2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 326

1 :通行人さん@無名タレント :2017/09/01(金) 12:30:50.35 ID:ETly/HqU0.net
キングコング・西野亮廣について語るスレ

前スレ:キングコング西野公論 325
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1502709869/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-)
 http://lineblog.me/nishino/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/

733 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 08:45:54.48 ID:CDmQYJNM0.net
>>730
岡村の件とか「階段踊り場で絵描いてるけどこっち(楽屋)で喋ろうや」って声かけただけの先輩にネチネチといい
ちょっとでも自分に否定意見されたら発狂状態になるのはほんとどうしようもないよね
こんだけみっともなくギャーギャー騒ぎ立てるから自分の現状に満足してない証拠じゃん、ってなるけどなあ

好きにやってて楽しいなら外野の声なんて気にせずに没頭するよ
まあ西野さんはそういう「好きなことに一生懸命で常識に捕らわれた外野なんて気にしない永遠の少年」
(上でも指摘されてるジャンプ主人公的な)になりたいのは痛いほど伝わるんだけど真逆だよね
現実の西野さんは自分がどう見られてるか気になってエゴサーチしてピリピリイライラで酒浸りで下痢便
ネットで晒しあげして手下使ってネチネチ虐めて実際に対峙したら「あれは違うんですぅ〜」
ジャンプなら序盤で主人公にグーパン1撃召天されそうな三下悪役

734 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 08:56:12.56 ID:+fY5wN2R0.net
西野信者らしきベトナム法人の社長が安易に西野をCIOにしたせいで、西野や信者に誹謗中傷されている森田さんカワイソス
山本一郎が書いている通り、西野の発言がコンプライアンスに触れるから、行動に出ただけなのに

あのクソ動画の再生回数が3万を越えたよ┐( ̄ヘ ̄)┌

735 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 09:20:14.95 ID:EA86zT5S0.net
>>694
文字起こし乙!
動画も見てはいたけど改めて文字で読むとやっぱヒドイな…
梶原は完全に西野の操り人形、太鼓持ち、腰巾着だね。
洗脳された信者状態なのか、それとも裸の王様の家臣状態なのか。

そもそも「毎日キングコング」というチャンネル名なのに
西野さんの独演会やら絵本やら今回のような愚痴配信に
ちょくちょく使われて私物化されてるのに梶原本人も
梶原ファン(少しはいるはず…)も不満ないんだろうか。
ないんだとしたら西野さんに洗脳されてるな。

736 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 09:20:48.13 ID:bIgjuGAp0.net
>>718
西野さんが「どうぞお手柔らかに、お願いします!無償だけどがんばりますから」とか言えてたら…

737 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 09:23:34.88 ID:bIgjuGAp0.net
>>729
ネット戦士とネット狂信者が民間人を公開処刑、えげつないな

738 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 09:34:28.76 ID:ysO8sZJ5O.net
西野さんはジャンプ主人公より完全に底辺なろう作家の主人公だろw

多くの人間に夢と希望を与えてきたジャンプ主人公に失礼

739 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 09:41:44.43 ID:SUe8/CY50.net
>>717
念のためなんて教祖様譲りの予防線張ってもageてる時点でいつもの擁護信者じゃん
バカ?

んで、株式上場前に名乗ってるのはエボラブルじゃないよ
西野さんの『株式会社スナック』な

740 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 10:04:24.15 ID:OQZXc3qH0.net
多分今回のも最初は
ハンタの過去ネテロの
「弟子にしてください」
「いいよ メシ食わしてくれるならな」
みたいなのをやりたかったんだろな

741 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 10:46:48.08 ID:ZcXVkeQl0.net
>>738
西野さんがジャンプ主人公みたいと言われたかのような
前提を歪めたレスしてんのが西野さんみたいだね

742 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 10:49:55.92 ID:MX6sUQ+90.net
やたら酒飲みアピールするのはワンピの影響だよな
ただの呑んだくれかと思いきや名前となんか凄い肩書きがテロップでドン!するアレになりたくて仕方ない感じ

35過ぎてから発症した厨二病って笑えないな

743 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 10:51:45.91 ID:ysO8sZJ5O.net
>>741
え?何言ってんの?

744 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 10:54:10.49 ID:h2Bvriqn0.net
>>743
信者がちらほら来てるっぽいしスルーしとこう
普通に伝わるよ

745 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 11:16:17.73 ID:x4K/SGtz0.net
ラノベでジャンプでも常識外れキャラがガチ怒られしないのはファンタジーだから
西野は現実世界で周囲にかける迷惑を考えずにマンガのキャラになろうとするからヤバイ
しかも頭の中のストーリー通りに事が運ばないと暴れ出すという

あのままCIOなってたら絶対デスノのL気取りで会社に出入りしてたと思う
浮浪者の格好で

746 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 11:25:03.35 ID:SUe8/CY50.net
つかパイン飴の宣伝はもう飽きたの?
ちっともバズらない歌一曲作っただけじゃん
広告は得意分野じゃなかったっけ

747 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 11:44:55.55 ID:Ahn99Qj30.net
>>738
西野さんがジャンプ主人公になりたがってる(けど全然なれてない)
って話をしてんじゃないの?

