTINct0.net
ペニーオークション詐欺事件とは

2012年12月、参加者が入札しても事実上落札できない仕組みの
ペニーオークションサイト「ワールドオークション」で、
入札者から手数料をだまし取ったとして、詐欺罪容疑で
出会い系サイト運営会社の役員1人と社員3人の計4人が逮捕された。

サイト運営者がボットによる架空会員で自動入札をすることによって、
1000万円にならない限りは落札できない仕組みになっており、
入札すればするほどサイト業者に金が入る仕組みになっていた。

逮捕者が運営していたペニオクサイトで高額商品を格安で落札購入した旨の内容
(例として市場価格4万5000円〜7万円の高額商品を1080円と低額で落札購入した内容)
を、自分のブログで投稿していた複数の芸能人が追及された。
その結果、実際には落札していないのに、落札したかのようにして装って、
ペニオクサイトを紹介していた「ステルスマーケティング」だったことが判明した。

問題視された芸能人の投稿には「(業者から提供された)高額商品を所持している場面」
や「オークションで低額で落札している場面」を写真として貼っていることや、
記事タイトルを含め文章で具体的な金額を明示して、格安だったことを強調した
ことなどが多く共通しており、特定のペニオクサイトを名称とURL付きで紹介していた。
また、これらのステマでは、高額商品以外にも5万円から40万円までの現金が、
サイト運営業者から「紹介料」として芸能人へ動いていたことが判明した。

361 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 21:48:30.41 ID:HtBdxyaqO.net
>>352
自分はここで信者っぽい書き込みしてる人って信者に思えないんだよなあ
単にこのスレ嫌いな人でスレからまばらに拾った知識で反対の事書いてるだけみたいな
西野さんに対する知識浅いんだもんwだからただうざいな

362 :通行人さん@無名タレント:2017/09/22(金) 21:50:28.78 ID:t7X6S/1v0.net
構わせようと必死なヤツがいるね。
構われなくて困るのは誰なんだろう。

363 :LINEブログ:2017/09/23(土) 03:07:15.45 ID:rDh7lpBJ0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/743077852563246

新しく作る通貨の話をしたかったんだけど、その話をするには、
「そもそも、なぜ、その通貨を作る必要があるのか?」という話をする必要があって、
そうなってくると、ある程度の時間が必要なんだよね。
いやー、上辺だけじゃなくて、踏み込んで、本気で喋りたくなってきた!

https://lineblog.me/nishino/archives/9299780.html

遠慮抜きでやりたくなってきた!
2017/9/22 20:47

名古屋での講演会終了。
お越しくださった皆様、スタッフの皆様、どうもありがとうございました!

今日は主催者さんの希望で『一人喋り40分+パネルディスカッション40分』という構成。
これはこれで新鮮で楽しかったのですが、もう時間とか気にすることなく、自分の演出、
自分好みの音響&照明で、フルスロットルでやりたくなってきた。

ていうか、こうなったら、もう、やると思います。
自分が全部手掛けるとこうなります↓
(※独演会の動画)

よし!
準備するぞ!
絶対にやる!
しかも、結構、デカイところでやる!
皆さん、来てね!

そんなこんなで、明日はコチラ↓
「キングコング西野が『えんとつ町のプペル』を読み聞かせするイベント【無料】」

364 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 06:31:26.25 ID:w1UUAUyY0.net
「ぼくすごいことかんがたんだよ〜きいてきいて」感がすごすぎるww
褒められたくてしかたがないんだなw

最近ドンガラガッシャンをいわなくなってきたのは
そこそこ本がヒットして承認欲求が満たされてるからかな?

365 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 06:47:10.07 ID:w1UUAUyY0.net
>>363
>
> 名古屋での講演会終了。
> お越しくださった皆様、スタッフの皆様、どうもありがとうございました!


