2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part539

1 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 01:35:32.44 ID:+kouWVUy0.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part538
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1504166336/

903 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 11:01:16.28 ID:ZHmlrjLW0.net
ワイドナショーは普段言われてばかりの芸能人がたまには物申すみたいなコンセプトだからな

904 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 11:08:41.55 ID:xzbE07rM0.net
>>899
それはあんたがだろ?
興味ないならスルーしろよ

時事にコメントするとことがいいかどうかはさて置いて
コメンテーターに多数の芸人が登用されて、企画番組あって
局や事務所がコメンテーターに力入れてんだから今や無視できなんじゃねえの?

905 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 11:32:22.67 ID:t4ysUfcx0.net
クワバタもそうか ママタレント化してるけど
カズレーザーもいずれコメンテーターしそう

906 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 11:41:49.03 ID:KljEUv/50.net
出川のピンチヒッターのある人物ってだれだろ?

出川哲朗、入院で“クイズ番組初MC”叶わず「初体験」テーマの特番に大悟手応え
http://natalie.mu/owarai/news/249124

907 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 12:36:24.42 ID:12wwQT4z0.net
>>902
小沢はマシ

908 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 12:49:21.55 ID:G3VbZZ5C0.net
>>906
立ち位置でわかるじゃん
ノブだろ
真麻いるんだから真麻でいいだろうに

909 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 13:20:26.99 ID:IFm/Io1X0.net
相田ってなんで芸人になりたかったん?
いまの状況どう思ってるんやろ

910 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 13:22:48.15 ID:xuxHO3qd0.net
>>909
実力ないけど小宮のお陰でテレビに出れて営業もある最高でしょ

休みもたくさんあり自由に遊べて

911 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 13:48:02.00 ID:oLoREEgG0.net
>>909
芸人に誘ったのは小宮やろ?

912 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 15:31:21.09 ID:0CturFvi0.net
>>905
カズレーザーは元々最終目標は芸人じゃなくて
文化人かヒーローになりたいって言ってる人だから
今の感じで行くとそうなるだろうな
もはや芸人としてはあまり活躍してないもん

913 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 17:45:24.45 ID:8p9KUxeT0.net
21日(木)24:25〜25:25
「ENGEIトライアウト7」
「エニシバナシ」(博多華丸・大吉×千鳥)

914 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 18:42:57.87 ID:hpW0CUlL0.net
>>887
これには同意

915 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 18:52:15.97 ID:xuxHO3qd0.net
MCやれない人らがやる仕事だからなコメンテーター

916 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 18:58:19.91 ID:H+AAYgDB0.net
ゴッドタンで板倉が堤下を足枷みたいに言ってたけど
自分自身の悪い部分は気づいてなさそう

917 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 19:18:42.38 ID:xuxHO3qd0.net
痛い芸風を笑えるの30前半までだな

918 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 19:36:29.90 ID:OF/JGom50.net
チュートリアル福ちゃんがなんだかんだ最高にと

919 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 19:39:50.75 ID:y8BNEutK0.net
>>916
半分ネタだろうよ
ネタに出来てる分まだいい

でも本音でもあるんだろうね
やっぱし事故起こしてこの頃TV出れてるけど
近年の堤下はちょっとなあて感じだったから
あの泥酔ツイキャスがいけんかったと思う

920 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 20:28:42.94 ID:V8QKJiDx0.net
はねるのトびら面白かったのになぁ 23時台までは

921 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 20:43:09.10 ID:ocJ6AW850.net
>>915
MCとコメンテーターは違う。
MCは自分の意見は基本言えなくて番組回すのが仕事だから。
品川はコメンテーターはやりたくてもMCやりたいとは思わないだろう。

922 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 20:48:09.05 ID:vBKnuMgM0.net
>>921
MCの仕事来ないだけだろ

923 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 20:56:09.42 ID:oIEuzlHw0.net
>>921
MCはやりたいだろw
でも今は無理と思ってるだけだろうに

924 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 21:20:47.05 ID:OF/JGom50.net
品川は10年以上前から、どうしてもMC番組が持ちたいってブログで言ってるし

925 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 21:23:36.74 ID:OF/JGom50.net
若林とケンコバのキャンパスナイトフジも試験番組のときは品川がMCだった
それを根に持っててロンハーでオードリーとコバに愚痴ってた品川

926 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 21:24:22.98 ID:XGusx8Vm0.net
有名人になってチヤホヤされたいという願望から
外見のハードル低い芸人目指す人多いのかしら

927 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 21:28:35.67 ID:G3VbZZ5C0.net
芸人のコメンテーターて雛壇の裏回しと同じ役割だぞ
突発的なトラブル対応
要するに営業なんかでトラブル対応に慣れてるし生放送にも慣れてる
芸人がワイドショーのMCになるのも同じ理由

928 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 21:29:29.02 ID:KljEUv/50.net
>>921
MCはギャラがいいんだろ
だったら品川に限らずやりたい芸人多いんじゃね?

