2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part539

1 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 01:35:32.44 ID:+kouWVUy0.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part538
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1504166336/

424 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 21:27:04.64 ID:S4GsFBQd0.net
>>415
訂正
誕生日が来てて37才だった
わかりやすいとこでキンコンノンスタこの辺37才
これ若手か?w

425 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 21:28:17.55 ID:6HQ3uvB80.net
>>423
貧乏ゆすりするんだ
後藤みたいだな

426 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 21:30:03.27 ID:qO1wmUIH0.net
千鳥も37歳だけど

427 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 21:31:50.61 ID:dbXc9eyH0.net
>>426
千鳥って47って言われても違和感ないなw

428 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 21:33:33.74 ID:S4GsFBQd0.net
ムーディー勝山37才
一個個ネタも入れとく

429 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 21:35:58.28 ID:IWT1tYUX0.net
>>418
それなりってのは本当それこそ中堅の年齢に入る位まではやってけるんじゃねって感じ
歳とったらこのまんまじゃ無理だろうそれこそ最近露出減ったスズタク辺りみたいに

漫才のスタイルを今のキャラに合わせて立て直せればちょっとは地位も向上しそうだが
今の感じのままだとそれは無理そうだな

430 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 21:36:12.93 ID:LQcQoTWv0.net
そーだ千鳥とか意外と若いんだよな
山里が兄さん兄さん言うけど年下でビックリする
芸歴>年齢>売れてからの年数
て感じの基準じゃない?

ギスギス世代だとキンコン山里よりウーマンの方が若手感ある
オリラジ世代だとオリラジは半歩中堅なイメージだけどトレエン三四郎はまだ若手な感

431 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 21:37:12.48 ID:6HQ3uvB80.net
若手主張は年齢というより
「おれらまだテレビ慣れしてないから手加減してください」って
アピールだろ

432 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 21:38:29.15 ID:IWT1tYUX0.net
あと相田ってラジオのトークの事も言われてるが
漫才の演技正直下手糞に見える

433 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 21:39:35.37 ID:S4GsFBQd0.net
>>430
それ売れた順のイメージお
山里やオードリーは大卒てなだけだよ
ピース例に取ると綾部は働いてた期間あるから39才(誕生日まだ)、又吉は高卒だから37才(誕生日来てる)

434 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 21:43:26.00 ID:U/5BpJu80.net
千鳥結構若いんだな
千鳥は若手じゃないよなぁ
40くらいでも売れてなきゃ若手扱いされるんだけど

435 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 21:45:40.05 ID:6HQ3uvB80.net
そんなこといいだしたら麒麟も同じぐらいの年だし

436 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 21:46:25.27 ID:S4GsFBQd0.net
自分が一番若いとか番組の立場的に若手の立場やらないといけない時はあるだろうけど30才越えたら若手とは言わないと思うよ
小峠売れたの遅かったけどだれも若手扱いはしないだろ

437 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 21:51:24.02 ID:dbXc9eyH0.net
バイきんぐは二人そろって見た目が立派なおっさんだからなぁ
アキラ100%は年の割には若く見えるが若手扱いなんだろうか?

438 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:02:31.51 ID:p/vDFUSc0.net
小峠はMC番組があたって若手っぽくなくなったけど、少し前までは若手みたいなイメージがあった
おっさんなのは頭ではわかっているんだが、役割的に
西村は今も昔も特に何も

439 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:03:57.76 ID:ZAwJo1N80.net
>>296
確かにそれはあるかも
テレビでネタ見て面白かったから単独も行ってみようと思うし

440 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:04:36.93 ID:qO1wmUIH0.net
永野とか若手扱いだからアキラ100も若手扱いじゃないかな

441 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:04:52.83 ID:ZAwJo1N80.net
>>298
それで賞レースに出てきたのか
納得

442 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:07:00.55 ID:e6KJDJPu0.net
いくら知名度なくてもザコシを若手扱いはしない
知名度と見た目だなw