春日井市の人たちでやってるんだから名古屋のイベントとかひとまとめにするなよ

http://2017.kasugai-jc.com/

>>143の人たちも泣くぞ

366 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 07:16:50.17 ID:Jeaeknkw0.net
>>365
このイベント、スポーツ都市宣言記念事業なのに、なんで西野を呼んだんだろうな? パネリストも、一人もスポーツ関係ないし。
後援が教育委員会ってことは税金が使われてるってこと? わかる人いたら教えて欲しい。
西野を呼ぼうとするやつら本当に気持ち悪い。あの絵本が子どもの教育にいいと思ってるならマジでアホ。1週間の献立教えて欲しい。

367 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 07:24:48.75 ID:WB2cAtYP0.net
>>366
ソバだよ。一週間ずっとソバ。
ゆで太郎のソバ。

368 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 07:37:29.61 ID:hTDkszpm0.net
>>363
>>126でも「こういう構成なら『西野亮廣トークライブ』とは謳ってほしくないな」
とちょっと不満げな空気を出してたけど、西野さんにしてはだいぶ抑え目だった。
でも終演後は不満爆発させてんなぁ。まー、いかにも西野さんらしいけど。

> いやー、上辺だけじゃなくて、踏み込んで、本気で喋りたくなってきた!
> 遠慮抜きでやりたくなってきた!
> もう時間とか気にすることなく、自分の演出、
> 自分好みの音響&照明で、フルスロットルでやりたくなってきた。

一応、主催者に「ありがとうございました」と言ってるだけ少しマシだけどさ、
それでもこれを読んだら主催者は
「あー、今日のトークショーは上辺だけで喋ってたんだな」
「踏み込んでなかったんだな、本気じゃなかったんだな」
「こちらの演出、音響、照明は西野さんのお気に召さなかったんだな」
と思うよね。実際に西野さんの本音はそうだし。

ちゃんとお礼をのべてるところからすると西野さんには
主催者への悪意も傷つけるつもりも全くない事はわかる。
ただただ無神経っていう。
人んちで手料理ふるまってもらい、帰り際に
「あー、美味しいイタリアン食べたくなってきた!」
と言っちゃうような。

369 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 07:47:03.96 ID:jazH1Nv90.net
>>366
青年会議所に信者がいて、プペル展開催の権利を購入し、市へ共催を働きかけたんじゃね?

『えんとつ町のプペル』光る絵本展in春日井 をみんなの力で盛り上げたい!!
https://camp-fire.jp/projects/view/34420

私は友人から薦められ、キングコング西野さんの絵本『えんとつ町のプペル』を読み、その完成度の高さから西野さんへ
の興味が治まらなくなりました。色々調べているうちに『えんとつ町のプペル展』の存在を知り、しかも、それを開催する
権利を業界関係者でもない自分でも購入できることを知りました。が、私が知った時には既にクラウドファウンディングは
終了しており、購入する事は叶いませんでした。

そんな中、なんとその権利を購入している知人(前の仕事の先輩)がいたんです!(奇跡)

これは、関わるしかない!とすぐに連絡。
このイベントは、その先輩が所属している(公社)春日井青年会議所と春日井市の主催で開催されますが、私もお手伝い
させて頂く事になり、企画内容を話す中で、

自分以外にも興味を持っている人やこれに携わりたい人がいるはず、だったらみんな巻き込んで一緒に作り上げよう!! 
という結論に至りました!(完全に西野さんの考え方パクってますww)

だって、その方が盛り上がるし、参加する方もただ見に来るより楽しいはず!!
 
・ 関連プロジェクト
自由に生きる人を増やしたい!西野亮廣トークライブ『えんとつ町のプペル』光る絵本展
https://camp-fire.jp/projects/view/39645

370 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 07:54:14.16 ID:Jeaeknkw0.net
>>369
なるほどなあ。ありがとう。
後援が教育委員会ってのが気になるなあ。

371 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 08:25:14.31 ID:87Oay5BT0.net
>>367
ゆで太郎が可哀想

372 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 08:30:18.81 ID:87Oay5BT0.net
>>368
他の時のもそうだけど、
これだけ後からグダグダ言うなら、そもそも引き受けるな
全部自分の喋りたい時に自分で主催して講演会すればいいじゃん
でもクラウドファンディングのリターンならしょうがないか

373 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 08:39:22.31 ID:hTDkszpm0.net
> 絶対にやる!しかも、結構、デカイところでやる!

