2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part538

1 :通行人さん@無名タレント:2017/08/31(木) 16:58:56.70 ID:Ps0DbIEz0.net
前スレッド
若手中堅芸人について考える part535
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1501653278/
若手中堅芸人について考える part536
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1502512158/
若手中堅芸人について考える part537
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1503364191/

187 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 16:38:21.27 ID:BrM2mI8d0.net
>>182
でも実際みんな団子状態だからな
たけしの時代はたけしが穴を空けたし
次はとんねるずがあけたし、
ダウンタウンやウンナンも自分で時代を作った
それ以降はもう上がどいてくれない〜と言っているだけじゃん
時代が変わったのに時代を作ろうとする芸人がいない
ここ最近お笑いゆとり世代が組んず解れつの中堅芸人の互助会に少し入ってきているけども

188 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 16:39:24.18 ID:GxPj9Qk70.net
>>186
関係ないでしょ
千鳥と小宮小峠カズレーザーは

189 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 16:40:55.35 ID:LhyOQq0M0.net
>>181
八光理論のサバンナに関する考察なんなのwwおもろ過ぎる

オリラジがこんなことになってるなんて2011年は思いもしないよな
中田の仕掛けはこの後どう決着するのか
ピースにしたって綾部が渡米し又吉が芥川賞とるなんて誰も想像しない
スキャンダルをものともしない今のノンスタの出方もいつまで続くのか安定するのか

この後も誰がメインまで行けるかなんて分からないね
本当に混沌としてる

190 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 16:41:39.11 ID:p2ZDqNoV0.net
>>187
ヒロミがいってたように「芸人が少なかった」んだよ
素人でもちょっとお笑い番組でめだったらすぐ番組が決まる時代
今は芸人もタレントも多すぎ
芸人を飽和させたのが養成所だって意味ならそうだろうけどね

191 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 16:41:58.03 ID:PcFpLE0y0.net
長文多い

192 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 16:43:05.48 ID:BrM2mI8d0.net
>>188
千鳥と小宮小峠カズレーザーは関係ないよ。関係ないから段落を分けた

また開場したところにまで待った千鳥と、うまく滑り込んだ小峠たちの世代が東京で噛み合っているというだけ
もう一個新しい世代だな、と

193 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 16:43:41.75 ID:cEh5BPcX0.net
>>187
ナイナイ、ロンブー、有吉、マツコと一応自分で時代を作ってるやん
事務所のプッシュ込みとは言え
キンコンオリラジ以降吉本のプッシュを一元化してないのがでかい気がする
キンコンとオリラジは、ナイナイと違って自分らに腕がないことを自覚せず天狗になってしまったから、吉本も方針を変えたんだろ

194 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 16:46:23.75 ID:BrM2mI8d0.net
>>190
うん、そういうこと
その最後の行

195 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 16:51:13.97 ID:BrM2mI8d0.net
>>193
有吉はまだ良かった時代のテレビの売れ方をした唯一の生き残りだしマツコはジャンルが違う

ナイナイロンブーも一時期すごかったけど、結局若さ故の芸だったよな
ロンブーなんてロンハー全盛期からこの先こいつら歳をとったらどうするんだろうと誰もが思っていたはず
オリラジとキンコンはナイナイの売れ方に陰りがで始めた頃に全く同じ道を劣化版にたどらせようとしてびっくりしたよな

196 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 16:51:28.57 ID:gjZZhoj30.net
>>193
単純に、吉本に力がなくなったんだよ
滑り込んだのがピースってまさにその通りって感じ

197 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 17:00:16.57 ID:htf2l1jH0.net
>>181の本当おもしろいw
2005、6年頃かM-1バブルでブラマヨチュートフットが東京出て大阪若手枠が大きく空いた
その後関西で安定してた千鳥ダイアンシャンプープラン9から千鳥となだぎが東京行って
シャンプーは東京行く気はなかったからダイアンはずっとフラフラしてたんだな
あとはザマンザイとM-1とかの賞レースしか東京への門が開かないから大阪芸人はやはりそこで必死になるんだよ

198 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 17:13:38.82 ID:BrM2mI8d0.net
千鳥は関西以外出身というのも本当に大きいんだろうな
しかもど田舎出身
ど田舎から笑いの本場と言われる大阪でいいレベルまで行けた人生の成功体験が東京進出のアドバンテージになっている
アウェイで戦って勝った経験があるから
関西圏出身の大阪芸人は関西と東京の間の壁がとてつもなく大きく見えてそう

