2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中田】オリエンタルラジオ【藤森】22

1 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 08:02:46.92 ID:XOBSj6IS0.net
2016からリスタートしたファンスレです

https://twitter.com/picolkun
https://twitter.com/chara317megane

https://www.instagra....com/atsuhikonakata/
https://www.instagra...com/charamegane0317/

前スレ
【中田】オリエンタルラジオ【藤森】21
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1503854408/l50


邦楽板のRadioFish専用スレ↓↓
【PERFECT HUMAN】オリエンタルラジオ【nakata】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1455959419/

292 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 02:15:41.88 ID:kMdkKGxV0.net
中田は毎回何がそんなに楽しいんだって位一人変なテンションだけどまさか飲んでから撮ってないよね?
いつもゲラで違和感しかないし素面であんなゴミ動画あのテンションで撮れるって逆に凄いと思うんだけど

293 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 02:16:07.07 ID:Ot/lCHMj0.net
>>291
35歳と31歳の中年おっさん兄弟が背中から抱きついたりやたらスキンシップとってたり
キツイとかキモイなんてもんじゃなく、気味が悪いよ

私も中年だけど5歳上の自分の姉に抱きつかれたらパニックだよ

294 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 02:30:40.99 ID:UPODVyaM0.net
>>291
>自分では何も生み出さず宿主を探してYouTubeをうろつく寄生虫みたいなもんじゃん
わろたwww
言い方キツイけどその通りすぎるww

295 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 02:50:45.57 ID:YUcNnTvm0.net
1年経ったらゆにばーすに抜かれてるかもな
レギュラー多数とかいっても実質ゲストやアシスタントみたいな役割しかないし
無礼な中堅の腐り芸人なんて若手に抜かれて消えてく未来しかないよ
なんで出たての若手芸人みたいな勘違いしたんだろうな

296 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 02:53:16.32 ID:kMdkKGxV0.net
>>293
藤森がやるならまだしも中田あんなキャラじゃなかったから余計に嘘くさくてウザイし不気味。ハグのとこ酷かったな
自然な仲間の楽しげな雰囲気や若者がやるからその若さと勢いだけみたいなノリが良いのに…
いい歳したオッサンが狙って意図的にするとか意味不明だし、必死になる所そこじゃなくない?ってなる

297 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 02:57:16.14 ID:UPODVyaM0.net
>>296
twitterでごく一部だけど声のでかい腐女子系のファンがいるから
そいつらに影響されてるのかな?と思う
大多数はそんなボディータッチとか見たくないのに

298 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 02:58:21.62 ID:YUcNnTvm0.net
本気でyoutubeに可能性感じてるなら身銭切って勝負すると思うけどな
youtuberはそうしてるだろ
コスパに便乗でおいしいとこだけもっていきたいんだろうな

299 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 02:59:06.32 ID:kMnICVnt0.net
空元気、もしくはクスリだろう
お笑いアーティストの先輩といえばマーシーだから

300 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 03:01:11.27 ID:UPODVyaM0.net
>>299
違法薬物はやらなそうだけど
精神安定剤は飲んでる可能性あるかも・・・って思う時ある

301 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 03:03:52.75 ID:YUcNnTvm0.net
「覚悟」「責任」いうなら吉本辞めてくださいよ
何してるんですか早く責任とって辞めてくださいよ

302 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 03:16:16.21 ID:UPODVyaM0.net
>>301
俺が吉本を変えるとか思ってそうだから辞めないでしがみつくと思うw

303 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 07:47:42.03 ID:Yw9tkeAL0.net
中田ってコンビじゃないとダメだと思った
キザなインテリキャラ自体は他の芸人にはない武器になると思うんだよ
ただ視聴者から見て藤森のツッコミがないととガス抜きできないから見てて息苦しくなるんだよね
だからピンだと何だコイツ偉そうにってヘイト溜めてっちゃって後戻り出来ない状態になってる

304 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 08:15:34.27 ID:OfeRi8jm0.net
中田の藤森家弄り嫌いだなー
貧乏話とか自分で笑い話にするのはいいけど他人には弄って欲しくない

305 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 08:28:58.66 ID:wJOHfZRl0.net
藤森って意外と貧乏だったということは知られてないのかな
後輩からも長野出身ていうのも意外だと言われてたし
成功者のイメージが強すぎる