こういうとこが本当に浅はかだね…。一向に成長しない。

テレビの場合、芸人の方から「出たいから出して」と言っても当然通らない。
でもライブなら自分でやっちゃえばいい。ま、お金はかかるけど。
という訳で芸人達はまずライブを精力的にやる事からキャリアを始める。
最初はお金も集客力もないので100席足らずの小さい劇場から。
そこでお笑い好きに評価されていって、だんだん規模を大きくし、
そうすると業界の人にも見つかってテレビとかに出るようになる。

西野さんはそういったルートとは順番が逆になってしまったが、
とにかく「最近テレビで見ないが西野のトークライブは凄い!」的な
評価を求め、しかしコツコツやるのは嫌だからサクセスストーリーの
ゴール手前からいきなり始めようとした。それが日比谷公会堂。

でも所詮は成功への過程をはしょった“成功したフリ”、“メッキ”に過ぎず、
チケットの売れなさにイラついた西野さんは独演会を酸っぱい糞マズ葡萄と認定。
「もう一方的に発信するって時代遅れだよねー、みんなで作る時代だよ」
と素人主催のトークショーや講演会に出るだけの日々を肯定。

しかし…やはり素人主催者のトークショーの安っぽさにイラつきだす。
で、「デカイところでやる!フルスロットルでやる!」←ふりだしに戻る…
本当に学習しない人。

374 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 08:41:31.43 ID:m1zAl6zO0.net
西野が出身校行って金の話したやつさ、生保で問題になった相方が子供の前で金の話って親だったら嫌じゃない?
教育委員会にクレームでないんかな?
教育的にありなん?
全然責任のない発言を子供にしてんだよ?

375 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 08:43:39.11 ID:m1zAl6zO0.net
西野が差し障りのないコメント、もしくはスルーする場合は完敗の時だよね
やまもといちろうしかりムーミンしかり。
だから名古屋のイベントもほかのパネリストや観客からの冷たい空気感じ取ったんじゃないかな

376 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 08:44:21.32 ID:J36zvdlZ0.net
もうそれでしか独演会できてないからね
西野さんは素人運営に嫌気がさして、また吉本主催の独演会をしたいみたいだけど、はたしてさせてくれるのかね

377 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 09:22:36.85 ID:hTDkszpm0.net
その点、同期の山里は本当にコツコツ型。一人喋りのライブでは
2011年、294席の北沢タウンホールでたった1,400円の公演から始めて
紀伊国屋ホール4公演、Zepp、後楽園ホール、赤坂ACTシアターと
“必然的に”規模を拡大させていった。
小さい所だとチケット取れないと嘆く声に応えて。

鈴木拓、田村亮など山里自身を含め“じゃない方”と言われてた芸人を集めた
ユニットライブは最初80席も埋まるかどうか危ぶまれるレベル。
それが数年後にはテレビ化、JCBホール3公演の計7065席、
全国11カ所の映画館でライブを生中継する試み付き。
そのユニットライブから派生した若林と二人でやるライブも
渋谷公会堂2公演で計4168席、中野サンプラザ2公演で計4400席。

放送作家のせきしろ氏と立ちあげた大喜利系イベント『言語遊戯王』は
2007年5月、新宿ロフト(150席)
2010年2月、Zepp Tokyo(1200席)
2010年8月、渋谷公会堂(2084席)
2011年2月、中野サンプラザ(2200席)
ライブを観たゴッドタンの佐久間Pが正月特番で放送。

こういうのが西野さんの理想なんだろうけど、
西野さんのライブのチケットで争奪戦と呼べるものなんて
全然起きてない。チケット取れずに泣いてる子なんて存在しないというのに
「デカイところでやる!」って懲りずに変な夢見てる愚かさが切ない。

378 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 09:31:22.14 ID:7A6jkAntO.net
そんなライブ、スナックじゃないやん…

379 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 09:36:16.72 ID:m1zAl6zO0.net
最近スナック言わないから忘れてた

