2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 326

1 :通行人さん@無名タレント :2017/09/01(金) 12:30:50.35 ID:ETly/HqU0.net
キングコング・西野亮廣について語るスレ

前スレ:キングコング西野公論 325
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1502709869/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 https://twitter.com/nishinoakihiro
・Facebook(2013年2月11日-)
 https://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/

・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-)
 http://lineblog.me/nishino/
・Instagram(2015年3月15日-)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・毎日キングコング(2013年8月7日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-)
 https://www.youtube.com/channel/UCmhPIXoQipxIl9igS-E629g
・大魔法コンニチワ(2013年7月2日-)
 http://nishino.thebase.in/

344 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 12:09:14.84 ID:anBOnuoB0.net
>>342
考えてみようと思ったけど2秒で辞めた

345 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 12:14:12.79 ID:MgEC7EAx0.net
>>342
少年感の演出
田舎感の演出
自由人・奔放・牧歌的なイメージの演出

346 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 12:16:21.68 ID:aVUwHLZzO.net
西野さん自体も空っぽで考える力はないし、いつも誰かの考えの劣化コピー
あるのは肥大し歪んだ自意識と承認欲求

悪質なクレーマーと思考回路はかわらんからな

347 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 12:29:31.12 ID:FNzHdqEo0.net
幻冬舎の「自由にやってください」は他の出版社に対してじゃなくて
西野さんに対しての一言でしょ
国語力低いんだから「ボクは文章もうまいし話も得意」なんて妄言撒き散らすのやめよっか
今こそ『お口チャックマン』だよ西野さん

348 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 12:30:31.48 ID:Hb7OXbQ30.net
>>309のコメ欄に

>大前提として、「揉めた理由とか超どーでもいい」というところから話をスタートしています。
>コミケも超どうでもいいです。
>僕が話しているのは、「クラウドファンディングて集まったお金は誰のお金か?」の一点です。
>理解できますか?

こんな煽り気味のこと書いてるけど、じゃあ話のマクラにコミケや真木よう子の事書く必要ないわけで。
西野さんこそ日本語理解できてますか?

349 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 12:57:34.99 ID:G37gZdCH0.net
今回、僕がお話するのは
『クラウドファンディングで集めたお金は、誰のお金か?』
の一点だ。

って、ブログにサイレント追記(>>325)してからのコメントじゃあるまいな
前科もあることだし

350 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 13:04:12.76 ID:G37gZdCH0.net
>>349は間違い

サイレント追記してから、コメント欄で反撃しているんじゃないだろうな

351 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 13:28:14.53 ID:gS7OdZYE0.net
これなんかも、何かむかつく言い方だなw

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/736115429926155
昨日は新通貨『L』の開発会議。
メチャクチャ面白い話し合いができたので、オンラインサロンの方に議事録(メモ)を投稿しておきました。

オンラインサロンは、入会手続きをキチンと案内どおりにしてくださいな。
購入しただけでは入会できません。よろ。

オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』 | おとぎ商店
http://nishino.thebase.in/items/6730430

352 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 14:05:34.54 ID:FNzHdqEo0.net
もう秋だけど
夏の終わりにまでズレ込んだしるし書店はまだ?
もう秋だけど

353 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 14:24:47.64 ID:G2ohWiBb0.net
>>352
まだかどうかは自分で調べましょう。

354 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 14:35:48.08 ID:G2ohWiBb0.net
>>343

西野の信者なるものは存在してないけどね。

355 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 14:53:32.24 ID:vRb/17vt0.net
西野さんが面白いって言ってるからメチャクチャつまんないんだろうな

356 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 16:21:20.90 ID:o2F+oKd30.net
>>350
サイレント追記通常営業

357 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 16:56:51.32 ID:PDDS2qz10.net
>>328
新自由主義だの実力主義だの新しい時代だの言うけど、
前の時代で金持ちだった人たちが金持ちになる方法が多様化した様にしか見えないよねw
前の時代では体制に阻まれて上に行けなかった実力者にチャンスが行くなら歓迎出来るけどさ。
西野も結局親に甘やかされ、テレビ利権ずぶずぶの吉本に甘やかされて得た化ねとプロップスとコネで今も生きてるに過ぎない

358 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 17:32:42.94 ID:lPRy1neo0.net
センスありすぎるから上り詰めるほど業界に違和感を感じたんでしょうね
時代の分かれ目、生産性のなさ
ここにいても成長できない、社会にためにならない
いち早く行動に移した凄み
でも驕らない、ピュアなものが西野さんの原動力になってるからね

359 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 18:06:52.91 ID:YB5uroTGO.net
>>358
おまえそれをオリラジ中田とかウーマン村本とかが言ってるのを想像してみ
「完全にイジってるやん!」って西野さんにキレられるやつだぞ

360 :Facebook:2017/09/08(金) 19:10:33.46 ID:yT3yY07I0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/736269146577450
(24分前)
スタジオが絶対にピリつく地獄回ww

秋元康、小山薫堂、堀江貴文、キンコン西野、藤田晋、SHOWROOM前田裕二が
AbemaTVで"お金と広告"について徹底討論へ!!
http://music-book.jp/video/news/news/157131/
 8日、幻冬舎社長の見城徹氏がMCを務める対談番組『徹の部屋』の3時間拡大スペシャルが放送されることが決定した。

 今回は10月4日に発売されるキングコング西野亮廣の著作『革命のファンファーレ?現代のお金と広告?』をベースに、
西野本人のほか、放送作家の秋元康と小山薫堂、実業家の堀江貴文、キングコングの、SHOWROOM株式会社
代表取締役社長の前田裕二、サイバーエージェント代表取締役社長の藤田晋が徹底討論する。

 テレビでは中々話すことが出来ないゲストたちの本音にも迫りながら、 AbemaTVだから出来る、そして生放送だから
出来るギリギリなトーク内容が注目される。放送は10月1日(日)午後9時から。

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/736155769922121
(5時間前)
このブログを書いて、1年が経ち、
この1年で全部ひっくり返りました。
いつもありがとうございます。
ここからはキチンと世界を獲りにいきます。
 
ちなみに、来週はフィンランド(ヘルシンキ)に飛びまーす。

反撃ですよ。
https://lineblog.me/nishino/archives/6851025.html
2016/9/7 07:07

361 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 19:38:05.74 ID:QwtenHx10.net
>>360
ハイハイハイハイうるさいだけの地獄回だな

362 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 20:54:24.73 ID:G37gZdCH0.net
見城徹らの黒歴史

秋元康・松浦勝人・見城徹・藤田晋のドリームチームが新設した株式会社gift、3億4200万円の赤字を出して身売りしていた
http://netgeek.biz/archives/44087