199 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 17:14:32.08 ID:LhyOQq0M0.net
>>197
大阪で変に売れると東京に来づらくなる
今のダイアンがそうなんだろう
ネタを必死こいてがんばって賞レースとったのがウーマンで
このコンビは大阪でいても拉致あかないから賞レースで頑張るしかなかった
過去のレス振り返って見るのは、なんか感じるものがあるな
改めて売れる紐掴むまでの大変さと維持し続けるには運も実力も社交性もなきゃダメなんだな

200 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 17:32:25.64 ID:gsKmZuFp0.net
>>198
関西や関東以外の芸人って独特な地元感がある
北海道のタカトシ、福岡の華大、東北のサンド、栃木のU字工事
タカトシと華大は地元で長くやってたのもあるかな

201 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 17:33:56.63 ID:BrM2mI8d0.net
>>199
銀シャリも千鳥も普通に大阪で売れてたけどな
変に売れると、ってのはあんまり関係ない気がする
本音かどうか知らないけど、銀シャリは千鳥が抜けた後のロケの仕事が山ほど降りかかってきて、
こんな働き方したくない!と優勝前から東京に来るつもりだったらしいし

「変に売れて本人がそこで満足しちゃうと」「狭い環境でしがらみと人間関係で売れちゃうと他所で通じる技術がない」という意味ならわかるけど

202 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 17:33:58.17 ID:KZCeHxjr0.net
そもそも大きくあててやろうと思ってるのいるのかな
たまにひな壇でごちゃごちゃやってるレベルでも1000万2000万稼ぐのに
アキナで月80万なら、ダイアンなら関西でもそれ以上稼いでるのでは?

203 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 17:42:04.54 ID:BrM2mI8d0.net
>>202
満足なんだろうな
アキナ弟なんて、稼げるわ、モテる扱いされるわ、の大阪から出たくないんじゃないかと思うわ
東京にでたら全部イチから作り上げなきゃならないし
尼神インターの渚も多分そんな感じだろう
ロザンの菅なんかも、全てが中途半端なのにそこそこ仕事があってあの顔でイケメン扱いしてくれる関西から出る気が一つもなさそうだった
「地元じゃ負け知らず状態」が人間としては一番幸せ

関東から大阪に笑いを学びに来ていずれ関東に帰るつもりだった山里と、
ど田舎から芸能界の成功を夢見て大阪を中継地点だと考えていた千鳥が仲が良かったのも頷ける
大阪だけでいいや、と考えて仲良しこよし運動をする芸人とは馬が合わないわけだ

204 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 17:43:03.72 ID:LhyOQq0M0.net
>>201
>「変に売れて本人がそこで満足しちゃうと」

変に売れると、てのはそういう意味で使った
要するに仕事が大阪でも十分あるのにそれを置いて東京へ賭けに出るのは勇気いるんじゃないかという意味
言葉足らずですまん

205 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 17:45:02.49 ID:gsKmZuFp0.net
>>203
ロザンの菅は大阪ガスのCM長年やってるしレギュラーもあるし
わざわざ東京行かなくても別にいいんだろう
行く行かないは個人の自由だと思うよ

206 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 17:45:29.29 ID:gjZZhoj30.net
>>202
問題は、枠が限られてるってことだよ
若手は毎年でてくるのに
冠番組ならともかく言い方は悪いけどダイアンがやってるような情報番組のロケ
なんて本来なら若手がやるような仕事でしょ
なのに2011年にその仕事をもらってたメンツが未だにやってるんだから
関西の閉そく感はヤバい

207 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 17:49:32.84 ID:2ZaLR8Aa0.net
大阪芸人って一括りにするけど中堅だったら京都出身の方が東京で売れてない?
千原兄弟ブラマヨチュートサバンナ宮川大輔麒麟川島とかさ

208 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 18:02:03.50 ID:LhyOQq0M0.net
そういえば藤崎ってどうなの?
大阪でそこそこ売れてるんだよね
冠特番もやらせてもらえてるとか何とか聞いた
いづれ出てくるコンビと思ってるんだけど
芸風的にさらばの森田とか村本と被っちゃうかな

209 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 18:47:42.29 ID:+03X1EMf0.net
菅ちゃんは男前の悪魔だお
アキナの弟はググったらイケメンでもなんでもないお

210 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 18:51:35.75 ID:+03X1EMf0.net
>>193
ピースとかパンサーとか小物だお
パンサーはネタも酷いお
又吉は本物の先生になってしまって
芸人って感じではないお