929 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 21:33:42.33 ID:G3VbZZ5C0.net
>>921
品川さんはなんでもいいからレギュラー欲しいんだからMCなんか来たら喜んじゃうだろうに

930 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 21:34:41.72 ID:2pOZr8Cf0.net
>>927
できてるやつなんているっけ?

931 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 21:36:42.26 ID:G3VbZZ5C0.net
>>930
宮迫みたいに事後対応失敗して自分のクビしめるのもいるけどもw
最近だとますおかのおかだとか
事後対応のうまさであまり大事になってない
これはMCだけどね

932 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 21:41:54.00 ID:cWuryV+U0.net
>>926
モテたくてお笑いやってるやつは多いだろうな

933 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 21:45:41.29 ID:2pOZr8Cf0.net
もてたい
有名になりたい
金稼ぎたい
すごいといわれたい

当たり前じゃね?

934 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 21:47:57.03 ID:Y5XiXkxD0.net
面白いとブサ男でもモテるってのは少し謎だな
逆は成り立たないし

935 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 21:49:35.95 ID:GuF4V1Pu0.net
>>933
お笑いがそのための手段でしかない奴は嫌だな

936 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 21:51:09.21 ID:G3VbZZ5C0.net
>>934
女性には母性本能があるんだよ
ヒモなんかも同じ理屈だな

937 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 21:52:32.80 ID:2pOZr8Cf0.net
>>935
この要素が全くないやつなんていないだろ

もてなくても売れなくても稼がなくても
ネタだけやってられればいいみたいなのいるか?

938 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 21:53:44.05 ID:NmDbLJz40.net
>>933
麒麟の田村がそうだったね
クラスの人気者なら大阪の人気者になって金持ちになるんだ!ってさ
結局印税金持ちになったけど使い果たしてしまって今度はコメンテータ芸人志望か

939 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 22:06:43.94 ID:+rzm1ZOo0.net
>>937
横だけど、
芸人の肩書き利用して家庭料理レベルなのに料理本を出したり、
芸人の肩書きを利用して2ちゃんねるで呟けばいいようなことを専門家の隣に座って語ったり、
というのが嫌だというのはわかるわ
芸人として出ている以上は芸人であって欲しい
そうじゃないなら「タレント」でいいよ、芸人面するなって思う

940 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 22:08:27.74 ID:a79IQogC0.net
加藤は年収1億ないらしいな
豪邸建ててるしもっと稼いでると思ってた

941 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 22:14:41.14 ID:GuF4V1Pu0.net
>>937
人を笑わせて稼いでやるぞっていう気概は持っててほしい

942 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 22:14:54.35 ID:IiTrHh8t0.net
>>925
へえ
それは初耳

943 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 22:16:54.63 ID:2pOZr8Cf0.net
>>941
コメンテーターは真逆だな

944 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 22:20:22.33 ID:2pOZr8Cf0.net
じゃあコメンテータやってるやつらより
ブルゾンみたいな一発屋の方がよっぽど芸人ってことでいいよな
一発屋を見下したらあかんわw

945 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 22:25:48.97 ID:+rzm1ZOo0.net
>>944
それまでの積み重ねもあると思うけど、その瞬間、芸人としては本当にそう思う

946 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 22:27:03.23 ID:+rzm1ZOo0.net
土田なんかよりは波田陽区やダンディ坂野のほうが自分の中では芸人として上だわ

947 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 22:28:17.24 ID:GuF4V1Pu0.net
>>944
そりゃそうだろ

948 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 22:35:21.45 ID:Cn5qfhbl0.net
舞台なら笑わせる対象あるが
テレビなんて笑ってるかどうかわからないしな

芸人って基本自分sageて笑いとることが多いから
他分野やる家電芸人なんかの人たちは
それで仕事につながるというのは当然として
ちょっとでも詳しい程度ですごい扱いしてもらえるのが嬉しいのかもね
承認欲求的なもの

949 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 23:14:31.15 ID:IiTrHh8t0.net
そもそも芸人や芸能人は承認欲求強いんでは?

