2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part539

1 :通行人さん@無名タレント:2017/09/10(日) 01:35:32.44 ID:+kouWVUy0.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part538
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1504166336/

201 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 19:08:53.61 ID:2J0eTQTv0.net
>>187
ナカイの窓でゲストMCやった時も柴田は自分のエピソード挟みたがってすげーバタバタしてた。心理分析でも指摘されてたし。
基本エネルギー値高くて、オレがオレがの人なんだろう。
ザキヤマと本質似てそうだけど、ザキヤマの方が可愛いげあるキャラしてる。

202 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 19:17:04.93 ID:pQ3U4I1X0.net
>>190
これ面白そう
ジョイマンと田村いらんけど

203 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 19:17:30.95 ID:6SeAhInr0.net
>>190
良いメンバーだけにジョイマン池谷、大トニーは場違いすぎる

204 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 19:21:34.12 ID:bOqdFKJf0.net
ジョイマンは今twitterで再ブレイクしかけてる
あんなに文才あるとは思わなかった

205 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 19:25:02.23 ID:6SeAhInr0.net
テレビでろよ

206 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 19:25:06.78 ID:bOqdFKJf0.net
文才あるのは高木の方だった
出るのは池谷か

207 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 19:31:37.11 ID:3YMkxBcq0.net
>>200
そうそれw
ザキヤマはそれがあるんだよな
平場だとツッコミが柴田じゃなくてもいいの
浮気症つったっけ?柴田が言ってたんだっけ?wそんなニュアンスのこと言ってた
アンタがひな壇にいた頃、隣が河本や後藤、小杉がよく座ってたよね

208 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 19:41:13.50 ID:sjuUKiQG0.net
>>189
神は細部に宿るのよ

209 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 19:44:17.31 ID:sjuUKiQG0.net
>>197
淳は上京してから引きこもり生活してた自分を引っ張って
コンビで売れる戦略考えてくれた恩が亮にあんのよ

210 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 19:46:02.92 ID:afgkJODN0.net
>>196
酒井出てる映画は何?知らなかった
徳井とココリコ遠藤出るやつは恋と嘘
今アニメになってるやつ
遠藤は主役女優の父親で徳井は遠藤の弟

211 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 19:49:05.64 ID:RZRUKWcn0.net
スクープ! フジ『めちゃイケ』来春打ち切り決定へ
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170911-43625907-taishuq

212 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 19:49:46.95 ID:RZRUKWcn0.net
【テレビ】<フジテレビ>『めちゃイケ』22年目の春に、打ち切りが正式決定!
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505125400/

213 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 19:58:57.19 ID:L7ddPgfh0.net
日刊大衆か
別にいつ打ち切られてもおかしくはないけど
みなおかは?

214 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 20:14:54.21 ID:3YMkxBcq0.net
終わることは近いうちそうなりそうだなと思ってたけど、それよりおどろいたのは
2本撮りしてたということ
クイズ番組などのスタジオ収録の番組なら分かるが、企画であちこち場所も変わる特性の番組で2本撮りはキツイな
仕方ないね
あと出演者が無駄に多いのも問題だったのでは?
ナイナイ、加藤、よゐこ、オアシズだけでもギャラ高そうなのに、他に若手が沢山いるんだからね

215 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 20:20:58.26 ID:x8qoao8q0.net
>>210
銀魂に酒井が結構しっかり出てた
芸人で演技仕事で一番認められてるのは児島かな?
アイドルが芸人っぽくやってるのは苛立つんだが
芸人がドラマや映画に出てるのは好きなんだよなぁ
自分勝手だとは思うが…

216 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 20:27:55.37 ID:fIPpMIwI0.net
正式に決定したそうです。

という記事だったけど

217 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 20:29:49.64 ID:3YMkxBcq0.net
>>216
そう言い切るのなら、確定じゃない?