748 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 11:46:14.25 ID:EA86zT5S0.net
>>695 西野「でも厳密に言うと、酔う前なんですよ」

鈴木おさむの芸人交換日記を腐すツイートした時は別に酔ってなかったと
サラッと言ってるけど、え、これって最近の西野さんが口を酸っぱくして言う
理念と著しく矛盾してるんじゃないの? 自分が一番の大嘘つきじゃん。

●2013年11月14日放送『アメトーーク!』 (テレビ朝日)
西野:いや、だからお酒の勢いで…ええ、つぶやいてしまったので…ええ、そうなんですよ。
  ええ…ですからもうホントにそれはすいませんということで、はい!
   ほんっとにもう、ほんっとにすいませんでした(頭を下げる)いや、ほんとに。

●2016年6月13日放送『そろそろここら辺で話しといた方がいい話』(TBS)
石原良純:「『芸人交換日記』なんてちっとも面白くない」ということで
   鈴木おさむさんとの、ま、バトルと言いますか。
西野:はいはいはいはい。
石原:ということですね?
西野:はい。「『芸人交換日記』なんて」っていう件は、
   も、これホ…コレ、酔っ払ってたっていう。
加藤浩次:そうなんだ。
西野:これは単純に酔っ払ってて!
加藤:それ、お前よくやるよなー。
西野:はい、これはホントすいません!
加藤:うん。
西野:僕は「コレよくないな」と思ったのが、まず言い方が品がなかったなと。
加藤:うん、うん、うん。
西野:酔っ払ってたんで。

●2016年7月16日『村本大輔の土曜The NIGHT』(AbemaTV)
西野:ちゃ、それは芸人交換日記の時は単純に酔ってたから。

749 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 11:58:39.41 ID:EbLsSPmV0.net
まあ、言う事がころころ変わる奴のほうが
信用できるからなw
これからは貯信時代ですぞ

750 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 12:06:47.92 ID:EA86zT5S0.net
これが他の芸人だったら「まぁ何年も前に終わった話だし、そこまで酷い嘘でもないしな」
と流してやれるけど(もともと酔った勢いってのは言い訳だなとみんな分かってたし)

しかし、なんたって西野さんはグルメ企画でタレントが「おいしー!」と言う事すら
「あいつらは嘘つきだ。すぐバレるよ。あーあ、信用なくしちゃって愚かだね」
と大袈裟に嘘としてカウントしてる御本人。

はっきり言って、「グルメ番組でおいしいと言う=嘘つき」という図式がもう
すっとんきょう過ぎて破綻してるんだけど、それは一旦置いとくとして…
西野さんの一連のこれ、「あの発言は酔っぱらってたせいでした」からの
「実はまだ酔ってなかったよ」は完璧に“嘘ついてました宣言”でしょ。

しかも嘘ついてた事について全く悪びれる様子がないどころか
「笑えるだろ?酔ってないけど悪口書いてやったぜww」ってテンション。

なんなんだろう。本音で美味しいと言ってるかも知れないタレントでも
ネットの匿名達が「いや、あの店マズいよ」と書いたら何故かそっちが信用されて
タレントの方が世間から嘘つき呼ばわり→信用失墜するという独特な世界観を
作り出した本人が、こうもシレッと「ボクは嘘つきでーすw」と言えるのって。
やっぱこの人は精神的におかしいとしか思えない。

751 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 12:34:31.13 ID:EA86zT5S0.net
●7月2日
徹底的に、嘘をつくことを辞めました。
嘘をつかなればならない仕事は全てお断りしています。

●7月13日
以前の方法論のままテレビに出続けるということは、嘘を重ねなければならない
場面に出くわしてしまうということ。嘘を重ねれば、当然、信用は離れていく。

●7月21日
もうとにかく嘘をついちゃダメですね。信用と取るためには嘘をついちゃダメなんだ。

●7月24日
とにもかくにも、今の時代、嘘をついていいことなんぞ、一個もない。

●7月28日
信用を作るためにやらなきゃいけないことは何かって言うと、
極論……嘘をつかないってことですね。

●8月12日
嘘をつかなきゃいけない環境に足を運んじゃダメだよっていう話。
だからグルメ番組出たらそういう環境だから。うん。徹底して断るっていう。

●8月13日
(一番大切なことは)もう、ひとつだと思います。嘘つかないっていう。
こっからは嘘つくとわかりやすく損していくよっていう。

●8月14日
(信用の貯め方)わかりやすいのは一つで、嘘つかないってことです。
ほとんどの人が嘘つくじゃないですか。嘘つかないっていうことだね。徹底して。
嘘をつく可能性がある奴なんて信用できないじゃないですか。

●8月19日
5年前。「信用だ」「信用を稼げ」「嘘をついちゃダメだ」と言って、
空気を読んで生きていくことのリスクを散々っぱら叫んだが、
まるで耳を傾けてもらえなかった。

●9月5日
タレントになんで信用力がないかって言うと、嘘をつかざるを得ない状況に
身を投じてるから。テレビに出れるから認知タレントにはなれるんだけど、 
その裏でずっとずっとずっと嘘をついてるから、信用を失っちゃってる。 
で、ほとんどのタレントさんは認知タレントです。

↑ほんの一部。しっかり集めたらこんな量じゃない。

752 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 12:49:38.03 ID:EA86zT5S0.net
発言を集めててわかったけど、西野さんが頻繁に言ってる「嘘をつく」ってのは
「テレビに出る(売れっ子的な華やかな活動をする)」を言い換えたものなんだな。

「信用を取るためにはテレビに出ちゃダメなんだ」
「とにもかくにも今の時代、テレビに出ていいことなんぞ一個もない」
「信用を作るためにやらなきゃいけないことは極論…テレビに出ないってことですね」
「こっからはテレビに出るとわかりやすく損していくよっていう」

あまりにもモテなくて、それでいてプライドだけは馬鹿みたいに高い奴が
こじらせ過ぎてついに「童貞こそがこの世で最も優れた崇高な生き物」説を掲げ
自らを教祖とする新興宗教《童貞教》を立ち上げたみたいな感じ。
そこで「恋人がいる奴は劣等人種、付き合えば汚れる!」と日々説教。