443 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:07:03.36 ID:Ei78OVHA0.net
千鳥は山里のせいで40代だと思ってた
今勢いがあるのは若さ故というのもあるんだなと思った
爽やかさが皆無であのキャラだから

芸人はやっぱり30代が一番良い時期だよな
40代にさしかかると激しいツッコミも一つ間違えたら偉そうになったり、噛み付くほどの尖も無くなったら、体を張っても面白くならなかったり・・
ロンハーやめちゃイケが勢いがなくなり、タレント名鑑が復活してもイマイチ面白くなかったのは単純に演者の年齢もあるんだろうなと思う

444 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:12:02.71 ID:ZAwJo1N80.net
>>370
そもそもちょっと前にベッキーが発表されてたよね

445 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:13:16.18 ID:kPmDEWWL0.net
年齢は大いに関係あるよ
勢いや熱量って若さ特有のものだから
それは番組にも反映するよね

あと、タレント名鑑復活イマイチに関しては、歳とった云々はあまり関係なく
一旦終わって復活したものは、前のを抜けないもんだよ
オリジナルにカバーは勝てないみたいな

446 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:16:14.79 ID:ZAwJo1N80.net
>>412
遅く売れた小峠はどこに入るんだw

447 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:18:16.28 ID:Ei78OVHA0.net
>>446
陸海空が当たるまではギリ若手のイメージだったw
風格がないわけじゃないけどいい意味で軽さがあるからベテラン臭もしない

448 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:29:25.90 ID:S4GsFBQd0.net
>>443
出川クラスならともかく鍛えてない30代が身張るのは事故の元

449 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:30:13.99 ID:rZ1nWfoG0.net
結局若手の定義がバラバラで話にならんな

450 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:32:41.00 ID:/wzSTUTO0.net
>>414>>416
一人でオチまでつけるフリートークは不得手だが
テーマにのっとった会話をするのはうまいと思った
ラジオ録音回でのパンやゼリーの話とか
怪傑えみちゃんねるで谷中生姜の話とか
やっぱ対話がうまいんだよなコミュ力あるから
もしくは食べ物の話題だからなのかも知れんがw

451 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:33:13.23 ID:I5pRwqs20.net
>>449
いい年して若手と自称してるのを笑うぐらいが妥当

452 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:35:24.67 ID:LQcQoTWv0.net
>>447
いい意味でベテラン臭しないってのは確かに大事な要素で納得
テレビ見てる側からしたら年取ってから売れて突然出てきて先輩面してる芸人は正直不快に感じる時も多い
「気を使わせないのがいい大人」って感じでカッコイイ

453 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 22:43:42.95 ID:kPmDEWWL0.net
>>430
>ギスギス世代だとキンコン山里よりウーマンの方が若手感ある

だってウーマンは村本だけ山里キンコンと同期で、パラダイスは年齢もNSCも一個下
あとブレイクしたのもその2組より遅い

>オリラジ世代だとオリラジは半歩中堅なイメージだけどトレエン三四郎はまだ若手な感

これもオリラジがブレイク時期早かったから他より経験値が高いのが主な理由じゃないか
トレエンはたかしが全然若くてたしか31もあるし

454 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 23:06:04.25 ID:LQcQoTWv0.net
>>433
>>453
うん、だから売れた順の印象も大きいよねって
芸歴>年齢>売れてからの年数
本人達はややこしくなるから芸歴で徹底してるんだろうけど
視聴者側からしたらそんなもん知らんがなて話だよねって
出て来て1週目の人は芸歴あっても若手扱いなのは当然

あと再ブレイクな人もややこしい
坂上とかヒロミあたりは若者からしたら「突然出て来た偉そうなジジイ」に見えるよね

455 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 23:12:02.87 ID:rizwj9/l0.net
ヒロミはまた消えるんじゃない?

456 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 23:16:24.17 ID:5+9Rakwq0.net
売れた順の印象つってもどの地域の視聴者かで変わるしなあ
東京圏では山里のほうがブレイク早かったから
山里と千鳥の関係については関東民と関西民で印象違うんじゃない
華大なんかも東京に出てきた時点ですでに中堅って感じだった

457 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 23:23:44.61 ID:kPmDEWWL0.net
華大は福岡住みから見ても、関東住みから見ても、中堅じゃない?