218 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 20:30:17.24 ID:17UYmXSu0.net
ナイナイはレギュラーぐるナイのみになるのか

219 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 20:31:38.37 ID:QTg4FGcp0.net
めちゃイケ昔は面白かった
世代的には親子二代で若い頃に見るときあるかもパターンの長寿番組だな。

220 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 20:32:48.72 ID:CGiT0zni0.net
テレ朝でたけしの番組が始まるけどそれのレギュラーって記事がでてたはず
それにめちゃイケうちきってもナイナイの番組どっかで始めるんじゃないの

221 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 20:33:19.27 ID:fIPpMIwI0.net
>>183
正月のネタ特番も入れちゃうと違う気がするわ
これはいつの時代でもある
ボキャ天時代も、ボキャ天ブーム終焉の頃も芸人にとっては不遇の時代だった
エンタとかレッドカーペットでやっとネタブームがきたのに

222 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 21:12:06.00 ID:Zoi3wK560.net
>>221
バナナマンがやったゾンビネタがなんの番組でだったかな?って話だよ
ヒットパレードかと思ったら笑うお正月だったってだけ
バナナはENGEIでネタやらないのはちょっとなと思う

223 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 21:29:34.28 ID:8emeDmJL0.net
ここで話に出てたから三四郎のラジオ聞いたけどむあまあだな フルポン村上がゲストの会は面しろかったよ

224 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 21:30:33.21 ID:jkbU2uFB0.net
バナナはENGEIでネタやらなきゃいけないノルマでもあるの?
単におぎやとかが出てるから?

225 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 21:38:35.95 ID:sJS4XU5f0.net
めちゃイケは山本出した後に大口のスポンサー撤退してる
その後もたびたび問題おこしてるから
問題おこして数字も悪くてスポンサーも逃げてたら打ち切られて当たり前

226 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 21:38:54.51 ID:pQ3U4I1X0.net
藤井健太郎
https://twitter.com/kentaro_fujii/status/907188425794527233
フジテレビがやらないなら、TBSでお笑いバラエティの24時間テレビやってもいい気がするけどなー。

227 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 21:39:44.82 ID:8emeDmJL0.net
芸人のランク付けしよう

228 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 21:40:07.53 ID:Zoi3wK560.net
>>224
あの世代の現役芸人がほぼ全員ネタやったけどバナナだけやってないんだよね
全くやってないならともかく単独はやってるわけだから一度くらいはやったらいいのにとは思う

229 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 21:41:40.80 ID:sJS4XU5f0.net
>>226
感謝際でさえろくに回せてないのにw

230 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 21:42:43.80 ID:sJS4XU5f0.net
>>227
ランクづけなんて自分の好みしか入らないよ
このスレでそれ言い出すのアホのきわみ

231 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 21:45:01.96 ID:8emeDmJL0.net
>>226
やってほしいわ ただやっぱりバラエティはフジだけどなー

232 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 21:55:23.96 ID:bOqdFKJf0.net
TBSがやるならちょっとひねくれたバラエティ番組がおもしろい
水曜日のダウンタウン、名鑑、正解は一年後あたりや謝肉祭思い切ってやってほしいし
リンカーンメンバー復活したらそこそこ格好もつく

233 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 21:57:44.42 ID:eNG6tG6R0.net
ダウンタウンがやるなら成立するだろうけど
やらないだろw

234 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 21:59:14.30 ID:sjuUKiQG0.net
TBSがやるとしても一般人や売れないタレントいじるスタイルの藤井は任せてもらえんでしょ

235 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 22:04:01.95 ID:pQ3U4I1X0.net
>>231
同感
TBSの番組で面白いのって結局は藤井の番組だけだし
テレ東だったら佐久間
平均点高いのはフジ

236 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 22:04:54.48 ID:uDOPU1uu0.net
>>231
バラエティはフジといえるような看板番組はもうなくね?