306 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 09:27:27.90 ID:kMdkKGxV0.net
>>304
芸人として弄るにはエピがまず弱すぎ
藤森家と同じ様にしてる家は普通にあるし特に貧乏でも珍しくも無い
あれをあんなバカ笑いするとホントにただのすげー嫌な奴だよ。いよいよ弄りまで素人化。せいぜいいつもの小バカ嫌味テイスト位で妥当なエピ
内容無いもの大袈裟にはしゃいで演出しまくってるからこんな事になるんだよ…プロが出すレベルじゃないって気づけよ

毎回動画見てるとNSCでやり直してこいって割とマジで思う

307 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 09:32:41.66 ID:lzViEzVS0.net
というか二曲目でいきなり失速するとは思わなかった
紅白効果でもうちょい話題になると思ったのに

308 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 09:41:13.72 ID:UPODVyaM0.net
>>307
歌詞の内容がほとんど同じ中田崇拝ばっかりだからね・・・
そりゃ飽きるよね

309 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 09:42:30.10 ID:UPODVyaM0.net
>>304
私も中田の藤森家いじりほんと嫌い
中田は品がなさすぎる
自分では上品だと思ってそうだけど
人の家族を馬鹿にするのって下品にもほどがあるよ

310 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 10:36:58.85 ID:MDP/q2av0.net
品がなくても面白ければいい
問題は笑えなさで、だから藤森が救われない

311 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 10:56:09.26 ID:jOnzItIW0.net
兄弟二人揃ってるんだから自分ちのことネタにすりゃいいのに
中田家の方が興味ある人多いだろう

312 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 11:16:42.01 ID:UPODVyaM0.net
>>310
愛がなくてただただ貧乏を馬鹿にする冷たい笑いだったから
普通に引いたわww

313 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 11:19:42.61 ID:ol+gwK/f0.net
人間は歳を取るのだから、若者受けを狙っても、例え高クオリティのものを作れたとしても
オジサンが作るものはウケなくなっていくよ
先が無い
大人にウケる方向にシフトしていくべき時期なのにyoutuberとか何やってんだか

314 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 11:27:47.41 ID:NA9hFMz/0.net
>>313
オリラジはパーフェクトヒューマンがピークって感じだなー
藤森が若者向けの番組なんこかやってるけどあの藤森でさえジェネレーションの違いを感じるくらいなんだから
むしろオリラジは同世代ウケを狙った方が共感呼ぶと思う
テレビ見てても真ん中の世代が抜けてるんだよ

315 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 11:31:52.25 ID:ObLWM1mn0.net
>>300
飲んでそうだね
松本騒動後の一か月とか特に
とりあえずTV出られる状態にはなるけど様子がおかしかった

316 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 11:55:25.49 ID:KDASTUy70.net
中田がどういう家庭で育ったのかは興味ある

317 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 14:04:37.25 ID:tEWjiA2l0.net
藤森の実家の下げ発言結構あったけど、
実際はエプソンで定年後も戦力として海外勤務し、
曰く「ちょっとえらくなっちゃった」藤森父のが成功してるように思えるけどな
貧乏ってのも物価の高い香港で、
呼び寄せた家族のため結構高いマンション借りてたみたいだし、
会社から出る以上の支出があったんだんでは?

318 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 14:10:42.99 ID:UPODVyaM0.net
>>317
そうなんだよね・・・
中田家と藤森家そんなに格差があるようには思えないし
むしろ藤森家のほうがいいんじゃ?とさえ思う
中田は何が何でも見下したいんだろうけどな
ほんと今日のyoutubeは胸くそ悪い内容だった

中田って長野の田舎者を馬鹿にする発言も良くするけど
中田だって転勤族だけど地方出身じゃんって思う
言い返さない藤森ってどんだけ心広いんだよ
もう諦めてるのかな

319 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 14:15:19.17 ID:3hJY7TxC0.net
藤森の家の話より中田の親父の話の方が興味ある
サイボーグ中田を産み出した異常者なんだろ?