363 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 21:08:26.98 ID:yT3yY07I0.net
>反撃ですよ。
https://lineblog.me/nishino/archives/6851025.html

プペルの画像を貼りまくって、主人公と自分を重ねているなw

364 :logmi(1/3):2017/09/08(金) 21:35:48.78 ID:rxOqAOfQ0.net
「個展の集客は会場を飲み屋にするのが一番いい」絵本作家のぶみ×キンコン西野がのぶみ展でトークショー
http://logmi.jp/233497

◆ のぶみ展の会場からトークショーをお届け

【西野亮廣氏(以下、西野)】 二子多摩川のライズにあります、のぶみ展の会場からお送りしております、よろしくお願いします。
【のぶみ氏(以下、のぶみ)】 ありがとうございます。
【西野】 すごい人じゃないですか、もう。
【のぶみ】 もうたいへんなんだよ、個展は本当。人が集まらないと、たいへんなことになるんですよ。
【西野】 そりゃそうですよ。もう、そこがたいへんそう。
【のぶみ】 ここ借りといて、人集めなかったらものすごい顔されるからね(笑)。
【西野】 怒られるんですか?
【のぶみ】 たいへんだよ、もう二度とやってくれないことになるから。がんばらないとだよ。俺、毎日5時間もサインしてんだよ。
【西野】 えー!?
【のぶみ】 もはやアスリートだよね? 俺、たぶん世界一サインしてると思います、絵本作家のなかで。
【西野】 毎日5時間ここの会場でやってるんですか。
【のぶみ】 やってますよ、昨日もやったし今日もやったよね。たいへんだよ。それで終わったら僕、福井にいくんですよ。それで、西野さんの講演会みるんですよ。
【西野】 いつですか? 
【のぶみ】 土曜日。
【西野】 今週土曜日? いいですよ、そんなん来なくていいでしょ。こっちのほうがいいですよ。僕なんか同じことしか喋らないですから。
【のぶみ】 そうなんですか?(笑)。
【西野】 あと、福井ですし手抜きますし。
【のぶみ】 (笑)。

◆ 主要都市以外の講演は手を抜く

【西野】 主要都市以外は手抜くっていうふうにしてる。
【のぶみ】 そうなんだ!?
【西野】 はい、はっきりしてる。福井は手抜きます。
【のぶみ】 残念だよ!
【西野】 福井と四国は手抜きます。そういうふうにしてます。
【のぶみ】 四国も、そんな?
【西野】 四国、そうですね。東京のときと四国のときは僕、おもしろさぜんぜん違うんで(笑)。東京のときは一生懸命やりますよ。東京のほうがやっぱり発信力もってる人が多いですから。
【のぶみ】 そうなんだ!?
西野】 東京、大阪はやっぱりおもしろいですよ。東京、大阪の西野はみものですけども。福井はもうぜんぜんおもしろくないです。
【のぶみ】 そうなんだ(笑)。
【西野】 福井、四国なんかぜんぜんおもしろくないです。
【のぶみ】 残念だよ(笑)。
【西野】 秋田なんかもう喋らないですから。
【のぶみ】 秋田! 秋田本当笑わないんだよね。
【西野】 秋田講演は最後まで喋らないです、僕は。秋田は喋らないです。
【のぶみ】 秋田喋んないんだ。もうどういう関係なんだろうって(笑)。

365 :logmi(2/3):2017/09/08(金) 21:38:21.18 ID:rxOqAOfQ0.net
◆ たくさんの原画を展示した「絵本作家 のぶみの世界展」

【西野】 でも、のぶみさん毎日来られて、ずーっと。これ、マイクの音大きくなりますか?
【のぶみ】 マイクの音大きくしてください。
【西野】 すごい、毎日来られて毎日5時間喋りっぱなしですか?
【のぶみ】 まあ、休むときももちろんあるのはあるんですけど。それで、スッキリが来たんですよ。今日僕、正直、超満員だと
思ったのよ。で、入れるかどうか、なんていう心配もしたりしたんですけど。今日が一番お客さん少なかったの、実は。たぶん、
スッキリで嫌な印象だったと思う(笑)。
【西野】 何喋ったんですか?
【のぶみ】 すごいね、大好評だったんですよ。Amazonも、1から4位まで全部僕の絵本になって。
【西野】 すごい。
【のぶみ】 で、本ランキングでも1位とったんですよ。『ママがおばけになっちゃった!』以来で。だけど、ここはなぜかガラ
ガラっていう、なんだろう?
【西野】 これもしかしたら僕かもしれないですね。
【のぶみ】 そうなんですか? どういうことですか?
【西野】 僕はちゃんと、お客さんを減らす効果を持っているので。そういう力もあります。西野がいるんだったら行かないっていう、
そっちもあるかもしれない、はい。スッキリ終わったあとに人がいないってことは。でも人がいないってことありますか? だって、
人多いですよ。
【のぶみ】 今日、今だから、西野さんが来た瞬間に増えたんですよ。本当に(笑)。
【西野】 本当ですか? よかった、よかった。こうやってまあ、みなさんはね、来られてる方はご存知だと思うんですけど。
のぶみ展っていうのは、どういったものが展示されてるんですか?
【のぶみ】 関西のときと比べて、原画が多いんですよ。
【西野】 なるほど。
【のぶみ】 関西のときに、原画展といって、原画をほんのちょっとしか飾らなかったのね。そしたら原画がないんじゃないのか、
って言われたんですよね。だから、今回もう、193点あるんですよ。今出版してるのが。それを全部、立ち読みできるっていうことと、
あとアトリエのところを、ラフを4作全部読めるように。没原稿も全部読めるように貼ったんですよね。
いろいろやったんですけどね……。
【西野】 すごい。