458 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 23:39:52.30 ID:czH0t9zA0.net
何かの記事でミレニアムズ世代を中堅若手っていう謎の言葉で表してたなぁ

459 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 23:43:04.10 ID:I5pRwqs20.net
千鳥は老けてるから
サンドだってでた時から若手感はなかった
外見じゃないか

460 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 23:54:39.83 ID:p/vDFUSc0.net
>>454
そんな不等号で決められるようなもんじゃない、全体的な印象だ、という話では

461 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 01:12:28.57 ID:9amLGruT0.net
今日のフジモン10最高だったw
岩井とか西村とかさすがだな 池谷は案の定つまらなかった

462 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 01:20:57.27 ID:otvJssjY0.net
ニューヨーク滑舌悪いな

463 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 01:27:02.63 ID:UlnmqbR/0.net
>>461
岩井と西村で充分だったな
二人とも面白い

464 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 02:01:00.58 ID:XSZtg8LE0.net
画面から外されるってやつは余計だったわ
ニューヨークの進行よかったと思うけどやけに叩かれてたな。アンチか

465 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 02:01:48.43 ID:XRXozQOX0.net
アベマ見てる方が少ないと思う

466 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 02:02:35.93 ID:XRXozQOX0.net
アンチというより見てるのは出演者のファンだろうし
そのファンからしたら邪魔なんじゃないの?

467 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 02:06:58.55 ID:MkTICoPf0.net
フジモン10はたまに面白いけど、フジモンがいなければもっとテンポよく面白いんだろうなと思う

468 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 02:53:41.36 ID:TyJ6Hr5t0.net
>>395
日テレでは2度の生放送遅刻が効いた
顔よりこっちの方が不味かった

469 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 02:54:10.74 ID:otvJssjY0.net
じゃない方でもお笑いレベルの差がかなりあったな

470 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 02:56:21.68 ID:nmGNx5r60.net
>>468
競馬だか競輪だかの番組遅刻たのは知ってる
うろ覚えなんだけど二回とも同じ番組だった?

471 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 05:16:39.64 ID:d/5AJyPB0.net
ID必死に替えてほぼ1人で回して虚しくないの?
病人の暇つぶしスレ
悪口しか言わない
知識薄い
芸人にリスペクトない
なんだこいつ?

472 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 05:28:53.12 ID:WGmpsAYh0.net
岩井出てるなら見るわ

473 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 05:33:17.10 ID:WGmpsAYh0.net
フルーツポンチってめちゃくちゃ仲わるいだろうなコンビ仲

474 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 06:46:01.11 ID:OsbhMTnC0.net
最近スズタクを見てなくて先日久しぶりに目にして存在を思い出した
自分が見る番組にブラマヨもいないから一時期の勢いがなくなったように感じる

475 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 06:46:28.49 ID:OsbhMTnC0.net
来週からの西村アース楽しみだな

476 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 09:41:05.00 ID:XSZtg8LE0.net
https://abema.tv/channels/abema-special/slots/BDz9ToPVisBtj1
昨日のフジモン10見られるぞ
テレビだと謝肉祭でチンコに薬を塗りつけたレベルで問題になるし
ネット番組でここまでやりたい放題できるならこっちを見るわな

477 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 10:18:09.88 ID:nmGNx5r60.net
わざとか?
BPOで問題になったほは謝肉祭は講習の面前で真っ裸もだぞ

478 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 10:24:25.40 ID:XSZtg8LE0.net
>>477
何言ってるのかよく分からないけどネットニュースではチンコに薬塗ったことの方がメインに取り上げられてたし
フジモン10で似たようなことやってたからそう言っただけ

479 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 10:28:40.21 ID:CQbGoNYT0.net
謝肉祭のあのシーンは爆笑したなあ
女だけど

480 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 10:44:34.91 ID:Hp+XSpV20.net
謝肉祭ってとんねるずってだけで無理だったなあ
あの芸風がもううけつけない