320 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 14:20:17.75 ID:UPODVyaM0.net
>>319
毎日無料の無限大やってた頃はたまに親父のエピソード話してて面白かったよw
親父が定規を使って完璧な七三を作ってる話とか
突然キレてお土産の帽子を庭にぶん投げた話とか
家族の食事会で息子たちにプリント配り始めた話とか

昔は藤森をいじりつつも
自分の親が変っていう話もしてたな・・・
あの頃に戻って欲しい

321 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 14:24:47.51 ID:XBdRnsgx0.net
>>310
その話聞いたこじかるもFISHBOYも爆笑してたけどあれで笑えるってことは同類ってことでしょ
最悪

322 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 15:04:40.40 ID:fpPbGIiC0.net
まあ中田にいじられて藤森が助かる時もある
本当に貧乏じゃないから弄れるのだろうし前から話には出てくるネタなんだよ
ただ中田のいじりは長いから最終的に聞いてて嫌になるのも事実
藤森のために自分が悪者になる中田優しい!というファンの解釈も中田に更にそうさせるだけだよ
もうそれなりに芸歴あるのだから適度な長さの弄りに納める技術つけて欲しい
ファンも中田兄弟のバカ笑い見れて幸せ〜とか言ってる場合じゃない

323 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 15:29:38.24 ID:OfeRi8jm0.net
>>322
中田がいつ藤森の為に悪者になったのかわからないw

324 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 15:37:16.43 ID:dUqHgjJ80.net
中田は芸人同士の切磋琢磨を避けて、身内ぬるま湯に浸かって吠えてるだけだな
アイドルとかばかり絡んで芸人風吹かせて自分は楽してるから笑いの勘どころか基礎すら危ういんじゃと思う事がある
ヒルナンデスでも普通に有岡や八乙女の方が面白かったりボケるし頑張ってる

325 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 15:58:01.91 ID:dUqHgjJ80.net
>>321
思った。人を傷つける笑いはしないとか言って多くの人が不快に感じたというのはどういう事だろうか
芸人は大体普通にイジりかイジられのスキル持ってるけど中田サイボーグにはその弄りにある愛が理解できてないっぽい
だからイジられるとマジでキレるしイジっても不快感与えるんだろ。これだけやっててそのちょっとした匙加減分からないとかもう素人だよ

326 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 16:52:06.51 ID:d1sV+ZS80.net
藤森がマジ反応するから(藤森アイドル視ヲタもきれる)ってのもある
子供がたっぷり白米たべて祭りいく→オカズになるイカ選んだってオチになってる
まあヲタ反応含めて伝統芸だね

327 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 17:03:13.41 ID:uxeXPqBp0.net
とにかく皆中田の一挙一動に敏感すぎる

328 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 17:08:29.74 ID:d1sV+ZS80.net
オリクラスレのこれでも貼っとくか
今回あらわれないようなので

>781
>馬鹿にするもなにも芸人相手だよ?
>ドン引きされてなんぼなのに
>オリラジをアイドル視してるの?

329 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 17:22:29.65 ID:Q1OjoQGJ0.net
メンバーもウケてたし
家庭事情より
腹パンパンにしてくる奴wが面白ポイントだったんだろうに…
藤森本人が逃げ被せてたからな

学生時代のパシリやイジメられエピも伏せて
キラキラ慎吾ちゃん演出でそれしか飲めないファンついたな

330 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 17:36:24.30 ID:/9jwOsYw0.net
ぶっとばすぞ〜は許さない中田信者

331 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 17:40:24.65 ID:d1sV+ZS80.net
いや、人を傷つけるに敏感のフリして中田叩きにせいだしてるヲタが
それや容姿弄りで大笑いしてんのを揶揄されてたんでしょ

332 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 17:40:58.07 ID:z8nAJ6mX0.net
中田をぶっとばすためにボクシングジムに通い始めたと言ってるのとぶっとばすぞーはただの突っ込みだから問題ないと言い切る藤森ファン

333 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 17:42:34.18 ID:z8nAJ6mX0.net
ただただ嫌われてたと言ってる中田のことを学生時代苛められっこだったと吹聴してまわる藤森

334 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 17:42:50.65 ID:83zySRXw0.net
とりあえず、うちわうけ感がすごい。この人達のキャラとか知らないから何がウケてんのかわかんなくて一見の俺とか蚊帳の外感がすごい。

335 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 17:44:32.01 ID:fpPbGIiC0.net
まあ特に面白い動画でもないし登場スキマスも減ってるしそのうち辞めるのでは?
このレベルでは粗だけ探されて誰も得しない

