2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 326

206 :LINEブログ(1/2):2017/09/05(火) 16:24:54.34 ID:2hwHY0t40.net
https://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/posts/734784750059223

ベトナム観光は、また今度にして、チビッ子の読書感想文の返事を書いてみました。

https://lineblog.me/nishino/archives/9297205.html

ひなた君へ
2017/9/5 15:44

素敵な読書感想文をありがとう。
そして、この読書感想文をブログで紹介することを許してくれた、ひなた君と、ひなた君のお母さんに感謝します。

ひなた君の文章には、子供だけではなく、多くの大人も勇気づけられ、ハッとさせられたと思います。
僕自身も「『えんとつ町のプペル』という作品を生んだことが間違いではなかった」と思うことができて、
たくさん勇気をいただきました。
本当にありがとう。

読書感想文を読ませてもらって1日が経って、ひなた君がたくさん時間をかけて書いてくれた文章を、
ただ紹介するのは、フェアじゃないと思いました。
なので、ちゃんと時間をかけて読書感想文の「お返事」を書こうと思います。
少し長くなるかもしれないけど、ごめんね。

・・・・・・・

ひなた君へ。

素敵な読書感想文をありがとう。
感動しちゃって、何度も読ませてもらいました。

ひなた君は「ぼくは、みんなと同じことをするのが得意ではありません」と書いていたけど、僕も一緒です。
難しいよね。
生まれも育ちも、得意なことも苦手なことも、人によってバラバラなのに、
そんな個性を全部無視して一つの形に揃えるなんて難しいよ。

僕の話を少しだけするね。
僕は芸人をやりながら、こうして絵本を描いています。
今でこそ何も言われなくなったけど、絵本を描き始めた時は
「なんで芸人のクセに絵本を描いてるんだ、」
「芸人だったら、ひな壇に出ろ!」
と、同業者だけでなく、日本中から、散々っぱら怒られたんだ。
つまり、「お前も、他の皆みたいしろ!」ってね。

『えんとつ町のプペル』を作る時だってそう。
『えんとつ町のプペル』は分業制で(たくさんのスタッフと一緒に)作っているんだけれど、
最初は「絵本は一人で作れ!」「絵本は一人で作るものだろ!」と、これまた随分怒られた。
「皆、一人で作ってるんだから、お前も一人で作れ!」というのが、皆の言い分だ。

ひなた君のところにも届いている、この「お前も皆と同じようにしろ!」という声は、きっと年々強くなる。
大人になれば、なるほど。
それは、周りの皆が『折り合い』をつけていくからだ。
皆、もともと持っていた大切な気持ちを、「こんなのを持ち続けていたら生きていけない」と捨てていっちゃうんだ。

(続く)

総レス数 1001
507 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200