2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part539

1 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 01:35:32.44 ID:+kouWVUy0.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part538
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1504166336/

32 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 11:14:47.19 ID:+zlsmE1l0.net
不倫にしろ轢き逃げにしろ不快に思う人が一定数いる事柄をしつこくいじるのは長い目で見たらマイナスにしかならないと思う

33 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 11:22:10.75 ID:eNoZ1hlE0.net
>>26
ミキも微妙だろ
俺が俺がすぎでゲストほうりっぱなし
あの番組ならゲストを交えて面白くしなきゃダメなんじゃないか?
今はグイグイくる時だからノンスタハライチと違って俺が俺がとなるのは
仕方ないんだろうけど

34 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 11:34:30.49 ID:kyMrme270.net
平子がキモかった
井上カテゴリなんだな

35 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 11:39:19.85 ID:kyMrme270.net
ネタは仕上がってた
ミスユニバースジャパンの選考はゴーゴーダンサーみたいだった

36 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 11:39:44.12 ID:lbUz6Bcq0.net
>>32
轢き逃げじゃなくて、当て逃げな
かなりニュアンスちがうよw

宮迫の不倫自体は当人達でどうにかしろやと思うしどうでもいいんだが
向上のあの持ってき方とバイキングの言い訳から宮迫見てしまうと、誤魔化し野郎と思ってしまうね
処理の仕方が全くなってなくて中田言える立場にある?とか思うわな

37 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 11:44:07.60 ID:ZGoaizDO0.net
不倫もこぞって擁護して笑いに変えるんじゃなくてフルボッコする方向でやればいいのにな
さんまは強情に不倫擁護にこだわってるから見てて気持ち悪い

38 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 12:05:15.65 ID:GVYBoWG20.net
>>15
なにそれつまんなそう

39 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 12:05:21.21 ID:6qjIFF6c0.net
不倫はどうでもいいけど宮迫って面白くない

40 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 12:10:05.64 ID:3gu/tM8W0.net
向上がそもそも面白くない

41 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 12:10:42.34 ID:3gu/tM8W0.net
面白くないというか古臭い

42 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 12:14:13.08 ID:GVYBoWG20.net
今の時代に不倫擁護とかかけ離れてる
宮迫は何度もやってる常習なのに庇って何か面白いこと生まれるか?

43 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 12:17:02.96 ID:GVYBoWG20.net
三四郎のネタは先日舞台で見たけど普通に面白いという感じかな
M1決勝戦レベルには厳しいかも
バラエティと立場が逆になるから不思議な感じ

44 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 12:35:28.60 ID:EZtpJaGO0.net
>>43
でもそれ旧知ネタじゃない?
まあでもM-1に新ネタかけて来なかったら準決止まりだろうね

45 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 12:40:31.44 ID:tQ3D06gu0.net
三四郎の漫才は面白いよ
ただ今は営業向けと賞レース用の一般人も受ける漫才を構築してるだけ
川瀬が心酔してたディープでコアなタイプの漫才じゃなくなったんで
痛いファンの川瀬が勝手に拗ねてるだけ

46 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 12:41:24.54 ID:iMzp3Xul0.net
>>42
うーん
公人じゃないんだから不倫してもどうぞご自由にと思うだけだなあ
関係ねえじゃんはっきり言って
擁護はその人がそういう意見なんだから言ったってよくね?

ただ昨日の向上みたく皆でそうだそうだになってそれが正当であるかのようになる空気は凄い嫌らしい
いくらTVでプロレスで言ったとしても胸焼けする

47 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 12:50:22.39 ID:fuC1jh3b0.net
>>29
はっきり言っておすすめ出来ない
吉村と爆笑問題の田中が困ってるのがわかるんだけど
ジャンポケ斎藤「僕は後輩なので言えません」
さんま「そうか後輩なのか。じゃあ吉村は先輩だから言えるよな」
宮迫「笑いにしてはいけない事言うたんやな」
田中「笑いにしてはいけない事だよ」
さんま「何言うてんねん。俺らは笑いにせないかんやろ」
宮迫が田中に向かって「逆言われてんねんどうすんの」
さんまの老がいぶりと宮迫の天狗ぶり見たいならどうぞ

