2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 326

545 :LINEブログ(1/n):2017/09/10(日) 09:58:59.84 ID:GbHPkXPT0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/737066463164385

意思を貫くと、意思を貫けない自分を正当化したがるキモイ連中が、やたらと騒ぐので、それについて書いてみました。

https://lineblog.me/nishino/archives/9297936.html

「社会人として」病
2017/9/10 09:31

CIOを三日で辞めてみた。
とはいうものの、僕は会社の代表のことも社員さんのことも変わらず好きだし、その人達を支えるお友達のことも変わらず好きだ。
約束をしたので、ベトナムにはまた必ず遊びに行く。
そして、ネチネチと後味悪くなるのも嫌なので、森田さんとも呑みに行く。

───────────────────
森田 正康(もりたま) @masayasumorita
確かに言い方が礼節に欠いていたこと深謝いたします。信頼関係がない上での失礼な発言でした。また経緯も確認させて頂きました。
無償で同職を引き受けて頂いたこと同社に取って大変有益だと感じております。

≡革命と信用のキンコン西野 @nishinoakihiro
全然オッケーっす。とりあえず呑みに行きましょう!

森田 正康(もりたま) @masayasumorita
ぜひとも宜しくお願いします

≡革命と信用のキンコン西野 @nishinoakihiro
全然オッケーっす。とりあえず呑みに行きましょう!
───────────────────

なので、この件は終わり。

当事者以外には何の関係もないことだ。
それでも、ワイドショーに意見するババア的に生きていきたければ、引き続き、意見することに時間を費やせばいいと思う。

ただ一つ。

今回のようなことがあると、必ず
「大人げない」
「もっと我慢すべきだ」
「せっかくいただいた仕事なんだから…」
「社会人としてチョット…」
という意見を主張する輩が必ず大量
発生する。

つまり、「仕事とは我慢」「大人とは我慢」で、その発言の裏にうっすらと見え隠れするのは「俺も我慢してるんだから、お前も
我慢しろよ」。
これについては、僕が僕の仕事を僕のタイミングで辞めただけなので、「知らねーよ、バカ」と言わせてください。

そして、ちょうど、この問題に対する考えを、来月発売の『革命のファンファーレ』に書いていたので、いい機会だし、
今日ここにアップします。

テーマは『信頼の勝ち取り方』について。

総レス数 1001
507 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200