◆ 個展会場を飲み屋にするのが一番いい

【のぶみ】 今どのくらい入ってるんですかね? どのくらい、売り上げは上がってるのかな? 大丈夫なのかな。
【西野】 もう本当そういうことを考えなきゃいけないんですもんね。
【のぶみ】 そうですよ。毎日、「今日何人入りました?」って聞きますよ。
【西野】 へえ! こわい勝負ですね。
【のぶみ】 そう、こわいですよ。
【西野】 集客っていうのは。
【のぶみ】 集客こわいよ。俺も光る原画展にすればよかったよ(笑)。ぜんぜん光らないから、やっぱり。光らせたほうが
よかったな。
【西野】 あとね、一番いいのは、個展会場を飲み屋にするっていうのが一番いいですね。僕、いつもそうなんですよ。結局ね、
いつも、僕が個展するときは会場が飲み屋なんですよ。だから、来るやつの8割ぐらい、別に絵なんか見てないですけど。
【のぶみ】 (笑)。
【西野】 だから飲みに来てるんですけど。「個展に来たぞ」って。
【のぶみ】 もうみんなに会いに来てるんだ。
【西野】 はい。もう個展に、個展こんだけ呼んだぞって、数字は出るじゃないですか? 酒目当て。だって、去年、おととし? 
どっかでやったじゃないですか、青山で。
【小谷真理氏(以下、小谷)】 伊藤忠……。
【西野】 ……ああ、伊藤忠(笑)。小谷はもう会話ができないので(笑)。こっちが頑張らなきゃいけないんですよ。小谷が
今なにを喋ってるのか、っていうのを。一生懸命。小谷のトークはもうインタラクティブなんですよ。こっちが察さなきゃいけない。
【のぶみ】 とんだポンコツ野郎じゃないか(笑)。
【西野】 おそらく、伊藤忠の場所でやりましたよっていうことをおっしゃったんですかね? 正解(笑)。
ありがとうございました(笑)。
【のぶみ】 よくできたねえ、もうねえ。
【西野】 そのときもう……。もう飲み屋でしたよ。ずっと、あのね。
【のぶみ】 そうだ、酒で雑談してたもんな。
【西野】 こっちもう、ビールが何千本ぐらいもあるんですよ。

366 :logmi(3/3):2017/09/08(金) 21:39:10.67 ID:rxOqAOfQ0.net
【のぶみ】 そうそう、差し入れがね。
【西野】 これがもうタダ! みたいな。全ビール、タダ。しかも、タダとかは言ってないですけど、そういうと、よくお客さんに
「西野さん太っ腹ですね」みたいなこと言われるんですけど。それはそうではなくて、お客さんが来るときに、差し入れで
ビールをね。5、6缶ぐらい持ってきてくれるんですよ。
【のぶみ】 なるほどね。
【西野】 それを、我が物顔でこう、「お前ら飲むか?」って渡してただけなんですよ。これがいいことにね、1缶渡すじゃない
ですか。「お前飲め」って言って、飲ますじゃないですか。じゃあ「西野さんありがとうございます!」みたいなことで。翌日ね
、5、6缶ぐらい持ってくるんですよ。
【のぶみ】 そうか、増えるのか。
【西野】 増え続けるし、しかも僕がタダで飲ませてるみたいな感じになるし。
【のぶみ】 (笑)。
【西野】 しかも集客もできるし。
【のぶみ】 それかー!
【西野】 後半だって、お客さんほとんど絵なんか見てなかったですもん。
【のぶみ】 そうか(笑)。
【西野】 酒場スペースでずっとみんな飲んで。
【のぶみ】 そんなことってあるんだ!?
【西野】 そうなんですよ。
【のぶみ】 俺も最終日やろうかな? 怒られるだろうな、これで。もう赤ちゃんがいるママさんしかいないのにね。
5人ぐらいしか集まんないわ。

◆ 西野氏の客層は酒飲みしかいない?

【西野】 でもあれがありますよね、ファン層というか。
【のぶみ】 そうなんですよ。
【西野】 お客さん層がね、やっぱり。自分は、酒飲みしかいないっていう。堕落した(笑)。
【のぶみ】 酒飲みいるんですか? ここに。今日会場には。
(会場挙手)
【西野】 いや、そんなことないですよ。だって自分がライブするときに、「酒飲み、手挙げてください」って言ったときに
こんな少なくないですもん。
【のぶみ】 そうだよね。
【西野】 基本的に、僕のことを応援してるやつなんか終わってますから、人として。
【のぶみ】 (笑)。
【西野】 堕落した、本当に(笑)。
【のぶみ】 (会場を指して)ほら、違う、違うって言われてるわ。
【西野】 いやいや、堕落したやつばっかりです。
【のぶみ】 酒飲みですって書いてある。
【西野】 「酒タダで飲めるぞ」って言ったらすぐ来るような。汚いやつばっかりです。
【のぶみ】 意地汚いやつだ(笑)。
【西野】 意地汚いやつしかいない(笑)。
【のぶみ】 いいよなあ。

※続きは近日公開

367 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 21:44:28.59 ID:VIXd1DMR0.net
うわあ…のぶみもなんかなぁ
一応ビジネス向けトークも必要なんだろうけど
絵本作家が自分の個展で客客金金ってトークショーしてんの引く

368 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 23:29:53.23 ID:aVUwHLZzO.net
>>360
西野さんの本の番宣じゃんw

369 :Facebook:2017/09/08(金) 23:42:12.71 ID:rxOqAOfQ0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/photos/736343869903311

頼まれたから引き受けたのに、これ。
ほんで、俺、コンプラに引っ掛かりそうなこと、何もしてねーけど。
辞めよっかな。

─────────────────────────────────────────
https://i.imgur.com/cNxvC2k.jpg

森田 正康(もりたま) @masayasumorita
キングコングの西野さんが東証一部子会社のCIO就任。多様な感性を持った方々を企業が
要職に起用することは大賛成です。ただ西野さんはコンプラ的に監査する人が大変だろうなーと
思ったら、俺じゃんか…。#エボラブルアジア

キングコング西野、CIO就任!
https://lineblog.me/nishino/archives/9297450.html

≡革命と信用のキンコン西野 @nishinoakihiro @masayasumorita
ご迷惑なら辞めますよ。

https://twitter.com/nishinoakihiro/status/906141498642653184
─────────────────────────────────────────

370 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 23:45:45.81 ID:q7JqxNnm0.net
何拗ねてんの

371 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 23:46:37.35 ID:rxOqAOfQ0.net
ちなみに、

企業情報 | 株式会社エボラブルアジア
http://www.evolableasia.com/company/

社外監査役 森田 正康

372 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 23:55:18.14 ID:wMSrNhA30.net
「革命と信用のキンコン〜」って激しく意味不明w

373 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 23:56:19.17 ID:aVUwHLZzO.net
だっておまえ嫌われてるじゃん…

374 :通行人さん@無名タレント:2017/09/08(金) 23:56:41.49 ID:rxOqAOfQ0.net
株式会社エボラブルアジアの子会社がEVOLABLE ASIA CO., LTD.
ややこしい

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2
株式会社エボラブルアジアは、オンラインによる旅行事業を行う事業(OTA: Online Travel Agent)として2007年に創業される。
2011年に法人向け出張サービス(BTM)販売開始、
2012年には「EVOLABLE ASIA CO., LTD.」(現連結子会社)をベトナム ホーチミン市に設立し、ITオフショア開発事業を開始する。
現在はオンライン旅行事業、訪日旅行事業及びITオフショア開発事業の3つの事業を柱にビジネスを展開している。

375 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 00:59:04.23 ID:jo+eEzWV0.net
こういうのを呟くのはコンプラ的にどうなのかと思うけど西野さんはコンプラヤバそう以外のなにものでもない

376 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 01:20:03.33 ID:UKvsyhGv0.net
>>369
続きあるね

>僕としては監査役の業務として新しい挑戦が楽しみです。
>迷惑かどうかは実際のご活躍を見せて頂いてからの判断だと思います。
>宜しくお願い致します。

からの

>ちなみに、僕、自分から「CIOになりたい」と言ったわけでなく、
>頼まれた側なのですが、その対応、合ってますか?