TBSのバラエティの看板もわからないけど

237 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 22:08:42.46 ID:wUq4guT50.net
>>236
爆報ぴったんこ金スマの金曜ライン

238 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 22:16:06.83 ID:sJS4XU5f0.net
>>235
え?フジ?
今は日テレじゃね?
次でテレ朝

239 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 22:22:23.20 ID:6SeAhInr0.net
>>238
日テレつまんねえだろ、このスレにいるような人達からしたら

240 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 22:22:53.10 ID:1S7T2UrN0.net
>>195
小宮は賢いからポンコツキャラを演じるのは苦でもないよ
わかっててやってる部分と本当にポンコツな部分もあるから強い

241 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 22:31:35.65 ID:jkbU2uFB0.net
>>228
なんかのインタでテレビ用ネタの練習する時間がとれないって設楽が言ってたけど
おぎやの明らかに練習不足な漫才をENGEIで見せられたらまあなぁと思った
不完全なもの見せられるならその分の時間若手にあげた方がいいとも思うし

242 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 22:43:46.36 ID:vTmvHwrE0.net
>>189
アンタッチャブルってM1優勝後に番組いくつか持ったみたいだけど長続きしてないよね
もったいない

243 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 22:46:05.14 ID:sJS4XU5f0.net
>>239
このスレにいるような人達だからこそフジつまんないだろと思ってた

244 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 22:47:32.60 ID:vTmvHwrE0.net
>>207
アンタッチャブルのラジオで言ってたんだよ
柴田は一番にザキヤマに突っ込みたい
だけどザキヤマがヤリマンみたく誰にでも突っ込まれたい人だから最初に突っ込むためにコンマの戦いをしていると言ってたね

245 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 22:51:28.61 ID:uDOPU1uu0.net
>>237
バラエティではあるが、お笑い系じゃないんだよなあ

246 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 22:55:45.09 ID:uDOPU1uu0.net
>>243
他局は深夜含めたらみてる番組あるが
フジは新しい波をみてるぐらい
面白いというよりとりあえずみてる
フジの深夜帯がつまらなさすぎる

247 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 23:18:23.12 ID:fIPpMIwI0.net
高山雄次郎‏ @takayamayujirou 9月10日
その他
若手を担当したからわかることなんですが、賞レースって準決勝までいくのでもとてつもなく大変なんです。
ネタだけに集中できる状態ならまだしも、ある程度もう仕事があるならなおさら。
そんな中、毎年ペースで決勝行けるネタをつくるアキナ、かまいたち、ジャングルポケットは本当にすごいです。

248 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 23:30:45.69 ID:6SeAhInr0.net
>>247
ほんとにすごい人らは優勝してる

249 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 23:32:42.75 ID:QjI4aTS60.net
久しぶりにはんにゃの名前
関西の劇場は出禁だそうだが
まああの芸風だと遅刻とかなくてもそもそも関西に受け入れられそうにはないもんな
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0911/nrn_170911_1667624802.html

250 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 23:33:16.99 ID:fIPpMIwI0.net
>>248
賞を取る前にテレビとか仕事が増えて売れる芸人が多いこと
そういう芸人は芸ももともとはちゃんとしてる
漫才の評判がいい人はトーク番組ではねるし、コントがよくて見た目もよけりゃ売れちゃう

251 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 23:35:24.83 ID:FfJ5/mSs0.net
>>247
アキナジャンポケは常連といっていいが
かまいたちは去年初出場で今年も危うかったろ

252 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 23:35:35.05 ID:OV8C06kZ0.net
>>228
自分もバナナマンは少しでもいいからネタ番組出てほしいってのが本音だなー大変なのはわかるんだけどさ
名も知れてて現役だからってことでKOCの審査員任されてるところあるだろうし、もっとネタをいろんな人が見る機会を作ってもいいんじゃないかと思う

253 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 23:37:08.84 ID:3Psojp+c0.net
>>250
だから実力あるなら優勝してるだろ
決勝10回出ようが優勝1回した方が評価される