481 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 10:57:05.86 ID:XSZtg8LE0.net
>>480
謝肉祭の石橋は別に悪くなかったと思う
ああいう番組って司会はみんな無茶する傾向だよな
ウルトラクイズとかたけし城のたけしの影響かな

482 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:00:25.84 ID:pig5dZc20.net
昔は苦手だった自分も近年は石橋単体だとそんな酷くないと思う
木梨の方が見てらんない

483 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:02:29.19 ID:W/OkMh4f0.net
働くなぁw

バカリズムが「オールナイトニッポン」に帰ってくる、来年1月から3月
http://natalie.mu/owarai/news/248659

484 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:10:01.29 ID:CQbGoNYT0.net
謝肉祭は昔の古き良き下らないバラエティ感が最高だった
芸人もみんな楽しそうでラジオでも話してたし
裸だけで笑いを取ったわけでもないのに地上波でやりにくくなったな

485 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:18:59.28 ID:pig5dZc20.net
そんな暴力的な所もなかったのにな
ニッチローの活躍糞笑ったわ

486 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:28:55.76 ID:hTBMD6kq0.net
>>482
とんねるずはみててキツイ
多分見慣れないからだろうけど
裸の王様にみえる

487 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:34:00.75 ID:1KrQUYV70.net
謝肉祭の石橋とか声ガラカラでなに言ってるわからなかった

488 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:37:38.17 ID:WGmpsAYh0.net
謝肉祭は石橋しかできない番組だったのにな

489 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:37:44.40 ID:1r+Xg4QJ0.net
謝肉祭は石橋が小宮を海に蹴落としたっけw
壁の有吉は水鉄砲かけるくらいか
格付け予選とかリンカーン運動会の浜田の方がすごい

490 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:39:44.89 ID:WGmpsAYh0.net
世間では売れてる?かもしれないけどニッチェとか俺が見てる普段のテレビに全く出てこないから売れてない無名芸人扱いだわ

491 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:39:52.34 ID:CQbGoNYT0.net
格付け予選のバス横転とか懐かしいな
格付け予選て昼間にやるから多くの人の目に触れなくて世間から厳しく言われずに済んでるのかな

492 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:41:22.10 ID:pig5dZc20.net
>>489
あの時の小宮よく見たらはしごから上がる直前に自分でメガネとって海に捨ててから
眼鏡が無いって言ってるぞwやってんなって思ったw

493 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:42:22.33 ID:DRyrJIkC0.net
爆破するところに芸人のったバスがつっこんでいって
芸人たちがスタッフ頭おかしいといい
設楽が楽しかったーみたいな事で番組おわってたのがそれだっけ?

また別の番組かな?

494 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:44:30.67 ID:DRyrJIkC0.net
検索したら違ったリンカーンの芸人新年会だった

495 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:47:52.75 ID:1r+Xg4QJ0.net
設楽といえば大晦日にバナナ司会でフジでやった最強運グランプリもよかった
設楽がコロチキ西野にバズーカ砲を撃って西野が後ろに吹っ飛んでたw

>>492
面白かったなw石橋が小宮を気に入って構いまくってたw

496 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:51:15.46 ID:DRyrJIkC0.net
リンカーンのバス横転動画あったが
2012年なのにみんな若いな
5年でこうもかわるのか

497 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 11:56:46.49 ID:TD3tnEGE0.net
>>492
元々小宮のメガネはちょっとしたことでも取れるようにツルがゆるゆるにしてある

498 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 12:01:48.97 ID:CQbGoNYT0.net
格付け予選のバス横転はダチョウ倶楽部やオードリーが乗ってたやつで横転後に春日のとこから火が出てたw

499 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 13:57:02.41 ID:ceoT/irj0.net
>>493
>>494
懐かしい
面白かったよね
リンカーンはたまに無茶することあるからそれが面白かった
大階段にローション撒いて芸人登れないってやつも、謝肉祭でやってたが
あれそもそも始まりはリンカーンでやってたやつだし