48 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 12:52:10.39 ID:/ESvdwwt0.net
>>43
漫才のキャラと実際が逆になるのって結構違和感あるし本当は
漫才と実際が一緒の方がトークにも移行しやすいしんだよね
それがスムーズにできる芸人が意外と少ない

49 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 12:59:47.50 ID:fuC1jh3b0.net
>>47
>>29
ごめん田中じゃなくて太田ね

50 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:17:04.24 ID:+kouWVUy0.net
855 名前:通行人さん@無名タレント[sage] 投稿日:2017/09/10(日) 02:01:47.54 ID:k66YSDRA0 [1/2]
>>849
27時間向上委員会より

RG「吉村や斉藤がちゃんと面倒みないからオリラジがあんな事になったんでしょ?」
さんま「そうやな、後輩やしあれは注意しないとアカンわな」
斉藤「田中さんは・・・ああ中田さんはw」
吉村「僕は先輩ですけど、あいつはヤベぇですぜ」
さんま「宮迫の不倫の事もなんかいうてたな」
太田「あっちゃんは不倫に厳しいからね」
宮迫「笑いで誤魔化せれる事でもないみたいな」
太田「そりゃもっともだ!」
さんま「もっともちゃうねん、笑いで誤魔化さなアカン仕事やねん俺たちは。不倫もせぇへんくせにごちゃごちゃ入ってきやがって」
今田「(お笑いにできないとか)我々が絶対ゆうたらアカンフレーズやからね」

51 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:20:02.15 ID:bxfM/thP0.net
>>33
無名で需要ないゲストばっかりだし、今回みたいに普通に笑える方がいいわ

52 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:23:07.00 ID:fuC1jh3b0.net
>>50
それかなり中田側アンチよりの書き起こし
中田の事だけじゃなくてその後で土田が爆笑問題は二人あわせても5人しか経験ないから意見言う立場にないて事もネタっぽく言ってたけど宮迫擁護しようとするあまり本当に笑えない感じの内容が多かった

53 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:23:16.87 ID:ROFBGbcA0.net
>>48
ますおかも
漫才ではないが児島も
キャラ浸透しすぎてやりにくいってさ

54 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:24:24.07 ID:ROFBGbcA0.net
ラジオでもバラエティでも書き起こしみて怒るのはどうかと思うわ
一般はしょうがないにしてもせめてこの板住人はなあ

まあつまらなかったんだろうけど

55 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:25:35.19 ID:y7x7IecP0.net
>>34
いや全く違うだろwww
井上はブサイクの勘違いナルシスト
平子は鼻に付くナルシストというかキザ

56 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:35:13.36 ID:UaRvi9UK0.net
平子は身内の中ではオラオラ
外に出るとヘタレな内弁慶

57 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:39:33.86 ID:uz5yUe8h0.net
>>52
でもまだそっちのがあなたのよりちゃんと正確に書き起こしてる
で映像見てみたらそれよりもマイルドで単に松本の件とかの言及を避けられただけだなって感じで拍子抜けだった

58 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:39:47.78 ID:+6nUjpc70.net
ウエラン井口のアバラ折った定期

59 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:44:44.16 ID:UaRvi9UK0.net
井口と言えば昨日ゴッドタン出てたけどさらばの森田にそっくりすぎる

60 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:46:47.67 ID:bbZqIy3t0.net
>>56
そうか?そんな風に感じたことないけど

>>58
いずれ訴えられるぞお前
井口本人が言うのと赤の他人が悪意持って吹聴するのとじゃ全然違うからな

61 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:49:53.04 ID:2aiPhEm10.net
ハゲ迫はバイキングみたいな他人の不祥事を馬鹿にする番組出てるのが悪い
クソ子役の擁護もマイナス

62 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:53:20.78 ID:QR8DkN1c0.net
ゴッドタンのネタ切れ感が半端ないな
若手が選ぶ天才でハネた三四郎とおかずクラブ
若手が選ぶやばい芸人で出てきた曇天と川瀬
やばいだけで出てきただけあってオカリナや小宮のような突き抜け感はなかった
みんなでなんとか面白くしようとして成立した感じ
ウエストランドは久々にみたが相変わらず小汚いなw喋りは上手なのに

63 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:53:49.20 ID:g5ImWzVt0.net
>>60
三四郎のポッドキャストで聞いた情報を書くだけで訴えられるの?