380 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 09:37:27.04 ID:8PbivXwY0.net
落ちぶれてもコツコツやろうって性根入れ替えればまだチャンスはあるかもなんだけど
信者に貢いでもらってやった独演会はふんぞり返って足組んで偉そうだし
うるせえからマイクの音量上げたらマジギレ、遅刻してきたせいで退館時刻迫ってるから
主催側が焦り出したらマジギレっていう状態だから限りなく望みは薄いな

散々ぐちぐちFBで陰湿な陰口垂れ流してるだけの動画を賞賛して何千円も払ってるオンラインサロンの信者とか
フィンランドでヤンソン氏の子孫と対談とかセッティングする吉本が甘やかす限りは無理かな

他の芸人、まして吉本ではないナイツ塙から見たら最近あやしいのとつるんで
「見ないと思ったら金カネうっせー大丈夫かよこいつww」って感じで見られてるんだろうけど

381 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 09:42:33.37 ID:hTDkszpm0.net
西野さんの「俺はトークが凄く上手い」という勘違いも致命的。

> 1日50円で…うるっせーな!(遠くでパトカーの音)
> なんなん…わ…な…なんか犯罪がおこってんのかい?

> とにかく一生懸命草むしるんですね。で…うっせーな!なんだこれ。
> (パッと自分の尻ポケットからスマホを出す)あ、僕でした、すいません。
> ごめんなさい、なんか、で…ア、アラームが鳴っちゃいました。

本番前に電源切っとけよ、というツッコミはここでは置いとく。
そんな事より、本番中の咄嗟の事態にどう対応するかという面で
地のガラの悪さを出す(しかも立て続けに2度も)なんて
ほんとプロ意識がないし技術もないしセンスもない。

横で誰かがボケたとかイジってきた訳ではなく
物音にビクッとなって咄嗟に「うっせーな!」と叫ぶ。
全然ダメでしょ。お客さんがビックリしちゃうし、嫌な気分になる。
(しかも2度目のは西野さんが電源切り忘れたせいって…)
気を抜いてボーっと喋ってるから地が出るんだよ。

382 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 09:52:28.13 ID:IKqBFILp0.net
しるし書店の話全然しねーな

383 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 10:04:39.24 ID:hTDkszpm0.net
ついでにダメ出しすると、ホーチミンで遠くのパトカーの音に
「うるっせーな!」と叫んだ後、

> 犯罪がおこってます! 外では犯罪が…良かったですね皆さん、室内にいて。
> おめでとうございます、とりあえず。ええっと…(笑) えーとーーー……

ホーチミン在住の日本人しかいない場でこの発言ってどうなの?
お客さん達にとって治安の悪さは日常的な悩みであり、笑い話ではない。
「良かったですね皆さん、室内にいて。おめでとうございます」
おめでとうございますじゃねーよ、って自分が客の立場なら思う。

しかも「着いてすぐ飲み屋行ってずっと飲んでたから、
ホーチミンの印象は?って聞かれても『飲み屋がいっぱいある』
しかないです、へへへww」とか冒頭で言ってる芸人が完全に他人事の
感覚で「外で犯罪起きてる。室内にいてよかったね、おめでとうw」って
いやいや、あんたのそういうとこよ。
芸人は最終的には人間性が大事ってよく聞くけど西野さんはそこがダメすぎる。

384 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 10:05:59.65 ID:nqESwnEi0.net
>>380
>うるせえからマイクの音量上げたらマジギレ、

385 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 10:13:11.44 ID:87Oay5BT0.net
>>382
夏完成目標で動いてたし、リリース寸前にはうるさい程宣伝するだろうし
まさか頓挫?
いや、ただ西野の大忙し(笑)でプロジェクトが遅れてるだけかな?