377 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 01:24:53.41 ID:UKvsyhGv0.net
あ、上がもりたま、下が西野さんね
「頼まれてCIOに就任してやるんだから、態度次第じゃ辞めてやるぞ?」って
肩書きほしさに業務内容も知らずホイホイ引き受ける奴のコンプラとか心配して当然だ

378 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 01:33:01.62 ID:jGhSpu4U0.net
新たな肩書きもらって大喜びしてたら水を差されて拗ねたのかよ
だったら監査なんて必要ないパイン飴宣伝部長とかで満足してろっての

379 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 01:41:13.68 ID:jGhSpu4U0.net
これ実は企業側がガチで責任あるポストに就くように要望していて西野さんはそれを軽々しく引き受けちゃったとかだったら面白いのに

380 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 01:42:26.87 ID:UKvsyhGv0.net
その二人のやり取りに挟まって来たレス

>そしたら僕の会社のCIOお願いします

こいつの正体↓
エリンギ@林業の革命児/VALU
>エリンギジェイソンです。職業は革命家。林業を若者にも従事できる仕事に。
>林業で自分の会社を立ち上げたい。(略)17歳。

会社持ってないどころか100万円の貯金でドヤ顔するかわいいお子様
こんな志ばっか高くて革命家気取りのガキが今の西野さんを支えている…

381 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 02:13:20.21 ID:Qr63XKKW0.net
自分のオンラインサロンを始める前にもひと悶着あったけど
審査されるとか監査されるってのが大っ嫌いなんだろうね

自身の中身のなさを薄々分かっていてバレるのを恐れているのか
一般人ごときが天才に対しておこがましいとでも思ってるのか・・・

あやしい金の集め方と不透明な使用迷彩、詐欺になりかねないリターンの不備
さらに税金を柄っているかはっきりしない人間なんて絡んできたら
監査はちゃんとやらないと企業の信用にかかわるもんね

382 :Facebook:2017/09/09(土) 03:36:01.88 ID:CeKh6bi40.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/736343869903311

頼まれたから引き受けたのに、これ。
ほんで、俺、コンプラに引っ掛かりそうなこと、何もしてねーけど。
辞めよっかな。
自動代替テキストはありません。

https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/736443426560022

すごく充実した一日の最後に、とても嫌な出来事。
まいったな。

383 :LINEブログ:2017/09/09(土) 03:44:37.42 ID:CeKh6bi40.net
https://lineblog.me/nishino/archives/9297758.html

なんで?
2017/9/9 01:54

先日、ベトナムに行った時に、エボラブルアジアのCIOのオファーをいただき、
お引き受けしたのですが、先程、こんなツイートが。

 ――――
 森田 正康(もりたま)? @masayasumorita
 キングコングの西野さんが東証一部子会社のCIO就任。
 多様な感性を持った方々を企業が要職に起用することは大賛成です。
 ただ西野さんはコンプラ的に監査する人が大変だろうなーと思ったら、俺じゃんか…。#エボラブルアジア
 ――――

どなたか存じ上げませんが、どうやら『監査役』とのこと。
僕はコンプライアンスに接触するようなことは何もしておりませんし、それより何より、
この「俺、ハズレクジひいちゃったよ感」を前面に出されると、少し悲しいです。

もしかすると「コミュニケーションをとる為のボケの一種」で、
「ちょっとちょっと、勘弁してくださいよぉ〜」待ちなのかとも思いましたが、
この方とは、何の面識もないので、そういうわけでもなさそう。

とりあえず、ご迷惑だけはおかけしたくないので……

 ――――
 ≡革命と信用のキンコン西野? @nishinoakihiro
 ご迷惑なら辞めますよ。
 ――――

と、お返事して、
どこかで「ボケであってくれ」と願っておりましたところ、返ってきたのがコチラ。

 ――――
森田 正康(もりたま)? @masayasumorita
 僕としては監査役の業務として新しい挑戦が楽しみです。
 迷惑かどうかは実際のご活躍を見せて頂いてからの判断だと思います。宜しくお願い致します。
 ―――― 

え?

「迷惑かどうかは実際のご活躍を見せて頂いてからの判断だと思います」

へ?
何?
ボケじゃないの?

ちょっと待って。
俺、オーディションか何かを受けたっけ?
履歴書か何かを持っていったっけ?
俺、頼まれたんだよね?

スゲー上から言ってくんじゃん!

僕は楽しくない仕事は徹底的にやらないので、マネージャーには「CIO辞める」と伝えたところ、
「もうちょっとだけ待ってください」と返ってきたので、
とりあえず、CIOを続けるかどうかは、森田正康さんの次の一手で決めます。

面白いところに着地するといいな。

384 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 03:53:25.01 ID:6xJ01TVB0.net
マウンティング大好きおじさん
AV女優の自殺の時から、なんも変わらないな、このおじさんは。

385 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 04:09:03.78 ID:CeKh6bi40.net
>>382のコメ欄

西野亮廣
 切り替えよう。
 いいね・31

西野亮廣
 久しぶりに、嫌な気持ちで一日の終わりを迎えちゃった。
 いいね・15

吉川まな
 こーゆー発言もしっかりキャッチして感じたことを発信、という人間の当たり前の感情の部分を
 包み隠さず発信している西野さんが本当に素敵です。
 嫌な気持ちだってしますよね!お疲れ様でした。
 いいね・5

│西野亮廣
│ うん!
│ ムカつく時はムカつく。
│ いいね・8

石川涼
 コンプラ?世間体気にしながら仕事する意味ない。やめろやめろーやめちまえー
 いいね・5

│西野 亮廣
│ ギャハハハ(*^^*)
│ いいね・3

386 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 05:51:30.80 ID:GGD4g6Gj0.net
ハゲ、キレ過ぎw

387 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 06:02:15.38 ID:nhcrMWah0.net
頼まれて就任したんだからコンプラ監査とか面白くないことに関わりたくない
肩書き欲しさにホイホイ釣られたけど責任はびた一文引き受けたくないってまさに西野さんだなw

388 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 06:05:00.99 ID:VNNChbvF0.net
面白い面白くないの判断の主語は「自分自身が」なのか
他人に「面白い」と思ってもらうために多少の壁は乗り越えようとは思わないのか