211 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 19:00:06.58 ID:BrM2mI8d0.net
>>207
話の流れ的に大阪芸人ってのは「大阪出身の芸人」ではなく、「大阪を拠点に活動している芸人」「関西ローカル活動している芸人」のことを指して使われてるよ

212 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 19:09:02.09 ID:+03X1EMf0.net
千鳥ってどこがおもしろいのか分からなかったんだけどお
アマゾンプライムのノブコブとやってる番組みたらおもしろかったお
ドキュメンタルは春日が出てるみたいだから見たいんだけど
松本が嫌いで見れないお残念だお

213 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:09:32.49 ID:5YmyqpBu0.net
千鳥はネタもトークもいまいちだからな
完全にヒルナンデスとかのロケのおかげ

214 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:23:13.19 ID:sW+j0NsC0.net
賞レース決勝常連でバラエティ引っ張りだこだけど
ヒルナンデスのイメージは全く無いわな
馬鹿の戯言

215 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:36:28.80 ID:i3vKnYtW0.net
又吉って芥川賞とってから使いづらくなってるよな
元々ただの旬芸人だしお笑いの実力不足を補えてない
作家活動に集中した方がいい

216 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:39:16.88 ID:kehkWF630.net
元から微妙だったけど
文化人枠のようになってその方面で使いやすそうに見える

217 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:42:50.94 ID:i3vKnYtW0.net
千鳥は吉本の庭になってる番組ばかりに出ていて、本人たちもゴリ推しに甘んじてて変な安心感でやってるから視聴者のハートは掴めないな
実力も明らかに低水準なんだが

218 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:45:25.12 ID:i3vKnYtW0.net
>>216
文化人枠にも入りきれてないよ
大したことしゃべれないじゃん
文化人枠は知識や情報、経験豊富な人達の枠だから、まだまだ押しが弱く映るな

219 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:46:43.92 ID:LhyOQq0M0.net
実力が低かったらキー局のPが冠に起用するかねえ

220 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:47:57.09 ID:i3vKnYtW0.net
>>219
番組名は?

221 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:48:49.75 ID:GxPj9Qk70.net
キングちゃんひどかったな
ゲスト頼みで

222 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:49:14.23 ID:i3vKnYtW0.net
例の有吉ハワイもメンバーがだるだるだなw
展開がまったく期待できないw

223 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:50:17.23 ID:LhyOQq0M0.net
>>220
キングちゃん
知らねえのか

224 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:54:14.67 ID:i3vKnYtW0.net
>>223
主語書けよ
流れ的に又吉か千鳥かわからねぇだろ
千鳥なそう書け

225 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:56:49.42 ID:PcFpLE0y0.net
キングちゃんは冠番組とは違さテレ東はキー局とは言わない

226 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:57:21.24 ID:i3vKnYtW0.net
有吉のやつ、人数多いだけでクソつまらん
回重ねるほどにつまらんくなってるな

227 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:58:36.53 ID:04sxteih0.net
ハワイにお笑い的面白さ求めてんのか?
頭おかしいぞ

228 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 21:59:44.39 ID:i3vKnYtW0.net
>>227
じゃー何求めんだよw

229 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 22:00:15.60 ID:PcFpLE0y0.net
冠番組てのは有吉反省会とかアメトーークとか
その芸人の名前やコンビ名が入ってるのを言うんだよ
キングちゃんはただのMC

230 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 22:05:51.40 ID:04sxteih0.net
>>228
飯と景色
芸人やタレントは有吉の御機嫌伺いで揃えられただけ

231 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 22:09:19.17 ID:i3vKnYtW0.net
>>230
でも面白くなかったらダメでしょ
完全プライベートなら夜中にでもやれよ

232 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 22:15:52.02 ID:04sxteih0.net
完全プライベート電波に乗せるわけねーじゃん
頭わいてんのか?