336 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 17:44:46.89 ID:z8nAJ6mX0.net
とりあえず動画に出てるスキマスはただのマスコットと化してるね

337 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 17:46:22.65 ID:z8nAJ6mX0.net
最終的にオリラジ二人だけになって
更に新番組やロケに多忙な藤森が抜けて中田とこじかるだけになりそう

338 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 18:00:29.28 ID:dUqHgjJ80.net
中田が毎回一人爆笑してるつまらない企画がファンの共感を全然得られてないし浮いてるという事実にいい加減気づけよ

藤森ヲタどうこうじゃなく学生のノリと笑いの質をそこそこの芸歴オッサン芸人が何の抵抗も無く続けてる不気味さが不快感与えてる
その温度差に気づかずまた低迷ファン離れ繰り返す方が毎度の伝統芸

339 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 18:13:08.45 ID:dUqHgjJ80.net
>>334
だろうね。ずっと見てても何がそこまでウケてんのか分からないテンションだし
らじらーと同じでクソつまらない
濃いファンと雰囲気笑いのガキ以外はただの内輪ウケ意味不明動画だと思うよ

340 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 18:14:00.36 ID:83zySRXw0.net
オリラジの人は少しわかるけど 他の人たちがよくわかんない。それでも あんま面白くない。

341 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 18:14:05.44 ID:fpPbGIiC0.net
今回の話だけじゃなく結局は面白くないってのがダメなんだよ
それはコンビなんだから中田だけじゃく藤森にも責任がある
ただ今のオリラジってそういう事を厳しく求められる仕事をしていない
なのに自らそこを評価されてしまうものを毎日さらけ出す必要あるのか
戦略的には間違ってると思う
そりゃあやり続けてPFはあたったよ
でもそれはそこに少しはクリエイティブな部分があったからだよ
ただゲームやるコラボするだけなら6人それぞれ自分の分野で頑張る方がまだ花開く可能性高いと思う

342 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 18:14:27.53 ID:eNbvHE930.net
オリラジがパッとしないのはそういうところだね
ファンも異質だし

343 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 18:16:38.63 ID:eNbvHE930.net
>>341
それでも全部舵取りしてる中田のせいなんだよなぁ
藤森の役割は中田の方針に全力でついていくだけだから

344 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 18:26:25.64 ID:d1sV+ZS80.net
といって逃げをうつのが藤森とヲタ
完全についていってるならそれも役割分担でよいがそうでもない
>藤森ラスボス黒幕的な話は古参から新規まで語り継がれてきてるからオリクラの総意っぽくなってそう

345 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 18:28:36.49 ID:DmxP8t8H0.net
なぜか絶賛されてる藤森のInstagramも自分から見るとチョーきもく感じる
若づくりしてるつもりなんだろうけど余計に老けて見える
痩せすぎてるからかなぁ?首から肩にかけておじいちゃん臭がする

346 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 18:50:53.83 ID:lO02JzrM0.net
^^
ttps://i.imgur.com/jGIWncz.jpg
ttps://i.imgur.com/x5vzmwH.jpg
ttps://i.imgur.com/Mn20rcR.jpg
ttps://i.imgur.com/WLlrBUN.jpg
ttps://i.imgur.com/VUpdqMl.jpg
ttps://i.imgur.com/NGmzSGI.jpg

347 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 19:07:01.88 ID:4vUMBkzq0.net
どうにかして藤森に叩きの矛先を変えようと必死な中田ヲタwいやそれ無理あるからw
松本を倒すと吠えた中田を恨むんだなw

348 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 19:11:48.11 ID:d1sV+ZS80.net
じゃなくて通常運転の偏りで中田を叩いてるから
均してあげたんだよ

349 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 19:21:49.83 ID:Ot/lCHMj0.net
>>348
中田藤森均等に叩く必要ある?
試しに中田アンチスレと藤森アンチスレでも立てて見なよ
藤森アンチスレなんて全然盛り上がらないだろうよ

350 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 19:23:28.01 ID:d1sV+ZS80.net
誇ることじゃないよw
陰湿さだから

351 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 19:25:57.86 ID:d1sV+ZS80.net
それに均すは偏りに対してだ
ただアンチがアンチスレたてずに実質アンチスレーwってやってるのは
おかしな状況だからちゃんとアンチスレたててくれな