ていうかこんな対応されて、向こうの社長が可哀想すぎる

389 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 06:07:00.51 ID:CSdzevCR0.net
子供なんだね
信者も子供ばかり
こんなのを面倒みなきゃいけない周りは大変だな

390 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 06:28:07.41 ID:iZujRyZ60.net
まあ、会社側にも西野さんが地雷物件だってわかって深く関わる前に早々に関係を断てて良かったんじゃないの。
しばらく西野さんがあちこちでネチネチ絡むだろうけど
この人が悪評をいくらばらまいたところで世間に何の影響もないのは今までで証明済みだし。

391 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 06:49:54.06 ID:KYQ+LPKO0.net
子会社のベトナム法人の薛悠司社長が、西野をCIOに

親会社のもりたま監査役が、迂闊にも、コンプラ的に監査する人が大変だとツイート

西野拗ねる

西野を何故、最高情報責任者(chief information officer)に?
しかも、ベトナムのw
パインアメの特命配布主任みたいな感覚で、やったんだろうな

392 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 06:56:36.33 ID:fZ5827zR0.net
会社の役職を簡単に考え過ぎというか、パインアメのノリで引き受けたんだろうな。そんな人が書いたビジネス書かあ…

393 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 07:10:29.92 ID:pRtNnhRw0.net
社外監査役は会社の人じゃないんじゃないの

西野さん的には、お前らが頼んで来たのに文句言うのかよ、という主張だけど、
社外監査役は「お前ら」には含まれない気が

394 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 07:48:59.26 ID:YAUdRUlk0.net
信者を引き連れて数で脅しにかかってるね
親会社が長期的に見た冷静な判断するか見物だわ
ま、でもTwitterで呟いちゃうようなミーハーな監査役だから期待は出来ないな

395 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 08:15:04.76 ID:jo+eEzWV0.net
だからあなたは監査役止まりなんですよって言ってる信者いて笑う

396 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 08:21:50.23 ID:ZDhoAYid0.net
CIOって情報に関する責任者のことだっけ
嘘つきで頭悪くて被害者面して無責任な西野さんには絶対向かないんだから断ってもらった方がいいんでないの

397 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 08:33:53.24 ID:WdRtt4Nf0.net
>>395
www

398 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 08:50:23.09 ID:KYQ+LPKO0.net
>>383の続き

≡革命と信用のキンコン西野? @nishinoakihiro @masayasumorita
ちなみに、僕、自分から「CIOになりたい」と言ったわけでなく、頼まれた側なのですが、その対応、合ってますか?

森田 正康(もりたま) @masayasumorita @nishinoakihiro
監査役というのは独立的立場で社長や役員に対しても、株主のために会社が公正にまわっているかを監査する
立場なんです。なので、会社側の立ち位置ではなく本件もどういう経緯で西野さんにご依頼したのかも含めて
株主側の立場で調査するのが僕の仕事になります。個人的には西野さんの就任は大賛成です。

399 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 08:57:45.27 ID:UKvsyhGv0.net
もりたまに吉田豪がツイートしてて笑える
さあどう転ぶのか
ヲチスレ的には面白い流れ
まず西野さんは話題欲しさにお飾りCIOなんぞに迎えていい人間じゃない訳で
この件で迂闊なのは監査役じゃなくて子会社の社長だわ

400 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 08:59:25.11 ID:LJWCkDUL0.net
CIOブチ切れ辞任までのアドレス付まとめ

森田 正康(もりたま) @masayasumorita
 キングコングの西野さんが東証一部子会社のCIO就任。
 多様な感性を持った方々を企業が要職に起用することは大賛成です。
 ただ西野さんはコンプラ的に監査する人が大変だろうなーと思ったら、俺じゃんか…。
 #エボラブルアジア

西野:ご迷惑なら辞めますよ。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/906141498642653184

森田:僕としては監査役の業務として新しい挑戦が楽しみです。
   迷惑かどうかは実際のご活躍を見せて頂いてからの判断だと思います。
   宜しくお願い致します。

西野:ちなみに、僕、自分から「CIOになりたい」と言ったわけでなく、
   頼まれた側なのですが、その対応、合ってますか?
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/906180168368046080

森田:監査役というのは独立的立場で社長や役員に対しても、
   株主のために会社が公正にまわっているかを監査する立場なんです。
   なので、会社側の立ち位置ではなく本件もどういう経緯で西野さんに
   ご依頼したのかも含めて株主側の立場で調査するのが僕の仕事になります。
   個人的には西野さんの就任は大賛成です。
   こちらをご参考頂けるとより同社での僕の役割がわかると思います。
   これからもよろしくお願いいたします。(※監査役の説明ページ)

森田:でもつくづく僕なんかが監査役やってるって変な話だよなー。
   取締役やってた若いころは毎回役員会で怒られてたもんな…。
   当時の監査役の心の広さも含めて、すごさが今となってわかるな。

西野:であれば、どういう経緯で依頼を受けたかをキチンと調査なさってから、
   発言されてください。僕は依頼を受けた上に、
   「迷惑かどうかは活躍を見て判断します」と言われてまで
   働く筋合いはないので、とりあえずCIOは辞めます。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/906290738115121152

401 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:03:14.14 ID:7c62ZLq10.net
実は、もりたまの思惑通りだったりするw

402 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:04:02.49 ID:LJWCkDUL0.net
オマケ。これ以外は「相互フォローします(^^)」しか呟いてない人から熱い擁護

ゆう 相互フォロー100% @Xn9HfuMmecGko3:
 FF外から失礼します。これ監査役の意味を載せただけですよね?
 西野さんが監査役の意味を知らないとでも?
 あなたが監査役止まりで西野さんが一瞬でCIOになる差がわかりました。
 こんな人の監査の元、面白い事ができるわけがないと思いました
 失礼しました。

403 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:05:30.89 ID:YAUdRUlk0.net
>>399
吉田豪違いでしょ

404 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:07:53.34 ID:LJWCkDUL0.net
>>399
おそらく本物の吉田豪ではない感じ。

今回の 吉田豪 @ttkyyoshida
本物  吉田光雄 @WORLDJAPAN

サブのアカウントにしてもフォロワーが少なすぎる。

405 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:08:54.39 ID:kDNbCR8l0.net
こういう時こそ、地獄的なトーク力と蓄積されたビジネス論でこの人を納得させるほどの働きを見せつけてやるべきだろうに…

406 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:09:23.68 ID:WdRtt4Nf0.net
>>402
>西野さんが監査役の意味を知らないとでも?

知らないんじゃないかな…

407 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:10:43.50 ID:UKvsyhGv0.net
監査役止まりの(笑)森田正康氏のwiki見たら学歴も職歴も
西野さんと比較にならなくてもうね
この、ゆうとか言う信者はそれ以上の経歴持ってんだろうなあ!?
どこぞのライターにブチ切れてた教祖様のお言葉、知らねー筈無いもんなあ!?