254 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 23:41:48.65 ID:FfJ5/mSs0.net
>>249
NGKにはんにゃはよほどの勢いあった時ぐらいじゃないと難しいんじゃ…
テレビでなくなったのは単純に力がないからで
はんにゃって賞レースの2回戦ぐらい落ちてたろ
有名だとそんな早く落ちないのに

255 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 23:44:32.82 ID:iI6EQ2Y60.net
バナナマンはENGEIの裏にレギュラー番組あるから出るの無理だよ

256 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 23:45:03.64 ID:3Psojp+c0.net
昨日ほんと少しテレビ出てたけどクソスベってたよ金田

257 :通行人さん@無名タレント:2017/09/11(月) 23:59:19.27 ID:3YMkxBcq0.net
>>249
大阪の劇場特にNGKを遅刻したら出禁になる話は本当だったんだ
芸人の都市伝説かと思ってた
こないだ村本もNGK遅刻してなかったか

ルミネとか関東圏劇場だと遅刻しても出番をズラしたりして対応してるよな
関東は遅刻しても出禁という話は聞いたことない
大阪だけか

258 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 00:18:41.43 ID:woM3xErm0.net
バナナマンのネタは長尺ばっかでテレビには不向き
それでキングオブコントもめちゃくちゃ苦労したのに

259 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 00:21:59.69 ID:iw5IIYRk0.net
都市伝説とかなに夢見てんの
随分前から吉本は劇場の出番一回でも遅刻したらその月のギャラは全額払わないルールよ
コンビの片方だけが遅刻しても二人ともギャラなし

260 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 00:39:47.54 ID:ikz0fVFl0.net
>>259
遅刻した回はしかたないとして
いくらなんでも1か月分まるまるナシってそれはヒドすぎね?

261 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 00:44:07.20 ID:DcMEyUvX0.net
>>259
夢は見てないよw
1ヶ月ギャラなしというのはどこの劇場でも?
出禁プラスギャラなしなの?
誰か芸人がソースなのかな
それってかなりのブラック

262 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 00:47:18.98 ID:iw5IIYRk0.net
>>260
厳しいよ
他の事務所じゃナイ話
あと劇場って259に書いちゃってたけどその旨の貼り紙されたのルミネざよしもとです

263 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 00:51:54.55 ID:DcMEyUvX0.net
遅刻って結構みんなするよな
じゃあその人らはギャラなしなんか

264 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 01:06:13.28 ID:7n9FDEai0.net
大吉先生は二回遅刻してノンストップ干された
劇場だけに限らないでしょ
常習かそうじゃないかの違いかと

265 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 01:20:33.00 ID:DcMEyUvX0.net
大吉さんは遅刻が原因でノンストップ首になったの?ソースはどこよ
遅刻したのは知ってるけどさ
元々設楽との相性がよくなかったからもあると思うよ
ギクシャクしてたし、大吉さんあまり喋れず面白いコメントもそんな言えずだったし
設楽もいじりずらそうだった

266 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 01:28:54.02 ID:vuZMNcG00.net
>>265
それもソースない話だろ
ギクシャクしてるからって好感度高い大吉降ろすのも惜しい

267 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 01:44:14.89 ID:h5kBbvej0.net
>>243
それはないww
昨今低迷しててアタリハズレが激しいってだけで
馬鹿の一つ覚えみたいにフジ批判してる奴はお笑い系のスレでは見かけないよ
日テレでお笑い的に面白い番組って壁しか思いつかないんだけど

268 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 01:57:52.91 ID:CrH9YpyH0.net
>>249
金田の性格がなぁ…
アメトークのオリラジ同期芸人の打ち上げで、ニッチェ近藤に「この中で誰がタイプか」って順位つけさせる流れになったらしいんだが
自分が最下位だった事にマジギレした金田が近藤にずっと悪態ついて喧嘩になって
せっかく久しぶりに同期が集まったのに嫌な雰囲気になったって三四郎が話してたわ

269 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 02:02:26.62 ID:7n9FDEai0.net
>>268
色々ワロタw

