2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 327

206 :通行人さん@無名タレント:2017/09/20(水) 13:21:06.71 ID:XUyBM0xB0.net
【Facebook動画 7月28日】

もっと言うと、CMも断る。
こないだテレビの、えーと、とある法律事務所のCMの話をいただいたけど、
僕、その法律事務所利用したことないし、んー、その法律事務所がイイか悪いか
なんてわかんないから。すごいお金積まれたからと言って、
「この法律事務所、来てね♪」っていうCMはやっぱやらない。

なぜかって言うと、それをやったことによって、ホントにそこがイイ所だったら
いいんだけど、よくわからないのにオススメして誰かがお客さんがそのCM見て
その法律事務所に行ってヤな思いをした時に、僕はその人の信用を失ってしまうから。
ながーいスパンで見た時にそれは損失である。徹底して嘘はつかないっていう。


【講演会inホーチミン/2017年9月5日】

だから出る番組とか受ける仕事は完全に選ぶし、もっと言うとCMですね。
テレビCMは極めて危ない! お金をもらうから紹介するっていうのはすごく危ない。
その商品がいいか悪いかはどうだってよくて、お金をもらってるから紹介する、
で、これを紹介してこの商品を体験して味わって「それ全然違うじゃねーか」
「面白くねーじゃねーか」「おいしくねーじゃねーか」ってなったら
最終的に僕の信用が落ちちゃうから。テレビCMは危ない。

最近は、んーー…と、なんかを断りました。なんかのテレビのCMを。
えーとーー…多分、法律事務所かなんかです。
それですごいお金を積まれても僕は法律事務所にお世話になったことはないので
それがいいか悪いかわかんないから。えーと…受けないです!
そういうお金はとにかく受け取らない方が、信用が下がっちゃうお金は
受け取らない方がいい。そこをとにかく徹底して。つまり信用持ちになる!

総レス数 1001
491 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200