408 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:12:38.48 ID:7c62ZLq10.net
監査役について詳しかったら、もりたまにブチ切れたりしないだろw

409 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:15:22.58 ID:UKvsyhGv0.net
>>403
>>404
これは失礼
別人なのか…

しかしこれでまたビジネス周りの(マトモな)人たちの信用を失って
西野さん本人は「また嘘つかない自分を演出できた!信用が貯まった!」かあ
マウント取りの代償はでかいな
反面教師としちゃ最高ですわ西野さん

410 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:15:28.10 ID:fZ5827zR0.net
ぜひまた武勇伝として語って欲しいねw

411 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:16:57.89 ID:wRSH+Qds0.net
>>406
西野さんCIO引き受けたけど何するかわかんないから教えてって言ってたもんね

しかし
>「迷惑かどうかは活躍を見て判断します」と言われてまで働く筋合いはない

「と言われてまで」って程のことか?
西野さんは繊細ですね

412 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:23:18.55 ID:7c62ZLq10.net
もりたまこと森田正康の経歴見たら、うっかりツイートとは思えん
西野がエゴサーチャーと知って、試したんじゃあるまいか

413 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:24:10.39 ID:xlRJzWV+0.net
西野さんの役職なんて「1日警察署長」程度の緩い任命に過ぎないのに、ガチのキャリアを積み重ねている本物の監査役と比較するのがおかしいw

414 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:24:25.45 ID:BIg1q7WjO.net
だって西野さん日本での評価散々だもんw

そんな西野さんがCIO就任となりゃ監査は慎重にもなるw俺が株主なら外せっていうもんw

415 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:29:58.62 ID:7c62ZLq10.net
子会社とはいえ、東証一部の子会社だからな
お笑い芸人風情をCIOにしたら、株主総会が荒れるかも知れん

416 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:29:59.67 ID:xlRJzWV+0.net
>>412
西野さんの煽り耐性みてるのかもねw
でもこの程度で顔を真っ赤にしてる人間は人の上に立つ
資質がそもそもないよね。

ゆる〜い世界で信者相手に金集めしてるのがおにあい。

417 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:30:45.64 ID:fZ5827zR0.net
>>412
実はもう監査入ってるのか…

418 :【シナプス】1/2:2017/09/09(土) 09:36:14.94 ID:LJWCkDUL0.net
【シナプス】

●2015/11/06【会議を見せるテレビ】[19:00あたりから]
のぶみ:これ始めるのは簡単なんですか? 誰でもいけるってことですか?
シナプス:一応審査をさせていただいております。
西野:はぇーっ!!
シナプス:申し込み結構いただくんですけど、中にはマルチ商法的なものも…
西野:あーっ!!そっかそっかそっかそっかそっかそっか!!
のぶみ:で、この男(西野を指す)はどうなんですか?
シナプス:は、あのー、ちょっと悩んだんですけど…
のぶみ:悩んだんだ!あははははっ(笑)
西野:ははははは
のぶみ:悩んだって言われてるよ(笑)
西野:はっはっはっはっは
のぶみ:(西野に)ちなみにそのサロンで何人集めたいんですか?
西野:いや僕、もう2、30人でいいんですけど…(※西野のテンションの下がり方注目)
https://www.youtube.com/watch?v=H7lt9hMOax4

●2015/11/07
『シナプス』のプロデューサーさんが、わざわざ説明に来てくださって、
本当に素晴らしいサービスだと思ったし、皆さんにも超オススメなんだけど、
僕が少し引っかかったのは、(おそらくジョークだと思うけど)、
「西野さんの場合、審査を通すか少し迷った」というプロデューサーさんの言葉で、
「そっか。それだったら自分で作ろう」という気持ちが芽生えた。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=703382076462926&id=100003734203517

●2015/11/14
19分20秒。この瞬間に、オンラインサロンを自分でやろうと決めました(*^^*)
ほんの0.5秒ぐらいだけど、一瞬だけ、マジな顔になり、
取り返すように、次の瞬間に愛想笑いを放り込んでます。
(※上記【会議を見せるテレビ】へのリンク)
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=705272656273868&id=100003734203517

419 :【シナプス】2/2:2017/09/09(土) 09:40:04.40 ID:LJWCkDUL0.net
>>418続き)

●2015/11/20【会議を見せるテレビ 第3回】[1:06:30]
西野:そういや、なんで審査されてるんやろ、と思ったんです、まず。
   あれ? 俺なんで? 俺、多分シナプスより面白いことしてるぞって思ったんですよ。
   なんで俺シナプスに合格印もらって…いや合格印押して欲しくないと思ったんです。
https://www.youtube.com/watch?v=vAXfKCqOeXk

●2016/03/10
シナプスさんの件で御存知の方もおられると思うけど、僕、既得権益オラオラでこられると、
「じゃあ、いいッス」と他所で自分で場所を作りたくなっちゃう。自分で作れるし。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=751121265022340&id=100003734203517

●2017/04/09
以前、オンラインサロンのプラットフォームの『シナプス』さんに、
オンラインサロンの相談をした時に、「審査をさせてもらいます」的なことを言われて、
「なんで審査されなきゃいけないんだ」とムカついて、こちらから願い下げた。
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/653046728233026

●2017/05/18
有料オンラインサロンのプラットフォームを展開する『シナプス』のスタッフさんに
話を伺ったところ、「まずは、西野さんがウチのサービスに見合った人物であるかどうかを
審査させていただきます」と言われたので、その瞬間にシナプスさんとは縁を切って、
http://lineblog.me/nishino/archives/9278845.html

420 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:42:01.67 ID:wRSH+Qds0.net
ネチネチ怒ってるねーw

421 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 09:44:41.55 ID:BIg1q7WjO.net
辞めてくれたから会社としても株主としても安心だねw

こんな簡単な事で監査を終わらせるとかやっぱり凄い人なんだなw

しかし、任命された経緯を〜とか監査に言っても無駄だって事は仕事で監査対象になった奴はわかるよなw(俺は監査された会社の人に話聞いただけだがw)

422 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:00:31.18 ID:kDNbCR8l0.net
信者のコメント、絶賛の嵐だな
さすがに今回は絶賛する意味がわからんわ

423 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:13:31.44 ID:Qia8YsiJ0.net
何かやらかしそうだと思われてることは革命家()として喜ぶべきところじゃないのかね

424 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:17:02.56 ID:uePfmqGe0.net
(ありがとうエボラブルアジア!
僕個人としましては、屋台で呑みたいです。
屋台で呑むことを会社のメイン事業にしてゆきましょう!
また、すぐにベトナムに遊びに行きます。
とりいそぎ、呑みに行きましょう!
その時、CIOが何なのかを教えてください。)
こんなことを言った人間をコンプライアンス的に問題あるって監査役が思っても全然不思議じゃない、こういう人間をCIOにした社長の責任問題にもなりかねない。
西野はバカだから洒落ですむかどうかのセンサーが壊れてる。