386 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 11:49:45.31 ID:RBFO0Ydr0.net
昨日しくじり先生にナルシストが過ぎてしくじったルー大柴が出てたけど笑われるのが嫌だったとか弄られてイライラしてたとか
アレを酷くして戻ってこれなくなったのが西野なんだろうなと思った

387 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 11:53:09.15 ID:IKqBFILp0.net
>>385
西野さんって「立ち上げたら、おしまい」って事ばっかだけど、立ち上げる事すら出来ないとは
ビジネスビジネスうるさいくせにこれだもんなあ
普通なら一発で信用なくす事してるけど、所詮タレントのごっこ遊びだから無問題か

388 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 13:32:52.99 ID:ygLpHods0.net
最新一個前のラインブログにはしるし書店のロゴが出てるけど、あれは映してるだけか

時機を逃さず一気にやろうとするのは分かるけど、既に長期プロジェクトのスケジュール管理が破綻してるんじゃないだろうか

389 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 13:58:01.16 ID:B4hbE5Nj0.net
映画なんかにしたらボロしか出ねーだろ
絵本だからあんな稚拙な話とオチでも話題にならんかったが映画なんてやったらメチャクチャ叩かれるぞ

390 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 14:03:20.88 ID:cVY/TN+h0.net
なんか新規に事業立ち上げようって話してるときだけは
ドーパミンがどばどば出て気持ちいいんだろうよ
新しいものに手を出すことが目的になっちゃって
何一つ成し遂げられないし満足感も達成感もない
買い物依存症の包装を解かないブランド品と同じで、
事業の残骸だけが積み重なってる

そんなことしてる暇あったら話術でも鍛える努力すればいいのに
あの手の自称天才って「食べない」「寝ない」系の
どうでもいい自慢はするけど本当に必要な努力ができないんだよな
このまま年取ったら身についたものが何も残らないんじゃないの

391 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 14:23:04.72 ID:7A6jkAntO.net
西野さんは成功しないから今のような事が続けられるんだよw

成功して注目されたら過去発言とか掘り起こされて終了の流れになるからw

特に女を見下してる発言とか海外に知れ渡ったらヤバイw

392 :LINEブログ(1/2):2017/09/23(土) 16:09:58.54 ID:rDh7lpBJ0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/743384922532539

すぐに「メンタル」のせいにする人が多いので、「いや、メンタルは関係ないっしょ」という話を書きました。

https://lineblog.me/nishino/archives/9299847.html

『メンタルが弱いのではなくて、ただ準備をサボっているだけ』問題
2017/9/23 10:01

たとえば映画『えんとつ町のプペル』の脚本。
一通り書き終えると、今度は一変、アンチ側に立ち、「粗探し」「あげ足取り」の作業に入る。
「この部分、成立してなくね?」「ここ、説明臭くね?」といった、せっかく作り上げた自国にテストミサイルを撃ち込むような自慰行為だ。
作業部屋に籠って、何十個、何百個…とケチをつけて、その都度、修正。
その作業を何度も何度も繰り返して、今度はアンチ側に立つスタッフさんを増やして、
また、同じ作業を繰り返し、徹底的に磨きをかける。
戦略的に残しておく「粗」(僕らは「フック」と呼んでいる)はあるが、見落としている「粗」を無くす。

これは何も脚本執筆に限った話ではなくて、サービスを作るときや、アクが強めのアクションを起こす時も同じ。
「それだと、○○が被害者になってしまうじゃん!」
という"ケチ"をバンバン募集し、修正していく。

世間にリリースする前に、子供を集めて、テスト画面を見せて、子供ミサイルをブチ込んでもらうこともあるし…
世間にリリースする前に、スタッフ100人がかりで、ケチをつける会を開催する時もある。
ときどき、フルボッコに遭う。
全てのツッコミを受け、そして修正し、戦略的に残しておく「粗(フック)」については、その説明を求められた時に、
完璧に返せるように準備・訓練しておく。

「西野さんは、よく世間から叩かれていますが、メンタルがやられることはありませんか?」
こういった質問を、よく受けるんだけど、
リリース後に受けるバッシング(ツッコミ)は、リリース前のテスト段階で、僕かスタッフさんかチビッ子が出したツッコミがほとんどで、
想定内のツッコミが何十万、何百万個飛んできても、「それはね…」と説明できる準備ができているので、
当然、体制が揺らぐことも、気持ちが揺らぐこともない。