352 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 19:34:29.13 ID:a7OkdYfO0.net
>>349
前から思ってたけど藤森って特別熱狂的なファンもいないし粘着アンチもいないでも番組にいても差し障りはないっていう空気みたいな存在だよね

353 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 19:51:08.51 ID:tUqDSBBE0.net
藤森という空気を吸ってなきゃ死んじゃうのが中田さん

354 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 20:00:56.55 ID:USK8KyTV0.net
ピア(PIA)、サントロペ(PIA系)、楽園(北朝鮮系)、マルハン、キコーナ(北朝鮮系の可能性が高い)の大当たりはすべて遠隔大当たりです

今のパチンコ、スロットの大当たりはすべて遠隔大当たりです

パチンコ店の幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかないです

だから確率、設定は関係ないです

ピア、サントロペは神奈川県のJR川崎駅前にパチンコ台1800台、スロット1000台くらいあり、そこで大勝ちしてるのは店に雇われた内ち子と呼ばれる集団です

ピア、サントロペは内ち子の台に遠隔大当たりさせて裏金を作ってる詐欺犯罪組織です

ピア、サントロペは打ち子の人数が日本で一番多いと思う

上にも書いたがピア、サントロペの大当たりはすべて遠隔大当たりです

幹部店員がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせています

この金が北朝鮮に流れているのかもしれない



グアム攻撃で北朝鮮が受ける最大報復
2017年8月16日
なぜ大阪・神戸地区が狙われないかというと、この地域に住む朝鮮民族のほとんどが北朝鮮系でパチンコ業で年間800憶円の献金を
キム将軍に密送しており、それがミサイル製造の資金源になっているから。
http://www.excite.co.jp/News/society_clm/20170816/TokyoSports_733545.html
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/733545/


これが大手パチンコ店「楽園」の名前の由来か!?

北朝鮮を「地上の楽園」と讃え、日本人妻を地獄に送った朝日の責任転嫁
http://blog.goo.ne.jp/irukanoutada/e/d9a03b6d94a52463f35bf2d57947d2ec
北朝鮮が「地上の楽園」と呼ばれていた理由
http://www.dprk-nk.com/archives/394
wiki 「地上の楽園」と帰国者のその後
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%B8%B0%E9%82%84%E4%BA%8B%E6%A5%AD


楽園は北朝鮮系パチンコ店、キコーナは大阪なので北朝鮮系パチンコ店の可能性が高い。。

355 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 20:31:29.63 ID:fpPbGIiC0.net
でも実際は空気のような存在をキープしつつ上に登っていけたらベストだったんだよ
オリラジにはリズム芸というブーストがあるのだからブレイク待ちでそれを利用して徐々にね
ベッキー以前は中田だって存在としては藤森より空気だったよ
プレゼンとオリラジの戦略担当誠実担当ではあったけど

356 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 20:39:30.60 ID:rB1PszOZ0.net
>>355
キャラ的に空気だったけど藤森が低迷してる間出る番組で結果残してたのは中田
昔は紳助や有吉から藤森は消えそうと言われてたのに今や中田の方が消えそうになってるんだよな
誠実キャラもいつのまにか藤森の属性になってるし

357 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 21:13:21.25 ID:fpPbGIiC0.net
>>356
存在としてというのはキャラ的にということを言ってる
誠実キャラは中田のままでしょ
藤森は誠実であろうとなかろうとどちらでも
藤森が得をしてるように見えるのは下から積みあげていけるから
女に対してクズなくせに意外に優しい気が利く
じゃない方ポンコツ芸人だと思いきや意外とこんなあんな才能あった

358 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 21:22:07.33 ID:VYjVOLmC0.net
>>357
中田が誠実キャラ?!
過去現在一度たりとも中田が誠実キャラであったことなどない

359 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 21:28:03.49 ID:2gvX8x7W0.net
偏向しかいないからな

昔から変わらないこと
内輪もめ

360 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 21:31:21.61 ID:wkjMAOwv0.net
待って…動画の中田兄弟の漫才どこで笑うんですか…ヤバい…もうガチ素人じゃん…拗らせた挙げ句お笑い記憶喪失ですか??天下取り宣言、全力で取り消せ

361 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 21:44:46.74 ID:8NaMaQO70.net
YouTubeの動画相変わらずくそ寒いな
漫才やめて正解だわ