233 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 22:18:14.70 ID:PcFpLE0y0.net
夏休みなんてただの観光地ロケだろうに

234 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 22:22:09.85 ID:LhyOQq0M0.net
>>224
すまんね
リロードしてなかったもんで

>>225
そうそうメイン番組だよね
冠じゃない

テレ東はキー局だよ
TXN系列のな

235 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 22:28:30.09 ID:i3vKnYtW0.net
>>232
頭沸いてんのはお前だろ

236 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 22:30:44.62 ID:i3vKnYtW0.net
>>232
なんで有吉の番組を笑いなしでやる必要がある?
お前そう言ったよなぁ
説明してみろ

237 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 22:37:49.47 ID:W1q3Pc5U0.net
夏休みはお笑い番組じゃなくて旅番組と思って見るもんじゃね

238 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 22:39:37.66 ID:kehkWF630.net
久しぶりにたけしをみたら
早口になると何しゃべってるのかわからなかった
これで27時間やるんか

まずみないだろうなあ

239 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 22:42:14.26 ID:i3vKnYtW0.net
>>237
そっか、徳光とか蛭子とかの街ぶらみたいにね
ってならねーわw

240 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 22:44:37.08 ID:sOw/oB0P0.net
有吉の夏休みを見ると有吉偉くなったなーって思うわ
みんな出演者が有吉のご機嫌とりにきてるもんね
ご機嫌伺い番組はアッコやおまかせにしても、向上委員会にしても、この番組にしても途端につまんねってなる

241 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 23:00:15.49 ID:G0wjPPaY0.net
どうせなら西村の夏休みを見たい

242 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 23:08:57.98 ID:sOw/oB0P0.net
西村いいねw
接待番組見るのキツくなったからテレビ消した…

243 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 23:45:02.86 ID:yBNxA9Zh0.net
それ絶対面白いw
西村はキャンプ好きで、ヒロシとか阿諏訪とかと頻繁に行ってるしな
そこに小峠が加わると更に面白そう

244 :通行人さん@無名タレント:2017/09/02(土) 23:55:10.13 ID:FGlsn7zV0.net
スポンサーがつかないよw

245 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 00:26:26.92 ID:M0ovR1lo0.net
有吉の夏休み 吉村きえたら おもしろくなってきたw 庄司もいらんよなw
有吉の夏休みは好きだけど、吉村は嫌い
有吉の夏休み…なんだかんだで毎年夏が来るし楽しみにしてるけど、狩野さんじゃないのかー
どうしても吉村さんは勢いに任せてうるさいだけってイメージで観辛い…失礼か。
有吉のハワイ出てるこじはるかわい〜めっちゃ綺麗〜吉村嫌いやから見る気失せるけど
有吉の夏休みは やっぱり狩野がいいな 吉村はうるさい
楽しみにしてた有吉の夏休み視聴中 吉村の仕切りさえなければ最高なんだけどなー
有吉の夏休み、吉村がウザいから見るのやーめた

246 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 01:04:38.83 ID:yyBJe6Og0.net
千鳥はメインでは無能だし

又吉は低学歴で文化人も無理
たいしたこと言えない
2冊目の本もおもんないって評価だし今がピークでこれから維持か下降だろう

247 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 03:28:09.60 ID:gGwcvlvd0.net
野性爆弾くっきーは血糊と変なおっさんネタばっかだな
改名のタイミングや名前のダサさに誰も突っ込めない空気がなんか面白くない
やばい奴というキャラクターなのにいじっちゃいけない空気を吉本の仲間たちが作り上げている矛盾が見ていて面倒臭い
ジュニアにお前も不細工だと誰も突っ込めなかったり、ミキ弟やライセンスの見た目問題のようなタブーに似てる

248 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 03:44:59.87 ID:E4TrVSwz0.net
ミキ弟は不細工だと思ってたけど女装可愛かったから撤回する
可愛い顔してた

249 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 04:00:51.26 ID:gGwcvlvd0.net
ソニンにそっくりだったな

250 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 04:41:16.33 ID:gGwcvlvd0.net
577名無しでいいとも!@放送中は実況板で2017/09/01(金) 22:07:41.48ID:0y2JWxWj0
EX 9/15 20:00〜21:48
金曜★ロンドンハーツ最終回2時間スペシャル
・18年半の映像とともに振り返る

山崎弘也(アンタッチャブル)・千原ジュニア(千原兄弟)・カンニング竹山・斎藤慎二(ジャングルポケット)・藤本敏史(FUJIWARA)・村上健志(フルーツポンチ)・後藤輝基(フットボールアワー) ・田中卓志(アンガールズ)
小木博明(おぎやはぎ)・徳井義実(チュートリアル)・塚地武雅(ドランクドラゴン)・出川哲朗・陣内智則・尾形貴弘(パンサー)・博多大吉(博多華丸・大吉) ・ヒロミ
千鳥・カズレーザー(メイプル超合金)・みやぞん(ANZEN漫才) ・小宮浩信(三四郎)
misono・益若つばさ・大久保佳代子(オアシズ)・磯山さやか・野呂佳代・ダレノガレ明美・重盛さと美・矢口真里・スザンヌ・遠野なぎこ
麻木久仁子・バービー(フォーリンラブ)・おかずクラブ・ニッチェ・祥子・安藤なつ(メイプル超合金)