64 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:54:36.70 ID:fuC1jh3b0.net
>>50
正確さ求められたので一言つけくわえます。
うろ覚えだけど大体こんな感じだった

65 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 13:58:29.55 ID:1Rnb+9d10.net
そういえばここってアルピーヲタもいるんだったな
腐女子に人気あるんだっけ

66 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 14:03:22.93 ID:VkYKfemK0.net
>>62
それってもはやゴッドタンのせいじゃないのでは

67 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 14:09:26.48 ID:fuC1jh3b0.net
そもそもゴッドタン自体が元々無茶ぶり企画番組だぞ

68 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 14:23:03.44 ID:GVYBoWG20.net
>>65
どこに需要が?w
別に見た目も普通だし

69 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 14:28:13.43 ID:4t3WLpI00.net
>>68
平子のキザキャラとかネタの内容じゃね
腐は見た目でつくわけじゃないしなあ
ダウンタウンなんて腐人気すごかったらしいし

70 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 14:35:09.07 ID:bbZqIy3t0.net
>>63
ちゃんと聴いてないじゃん

必死なアルピーアンチ臭いなぁ

71 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 14:39:08.28 ID:wdtCyvWX0.net
三四郎は銀シャリに「ネタ2つしかないやん」って言われてた

72 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 14:41:30.62 ID:+kouWVUy0.net
アルピーはオタもアンチも熱狂的だからね
まぁいきなり腐女子がどうこう言うほうがキモいけどw

73 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 15:05:40.45 ID:InxRjTeQ0.net
平子って嫁大好きなキャラクターじゃないのかお?
腐女子人気って本当かお
相方見た目はきゃわだけどラジオ聞いたら結構黒かったお

74 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 15:11:35.20 ID:iMzp3Xul0.net
>>69
若手の頃ダウンタウンはかっこ良かったんだよ
カジュアルだったしまさに新世代の笑いっめ感じで

75 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 15:15:12.40 ID:AqaxKji70.net
>>5
厳禁というより嫌われるってだけじゃないの
そっちのスレの事情は知らん、そっちで話してろやと思うだろ
以前のアルピーのラジオスレでは〜とかも同じ
個別スレとかラジオスレとかそんなファンしかみないスレ事情話されても知らんわと思う

76 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 15:17:41.85 ID:InxRjTeQ0.net
ダウンタウンは商業で同人作品が発売されてたお
センスある作家さんで今見ても作品自体はおもしろいお
ただ三次で商業って今は考えられないお
吉本は寛容だったお
今やったらさすがに訴えられるおね

77 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 15:24:16.92 ID:+dIVGfoR0.net
>>75
http://hissi.org/read.php/geino/20170909/V01INmttTzAw.html

78 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 15:26:17.57 ID:SLbYqVMv0.net
それだけ熱くなれる好きな芸人がいるってのも羨ましいわ
マヨブラジオの頃のブラマヨは面白くて欠かさずみてたが
別に番組追おうとも思わないし、今のブラマヨの漫才にも興味ない

せいぜい賞レースみて面白いのでてこないかな〜とか
内村てらす(外す時はあるが)やイッテンモノみておもしろいね〜と楽しみにしてるぐらいだな

79 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 15:27:12.80 ID:InxRjTeQ0.net
ダウンタウンは昔は最高だったお
松本が坊主になる前だお
浜ちゃんも最高にきゃわわだったお

今は見た目も坊主と意味不明なボディービルで気持ち悪いお
松本の周りはイエスマンだらけだし
どうしてこうなったんだお

80 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 15:29:17.47 ID:7Agi2a/E0.net
ここは叩き合い煽り合いしたい人のためのスレだよ
ちょっと褒めたらヲタ
ちょっとけなしたらアンチ呼ばわり
ワッチョイありのM-1スレでは比較的まともに進行してて終わった後もしばらく若中スレの代わりとして機能してた
でも自演しにくいから結局IDのみのスレが立ち続ける

81 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 15:37:38.74 ID:+kouWVUy0.net
川瀬は売れるかな?小宮のような愛嬌がないけど

82 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 15:53:43.21 ID:UaRvi9UK0.net
漫才つまんなすぎて無理でしょ

83 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 15:55:01.47 ID:sDjlBx9d0.net
売れないんじゃないの
万一売れてもTwitterとかで不用意な発言して痛い感じで消えていきそう