いや、この例えが全然極端に感じられないほど西野さんが現実に言ってる事は変。
テレビに出たら番組で料理食べて美味しいと嘘つかなきゃいけない、
そしたら嘘つきだとすぐバレて信用なくすからこれからの時代のタレントは
テレビに出ない方がいい。って言ってんだからさ、それも何度も何度も何度も。

753 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 12:53:36.05 ID:eyFwe/SF0.net
>>733
>岡村の件とか「階段踊り場で絵描いてるけどこっち(楽屋)で喋ろうや」って声かけただけの先輩にネチネチといい

そんな岡村の言動も西野フィルターにかかれば「芸人なんだから雛壇、お笑いやれって強要された!」になるんだからたまらんですわな
他人からのアドバイスすら圧力に脳内変換して信者と「古い価値観の押しつけマジファックだよねー?」と確認する作業の繰り返し
最初は親身にアドバイスしてる人々も離れるよこりゃあ

754 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 12:58:09.20 ID:EkqusKHn0.net
アドバイスはブロックだ!
つーかよく見るとブスだな!

755 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 13:18:11.62 ID:4I+SFi830.net
揉めると何故か応援し出す西野さん
かっこいいっス!


頑張れ!女子SPAのライターさん!

フレー!フレー!森田正康!!

756 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 13:21:16.77 ID:7OOsUPSk0.net
>>755
これが滅茶苦茶ウザい

757 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 13:28:45.86 ID:mc19dU06O.net
自分はカースト上位だと思ってるのか
仲間と思ってた堀江や家入にプークスクスと笑われてどう感じたんだろう

758 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 13:51:11.71 ID:QWjXIaee0.net
>>752
いや非処女マンコはどさくさに紛れて自分を擁護してんじゃねえよw
西野さんの話と恋愛は関係ないから。
非処女は中古。異常

759 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 14:05:08.18 ID:UCGrbaaI0.net
堀江さんのツイートは仲裁というか
西野さんに遠まわしに俺の知り合いだからそんなに怒らんでよって意味もあったと思う
知り合いの知り合いと分かれば、なあんだあの人の知り合いかそうならそうといってよーってのはよくある話じゃん

760 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 14:06:28.58 ID:nd6aymXu0.net
釣りっぽいけど一部同意
例えって言うのは分かるけど、モテるモテない例えは微妙

761 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 14:19:10.11 ID:K4aeqFf70.net
言うことがころころ変わる人のほうが信用できるって言ってる信者って本気で頭大丈夫か

762 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 14:19:42.13 ID:EA86zT5S0.net
>>760
あー、確かに生涯1人の相手と添い遂げるってのはもちろん良い事だから
この例えだとモテればモテるほど良いという事になっちゃうから違うか。

でもまぁ西野さんはかつて売れてた(=モテてた)時はこれでもかと
天狗になって自慢話タラタラ。で、とんと売れなくなってからは
「テレビに出たら信用を失い、これからの時代は死ぬぞ!」と
声高に訴えるようになった。
この極端さは「女と付き合うと魂が汚れる!」と叫んでるモテない男を連想する。

本当に一人でいる時間が心地よくて好きでフリーでいる人なら
「あんな事してる奴らはそのうち死ぬぞ」なんて叫んだりしないからね。
西野さんがテレビに出てる人達を否定せずにおれないのは、
やっぱり嫉妬心とテレビに出れてた時代への未練があるから。

763 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 14:29:28.07 ID:DQnsQ/GF0.net
西野さん曰く、テレビに出るのはダサいって時代になったらしいよ。
だけどダウンタウンってアマゾンプライムでも人気なんでしょ?
テレビでもネットでも人気なんだね。
DVDもずっと売れてるし、松本の企画は海外でも売れまくるからテレビ局は松本を離さないらしいじゃん。

764 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 15:01:23.29 ID:nd6aymXu0.net
>>762
関係ないところのディスりは要らないって思うんだよね
モテないは本人にどうしようもない部分もあるし
芸能界という市場に自ら進んで参加した西野さんはそれに合わせるのも道理だけど、恋愛は違うし
一緒にディスられてるとそれはちょっと違くないって思う

765 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 15:06:34.79 ID:EbLsSPmV0.net
>>761
アタマ大丈夫じゃないから西野さんの信者をやってられるんだと思うよ?

766 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 15:22:46.60 ID:x4K/SGtz0.net
芸人として落ち目に転落した時に
俺はダメじゃない
今の状態はあえてそうしてること
というか今の俺こそ時代の最先端
他の奴らは時代遅れ
つって逃避してたら
「その通り!素晴らしい!」ってガチにそれを信奉する連中が集まってきて(自称起業家やバカ学生や闇を抱えるメンヘラだったんだけど)
「あれ?俺ってもしかして本当に最先端だった?」って勘違いしちゃったのが道を外れるスイッチだったんだよねきっと
多分人間性としては西野信者の方が西野よりさらにヤバイもん持ってると思う

767 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 15:49:44.18 ID:+fY5wN2R0.net
Amazon Kindle版

オニエモン ファンファーレ革命を起こす20の技術
https://i.imgur.com/klhQqX5.jpg

768 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 16:04:20.24 ID:DQnsQ/GF0.net
>>767
パクったの?
パクられたの?