251 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 04:50:57.97 ID:m0Beeb4/0.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1453573380/40298


東浩紀 & はじめしゃちょー 「 ツイッターとユーチューブは素晴らしい。 」


副島隆彦 「 トイック・スピーキング&ライティング、ビジネス実務法務検定、中小企業診断士は素晴らしい。 」

副島隆彦 「 素晴らしい → ツイッター & ユーチューブ & ニンテンドースイッチ。 」


竹田恒泰 「 日本と日本人と天皇陛下は神様です。 」

副島隆彦 「 初代天皇は韓国人。 漢字は中国人の特徴。 」


ひろゆき 「 ツイッター → 人間。 」

ひろゆき 「 2ちゃんねる → 人工知能。 」


ひろゆき 「 2ちゃんねる → 悪口と対立煽り。 」

ひろゆき 「 インターネット → お金を稼ぐ場所。 」 \\\\\

252 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 05:43:05.23 ID:yyBJe6Og0.net
ミキ弟はおもろいこと一つも言わない
東京で売れても一過性に終わると思うわ

253 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 08:09:58.87 ID:YLFA2u3u0.net
9日のイッテンモノは千鳥×アルピー×ミキ
2回ごとに変わるのか

254 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 08:18:27.62 ID:0JImBsgh0.net
ずいぶんとランク下がったな

255 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 08:53:38.41 ID:Y+IaMDHX0.net
>>253
吉本枠が必ず一枠入る感じなのかな?

アルピーとミキかー
うーん興味なし

256 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 08:56:52.80 ID:WO0zn6S10.net
ミキすごく推されてるけど、そんな使えるの?
今だけ?

257 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 08:59:15.19 ID:XDrFdBGf0.net
ナイツ銀シャリあたりの漫才コンビ入れたらバランスよかったのに

258 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 09:03:22.12 ID:Y+IaMDHX0.net
>>247
めっちゃわかるw
くっきーのギャグや言動は絶対に笑わなきゃいけない空気があるよな

イケメン芸人よく見たらそんな見た目よくないけどそこ弄ったらダメとか
他にもいろいろあるが、○○してはいけないっていう芸人達のルールって結構がんじがらめに針巡ってる気がする

259 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 09:05:14.95 ID:pujAnTIR0.net
ナイツ、銀シャリはそのうち出そうだね
千鳥固定みたいだから笑い飯とかトーテンもいずれ使うんだろうけど

260 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 09:08:27.73 ID:Y+IaMDHX0.net
>>253
この手のゲストって各事務所の推しが必ず入るのがどうにもつまらん
意外な人選引っ張ってこいよって思う

ゲストの力量や特性に重きを置くイッテンモノみたいな企画は、どうしても初回からは段々下がり目になるね

261 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 09:19:58.19 ID:Y+IaMDHX0.net
華大、フット、千鳥、三四郎、メイプルが相方への不満と感動語る
http://natalie.mu/owarai/news/246691

日曜アメトーークでやるみたいだが木曜の方でやりそうな企画だな
日曜のゴールデンだからか、吉本枠がもう盤石すぎてw安定感あるメンバー揃えたなー
他事務所は反対に三四郎とメイプルで若手を揃えたけど
これも他事務所だとこの二組がトップに来るんだろうっていう制作にとったら安心のメンバーか

262 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 09:20:45.45 ID:siml5OcC0.net
>>247
野性爆弾芸人が好きな芸人なんじゃないの
ブレイクするのピコ太郎をくりぃむ上田だけが好きだったように

263 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 09:22:48.98 ID:siml5OcC0.net
>>253
2回ごとじゃ全部まわらないな
ネタやらない人がでるのか
岩井を誰かと組ませてみて欲しかったのに

264 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 09:24:55.38 ID:WO0zn6S10.net
岩井とノブが組んだんじゃない?
まだ見てはないんだけど

265 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 09:25:47.45 ID:siml5OcC0.net
>>261
相田って坊主になってたのか
太ってもいるから内山くんみたいだな

266 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 09:26:34.93 ID:siml5OcC0.net
>>264
それは楽しみだ
これから録画みるわ