425 :LINEブログ:2017/09/09(土) 10:19:00.50 ID:LJWCkDUL0.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/736577246546640

ムカついたんで、CIOを3日で辞めてみた。

https://lineblog.me/nishino/archives/9297778.html
キンコン西野、CIO退任!
2017/9/9 09:18

一から経緯をお話します。
昨夜、突然、飛び込んできたツイートがコチラ。

 森田:キングコングの西野さんが東証一部子会社のCIO就任。
    多様な感性を持った方々を企業が要職に起用することは大賛成です。 .
    ただ西野さんはコンプラ的に監査する人が大変だろうなーと思ったら、
    俺じゃんか…。

3日前にエボラブルアジア(ベトナム)のCIO就任のオファーをお受けしたのですが、
その件についてのコメント。
ちなみに、こちらの森田正康さんは、エボラブルアジア(日本)の社外監査役とのこと。

私、コンプライアンスに接触するような活動は何一つしておりませんし、
なにより、この「ハズレクジ引いちゃったよ、俺」感を前面に出されて、
気持ちが良いわけがありません。
お願いされて、お受けした仕事なので、何かの間違いだと思って、

 西野:ご迷惑なら辞めますよ。 .

と、お返ししました。
思うところは他にもありましたが、普通の大人なら、この返事が返ってきたら、
「あ。自分の発言で気分を害しちゃったんだな。悪いことしちゃったな」
となるだろうと思い、これ以上は踏み込みませんでした。

そして、どこかで、森田さんの無礼は、「イジリ」の範疇(スベってるけど)だと信じ、
「ごめんなさいっ!そういうつもりで言ったんじゃないんですっ!」的な返事が
返ってくると信じていました。
すると返ってきたのが、コチラ。

 森田:僕としては監査役の業務として新しい挑戦が楽しみです。.
    迷惑かどうかは実際のご活躍を見せて頂いてからの判断だと思います。.
    宜しくお願い致します。.

426 :LINEブログ:2017/09/09(土) 10:22:26.65 ID:LJWCkDUL0.net
>>425続き)

「迷惑かどうかは実際のご活躍を見せて頂いてからの判断だと思います」

…マジかよ。
どうやら、イジリ(スベってるけど)でも何でもなく、本気で、
「面倒な役が回ってきたよ。まぁ、迷惑かどうかは活躍を見て判断するけども」とのこと。
もう一度言いますが、エボラブルアジアのCIOは、自ら立候補したわけでもなく、
オーディションを受けたわけでもなく、エボラブルアジア側から頼まれた案件でございます。

コイツは様子がおかしいと思って、深夜でしたが、エボラブルアジア(ベトナム)の代表に連絡。
そして、ベトナムの代表から日本の代表にも連絡。確認したいことは一つ。
「これはエボラブルアジアの意見として取ってもいいですか?」
聞くと、ベトナムの代表も日本の代表も、今回の森田さんの発言は突然のことだったらしく、「すぐに対応します!」とのこと。

僕は楽しくない仕事はしませんし、優しくない人とは一緒にお仕事はできませんので、
この時点で、ウチのマネージャーには「CIOは辞める」と伝えたのですが、
マネージャーから「あと、1回だけ待ちましょう」と、なだめられます。
たしかに、コメントがあったのが夜だったので、もしかすると、
お酒が入っている可能性もあります。

最終確認で、僕が森田さんに送ったコメントがコチラ。

 西野:ちなみに、僕、自分から「CIOになりたい」と言ったわけでなく、 .
    頼まれた側なのですが、その対応、合ってますか?  .

そして、エボラブルアジアの代表には、森田さんにこのコメントを送ったことを伝えた上で、
「次の森田さんの一手で、CIOを続けるか辞めるかを判断させていただきます」ということを
お伝えしました。

427 :LINEブログ:2017/09/09(土) 10:25:51.17 ID:LJWCkDUL0.net
>>426続き)
そして「辞める」となると、プチ騒ぎになることは容易に想像できるので、
とりあえず森田さんのケアも考えねはなりません。
ふっかけられたものの、「弱いものイジメ」みたいになることを僕は
望みませんので、ド深夜に森田正康さんのプロフィールを調べます。
すると、出てきたのがコチラ。

(※スクリーンショットの中身)━━━━━━━━━━━━━━━
1976年愛知県生まれ。12歳から渡米し、UCバークレー、ハーバード、ケンブリッジなど
海外の大学・大学院を渡り歩く。ハーバード大学教育学修士、ケンブリッジ大学哲学修士。

職歴
MiND INC. 最高経営責任者 (Chief Executive Officer)
TechWave Chief Operations Officer
株式会社Pont-Neuf 代表取締役
株式会社コミュニタス 代表取締役プロデューサー
ハイアス・アンド・カンパニー株式会社 Non-executive Director
ポリグロッツ 取締役
宮崎市 Advisor
株式会社オープンエイト-OPEN8 Inc. 社外取締役
hitotoki incubator, inc. Founder and CEO
Global Educational Partners 取締役
株式会社 エボラブル アジア 監査役
Classi Corp. Director (取締役)
TranNet KK 代表取締役
ダイガク.TV - daigaku.tv - 発起人
EnglishCentral Executive Director (取締役)
ベネッセコーポレーション Advisor
hitomedia, inc. Founder and CEO
京都情報大学院大学 Professor
元AMPLE! Director(取締役)
元FANCY 日本副代表
元株式会社gooya 監査役
元オンライン英会話のラングリッチ HD Executive Director(取締役)
元ALC Press, Inc. (株式会社アルク)Executive Director (取締役)
元FC岐阜 Executive Director(取締役)
元Aoyama Gakuin University Visiting Professor

428 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:28:23.46 ID:wRSH+Qds0.net
炎上芸人が監査役から警戒されるのなんて当たり前だろ
普段の自分の行いが相手の行いに影響してるだけ
森田って人もエボラなんちゃら社の監査役降りたらいいよ
こんなの相手にすることない

429 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:29:07.25 ID:9xoFsOLF0.net
株主ですが辞めてくれて助かります\(^o^)/
西野がCIOとか頭おかしい会社だと思われる
CIO退任で月曜の株価バク上げを期待してます(^o^)

430 :LINEブログ:2017/09/09(土) 10:29:22.21 ID:LJWCkDUL0.net
>>427続き)

出身校
University of Tokyo
Columbia University
University of Cambridge
Harvard University
University of California, Berkeley
The Branson Schoolに在学していました
━━━━━━━━━━━━━━━