769 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 16:07:22.54 ID:UCGrbaaI0.net
パクられたんじゃないかな
よく、パチモンが出る事を望むツイートしているから便乗して売れたらラッキー程度に書いたんじゃない

770 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 16:21:11.03 ID:EA86zT5S0.net
>>764
なるほど、納得したのでちょっと考え直すよ。

771 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 16:29:53.04 ID:bIgjuGAp0.net
妹分のベッキーが問題起こしたときは特にフォローせず
しばらく経って復帰をはかっているところに、「人気タレントと認知タレントは違う。ベッキーのようにね」というくだらない自説に引用し、貶める

そんな西野さんの漢気が熱い

772 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 17:22:12.14 ID:EA86zT5S0.net
4年ほど前には「俺って男版ベッキーだし」と言い出したり、
西野さんはベッキーの事は普通に人として好きだったろうけど
それより今の自分の置かれた状況を正当化する為の道具として
ベッキーがこれ以上ないサンプルだと思うや否や
これでもかと「ベッキーは認知度だけだから消えた」と叩く。

かつてテレビに出まくってたけど不倫発覚で一瞬にして消えたベッキーの存在は
「ほらね、テレビなんて沢山出てても全然意味ない、むしろマイナスだな」
という事にしたい西野さんにとって最高の材料と化した。
(最高だと思ってるのは西野さんだけで実際は的はずれだが…)

773 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 17:40:10.36 ID:EA86zT5S0.net
それにしても西川女医達に向けてしつこく放ってる言葉
「自分の意思で選んだみたいに言ってるけど本当は選択肢ないだけだろ?」
これを言う時に背筋がヒヤッとしないあたりが西野さんの知能の低さよ。

気づきそうなもんじゃん。「あれ?でもこの理屈で言うと俺がいつも言ってる事も…」と。
自分の意思でテレビに出るのをやめたとあちこちで言いまくってるけど
お呼びがかからず否応なしにテレビ出れなくなってるだけじゃないのかと。

第一、西野さんは雛壇座らないと宣言はしても
「MCやらない」とは一言も言ってない。
でもテレビでMCの仕事だって(当然だが)全く来ない。
試しに「やっぱり今後は雛壇やグルメ、クイズなどの仕事やることにします」
と宣言してみれば分かること。それでも今と何も状況は変わらないから。
もともと持ってないものを勇気を出して捨てたみたいに言ってるだけ。

774 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 17:51:29.96 ID:QWjXIaee0.net
>>762
非処女ババア消えろ

775 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 18:42:48.98 ID:ESZmglwa0.net
私が感じたのは、森田さんのような人がこの国を支えており、西野さんとその取り巻きのような人がこの国を脅かしているという事
癇癪起こして辞めたって言うのが嘘をつかない事だと言う
大きな声を出して賛同者に1人を攻撃させる
サイレント修正した事がいつの間にか本人の中でも事実になっていて何度も繰り返しいう事でそれがあたかも真実だとされる
そんな人が増えるのが恐ろしいしこんな人を崇めてる人が多いのも恐ろしい
何も悪くないのに周りのために謝れる森田さんの何と格好良い事か
森田さんのような人がいるから社会がまわっていて西野さんのような奴が増えたら自分も好き勝手出来なくなると自覚して欲しい

776 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 19:11:12.18 ID:iFkH/RTO0.net
>>775
このスレ来て西野のFBとかtwitterの投稿を見たり、それに対する信者のコメント見るからそう思うのは分かるけど、
冷静に考えて、フツーに生活してたら西野の活動なんて目にしなくない?
自分の周りで西野西野言ってる奴いないけどなあ。
まともな友人しかいないから。
西野信者は、学生時代に友達を作れなかった奴が多いイメージ。
西野にけしかけられてFBtwitterで他者を攻撃できても、リアルでは会話成立しないコミュ障ばかりでしょ。
西野と同じで。

777 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 19:12:46.18 ID:br3gc5n90.net
>>767
これパクリということで西野さんがネタにして騒いで炎上させてテレビに取り上げてもらうっていう新手のPR方法だと思う
オニエモンて名前からして狙ってる
いうまでもなくご丁寧に西野さんからパクられてもいいってフリがあったことが全て

778 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 19:26:34.08 ID:IEdnmklb0.net
オニエモンって完全に胡散臭い自己啓発トンデモ本をネタにしてる人じゃん
多動力もぱくってるし

779 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 19:45:08.56 ID:zlGYw9nO0.net
>>776
信者にコミュ障が多そうなのはなんか分かる。逆に距離なし人間も多そうだけど
そういう人にとって、西野さんの理屈は救われたような気持ちになっちゃうんだろうな

780 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 20:03:59.74 ID:JwaDXJXs0.net
今回の件について、信者のコメント見たら、西野が辞めたのは会社に取って多大な損失とか大きなチャンスを逃したとか言ってるけど、西野が辞めなかったらどんな凄いことが起こると思ってるのかな?
西野さんは、おもろいことする、ステキなことする、楽しいことしかしない、みたいな抽象的なことしか言ってないんだけど、信者には具体的に何かが見えてるのか

781 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 20:18:31.73 ID:R98PjqWm0.net
幻冬舎箕輪に見付かったw

箕輪厚介 @minowanowa
さすがにこれは立派
→3741冊分の自己啓発本を1冊にまとめてみた
https://www.amazon.co.jp/dp/B074SXT98S/
オニエモンさん箕輪編集室にスカウトしたいから連絡ください。
16:41 - 2017年9月12日

箕輪厚介 @minowanowa
おい!オニエモン
ファンファーレ革命を起こす20の技術
https://www.amazon.co.jp/dp/B075FXQD7G/
16:28 - 2017年9月12日

箕輪厚介 @minowanowa
オニエモン!いい加減にしろ!
多動力×無能の思考
https://www.amazon.co.jp/dp/B075HJH9WY/
16:27 - 2017年9月12日

782 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 20:42:47.45 ID:DQnsQ/GF0.net
西野って今のお笑い界を批判してるけど、自分は何をして笑かそうとしてんの?