950 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 23:21:31.20 ID:y8BNEutK0.net
芸人が家電芸人などいろんなジャンルに散らばって行ったのってアメトが加速させた気がする
人に伝えるという意味で芸人が重宝されるのは自然な気がするからいいんじゃないかな
コメンテーターに重用されるのと同じ理由

951 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 23:45:31.28 ID:8zaiwz1b0.net
>>944
一発屋のその後がコメンテーターだったりもするでしょ
需要がどういう形で発生して芸能界で生かしてもらうかは分からんだろ
だからセルフプロデュースが大事だってことだ
たけしが生き残った秘訣だって言ってたな

952 :通行人さん@無名タレント:2017/09/18(月) 23:56:18.71 ID:jtMgFqBu0.net
一発屋は生き残らないからこそ一発屋なわけで
コメンテーターにはならないだろ

953 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 00:20:03.14 ID:pk6MYnOr0.net
一発屋にならないための1つがコメンテーター
これでダメならアウト

954 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 00:35:03.83 ID:GuSilA050.net
過去にああいう芸からコメンテーターになったやつなんているか?

955 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 00:58:03.58 ID:YS4pvcKw0.net
そもそもニュースの話で芸人のコメントなんていらないからな
声がデカいだけ、喋り出すのが早いだけの人が好き勝手意見を言う場面はいらない

956 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 00:59:04.90 ID:Ac7iPgPG0.net
「コメンテーターになりたい芸人」は本気でなりたいなら「芸人で食っていけないのでもう芸人面しません」「面白いことは思い浮かびません」「でも生きていくためには金が必要なので」と言ってほしいわ

957 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 01:01:30.66 ID:wEpTZ5pI0.net
土田ってこのスレだと評価されてないの?
ザ中堅芸人て感じで好きなんだが

958 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 01:07:14.03 ID:lmMX4hjC0.net
説明がうまいしひな壇芸がうまいんだなと思うぐらいかな
中田みてプレゼンがうまいねと思うのと同じようなもんで
面白いという目でみたことはない

959 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 01:09:34.08 ID:lmMX4hjC0.net
でも土田は自分の役割をわかってるだろうから
あれでいんじゃないの?
ジュニアみたいにお笑いはーみたいに熱く語りながら普段コメンテーターやってる芸人みると
なんだかなーと思うだけで

960 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 01:14:39.58 ID:YS4pvcKw0.net
>>957
中堅だけど芸人かどうかは微妙だな
芸もないのに芸人というのは

961 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 01:19:42.26 ID:niTJel2E0.net
>>957
土田はもはや芸人じゃないだろう
タレントじゃない?
有吉にも言えるけど
有吉はまだIPPONとかに出てるから芸人に片足突っ込んでるけど

962 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 01:48:59.70 ID:DM24uELG0.net
タカトシやオードリーみたいにmcに挑戦して落ちぶれるよりは
ずっと雛壇で天下守ってる土田のほうが賢いわ

963 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 01:54:03.36 ID:nrrzBNix0.net
芸人の仕事なんて千差万別だろうにコメンテーターへの拒否反応何?w

964 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 01:56:57.33 ID:DM24uELG0.net
バラエティを他の畑の奴らに荒らされたら大声あげて文句いうくせに
自分たちはしれーっとドラマからコメンテーターまで進出してるのは汚いと思う

965 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 01:56:58.95 ID:pk6MYnOr0.net
分相応ってもんがあって土田は自分の力量を超える仕事は受けずに足場を固めて確実に食っていける道を進んでる

966 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 02:04:48.92 ID:sxETuN1+0.net
>>963
事件や政治について真面目に語るのって最もお笑いから遠い感じがするからかな

967 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 02:05:13.98 ID:lmMX4hjC0.net
>>963
ワイドショーが嫌いなのが一番だけど
芸人が偉そうにと思うからかなw

968 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 02:10:04.99 ID:jFvdCTjV0.net
芸人ってコメンテーターになっても底の浅い局の政治思想におもねったコメントに終始するよね
あれ誰が求めてるんだろう

969 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 02:16:55.68 ID:RMI3LLxY0.net
そら制作、局、スポンサー

芸人は便利屋だから仕方がない
制作や局、スポンサーの思惑から外れたら仕事なくなる

970 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 02:18:35.44 ID:XwrGQbTY0.net
>>966
たけしとか上岡龍太郎は?

971 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 02:20:09.24 ID:AxNkTOk90.net
>>964
趣味娯楽系は別にいい
政治時事は分野違い

972 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 02:20:32.08 ID:9VUa6U9q0.net
>>964
あ、それ分かる!w
自分領域まで侵されると確かに文句言ってるわ
んで、他ジャンル行くと許してねとか大目に見てね感出してくるな

973 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 02:22:44.71 ID:2/xKij010.net
>>970
とっくに芸人じゃないだろ

974 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 02:23:37.74 ID:9VUa6U9q0.net
>>971
芸人が政治語ってなにか都合悪い?