362 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 21:46:17.12 ID:2gvX8x7W0.net
ツベ止めれ派だけど、それとは別にさ
今やってる挨拶なんかでもちょっと楽しんで
まあ楽しかったわー、そろそろ終わりねーって気軽にやめてく程度のもんを
そんなことしたら裏切った嘘つき芯がないホラ見たことかって大騒ぎして
アンチコピペ作成されんだろなーって変な緊張がある

363 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 21:47:13.12 ID:8NaMaQO70.net
松本を倒すと豪語してみせた奴が素人以下の漫才を披露して平気でいるとかあまりにも松本に失礼
はやく消えて欲しい

364 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 21:49:01.23 ID:8NaMaQO70.net
>>362
むしろあの糞寒いパクリ挨拶ずっと続けて欲しいわ
勘違いぷりをさらし続けて糾弾されたらいい

365 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 21:55:01.00 ID:2gvX8x7W0.net
>>364
その粘着ぶりをいってるのよ…

366 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 21:57:38.60 ID:wkjMAOwv0.net
古参は散々オリの浮き沈み振り回されてるから慣れっこかもしれんがそんな優しい過保護右ならえファンが中田勘違いさせちゃったんだろうな
いくらファンでもつまんないものはつまんないし笑えないよね。今の中田はぬるま湯浸かりすぎてお笑い素人レベルかそれ以下だよ…

367 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 22:07:48.39 ID:8NaMaQO70.net
>>366
その辺の子どもの方がよっぽどおもろいわ

368 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 22:07:52.31 ID:2gvX8x7W0.net
>>366
比較的古参なんでいうと、それもテンプレート文

お互い古参だね

369 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 22:17:00.99 ID:4kpg9HWl0.net
オリラジのやり取りってどこか女子っぽい
中田がオネェっぽいと感じる

370 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 22:17:32.64 ID:SGLj6zco0.net
古参はおおむねスレ民と同じじゃん
藤森モンペはいても中田の過保護なんかいない
全人類から根こそぎ否定されろ!って
アンチ基準で喚いてんな

371 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 22:23:38.53 ID:3Ur5vCAj0.net
次はどのYouTuber(UUUM所属)の名前出すんだろ
YouTuberのファンの方がウチの推しが芸能人に認知されてるすごい!って言ってるから更に中田を調子付かせる結果になる
YouTubeの土俵の上では相手の知名度利用してるだけに過ぎないのに

372 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 22:27:17.30 ID:yTy12PA00.net
去年との落差が激しいね
今年は世間でのオリラジとしての存在感ほぼないのが悲しい
もうオリラジって事実上解散しちゃったのかな
お笑いのネタや二人トークをやらないオリラジはコンビと言えるのだろうか

373 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 22:28:31.92 ID:rB1PszOZ0.net
紅白以降見事に悪手しか打ってない
何をしてもうまくいってない

374 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 22:32:46.28 ID:KkVwuoCL0.net
>>372
その辺の一発屋と同じ現象が起こってるね
世間的には永野と同じ扱いなんじゃない?

375 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 22:34:20.34 ID:wkjMAOwv0.net
>>368
前も勝手に古参認定されたが違うんだけどな…
>>371
だよね
それでwin-winになるって事かな
フィッシャーズバブル一瞬だったけど
あの中身でいけると思ってたのか…
少し視聴者馬鹿にしすぎじゃないか?

376 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 22:36:33.38 ID:yTy12PA00.net
オリラジの若い頃の体当たりな感じがキラキラして好きだった
喧嘩もぎくしゃくもあったけど何か他とは違う気合いみたいなものを感じた
今のオリラジは純粋な衝動みたいなものが感じられなくて
小手先の計算やモヤッとする炎上、大人の打算みたいなことが多くて見ててワクワクしない

377 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 22:56:44.41 ID:KDASTUy70.net
紅白まで行ったのは立派だったけどなぁ

378 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 23:03:01.47 ID:gzOIwKkE0.net
オリラジっていっつもこうなんだよな

379 :通行人さん@無名タレント:2017/09/16(土) 23:39:03.34 ID:fpPbGIiC0.net
別にYouTube動画辞めたってどうってことないよ
こういうスレで叩かれてようがコピペされようが表立ったことじゃないし
そんなことより二人がちゃんと仕事をしていくのが大事だよ