783 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 21:27:58.03 ID:SUe8/CY50.net
ナカイの窓でMCオーディション企画受けて
独りだけカットされるくらいスベり倒した西野さん
そりゃお呼びかかるわけないわ

>>782
BBQ

784 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 21:44:38.99 ID:DQnsQ/GF0.net
>>783
レジャーじゃん

785 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 22:21:15.46 ID:ysO8sZJ5O.net
>>783
今はもうスナックの時代だからw

786 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 22:32:17.93 ID:7OOsUPSk0.net
>>785
最近忙しいからか、たまにしかスナックスナック言わなくなったね

787 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 22:46:17.51 ID:ysO8sZJ5O.net
>>786
は?西野さんはいつも忙しいだろうがw

ぶっちゃけフリーターより暇だよね

788 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 22:51:49.74 ID:QtsUKcL10.net
これからバズるのは『しるし書店』!!

789 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 23:01:37.22 ID:7OOsUPSk0.net
LINEBLOGの長文書くのに何分費やしてるんだろうとは思う。
一日中、次はブログに何書こうって考えてそうな勢い

790 :通行人さん@無名タレント:2017/09/12(火) 23:30:00.73 ID:mBBneFRL0.net
LoveだかLetterだかLanguageだか知らないけど
西野さんお得意の時間操作、
少ししたらL()を思いついたのが
バリューより前になってる
に10000L

791 :Facebook:2017/09/12(火) 23:38:30.52 ID:69JLFiwR0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/videos/738240199713678
(1時間)
『えんとつ町のプペル展inヘルシンキ』設営ナウ。(動画)

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/738197463051285
(3時間前)
フィンランドに着きました。
涼しいです。
夜、呑みに行きますが、それまでは、ホテルで仕事。
本屋さん、やってみたいな。
たぶん、スナック『キャンディ』が本屋さん的な役割を果たすと思います。

 キンコン西野「本屋の敵はAmazonではない」 恋人とのLINEよりも読書を選んでもらうために考えるべきこと - ログミー
 http://logmi.jp/234628
    トピックス一覧
 新刊を発売日までに2万冊売り上げる
 Amazonのバナーを1記事に40個貼った結果
 「Amazonで買って」で本屋から苦情
 本屋の敵はAmazonではない

792 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 00:10:47.77 ID:Il7GRCVuO.net
>>791
>  キンコン西野「本屋の敵はAmazonではない」 恋人とのLINEよりも読書を選んでもらうために考えるべきこと - ログミー

本をお土産で売る、なんてアホな発言する西野さんが言っても説得力0な件

793 :LINEブログ(1/2):2017/09/13(水) 01:00:21.93 ID:F5aAM93p0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/738277036376661

フィンランドで事故りました!

https://lineblog.me/nishino/archives/9298331.html

キンコン西野、フィンランドで大事故
2017/9/12 23:29

日本から10時間。
意外と近かったフィンランドはヘルシンキに到着。
現在の気温は16度。最高だ。

さて、今回、ヘルシンキにお邪魔した理由は他でもない。
『えんとつ町のプペル 光る絵本展inフィンランド』である。

世界制服に燃えるスタッフが、ヤンヤヤンヤと仕掛けて、夏の終わりから、アチコチ飛び回る事態に。
11月にはメキシコも決まったらしい。

スタッフの熱の入りようは本物で、なんと今回は、一人でも多くの人に光る絵本展を見てもらうために、「屋外の展示スペースを
押さえました!しかも、大きな交差点脇です!」と叫んでいる。

僕は、展示場所というより、スタッフが、そこまで作品のことを想ってくれていることが嬉しい。
ありがとう。
一人でも、多くの人に光る絵本展を見てもらおう。

というわけで、到着、まもなく設営開始。
https://i.imgur.com/5d3lZTl.jpg
https://i.imgur.com/4nnyuik.jpg
展示場所(屋外)の雰囲気が分かるように、少し離れたところから撮ってみた。

さすが屋内展示。
展示中に人が寄ってくる。いいぞ!
https://i.imgur.com/UD740je.jpg
そして、「働いてなるものか!」と安定の小谷氏。地元の子供達と戯れています。
https://i.imgur.com/zHXz7cF.jpg
さて、屋外展示といったら、今年の春先に弘前市で開催した光る絵本展が記憶に新しい。
光る絵本と夜桜の共演は、息を飲んだ。
https://i.imgur.com/AE7o5w5.jpg
この光る絵本達が、夜のヘルシンキの街を、どのように照らしてくれるのだろうか?
私は楽しみで仕方がないのであった。

そして、設営が一段落ついた頃、スタッフが血相を変えて、私のところに飛び込んで来た。

794 :LINEブログ(2/2):2017/09/13(水) 01:00:47.28 ID:F5aAM93p0.net
【スタッフ】 「西野さん。大変です!」
【西野】   「どしたの?」
【スタッフ】 「光る絵本展の消灯時間が夜8時なんです」
【西野】   「へぇ。まぁ、あんまり遅くまでやってもね…べつに8時でいいんじゃね?」
【スタッフ】 「私もそう思ってオッケーしたんです」
【西野】   「じゃあ、いいじゃん。何が問題なの?」
【スタッフ】 「すっかり忘れてました」
【西野】   「ん?」
【スタッフ】 「白夜っす!」
【西野】   「ビャクヤッス?」
【スタッフ】 「こっち、白夜なんです!」
【西野】   「…」
【スタッフ】 「夜8時でも、まだ明るいんです!」
【西野】   「…えっと、夜8時の明るさって、どれぐらい?」
【スタッフ】 「これぐらいっす!」

https://i.imgur.com/sQgXMRu.jpg

昼じゃねーか!!
どういうことだ、おい!
真っ昼間に光らせても、光が伝わんねーだろうがっ!!