84 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 16:13:43.23 ID:iMzp3Xul0.net
>>81
まずネタじゃないかなあ
そこからだよね話は

85 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 16:14:53.20 ID:iMzp3Xul0.net
でもゴッドタンが目をつけてくれたのはいいことなんじゃないか
あの番組は出たくても出れないから

86 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 17:07:11.51 ID:QcahWSfA0.net
>>85
ギャラが激安だからだろw
消えかかった東野が出た際にギャラが通常ぎゃないと事務所に念を押されたとか言ってたし、1万もらわずに1万置いてったとかネタにしてたやん
東野クラスはさすがに1万ではなかっただろうけど、他の吉本勢ならガチで芸人に入るのは1万くらいだと思うわ

87 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 17:17:32.23 ID:tEtrp8YF0.net
ゴッドタンは出る芸人おいしくするからでたい番組だと思うが

88 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 17:20:34.79 ID:tEtrp8YF0.net
最近ジャンポケ斎藤がいたる番組で滑りまくってる 消えてくれそうで嬉しい

89 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 17:28:33.59 ID:QcahWSfA0.net
>>87
全く無名なら出たいだろうけど、西野みたいにゴッドタンではねたからといって他のテレビ仕事には結びつかないだろ
純粋に面白い番組だけで、今の時代あのノリは視聴率低いど深夜だから許されてるだけで他に全く活かさないだろ
おぎやはぎや劇団が、他の番組で全く面白さ発揮出来ないのみても、この番組限定でのノリだよ

90 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 18:19:22.74 ID:cx4lOaVA0.net
ジャンポケはレスリング世界大会出場のフライング告知されてからまぁテレビで見なくなったよね
少し黒い印象持たれると今の若手はすぐにキャスティングされなくなる
そもそもそこまで必要とされてなかったのも理由だろうけど

91 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 18:21:48.69 ID:cx4lOaVA0.net
西野って一切見ないのにここで度々登場するのなんで?
いつも同じ奴が気持ち悪い流れで扇動してる

92 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 19:28:58.12 ID:PVb4noDt0.net
田中が前に吉村にまだ賞レース出るの?って驚いてた話をみたことあるんたが
アンガはKOC決勝出るんだな

93 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 19:41:14.08 ID:tEtrp8YF0.net
吉村はつまんないけど売れてるけど 徳井は何もしてないのと同じ

94 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 19:41:48.24 ID:tEtrp8YF0.net
アンガールズキングオブコントでるのかw まじかw

95 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 19:55:01.78 ID:EZtpJaGO0.net
>>92
ベテラン、中堅の名前が知れてる芸人は、大会盛り上げるために、大会側もしくは事務所から出てくれって言われてると思うよ

96 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 19:56:12.39 ID:EZtpJaGO0.net
その際一定以上の成績を残すような確約はありそうだなっていつも思う
ちょっと前のTKOとか

97 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 20:00:38.16 ID:y+7I1cwT0.net
出たいだけじゃないの
ロバートだって売れてたがKOCとった事で格はあがったろ

98 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 20:05:31.30 ID:EZtpJaGO0.net
そういう世界だと思うけどね
お笑いに限らず賞レースはなんでも

ある芸人言ってたけど
名前が通ってる(知れてて有名)と、賞レース出ただけでネタつまんなくても2回戦以上は行くやつある
とか言ってし
賞レースには事務所枠あるもんだしね

99 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 20:09:57.57 ID:EZtpJaGO0.net
レコ大なんかもちょっと前にEXILEの事務所となんやかんやあったじゃん
賞レースは1から100まで本当のガチってないんじゃないか
勿論決勝まで言ったら、、笑いは分かり易いから、本当に面白い人達が優勝するんだろうけど

100 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 20:18:32.82 ID:gdLPdbUq0.net
>>93
何もしてないって言うが、内村てらすとかこの前のゴッドタンのVTRも出てたよ
これも↓

来週のゴッドタン
「腐り芸人キャラ被りマッチ」
ハライチ岩井vs.インパルス板倉vs.ノブコブ徳井

101 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 20:29:09.69 ID:gkSo8GtP0.net
いいなあ徳井、スポットあててくれる番組あって
こうやってなんだかんだ言われても、煮て食える芸人だから番組で扱ってくれんのかなあ
そして同じようなキャラして扱われない芸人もいる
その線引きはどこなんだろう?
頑張ってくれよと思う奴いるんだけどどこもやってくれない
てことは食えない芸人てことなんだろうなぁ