何だかゴチャゴチャ書かれていますが、ここから汲み取れる有益な情報は
『1976年生まれ』と、あとは、「自分に自信がねーんだなぁ」ぐらい。
とにかく年上ということが確認できたことと(これが一番ありがたい)、
「俺はスゴイんだぞ。偉いんだぞ」を叫ばれていらっしゃるので、
名指しでいっても問題ないと判断しました。

そして、その上で、「昨日はすみませんっ!酔っ払ってました!」という返事を期待しました。
僕は世界中の酔っ払いの味方なので、酒の席で起こったことは全て水に流します。
んでもって、今朝。森田さんから届いた返信がコチラ。

 森田:監査役というのは独立的立場で社長や役員に対しても、  .
    株主のために会社が公正にまわっているかを監査する立場なんです。  .
    なので、会社側の立ち位置ではなく本件もどういう経緯で西野さんに  .
    ご依頼したのかも含めて株主側の立場で調査するのが僕の仕事になります。  .
    個人的には西野さんの就任は大賛成です。 .


辞める!!

絶対に辞める!!!

1秒で辞める!!!!!

431 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:31:05.51 ID:Iyo/Q1LN0.net
おーおーネチネチ陰湿ぶりを頼みもせんのに自分からくっさいウンコ漏らしながらふりまいちまってまあ
こんな人間CIOにすべきじゃないでしょわかってよかったじゃん

432 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:32:44.23 ID:UKvsyhGv0.net
絶対嘘だゾ
最初の一手で真っ先にwiki確認してるゾ

433 :LINEブログ:2017/09/09(土) 10:33:02.24 ID:LJWCkDUL0.net
>>430続き)

森田さん曰く「株主側の立場」とのことなので、その言葉を尊重し、
これがエボラブルアジアの株主さんの意見と判断。
ならば、自分はそんなところで働きたくはないので、即刻、マネージャーと、
会社の代表に、「辞めます」と連絡を入れて、さすがに承諾をいただいたので、
エボラブルアジアのCIOを辞めます。
CIO就任から、実に三日後の出来事でごさいました。

しかしまぁ、皆様には常々「嫌な仕事はやらない方がいい」
と言っている立場なので、これはこれでいいと思っています。

あとは、とにかく頭を下げない森田さんと、エボラブルアジアは、まったく別で、
僕は、エボラブルアジアの代表のことも、ベトナムで一緒に呑んだ社員さんのことも、
好きで好きで仕方がないので、これまで通りのお付き合いを続けますし、
ベトナムには、また必ず遊びに行きます。

森田さんには、森田さんの考えがあって、「ここは頭を下げる場面ではない」と判断され、
それがたまたま今回は折り合いがつかなかっただけの話なので、もうこれ以上は言及しません。

434 :LINEブログ:2017/09/09(土) 10:37:01.52 ID:LJWCkDUL0.net
>>433続き)

と思っていたら、森田さんからダメ押しの一発。
【タイトル】『社外監査役とは、こういう仕事で、僕は間違ってませんから』

 森田:こちらをご参考頂けるとより同社での僕の役割がわかると思います。 .
    これからもよろしくお願いいたします。.

分かった。
もう分かったよ、森田さん。

どうしちゃったんだよ
太陽フレアの影響かよ。

肩書きもいっぱいあってスゲーね。
これからも、この調子で、どんどん肩書きをつけて、どんどん自信をつけていってください。
フレー!フレー!森田正康!!

以上、エボラブルアジアのCIOはムカついたんで三日で辞めました、という報告でした。

【追伸】皆も、やりたくない仕事はやらない方がいい。仕事なんて、自分で作ればいいんだから。
※肩書きに縛られない次代の生き方を一冊の本にまとめました。オススメです。コチラ↓(※貼終)

435 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:37:04.96 ID:Iyo/Q1LN0.net
実際にやってる仕事の役職と監査役がどんなもんかを説明しただけで
「自分に自信がない!」「メンヘラ」「太陽フレアの影響」とか全部自分にブーメランだなあ
何勝手にひとりで騒いでわめきちらしてんのこいつとしかヲチしてる身をしても思えんわ
暇人なんだから習い事でもすりゃいいのにと思ったけどバカだし無理か

436 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:38:38.83 ID:wRSH+Qds0.net
自分がどれだけひどいことされたか、どれだけ怒ってるかの話ばかり
何があったの?と確認したらそんなことで?てな内容
松居一代と変わらんやんけ

もう西野さんがCIO辞めるの確定なのね
森田さんGJでした

437 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:41:08.30 ID:WjdkIupH0.net
肩書き大好き西野さん、相手に立派な肩書きが沢山あったので重箱の隅をつついて無理矢理「この人は自分に自信がない」とか言い出すw

438 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:42:09.98 ID:7c62ZLq10.net
> コイツは様子がおかしいと思って、深夜でしたが、エボラブルアジア(ベトナム)の代表に連絡。
> そして、ベトナムの代表から日本の代表にも連絡。確認したいことは一つ。
> 「これはエボラブルアジアの意見として取ってもいいですか?」
> 聞くと、ベトナムの代表も日本の代表も、今回の森田さんの発言は突然のことだったらしく、「すぐに対応します!」とのこと。

ベトナムはともかく、日本の代表にまで確認出来たのかよ
って、すぐには対応されなかったのね
残念

439 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:42:32.71 ID:GOGELS/80.net
やっぱり無償でやんの。完全な広告塔

440 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:43:06.02 ID:Sy86Ywle0.net
もう言及しないって言ってるけど一週間後くらいに絶対またさらしあげるよね

441 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:45:18.14 ID:wRSH+Qds0.net
普通に事実を羅列したプロフにそこまでつっかからんでも
無駄に攻撃的なのも恐ろしくしつこいのも松居一代に似てるな
こわいこわい

442 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:47:14.93 ID:Iyo/Q1LN0.net
>>437
まんま自分へのブーメランなのにな
森田さんはしっかりした肩書きがあって、実際の役職ならべてるだけ
西野さんは「肩書きなんて」とは言ってもやれ自分はパインアメの宣伝部長だの
DMMの会長を亀ちゃん呼びして親しいアピールしたりだのSHOWROOM社長前田の肩書きを
毎回毎回出して大物と仲良くしちゃうアピールに余念がないのに


今回の件は劣等感の塊で性格悪い奴は森田さんみたいな人に極めて普通に話された時点で
こんな風に醜態晒すもんなんだなって怖くなった…いやヲチ的には面白いんだけど
本人は一生気付かないだろうけど

443 :通行人さん@無名タレント:2017/09/09(土) 10:48:32.68 ID:fZ5827zR0.net
あ、でも森田さん謝ってるね。

総レス数 1001
507 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200