【スタッフ】 「西野さん。白夜っす!」 

白夜ブチ込んでんじゃねーよ!!!
大人しく屋内でやればよかったよ!!
完全にやっちまったスタッフは、ただただ「ビャクヤッス」と鳴くばかりで、完全に故障した。

さあ、どうなる?
『えんとつ町のプペル 光っていることに気づかれない絵本展inフィンランド』

我々は、これより白夜に立ち向かう!!
どなたか、白夜の倒し方を教えてくれ!!

795 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 02:06:09.77 ID:WIlFDMTu0.net
>>775
問題点を論理的に指摘できるような『監査役』みたいな人ほど組織や国に必要な人材だよね。
西野みたいなバカはそれを自分や組織に対する反逆と捉えるけど。

796 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 02:09:39.52 ID:WIlFDMTu0.net
こういうこと書くと「ツッコミ役はいらない今の時代に必要なのはボケ」とか言われちゃうのかな。

797 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 02:19:49.92 ID:2UYt1wXH0.net
西野がトラブったのは、オリラジの2人がイメージキャラクターになったのと同じ会社?
就任→退任のお知らせも同じサイトに掲載されてたら楽しかったのになー

798 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 02:37:54.55 ID:F5aAM93p0.net
オリラジ 本社
西野 ベトナム法人(子会社)

オリエンタルラジオのAirTripキャラクター就任発表会を開催 | 株式会社エボラブルアジア
https://www.evolableasia.com/news/1097

One Asiaのビジョンをかかげ、アジアを舞台に、オンライン旅行事業、訪日旅行事業、ITオフショア開発事業と投資事業を
手掛ける株式会社エボラブルアジア(本社:東京都港区、代表取締役社長:吉村 英毅、証券コード:6191、以下当社)は、
本日9月11日(月)にオリエンタルラジオが当社総合旅行プラットフォームAirTrip(通称エアトリ)のキャラクターに就任した
ことを記念し、AirTripイメージキャラクター就任発表会を開催いたしました。

https://www.evolableasia.com/datas/news/images/2_020170911161646_ODD7B.png

今回のイベントでは、AirTripの紹介のあと、オリエンタルラジオのイメージキャラクター就任式およびトークショーが行わ
れました。
オリエンタルラジオの二人は、8月28日より放映を開始しましたAirTripのTVCMと同じく機長とフライトアテンダントの衣装に
身を包み、登場されました。この度のキャラクター就任を記念し、当社よりオリエンタルラジオのお二人に国内航空券1年分、
キャンピングカー1年間乗り放題をプレゼントいたしました。
トークショーで中田さんは、実はCM撮影よりも前から当社サービスを使っていたこと、今年の夏の思い出としてご家族での
北海道旅行のエピソードなど家族愛に満ちた話を披露すると、藤森さんが結婚願望を口にする場面もありました。また旅好き
として「月に一度は旅行したい」といった話や、キャンピングカー1年間乗り放題の話の中で、藤森さんが「キャンピングカーを
使って恋カツしようかな」、といった冗談など多くの笑いが飛び交うイベントとなりました。終盤にはTVCMのラップも実際に
ご披露頂き、会場は拍手に包まれました。
TVCMの動画はこちらからご覧ください。

ラップ篇 https://www.youtube.com/watch?v=oWxwLorXbzY
トーク篇 https://www.youtube.com/watch?v=eQvw30lTYOg
今後も当社はより良いサービスの提供につとめるとともに、さらなる事業拡大、発展に邁進してまいります。

799 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 02:49:41.89 ID:F5aAM93p0.net
トラブルの相手は、本社社外監査役だから、同じといえば同じだな

800 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 06:12:23.60 ID:2W4V0GOQ0.net
>>793
僕は、展示場所というより、スタッフが、そこまで作品のことを想ってくれていることが嬉しい。 ありがとう

こいつにとってスタッフは、売るために馬車馬になるやつなんだよなあ。
イラストレーターのこと褒めたこと一度たりともあったか? 自分で描いた気になってんだろうな。
腰が低い、いい人のふりして常に上から目線。
だから、監査役とのトラブルのようなことが起こる。品性下劣

801 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 06:23:46.55 ID:Y08IX0tv0.net
>>788
> これからバズるのは『しるし書店』!!

これのクラウドファンディングに金出した奴は
今夏にサービス開始といって集金されたはずなのに何も文句言わないんかね?

やっぱり信者しか金出しとらんのかw

802 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 06:35:29.19 ID:Siz10bGl0.net
Abemaのはんにゃがゲスト回、最初の方しか見てないけど、なんつーかもう…
かつてはミーハーな女子供にウケてアイドル的人気が爆発したものの
今や見る影もなくレギュラー0本…
そんなゲストを呼ぶという事は、普通に考えたらどうしたって
西野さんとダブらせざるを得ないでしょ、スタッフも視聴者も。

はんにゃを呼んどいて「西野さんと同じ道を辿ってる」=「西野も落ち目」
という点に触れなかったら、いくらなんでも不自然すぎる。
スタッフも冒険したなーと思って最初の方を見てみたら…