ツッコミの場合は、「数」ではなくて、「質」が問題で、想定外の(テスト段階で出なかった)ツッコミが飛び込んできた時に、きっと僕らはオロオロする。
なので、たとえば今年で言うと、絵本『えんとつ町のプペル』を無料公開をした時に、
「クリエイターが食いっぱぐれるだろ!」「『お金の奴隷』とは何事だ!汗を流してお金を貰う人間を侮辱しているのか!」
といった声が星の数ほど届いたが、それはもうテスト段階で「こういう声が届くよね」という『ツッコミの候補』に入っていたので、
日本中がお怒りになっても、何も問題はない。

393 :LINEブログ(2/2):2017/09/23(土) 16:12:10.44 ID:rDh7lpBJ0.net
>>392続き)

こういう話をすると、すぐに「炎上を狙っている!」「炎上商法だー!」と騒ぐバカが大量発生するんだけれど、
まさか「炎上させて、商品を売ってやろう」とは微塵も考えていなくて、たとえば無料公開の時でいうと、
「まもなく無料公開が販売戦略の主流になるから、ここを受け入れないと、全員くたばると思いますよ」という提案だ。

その提案に「のる・のらない」は好きにすればいいし、僕は他人に時間を使いたくないので、他人の哲学に、
干渉も、強要もしないし、争うつもりも一切無いが、想定内のミサイルを飛ばしてきたら、それは撃ち落とす。
ときどき、議論を無駄に長引かせることで生きようとする人がいて、そういう人の場合は無視するけど。

世の中を変えようと思うなら、バッシングは付き物だ。
既得権益で生きている人達がいて、世間の声の主導権は、その人達が握っている。
挑む人は、そういう条件の上で挑むわけだ。

その時、世間に叩かれて、気持ちがヘニャンと萎れてしまう人は、メンタルが弱いのではなくて、
今回記事にした部分(予想できるツッコミ)の準備を単純にサボっているだけだ。
ただの準備不足。メンタルには1ミリの問題もない。

ライオンの檻に飛び込んで、ライオンに噛まれて、「メンタルがやられた…」と嘆いているような奇妙な言動に見える。
噛むよ、ライオンだもの。

檻の中に飛び込もうとする人達は、
「ライオンがどういう感じで噛んでくるか? 」
「それに向けてどういった準備をしておく必要があるのか?」
それらを知っておく必要があって、そういったことを全て書いている『革命のファンファーレ ~現代のお金と広告~』という
次代のサバイバル本がまもなく発売となります。

場合によっては、発売直後に『在庫切れ』で、なかなか手に入らないということもあるので
(前作『魔法のコンパス』は猛烈な在庫切れにより、発売後1ヶ月間はまともに手に入りませんでした)、今のうちに予約しておいてくださいな。

以上、地獄的なステマでした。

394 :LINEブログ:2017/09/23(土) 16:20:35.20 ID:rDh7lpBJ0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/743425665861798

今日のスケジュールは…
(1)『革命のファンファーレ』の取材。
(2)平和島で『えんとつ町のプペル』の読み聞かせイベント(入場無料)。
(3)新通貨『L』の開発会議&密着ロケ。
その合間に、こんなことをします。

https://lineblog.me/nishino/archives/9299863.html

キンコン西野ごときが偉そうに
2017/9/23 12:23

昔、先輩から「西野は本当にブレーンに恵まれてるよなぁ」と言われて、それに関しては1ミリも異論はなく、その通りだと思います。
もちろん一人の時期もあったんだけど、今、僕がやっている仕事は、僕が一人でやっている仕事なんてなくて一つもなくて、
本当にたくさんのスタッフさんに力を貸していただき、同時に、たくさんのことを学ばせていただいています。  

ここで学んだことを独り占めすることを僕は面白いとは思っていなくて、仕事の結果でお見せすることはもちろんのこと、
時間の許す限り、自分の口でお伝えできることはお伝えしようと思っております。
おこがましい話ですが。

今日は仕事の合間を縫って(15時~17時)、現役の高校生に僕の今の仕事のことや、これからの働き方などをお話しします。
この模様は生配信されるそうなので、お時間あれば是非。
コチラから↓
https://m.facebook.com/スタディサプリ-1430586760518875

395 :Facebook:2017/09/23(土) 16:24:37.82 ID:rDh7lpBJ0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/743466289191069

おしっ!
Amazonランキング1位!

https://i.imgur.com/95ECGMp.jpg

396 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 16:43:01.90 ID:ze6RQq4n0.net
ビジネス・経済?
オカルト・ミステリーのほうが正しいのでは?