267 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 10:02:22.29 ID:yJRfYIDA0.net
ミキはネタも平場も優秀
まだ不慣れな感じはするが場数をこなしていけば伸びる
アルピーはラジオ人気ネット人気が高い
今1番いい時だから期待できる

268 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 10:44:47.75 ID:0JImBsgh0.net
ラジオ人気草

269 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 10:45:38.90 ID:Xqxo86QF0.net
野爆は何年も関西ローカルで一緒だったブラマヨと一緒だと結構面白い
小杉がくっきーに強く突っ込むし、吉田はロッシーをいじる
くっきーのダンボールの犬をなんやこんなもんって小杉が蹴っ飛ばしたり遠慮がなくて笑ったわ

270 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 10:57:21.43 ID:Y+IaMDHX0.net
>>267
アルピー、ネタ好みじゃないし
ラジオで人気だから、で?

271 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 11:25:52.55 ID:nvrUPti+0.net
運動会はアルピーじゃなくて
タイムマシーン3号なんだよな
何も活躍しなそうだけど
リレーは頑張って欲しいわ

272 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 11:29:10.87 ID:yJRfYIDA0.net
>>270
お前の好みとかどうでもいいし
ラジオ好評で固定ファンが多いって事だけど大丈夫?

273 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 11:36:42.67 ID:NE3qOcBY0.net
>>271
関は動けるデブだし相方の方は感謝祭のマラソンで危うく優勝しかけてたし
けっこう活躍するんじゃないの?
有吉の壁でもいつも面白いから笑いとるほうも大丈夫だろ
非吉本だから競技以外では振ってもらえないかもしれないが

274 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 11:38:41.15 ID:kMMPOqZW0.net
リンカーンのやつはあれ自体大して面白くない

275 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 11:51:47.06 ID:hczxCFgW0.net
今度の27時間
たけしもさんまもノリが古いし収録だしクソつまらなさそう

276 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 11:55:13.48 ID:yJRfYIDA0.net
>>275
ジャニーズにたけしの通訳ができるかどうかだな

277 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 11:58:40.86 ID:+2mNqM0G0.net
>>275
今年の27時間は今までとは別物と考えて見る
平成教育委員会のSPくらいの感覚

278 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 12:05:38.47 ID:gGwcvlvd0.net
>>271
アルピーは有吉の壁でなにもできてないしほとんど映らない
タイムマシーン関は登場するだけで笑いを取れるネタをいくつも持ってるからああいう大勢が絡む場では強そう

279 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 12:08:37.18 ID:gGwcvlvd0.net
>>269
お友達と一緒の時なら面白いって何気にヒドイなw
血糊なんかも最初は面白かったけど
周りの芸人のくっきーへの扱いの違和感に気づいてからは微妙だわ

280 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 12:41:23.43 ID:Y+IaMDHX0.net
たけしが嫌、収録が嫌と言っても
他に誰が27時間のメイン張れるかと言ったらベテラン若手中堅全部見てもいないわけで…
もう企画的に終わりじゃないのか
それとも通常編成より視聴率とれるからやるのかな

281 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 12:44:46.28 ID:kMMPOqZW0.net
ここがお笑い芸人スレだってのを置いといて
路線転換してたけしでドキュメンタリー・雑学路線ってのは良いと思ったんだけど
企画一覧を見る限り中途半端にお笑いな感じなんだよな
それが微妙だと思う

282 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 12:51:03.29 ID:gGwcvlvd0.net
>>280
とんねるずの謝肉祭みたいなのがメインの27時間だったらめちゃくちゃみたいけど
ネットでは拒否られるだろうな

283 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 12:57:27.77 ID:qJ+LbtvL0.net
謝肉祭は数字も取れてないからネットでもテレビでも拒否られるわw

284 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 12:59:11.68 ID:FgzbjW280.net
>>280
もうやってくれんだろうけど、さんま、有吉、マツコ、ナイナイ辺りを適当に組み合わせつつ、適度にジャニーズやら今旬の俳優やらを入れるのが数字的には良いに決まってる
たけしは、他が無理でどうしようもなくなったから仕方なく感がえぐすぎる

285 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 13:04:24.40 ID:kMMPOqZW0.net
そんなの散々やったじゃん
去年の27時間テレビって7%だよ
今までのめちゃイケっぽいノリってもう完全にオワコン

286 :通行人さん@無名タレント:2017/09/03(日) 13:09:01.78 ID:gGwcvlvd0.net
ナイナイのノリは本当にいらないな

総レス数 1001
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200