270 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 02:42:50.88 ID:VIRPsFmx0.net
>>183 >>221 >>222
バナナマンのネタやってた正月番組は「東西ドリームネタ合戦2014」だったかと

http://natalie.mu/owarai/news/106393

271 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 03:50:03.63 ID:W9kpR8zZ0.net
@hadoukenn2010がしにますように

272 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 06:34:23.46 ID:adTj0+bB0.net
バナナマンて毎年ネタのツアーやってるんでは?
テレビで見れないから不満なのか

273 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 06:59:48.81 ID:ZCEJJyOp0.net
>>268
三四郎のラジオこういう話してくれるから結構面白いね

274 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 07:39:35.97 ID:JP+ICXBU0.net
バナナマンは単独やってんだ
キンコメなんて優勝してから単独する気もなかったのに

275 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 07:50:59.42 ID:xVXsyL9G0.net
>>270
「日村がゾンビになっちゃった」は2014年の笑うお正月だよ
映像残ってる
ttps://m.youtube.com/watch?v=EV1nCVkAr4o

276 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 08:04:51.84 ID:iJFdOkgm0.net
>>253
ネタ尺問題もあるからな
フルで面白くても規定の時間内に編集する作業は難しい
売れた人は作り込みをする時間がないからなかなか結果が出しづらいんだよ

277 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 08:06:54.16 ID:iJFdOkgm0.net
マセキは遅刻とかミスをするとペナルティで劇場の手伝いをやらされるらしいなw
何十年もたまっている人もいるらしい

278 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 08:31:36.65 ID:DcMEyUvX0.net
バナナマンはテレビでネタやらなくなったのは、ネタをテレビサイズにするのが嫌なのかも
テレビだとどうしても尺の問題あるし表現方法も攻めたネタだとやりにくい
内容に関してスタッフのチェックがどうしても入るからね
自分達の作品なのに最終評価(編集)に関われないのは不本意なんだろう
あとコントで評価されてるコンビなのに、舞台でしかやらずテレビでネタ披露しないことは特別感出るね
カリスマ性が上がるような気もする

279 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 09:08:18.30 ID:DvAfWK/Z0.net
さまぁ〜ずもバナナももうコントを無理に縮めてまでテレビでやる理由ないもんな
見たい人は見に来てくれってスタンスなんだろう

280 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 09:48:14.69 ID:DcMEyUvX0.net
そこが羨ましいところ
自分達の根幹であるコントだけは、テレビに迎合しなくて済む
ネタは他から侵食されないよう舞台にとっておいて、タレント活動してそれも認められて第一線で活躍出来てる
あとは割り切ってタレント活動をテレビでしてけばいい
トップに行けてるからこそ出来る仕事スタイルだね

281 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 10:05:43.26 ID:fgc7kjaK0.net
遅刻って言えば千鳥がコンビでやってるよな
正月の生ネタ番組でノブがやらかして
大悟は三件茶屋のお姉ちゃん事件で週刊誌に捕まってキングちゃん収録遅刻とか
でもペナルティを受けてないよね?

282 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 11:20:33.33 ID:3CbEYarP0.net
>>278
実際設楽は長尺のネタを縮めるのに抵抗があるようなこと言ってたらしい
自分はテレビでネタ披露して少しでもいいから普段バナナマンのコント見たことない人が見る機会を作ればいいのにと思ってたほうだったけど、確かに考えようによっちゃ特別感が増すからいいのかもしれないね

283 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 11:26:19.28 ID:SsJ2JbV70.net
そんなのテレビでもライブもやるが正解だろ
どっちかしかやらないなんて言い訳だ

284 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 11:31:34.45 ID:3CbEYarP0.net
言い訳に聞こえる人もいるだろうなぁとは思う
でも何が正解とか決めるもの違う気がするな

285 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 11:49:45.93 ID:vuZMNcG00.net
ここでテレビでは露出ないけど劇場で売れてる芸人は駄目とは言われないのに
その逆はどうよと言われてもなあ
ある程度自由に露出を取捨選択できる地位になれるならそれでいいと思うけどな