西野さん、開口一番「え、でもはんにゃってそんな低迷してる?」
金田「いやいやいや…」
西野「えー、でも活躍してるとこ見るしー」

まさかの「はんにゃは別に落ち目じゃないじゃん」。
そらまぁ「最近どうした?随分とご無沙汰だけど」という風に
はんにゃの落ち目っぷりをイジると「お前もなー」という声が聞こえてくる。
でも、そこで西野さんが自虐をまじえてイジるのが本当は正解。
そうすればはんにゃは自分らと同じルートを辿った先輩として
同じ境遇の者同士でしか明かせない胸のうちを晒せる。
ゲストの本音を聞き出し理解してこそのMCという役目でしょ。

それが「別に低迷してないじゃん?」。これ一番ダメな入り口。
これだったら超売れっ子から「お前ら最近見ないやん?」と
ニヤニヤしながらイジられた方がずっとマシ。
心境を理解はしてもらえないけど、とりあえず話にはなる。
はんにゃの今の唯一の武器は「超売れっ子から低迷まっしぐら」
という自分らの現状。それを開口一番封じるとは…
西野さんが封じようとしたのははんにゃの武器じゃない、
「西野も彼らと同じ状況である」という事実だ。

803 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 06:51:47.93 ID:Siz10bGl0.net
無意識の“武器封じ”も問題だけど、もう一つの問題は
「MCの西野さんが今のお笑い界を全然知らない」ことがむき出しな点。
西野さんの好きな言葉で言うとアップデートされてない。全然。

MCがゲストの情報を仕入れてないだけでも本当にダメなんだけど
「俺、はんにゃが活躍してるとこ見るよ?」っていう事はつまり
今のお笑い番組を一切見てない事がバレバレ。
お笑い番組見てる人なら、はんにゃが今でも活躍してるとかいう幻は見ない。

本当ははんにゃと同じぐらい落ち目の西野さんが、
今のお笑い情報を全然知らないという寒々しさ。
自分不在でも何の問題もなくにぎわってるお笑い界を
1視聴者としてリビングのテレビで直視するのは確かにつらい。
みんなが活躍してるのを見るのは焦るし妬ましいし悔しかろうよ。
だからと言って目を背けて耳もふさいで逃げてしまったらいよいよ終わり。
有吉はどん底時代でも他の芸人のテレビやラジオをチェックし続けた。

今のお笑い情報を本当に全く知らない様子の西野さんを見ると
「芸人達を直視するのがつらすぎて逃げたんだな…」と痛々しくなる。
そんな人がはんにゃに偉そうに「芸人はみんな洗脳されてる」とか
言ってるよ。嘘だろ…

804 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 07:09:43.14 ID:qqP1as7g0.net
売れなくなって酒に逃げてるとこも同じなのにね

見事に落ちぶれていった先輩をえぐるようないじりが
はんにゃにできてりゃ見ものだったんだろうな

805 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 07:16:22.58 ID:zp+F83Fa0.net
ただ、そうはいっても西野さんは露出が減ってはいるが、一般人から見れば相当もうかっているぞ
だからって、自分より稼いでいない芸人さんをディスっていい理由にはならんが

806 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 07:25:01.25 ID:jtxM2TVM0.net
…?何が言いたいのだ

807 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 07:37:17.27 ID:zp+F83Fa0.net
年収1000万は余裕で超えている西野さんを落ちぶれているとは言わねえんじゃねって

808 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 07:38:56.70 ID:8CzBYOwp0.net
いや落ちぶれてるよ間違いなく
だってクズだもん

809 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 08:23:32.15 ID:2W4V0GOQ0.net
>>807
サロンの会費でぼろ儲けだろうからね。
その収入が西川とかに、僕はテレビに依存しない!スポンサーに尻尾を振らない!って理屈なんだろ?
ジャンプの主人公気取って、収録中に帰ったり、監査役に喧嘩売ったりすると会員増えるんだろ? 会員に尻尾振ってんじゃねえか。振る相手が違うだけで。
会費、何割か吉本に入れてんのかな?
吉本のゴリ押しで有名になっといて、
エージェントだから!っていう西野理論は通用しないと思うんだけどなあ。

810 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 08:33:38.32 ID:KZ2DExKl0.net
お笑いから逃げながら給料だけは吉本から頂いて
本は他人のパクりで絵も他人のを自分で描いたと嘘をつき
やる事といえばカルトみたいなファンクラブで投げ銭煽りに他人をディスって自己満足
落ちぶれたと言っても差し支えないかと思います

811 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 08:37:37.47 ID:PpOU5lTO0.net
お笑いの世界に居場所なくしてる芸人を指して
「でも一般人より年収高いぞ」ってなあ
モノサシを金にすり替えても無駄なのに

812 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 08:39:13.97 ID:vv418Gg20.net
芸やらなくなった芸能人なんてニートみたいなもん
芸能活動外で見ても社会貢献度はその辺のリーマン以下だろ西野は

813 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 08:47:25.57 ID:zp+F83Fa0.net
>>811
う〜ん、無駄とか言われても
単純に落ちぶれたっていうと、誰でもできる薄給の仕事をしていて、ボロアパート暮らしみたいなのをさすと思うけど
あ、ひょっとしてお前の事だった? ごめんな

814 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 08:52:58.58 ID:4wVFuDn40.net
落ちぶれたっていうのも色々あるんだよ
お金が無くなったとかそういう意味だけではないと思う

815 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:01:54.31 ID:K3/ODJOU0.net
西野って賃貸暮らしだったような…あっ

816 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:04:27.78 ID:OXDEIoqg0.net
>>813
どんな内容でも金を稼げば良いっていう考えかな?
おれおれ詐欺でサラリーマンの10倍金を稼いでも自慢できないだろ?
西野の活動がすばらしいなら、しるし書店はどうなった?スナックは?おとぎ出版は?リターンは全部返したのかね?おとぎ町も最初はライブで集めた客を逃がさずに町で回していくっていうふれこみだったよね?どうなった?