102 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 20:37:13.09 ID:fuC1jh3b0.net
>>101
徳井は明らかに内村てらすにゲストに出てから変わってる
最初はコンビで出てて吉村だけ呼ばれるパターンがほとんどなのに内村てらすは珍しく最初はコンビで出てたのに徳井だけになったパターン
たまに出たゲストで結果残せるかどうかだと思うよ

103 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 21:07:39.68 ID:qW3hrVdu0.net
>>102
夢見すぎ

104 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 21:10:24.37 ID:fuC1jh3b0.net
>>103
内村てらすで準レギュラー化してるぞ徳井w

105 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 21:30:23.01 ID:tEtrp8YF0.net
>>102
絶対ない 内村てらすが冒険してるだけで絶対売れないよ

106 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 21:47:55.52 ID:fuC1jh3b0.net
>>105
うん?
内村てらすでは結果出したからスポット当たったんだろ?
売れるてなんの話?
結果出したというかたまたま自分のキャラにあった番組に出会っただけとも言えるけど
そういうチャンスすらもらえない芸人の話じゃなかったの?

107 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 21:49:26.23 ID:GVYBoWG20.net
>>69
昔のダウンタウンはアイドル売りされる程度に芸人として顔は悪くはなかった

108 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 21:52:02.63 ID:GVYBoWG20.net
>>78
最近逆に内村てらす見なくなっちゃった
2週で1組み取り上げるの好きだったけど変わっちゃったな
イッテンモノは知らないので観てみたい
ブラマヨはアメトに出た時くらいしか目にしないな
普段元気にやってるのか全然わからん

109 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 21:53:40.59 ID:GVYBoWG20.net
>>92
決勝メンバー見て驚いた

110 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 21:54:40.74 ID:GVYBoWG20.net
>>100
来週面白そうw

111 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 21:56:36.81 ID:fuC1jh3b0.net
>>109
アンガ田中KOC決勝出場者史上最年長だってさ
TKOよりも上
バラエティー要素要員だろうけどネタキャラクターもちゃんと世間に浸透してるからじゃない?

112 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 22:03:32.94 ID:fuC1jh3b0.net
>>108
ロケ企画で視聴辞めた口?
今は集団でくくりで呼ばれてるか有ジェネみたいにJKに受ける芸人オーディションみたいなのやってる
内村にカッパ気に入られてたよw

113 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 22:11:42.12 ID:tk5pzVCW0.net
TKO嫌われてたけど
芸人審査で3位になってるんだし
実力ないわけじゃないけどね
2本はそろわないが1本はおもしろいよな

売れてるからでないでくれというのはわかるし
TKO自身は嫌いだけどね

114 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 22:13:07.46 ID:tk5pzVCW0.net
ロッチだって3位になった年は準決勝がいまいちだったから
有名人枠といわれてたしな

115 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 22:13:28.68 ID:tEtrp8YF0.net
TKOも最近は好きだわ

116 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 22:14:50.39 ID:fuC1jh3b0.net
賞レースとしてはみちょぱいらんw
けどバラエティーのネタ番組としてはいるのと同じかな

117 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 22:30:22.79 ID:QR8DkN1c0.net
>>78
でもブラマヨのオタは一番アツいよな
未だにダウンタウンを継ぐのは吉田で
いまいち抜けきれないのは東京が合わないだけで、今パっとしないのも承知です、みたいな意見を必ず言わないと気が済まない
うかつにこういうスレで触れられない

118 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 22:46:46.92 ID:QR8DkN1c0.net
キングオブコントが年齢制限なしで、M-1が年齢制限ありってのはなんだろう
辞めさせるきっかけではじまったM-1というのはわかるけど

さまぁ〜ずとかバナナマンのようにバラエティに出まくってもコントが面白い芸人はいるけど
漫才は平場で出まくっている芸人は「昔は面白かったのに」という芸人ばかり
ナイツやサンドは意外と平場にはでない
チュートやブラマヨのようなバラエティでいこうとしたタイプは漫才の質が落ちている