286 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 12:01:46.85 ID:OD4EHhcP0.net
単独といえば今年はサンドウィッチマンもナイツの単独も抽選外れてチケット取れなかった

287 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 12:19:59.45 ID:SVWtBIVL0.net
舞台だけでコソコソやるなよ
テレビでやることに意味があんだよ

288 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 12:40:25.61 ID:3KPKaQv80.net
漫才と比べたらコントは短い尺でやりにくいけど
ENGEIとかなら5分以上の尺はくれる
それでもやらないのはできないんだろうなと思ってる
まぁ設楽が忙しいからネタ詰められないのとリスクをおってまではやらないんだろうな

289 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 13:32:10.98 ID:OD4EHhcP0.net
売れてて単独やってるならブラマヨより十分マシだと思うけどなあ

290 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 13:44:45.68 ID:Ng7F1vah0.net
>>286
えー今ってナイツの単独も取りづらくなってんの?
抽選てビックリした
ナイツのチケットなんて余裕で買えると思ってたよ
ネタ評価高い芸人にはすぐ客がつくんだねえ
キャパはどのくらいなんだろう
チケット捌くってある意味フェアな世界だねライブは

291 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 13:51:48.17 ID:Ng7F1vah0.net
バナナはネタの内容までスタッフが口出して改変してくれ言ってくるエンタなんかは
絶対出ない番組だろうな

292 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 13:56:21.03 ID:OD4EHhcP0.net
>>290
抽選後の一般発売でも取れずに完売した
地方は少し余ってるとこもあったかな
その後売れたかもだけど
楽勝でチケット取れたのは去年のバイきんぐ単独
でもバイきんぐレベルで何でチケット余るんだろうと思ったな
もったいない

293 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 14:03:49.02 ID:fwx75Ydp0.net
キャパの見込み次第じゃないの

294 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 14:07:33.87 ID:Ng7F1vah0.net
>>292
ナイツ今人気なんだな
確かにネタ内容の手数がすごくあって構成に唸らされることも多いから
そこまでファンじゃなくとも飽きなさそうだし楽しめそう
そしてバカっぽいくだらねえネタも作れるしさ
ネタが強いってことなんだね
塙はそんなネタ作れるから器用なんだよなあ

バイきんぐで余ってたの?
何でだろ
小峠のみのイメージ強いのとネタの多様性の無さが原因じゃない?バイきんぐのコントは詳しく知らんけど

295 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 14:43:07.72 ID:FAOUVBY90.net
サンド人気が桁違いなだけで
バイきんぐもかもめんたるもチケットはそんな感じじゃね?
業界人が注目売りのシソンヌも昔は完売してたけど、この前は余ってるみたいな話だったし

296 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 14:44:53.77 ID:FAOUVBY90.net
テレビにでてる芸人だけじゃなくて
テレビでよくネタやってる芸人のライブをみたいんだろう

297 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 14:59:23.37 ID:iJFdOkgm0.net
バナナの世代はラーメンズという存在があるからね
下手にテレビ向けのコントをするのは違うっていう意識がめちゃくちゃ高そう
そのラーメンズが唯一気になるのがさまぁ〜ずのコントだと言っていた

298 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 15:06:50.92 ID:IAJNVCYx0.net
アンガールズは久々にやった単独の売行きが今一だったからキングオブコント出ることにしたって話
出始めのころは天才扱いだったが今はネタのイメージあまりないもんな

299 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 15:20:10.51 ID:ZCEJJyOp0.net
ラーメンズごときが生意気だなさまぁ〜ずのコント気になるとか さまぁ〜ずはお笑い風もしてないし芸人の中の芸人 大竹なんか唯一無二のセンスで芸人の憧れと尊敬のコンビだというのに

300 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 15:20:35.57 ID:5qenYkyR0.net
天才イメージなのか
じゃんがじゃんがをバカにされてるイメージしかなかったわ

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200