817 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:06:46.46 ID:zp+F83Fa0.net
>>816
なんでそんなに噛みついてくるのかわからんけど
落ちぶれたっていい方が不適切だっていっているだけだから
別に活動がすばらしいとかいっていないし
オメーの言っている事は、要するに何かにつけてルーズな奴ってことじゃん
だったら、そういう言葉を使えってだけ

818 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:08:02.82 ID:wmLgsSUP0.net
じゃあやっぱり少なくとも西野さんは相方より落ちぶれてるわ
相方はでかい家に美人の嫁と可愛い子供たちと住んでるけど
西野はアパートで自分の本の置き場なくて独り埋もれてるし

819 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:09:14.82 ID:J972n1xw0.net
>>812
芸やらなくなったって漫才なら月30本こなしてるけどな
お笑いから逃げてもないし、居場所もあるから全然落ちぶれてない事になるな

820 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:13:27.02 ID:abz1eZsc0.net
舞台カウントして言ったら他の一度も売れてないような芸人も舞台ならあるわけで

821 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:20:37.06 ID:ILA6thy20.net
お笑いもしっかりやってますよーってアリバイ作りの為だけの劇場出演だよな>月30本
月1〜2本でも新作ネタを作って披露してるのならまだマシといえるけどそのへんどうなの?
キンコンて今でもコンスタントに新ネタ作ってるの?

822 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:22:45.92 ID:OXDEIoqg0.net
>>817
噛みついてくるって、お前よく見ろよ、俺は落ちぶれてるって言ったやつとは別人だよ。
ようするにお前は西野はルーズで言ったことも満足にできないやつだけど金は稼いでる、だから落ちぶれてないって言いたいわけね?
なるほど、ならそれで良いよ。

823 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:24:40.69 ID:Il7GRCVuO.net
>>821
森のくまさんあたりを延々やってるだけで新ネタはやってないだろうね

新ネタ作ったら「最高傑作ができた」とかなんとかブログに書かずに要られないのが西野さんだし

824 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:29:37.47 ID:KUDVzgOV0.net
残念ながらいくら取り繕っても西野みたいなのは世間一般では落ちぶれてるって呼ぶのよ
そんなのは世間が間違ってると憤るのは自由だけど…
まぁあまり意味のないことだ

825 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:29:48.12 ID:J972n1xw0.net
>>820
いや別にカウントすりゃ良いじゃん
舞台で漫才やる事を芸にカウントしちゃいけないの?何で?

826 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:33:06.54 ID:Il7GRCVuO.net
>>824
西野さんはルルーシュリスペクトだから間違ってるのは俺じゃない!世界のほうだ!!っていつも言ってるから仕方ないね

827 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:36:35.41 ID:KUDVzgOV0.net
認められたかったら行動で示せ
価値観を変えたかったら成果を出せ
評価してもらえなかったら改善努力をしろ
人に自分を見てもらう仕事を選んだのは自分
ガタガタ抜かさずやれ

828 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:36:44.54 ID:raCV65Li0.net
西野さんが「何もせんでもガッポガポ金入ってきてお得〜!」って大満足なら別に落ちぶれてなんかないよって言うのもわかるんだけどなあ
現実は自分の名前エゴサして「誰か自分のこと悪く言ってんじゃないか」って気にしまくり
(褒め褒めツイートを見てデレデレするだけのエゴサだけしてればいいのに)
いざ見つけたら被害者面して信者従えてギャーギャー騒いで経歴書いてるだけなのに
「自分に自信がない」とか頓珍漢な言いがかりつけてネットだけでネチネチ
お友達の家入や堀江と仲良しとわかったからあっさり引き下がる小者臭さ
ストレスを埋めるように毎日酒浸りで下痢便してもやめられない

これじゃあねえ
好きなことだけしたい、って西野さんの好きなことって何?
褒められるだけなら信者が金出してしてくれるのに何が不満なんだ

829 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:37:50.95 ID:zp+F83Fa0.net
>>824
残念ながらそれはアンタの頭の中ではの話だ
落ちぶれた芸能人というのは羽賀研二みたいなのをさす

830 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:46:45.26 ID:J972n1xw0.net
>>821
アリバイ作りがどうとか穿ち過ぎかと
西野さんが憎いからって根拠のない罵倒はやめようか
森田さんの肩書きを見て「自分に自信ない。」と決めつける西野さんと同じレベルだよ

831 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:49:12.45 ID:7Hak5KUB0.net
憎い…?

おとぎ町からお客さんかな

832 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:49:31.32 ID:J972n1xw0.net
>>823
新ネタやってるよ
やってないだろうねじゃないよ
根拠のデマカセで相手を中傷するのは西野さんがやってる事と同じだよ
恥を知れ

833 :通行人さん@無名タレント:2017/09/13(水) 09:52:55.19 ID:ILA6thy20.net
まあ、西野さんは確かに落ちぶれちゃいないとは思うよ。
テレビでの露出は格段に減ったけど自分の好きなように動いてはいるみたいだし
お金も色んな方面からかなりの額が懐に入って入るのだろう。
でも西野さん本人はそこをゴールに置いておらず、西野さんが理想とする景色には
いまだ手が届いてない(というか背中さえ見えていない)状態なんだよね。
ビジネス界で大成功して、芸人ではなく成功者としてテレビに返り咲いてちやほやされるのが最終目標でしょ?
そんな未来は絶対に訪れないもんな。

西野さん自身がよく言っている、若手の頃にレール用意してもらってホームランまで打ったのにスターにはなれていないってやつ。
結局今もそれを同じことを繰り返してるだけなのに。

総レス数 1001
507 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200