2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part539

313 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 20:35:15.43 ID:iJFdOkgm0.net
審査員をやるなら正月の特番で披露ぐらいの扱いじゃないとアレなのかな。
でもレジェンド的芸人のネタがテレビで気軽に見れないってのはちょっと悲しい
バナナマンは自分たちをブランド化するのが本当に上手だったと思う

現役じゃない、という意味ならダウンタウンなんてコントも漫才もとっくに現役じゃないし
技術も個性もあるお笑い芸人に太刀打ちできるのかよくわからない
なのに審査員でいれるのはカリスマ性をつけるのが本当に上手だったからだろうなと思う
今の松本なんてコメンテーターみたいな仕事まで飛びついて本当に芸人かどうかも怪しいレベル

テレビ的な芸とネタの両方未だに現役のさまぁ〜ずなんかはもっと上でもいいはずなのに、
カリスマ性をつけようとしないから未だに舐められてる
でも芸人としてはこっちのほうが好きだわ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200