975 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 02:26:19.22 ID:pB7VJXB60.net
爆笑はどうなるん?

976 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 02:29:24.56 ID:A35huqoL0.net
ずっと時事ネタ扱ってるとか下地としてある程度教養があるとかなら別にいいんだけど
バラエティで上手くやって売れたからコメンテーターって変なルートだと思う

977 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 02:30:25.69 ID:XwrGQbTY0.net
>>973
べつに今現在の話はしてないよ、上岡なんか引退済みだし
もっとも勢いのあった当時も時事や政治を真面目に語ってたし
政治を語ったら芸人じゃなくてコメンテーターなんて言われてなかったでしょ

978 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 02:31:54.99 ID:A35huqoL0.net
ちゃんと意見を持った芸人として自分発信で時事語ってるのと
与えられたコメンテーターの仕事をこなしてるだけなのは違う気がする

979 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 02:35:26.72 ID:5q2Qb2aJ0.net
>>977
今も政治語ろうがコメンテーターしようがお笑いもちゃんとやってたらコメンテーターなんて言われないよ

980 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 05:42:23.52 ID:6j4A5vFo0.net
>>976
芸人だけより仕事の幅を広げて国民的タレント目指してるんじゃない
ただ、お笑いの伸びしろを信じて活躍を見守ってる視聴者からすればお笑いは踏み台かとか、ニュースにコメントされても...みたいな風潮はあるわな

981 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 06:06:15.38 ID:lPnDFcwa0.net
>>961
お前が嫌いなだけだろ

982 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 06:11:35.26 ID:FRd4hSvu0.net
紳助がいってたしな
歳とれば芸人の役割もかわる

983 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 06:24:12.04 ID:ua5URr4O0.net
紳助や上田なんて選挙特番やってるし

984 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 06:43:53.74 ID:oV/C3WX00.net
選挙特番なんてアイドルでさえできる

985 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 08:16:18.33 ID:MaS8NNF50.net
松本、東野、淳、設楽、いくらでもいる

986 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 08:21:36.79 ID:pB7VJXB60.net
>>981
嫌いなんてひとっことも書いてないけど?

987 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 08:28:57.72 ID:g1QT4xJW0.net
>>976
>ずっと時事ネタ扱ってるとか下地としてある程度教養があるとかなら別にいいんだけど

時事ネタ急にやったってよくないか?
ネタがうまく昇華されて笑いになってるなら始まりは何だっていいよ
爆笑だって初めはそうだったんだし

素養がある人ない人とかハードル高くするから日本では政治論議が盛んにならないと感じる
その人が置かれてる立場と考え方で意見を言う
これでいいんだと思うよ

988 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 08:35:21.47 ID:KH92hREi0.net
芸人が使われるのは
Dの意図をよくよみとれるから
つまり都合がいいからだろ

989 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 09:04:23.61 ID:MaS8NNF50.net
>>986
嫌いなのがひしひし伝わるよ

990 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 09:08:44.86 ID:gh1jNxUB0.net
土田がタレントなら
さんまもタレント扱いになるわな

991 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 09:45:25.25 ID:akcDsRw40.net
『日曜もアメトーーク!』14.0%で自己最高 -『イッテQ』に0.4pt差まで迫る
http://news.mynavi.jp/news/2017/09/19/040/

バレー6.9% イッテQ14.4% フルタチ6.3%

992 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 09:48:14.07 ID:m22Pi8ur0.net
バレー効果

993 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 09:48:56.20 ID:m22Pi8ur0.net
台風もあったな

994 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 09:50:55.44 ID:mCWyr9DO0.net
>>988
中堅は独自の視点とか尖った意見なんて絶対言わないもんな

995 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 09:52:35.51 ID:0L3rbL5x0.net
これで日曜のアメトークは踊りたくない、運動神経悪い、絵心ない、ビビり
を頻繁に出してきそうだ

996 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 09:56:31.19 ID:t4Bgar2R0.net
踊りたくない トークじゃないし
次回の体当たりの奴も

997 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 09:59:58.73 ID:08BIEBMA0.net
997

998 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 10:00:32.55 ID:08BIEBMA0.net
998

999 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 10:01:05.65 ID:08BIEBMA0.net
999

1000 :通行人さん@無名タレント:2017/09/19(火) 10:03:33.01 ID:0L3rbL5x0.net
次スレ待ち

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200