500 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 14:28:00.42 ID:Yg305QDD0.net
ローションの坂って昔ロバートホールだかリチャードホールだかでも見た気がする

501 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 14:39:54.02 ID:bRnntRpT0.net
リチャードホールの方が先にやってるよ

502 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 14:46:22.67 ID:ceoT/irj0.net
あーそうなんだ
それはごめんw

503 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 17:53:25.33 ID:Yg305QDD0.net
ローションといえばTBSってイメージだからな
感謝祭のローション相撲とか感謝祭&謝肉祭のローション坂
鈴木奈々のローション芸が受けたからこの先もずっと感謝祭でやりそう

504 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 19:53:04.27 ID:W/OkMh4f0.net
予告動画にメンバーあり

ENGEIグランドスラム
http://www.fujitv.co.jp/engei/

505 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 21:08:49.88 ID:MkTICoPf0.net
最近の芸人はローション坂が下手すぎる

506 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 21:31:11.22 ID:bSt0ATKE0.net
オトせは吉本とマセキの相性の良さがわかったわ
ああいう場面で模範的なテクを見せたい吉本芸人、負けに行くマセキ芸人
利用者を揃えて、他で隙間を埋めたは番組としては成立しやすいな

507 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 21:58:38.30 ID:MksGz3Hi0.net
テレビ局界隈で以前から「評判が悪い」と言われているのは、NON STYLEの井上裕介だという。昨年末に起こした交通事故によって、約3カ月の謹慎処分が下り、今年3月に復帰した井上。
バラエティ制作に携わるテレビ局関係者は、井上について、「ちょうど悪評が出回っていた時期に事故を起こしたのでビックリしました」と語る。

「井上の無愛想さは、ある意味突き抜けていますよ。挨拶しない、打ち合わせでは空返事、スタッフと目も合わせないなど、超大物タレント顔負けの“塩対応”ぶりです。
それでいて、いざ本番が始まると、あのハイテンションだけに、スタッフや共演者から『信用できない』『できるだけ絡みたくない』と陰口を叩かれるようになっています。
相方の石田明が、礼儀正しく機転の利くタイプなので、より井上のひどさが際立ってしまう面もありますね」(同)

 続いては、「セクハラ発言がひどい。冗談では済まされないレベルなので、干されてもおかしくない」(テレビ局ディレクター)と指摘されている平成ノブシコブシの吉村崇だ。

「顔見知りの女性スタッフから、『吉村さんは今彼女いないんですか?』と聞かれた時、彼は満面の笑みで『まだまだセックスしたいんですよ! 結婚したらセックスできないじゃないですか』と大声で返しているところを目撃しました。
本人はウケ狙いだったかもしれませんが、女性相手に『セックスしたい』と連呼するなんて……周囲はドン引いていましたよ」(同)

http://news.livedoor.com/article/detail/13611284/

508 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 22:49:19.84 ID:GSN/VUpR0.net
>>507
誰かがこの二人を落とそうとして
売ったような、それを元に作ったようなクソ記事だな
井上も吉村も好きな方ではないが、くだらないこんな記事に書かれてるのは
一方では売れてるということ
名誉なことかもな

509 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 23:03:40.53 ID:Yc7BdMJ30.net
>>508
ヲタ必死やんw

510 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 23:36:21.34 ID:64cbPI2Y0.net
吉村は消える消える言われてるが案外何年も消えてないな
テレビに出たい気持ちが強い井上が打ち合わせ適当にするとも思えないし
変な記事だな

511 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 23:43:56.70 ID:9amLGruT0.net
ENGEI
https://pbs.twimg.com/media/DJr7VbYV4AUF7Ay.jpg

東京03/笑い飯/レイザーラモン/アンガールズ/テンダラー/かまいたち/トット/村上ショージ/
博多華丸・大吉/銀シャリ/南海キャンディーズ/シソンヌ/TKO/中川家/麒麟/
スピードワゴン/バカリズム/トレンディエンジェル/NON STYLE井上&インパルス板倉&次長課長 河本/
サンドウィッチマン/ロッチ/エレ片/フットボールアワー/新喜劇(すっちー・川畑・小籔・島田)/千鳥/和牛/ロバート/ハイヒール/