380 :通行人さん@無名タレント:2017/09/17(日) 00:58:26.26 ID:09z5lP3c0.net
>>376
同感…言ってることはカッコよさげ、でもそこにはずっと分析計算打算…そんなものばかりで息苦しい

381 :通行人さん@無名タレント:2017/09/17(日) 02:15:29.71 ID:gRC7FbCF0.net
吉本の力あってこそだけど、「自分の実力」と勘違いしちゃったんだろうね
今年は友近、RG、渡辺直美あたりが紅白でそうだけど

>>360
昔DTの親子漫才に藤森が母親と漫才してたなぁ

西野さんに洗脳されなかった金田が、冷静に分析してたけど
Youtubeってのは素人っぽさがウケるので芸人が踏み込む場所じゃない
下手に笑わせようとするとサブくなるだけだから

382 :通行人さん@無名タレント:2017/09/17(日) 02:25:46.30 ID:GmdpKweS0.net
>>381
金田の分析、的を得ててわろたww
確かにそうなんだよな
「素人なのにすごい!」ってとこで盛り上がってるからね

383 :通行人さん@無名タレント:2017/09/17(日) 02:26:47.23 ID:GmdpKweS0.net
あとTVや芸能人にはない
素人ならではのダラダラ感が好きって人もいるよね

384 :通行人さん@無名タレント:2017/09/17(日) 05:01:40.05 ID:iV7K7YWC0.net
金田が洗脳されてるのか、されてないのか知らんがabemaの醜態でさらに仕事こないだろ
あれ見て西野って本当に腐ってる悪い奴だと思ったわ
漫才、コントなんてダウンタウン登場以前、ずっと昔からあったわけだし
ネタで評価された芸人が推される、売れるのは健全なこと
ナイナイ、ロンブー、オリラジ、はんにゃ辺りがゴリ押しで売れたことのほうがおかしい

385 :通行人さん@無名タレント:2017/09/17(日) 05:18:06.31 ID:iV7K7YWC0.net
ナイナイの劣化版のキンコンもな
M−1をはじめとするメジャーな賞レースができたことで少なくともそれ以前のある時期より、お笑い界は正常化したと思う
そこで勝てない、ゴリ押ししてもらったのに天下獲れなかった腐り芸人が吠えてるだけ

386 :通行人さん@無名タレント:2017/09/17(日) 05:58:25.78 ID:GmdpKweS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ClZQOmxnaVY
YouTuber vs 芸人面白いのはどっち?キンコン西野らが持論を語る|エゴサーチTV#22|AbemaSPECIAL【AbemaTV】

これかな

387 :通行人さん@無名タレント:2017/09/17(日) 06:27:13.93 ID:rIupoZfp0.net
金田とか真っ先に洗脳されるタイプだと思ってたけどそうでもなかったんだな

388 :通行人さん@無名タレント:2017/09/17(日) 09:26:26.36 ID:FF71bWrW0.net
中田漫才やる気あったのか
やりたいじゃなくてやろうかなってとこが気になるが

389 :通行人さん@無名タレント:2017/09/17(日) 09:55:07.00 ID:hF+d5fQQ0.net
漫才やろうかなじゃなくてやってくれ
わちゃわちゃも嫌いじゃないけど今はお腹いっぱいだ

390 :通行人さん@無名タレント:2017/09/17(日) 10:08:53.80 ID:ms6LHWLS0.net
M−1をはじめとするメジャーな賞レースは、限界が見えているだろう
優勝しても、売れない

少し前までは優勝者は面白い芸人なんだから絶対売れると芸人も世間も思っていたし、
各番組を1周することが出来るチャンスがあったが、
そこで結果を出せない、トークに芸の無い芸人多数で優勝者に期待されなくなった
漫才しか、コントしか、ネタしか面白くない芸人なんだとバレてしまった
今は優勝者でも超小回りの一周しか貰えない
それよりテレビ映えするキャラの強い芸人がピックアップされてる
メイプルとか三四郎とか

391 :通行人さん@無名タレント:2017/09/17(日) 10:12:15.69 ID:y11efAMw0.net
ネタ番組減ったからね・・・
ネタを頑張って作ってもあんまり意味なくなってきた
最近ネタきっかけにブレイクしたのはブルゾンくらいかな?
それでもおもしろ荘出身だしなあ

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200