397 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 16:51:30.98 ID:KVKT2SAm0.net
相変わらず例えがへたくそだなあ
ライオンに噛まれたらメンタルじゃなくて体がケガするんだから
そこは普通に「噛まれた…」でいいのに

398 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 16:54:02.51 ID:nqESwnEi0.net
>>395
これ地味に凄くね

399 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 17:02:46.26 ID:Q8S+17IG0.net
絵本の分業制がらみでオタキングに「西野さんにはろくなブレーンがいないの」的なダメ出しされたのは
キレイサッパリ忘れ去ってんだな

400 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 17:12:56.61 ID:hTDkszpm0.net
>>398
>>358への反論できずにスゴスゴ退散した翌日、
そうやってまた再登場できる神経おそれいる。

401 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 17:27:05.01 ID:hTDkszpm0.net
>>392
> せっかく作り上げた自国にテストミサイルを撃ち込むような自慰行為だ。

自分が書き終えた物をじっくり読み直してダメな点がないか探すのなんて
ごくごく当たり前な作業で、物書く人なら普通にやってる事でしょ。
それをバッシングだのミサイルだの、こうも大袈裟に言うってのは
いかに西野さんが自分(自著)に甘くて、しかも打たれ弱いかがよく分かる。

以前「出版前の小説を先輩とかに読んでもらう際に
わざと意図的におかしな箇所を入れるんだ。
その人がその箇所がおかしいよと指摘してくれたら、
ちゃんと見てくれてるなーと嬉しくなるから」
などというトンチキな話をしていた。

わざと変にした箇所を入れてどうするよ。
自分では気付けないおかしなとこがないかを客観的に見て
指摘してもらう為に読んでもらうんだろ、本来は。
「ウチの子は完璧ざます。おかしなとこなんてないざます」
と西野さんは思ってるし、もし難点を見つけられて指摘されたら
傷ついて立ち直れないから、目眩ましにダミーの難点を自ら入れておく。

吉田豪が小説にダメ出ししようとしたらギャーギャー騒いで
「やめて!僕は僕の事が好きな人が好き!僕の事を嫌いな人は嫌い!」
とか言い出して小説の話をストップさせたそうだし(吉田豪談)
こんなに打たれ弱くて脆いハートの持ち主もいないよ。

402 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 17:41:48.04 ID:q7NkKxng0.net
西野さんと信者って時代が変われば自分たちが日の目を見ると思ってそうな人多いよな
そもそも西野さんの信用って何なんだろ。少なくともお笑いに関してはないよねw

403 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 17:54:50.71 ID:RBFO0Ydr0.net
尼ランなんて購入しなくてもカートに入れるだけで変動するから自分でポチポチするだけでも変動するんやで
どうせ信者に命令してポチポチさせたんやろ

404 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 17:55:07.82 ID:Q8S+17IG0.net
そんだけ粗捜しをされたなら当然説明できるよね
「臭く不潔なゴミ人間が叩かれるのは、夢を追う人へのバッシングの比喩になってない」
とか
「四方が崖ならまだしも、海に面してたら煙突の煙が町の空を覆うことはない」
とか
ちゃんと撃ち落として欲しいなあ

405 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 18:29:53.85 ID:D0aKSbUP0.net
グラスハートで現実から目を背け続けてる人間があれこれうるさいわw

まぁ西野さんを見てると
目を背け続ければ寄ってくる奴らもいるってことがわかって
何事も徹底するのは大事かなとw

周りに良いブレーンがいるかはともかく(金儲けに利用する輩はいっぱいいそうだが)
テレビに出られなくなったころから
周囲にいるのが、ダメなところも手放しで誉めて西野さんを努力しなくてもいいと堕落させたファン(信者)になってしまったと思う

406 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 18:55:50.92 ID:nqESwnEi0.net
>>400
論がない物に反論?