512 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 23:53:07.90 ID:MkTICoPf0.net
>>510
でもナカイの窓で流れや台本もあるのに関係なく突然自分の話を始めるって言われてなかった?
芸人なのにそこはいる?みたいなところで入って全体の流れ考えてないって
あれを思うと打ち合わせが適当だというのは納得できてしまう

513 :通行人さん@無名タレント:2017/09/14(木) 23:58:19.07 ID:QuumwyJ/0.net
事故前に観覧でノンスタイル見たけど
ローカル番組だったからか井上がやる気なさそうにダラダラして感じ悪かった

514 :通行人さん@無名タレント:2017/09/15(金) 00:03:16.54 ID:9xdXEmHn0.net
>>510
ヲタ必死過ぎだってw
IDまで変えて何してんのさ

515 :通行人さん@無名タレント:2017/09/15(金) 00:08:39.80 ID:ag7cQtpI0.net
>>511
トットとハイヒールが初かな?
新喜劇といい関西枠が好きだよな
コラボよりノンスタ本体出せばいいのに
後、ザマンザイの優勝者とファイナリストは少し優先してやったらいいのにね

516 :通行人さん@無名タレント:2017/09/15(金) 00:13:29.90 ID:xU2Vs0IZ0.net
トットは前回ノンスタの枠埋めで急遽出てたよね?あれENGEIだっけ?

517 :通行人さん@無名タレント:2017/09/15(金) 00:17:41.96 ID:t/5Twqor0.net
>>506
>ああいう場面で模範的なテクを見せたい吉本芸人

わかる〜

518 :通行人さん@無名タレント:2017/09/15(金) 00:19:50.10 ID:H+UctKtB0.net
>>513
石田がそんなこと言ってたな
井上は仕事に差をつけて手を抜くことが多くて腹が立つと

519 :通行人さん@無名タレント:2017/09/15(金) 00:22:51.05 ID:dgWtM37c0.net
今やってるアメトークの立ちトークで
モグライダー芝がしゃべった後に必ず被せる銀シャリ橋本が痛々しいな…
芝の話も別にそんなに面白い訳でもないのに、アメトークだし先輩達の前だし負けてられないからって必死すぎる

520 :通行人さん@無名タレント:2017/09/15(金) 00:28:48.15 ID:xU2Vs0IZ0.net
マウンティングかと思ったけど橋本もプレッシャーなんだろう

521 :通行人さん@無名タレント:2017/09/15(金) 00:34:09.36 ID:m8XSN1Ij0.net
>>506
池崎もそういうタイプだからあの場に呼ばれたんだろうな
池崎は本人の言う通り引き出しは意外と4兆ありそうな気にさせてくれるから怖いw
誠子が勝ったけど、個人的には誠子が一番つまらなくて引き出しも全部同じだと思った
相手が全員誠子より可愛い女性というのもなんだかな〜吉本の番組だな、みたいな

司会のジュニアの懐の狭さもあの番組がイマイチ盛り上がり切らない原因なのかなとも思った
他の司会者ならもっと予想外の展開になって面白そうなのに

522 :通行人さん@無名タレント:2017/09/15(金) 00:43:44.81 ID:+m9enXmg0.net
それこそ今田東野辺りにMCやって欲しい番組だわ
ドッ喜利王の大喜利パートみたいに有吉バカリみたいな感じもいいな
ジュニアはIPPONでもお手本大喜利すぎて上手いのかもしれないが個人的には全く笑えないし
どっちみち一人の判断だけで回すと幅が狭くなる番組だわ

523 :通行人さん@無名タレント:2017/09/15(金) 00:50:00.61 ID:qwBZ/gQb0.net
>>519
立ちトークって場の雰囲気に呑まれるとホントに喋れなくなるから必死だったんだな
どっか一掴みでもトークの切れ端を拾いたいっていう欲と焦りと
芝を犠牲にしてwあ、とっかかりかw
先輩だと悪いから後輩だと行きやすいっていう

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200