119 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 22:52:30.58 ID:GpZ7eLux0.net
>>117
ブラマヨ好きだけど吉田がtwitterでやたら自分の番組褒めたり
PRし出したのとバイキングのMC呼ばれて2人が喜んでるの見てなんだかな〜ってなった
アツアツが終わったあたりからなんだかブラマヨで見たい番組無くなったなぁ

120 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 22:58:12.51 ID:tEtrp8YF0.net
漫才面白くなくなるのはなんかわかるなー 多分お笑い風をやりすぎるとネタがダメになるんだろう

121 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 23:05:33.89 ID:QAzUF7pk0.net
>>118 >>120
漫才はたえずやってないと少しの間でもズレると調子落ちるんじゃない?
あと爆笑やナイツみたいな時事ネタやパンクやノンスタみたいなネタ量産できるネタ書きがいるかいないかでも違うかも
中堅でも華大やタカトシはマメに新ネタ作ってるし

122 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 23:17:02.59 ID:EZtpJaGO0.net
お笑い風という言葉使うの何?
なんか寒いんだわ

作った本人岩井が使うのは気にならないが
素人が使ってるのは激しく寒い

123 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 23:21:16.22 ID:fuC1jh3b0.net
>>122
来週は芸人風と言ってる予告が出てた

124 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 23:21:39.59 ID:tk5pzVCW0.net
>>118
漫才とくにM-1の漫才はテンポ重視だから
やってなきゃ腕が落ちるんだろ
コントは演劇みたいなもんだから
発想とかが重要でそういうのはないんだろうよ

125 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 23:23:50.85 ID:tk5pzVCW0.net
>>116
みちょぱは賞レースだろうがバラエティだろうがいらんと思う

126 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 00:05:34.65 ID:pQ3U4I1X0.net
KOCは審査形式を敗退芸人→バナナさまぁーずに変えた2015年は
物珍しさから若干視聴率上がったけど
去年はまた視聴率低かったんだろ?敗退芸人に戻せばいいのに
それだとそいつらのオタは見るし
バナナさまーずが採点する事自体が違和感ある

127 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 00:12:54.11 ID:giBVWZZS0.net
>>126
いくらさがったといっても12.1%
かもめんたる9.2%→シソンヌ8.3%だから

128 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 00:14:07.37 ID:oMAqzdGb0.net
>>126
バナナさまぁ〜ずの芸能界のポジションが今後も良い位置にいるとは限らないもんな
審査員の格で賞の格も決まるみたいなとこあるしね
もはやこの二組がどんな点数出すのかという興味は薄れてる

129 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 00:31:26.00 ID:fIPpMIwI0.net
>>128
さまぁ〜ずほどコントをやめずにこだわりつづけた芸人もいないし、
それに倣ったバナナマンも、二組ともコントを評価する人材としては最適

だけどたった5人で、そのうち二組がコンビだから実質3人みたいな審査員はなんか微妙だよね
これじゃ好みで決まってしまう
ただ敗退芸人オンリーの審査もいくら自制心があっても私情や思いれが入ってしまったり、
逆にそういうのを避ける心理で正当な評価ができないことがどうしてもあるだろうから微妙

レジェンド審査員と敗退芸人の組み合わせがいい

130 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 00:32:58.45 ID:TaPBiW/b0.net
【スマホで簡単!3秒で1万円ゲット!】

スマホで本当に簡単な作業をすれば、
他に特にやる事はありません。

それで1日1万円、月収30万円を稼げます。

3秒長者は世界で一番、最短最速で稼いでいる人達です。

あなたもなってみたくありませんか?
既に累計5000名以上がほぼ何もせず30万稼いでます。

世界初!3秒で1万円を稼ぐ方法はこちらから!

http://kane-mochi.co.jp/lp/14293/706933

【アンケートに回答→現金20万円ゲット】

その場で最大現金
『20万円』が当たる

’’2択副業アンケート(質問数3問、所要時間約10秒)’’に回答してみませんか?

回答された方は
謝礼金最低『1万円』が
受け取れます。

‘’50名’’限定なので
希望される方はどうぞお早めに

https://goo.gl/MDB2hP

131 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 00:33:24.89 ID:QjI4aTS60.net
>>128
>審査員の格で賞の格も決まる
それじゃあ敗退芸人による審査は論外だろw

132 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 00:39:38.71 ID:giBVWZZS0.net
視聴者が敗退芸人の審査を拒否したんだからしょうがないだろ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200