407 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 19:34:40.27 ID:hTDkszpm0.net
>>406
ペニオク詐欺事件とテレビCM出演は全くの別物だってこと、
納得したから何も返さないの?
だとしたら一言「ごもっともです」ぐらい言えれば株上がるよ。

408 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 20:08:27.17 ID:wV+U8Yjd0.net
>>401
吉田豪に無理矢理読ませたクセにね

409 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 20:12:26.41 ID:JWFwJA6Z0.net
メンヘラって人を罵っておいてメンタルの話題を出せる辺りはメンタル強いと思うよ…

410 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 20:23:05.85 ID:7A6jkAntO.net
ソフト開発ならデバック、将棋なら感想戦、客観的視点からミスを見直すなんてどの世界にも存在する事を大袈裟なw

信じぬくんだボッチになっても、っていう言葉が作中活かされてない矛盾は…

411 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 20:42:32.25 ID:bzMh8iBM0.net
>>409
メンヘラの意味をよくわかってない可能性w

412 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 20:58:57.56 ID:aAhdzNSp0.net
>ときどき、議論を無駄に長引かせることで生きようとする人がいて、そういう人の場合は無視するけど。

これ、西野さんが岡村や西川先生や明坂さんにやられた事だよね

413 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 22:02:00.90 ID:aWXL7Et9O.net
>>393
他人に時間を使いたくない?干渉しない?
自分から村上春樹とか太宰治好きを一方的にバカにしてなかったか
そんで西野さんとは議論なんか出来ないよね。相手の考え理解しようなんて最初からないから
西野さんとは考え違う人なら話し合おうとすることが時間の無駄になる

414 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 22:26:00.77 ID:nqESwnEi0.net
>>407
いや全く説明になってないんだけど本気で言ってるの?

415 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 22:43:16.18 ID:hTDkszpm0.net
つまり>>414の見解ではCM出演は詐欺行為である、と。
じゃあテレビCMに出てる数多くのタレント達が詐欺罪で
捕まってない事について>>414の中ではどう理由付けされてるの?

416 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 22:47:02.02 ID:bQgxL5o10.net
信者と語りたいヤツは自分のSNSで

417 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 22:48:48.61 ID:hTDkszpm0.net
>>414
あ、あとこれも。
例えばマツコ・デラックスは数年前から何社もの有名企業の
CMに山ほど出続けてるけど、西野&>>414の説によれば
何年も前からあれだけの本数のCMに出ようもんなら
世間からの信用なんか地に落ちきってしまうとの事だけど
今なおマツコの活動にダメージがまるで見えないのは何故だと?

418 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 22:54:10.86 ID:ILFkApmv0.net
ずっと儲を追及してる人いるね
ほっといたらいいのにと思うけど…

419 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 23:06:48.41 ID:aWXL7Et9O.net
>>418
西野さんと同じで語り合うこと出来ないのにな

420 :通行人さん@無名タレント:2017/09/23(土) 23:11:46.33 ID:JWFwJA6Z0.net
西野さんに取り込まれてしまったように感じられるよ

421 :通行人さん@無名タレント:2017/09/24(日) 00:05:49.76 ID:KQJrHMnB0.net
9/24 1:25〜 Eテレ
『漫才先生〜ビジネス基礎○○講座〜』
第1回「トレンディエンジェル」
 前代未聞の漫才師が講師するビジネス指南番組。


素人主催でやってる西野さんが目指すものを国営放送の地上波でやられちゃったね
西野さんはいつ出るの?

422 :通行人さん@無名タレント:2017/09/24(日) 00:14:16.85 ID:KQJrHMnB0.net
ちなみに>>421は再放送
25日の第2回はサンドウィッチマンだって
ビジネス知識より漫才の腕がオファー基準かな?

総レス数 1001
491 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200