2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考えるpart536

1 :漫才:2017/08/12(土) 13:29:18.83 ID:azHwwSnUO.net
は?何が?
前スレッド
若手中堅芸人について考える part535
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1501653278/

600 :通行人さん@無名タレント:2017/08/19(土) 23:44:53.00 ID:VvX3E6To0.net
>>598
他の番組では見たことがない、ダイゴやサンドにいじってもらえたのにな相田

何も返しもせずただ笑ってるだけで終わった

601 :通行人さん@無名タレント:2017/08/19(土) 23:45:02.16 ID:8Zer3Rk40.net
>>597
MC固定じゃなくて常時入れ替わり制が一番いいわ
6組固定だと結局4回ぐらいで漫才のパターンも出尽くしてしまう
千鳥もたまにはoutになったり、サンドや三四郎もまた別の組み合わせの時に戻ってきたり、みたいな笑演みたいな感じになるのが一番いいな

602 :通行人さん@無名タレント:2017/08/19(土) 23:48:51.67 ID:JrawFNcr0.net
10分漫才の貢献度はサンドが高かったんだけどな。
二人ともボケツッコミどちらもできるし。

603 :通行人さん@無名タレント:2017/08/19(土) 23:50:14.11 ID:JrwOgnm40.net
元々進行役をノブがやってたから千鳥は外れないだろう

同じじゃない方括りにするにしても岩井と相田じゃ流石にすべての面で実力差がありすぎるし
三四郎とハライチじゃコンビとしての実績が違うからなあ
スケジュール取れるならそりゃハライチになるだろう

604 :通行人さん@無名タレント:2017/08/19(土) 23:52:35.47 ID:8Zer3Rk40.net
イッテンモノの収録って土曜日だったから営業が多いサンドや三四郎は続けられるのかってのもあったよな

605 :通行人さん@無名タレント:2017/08/19(土) 23:54:31.12 ID:JrwOgnm40.net
サンドは兎も角
三四郎は流石にコンビでレギュラーあったら営業よりそっち取るんじゃね?w

606 :通行人さん@無名タレント:2017/08/19(土) 23:55:43.72 ID:V1D7oI1t0.net
サンドは地方営業多いイメージだが三四郎ってそんなに営業多いのか?

607 :通行人さん@無名タレント:2017/08/19(土) 23:58:28.98 ID:uUx75ZoL0.net
さらばって27時間テレビで大々的にイジッてもらったり
しくじり先生で特集組んでもらったり
いろいろチャンスもらってるのに全然結果残せないね

608 :通行人さん@無名タレント:2017/08/19(土) 23:58:44.31 ID:Knst3Kz00.net
>>604
15日の火曜日にイッテンモノの収録あったぞ。土曜日とは決まってないんじゃね

609 :通行人さん@無名タレント:2017/08/19(土) 23:59:34.67 ID:VvX3E6To0.net
>>607
どの番組もワンパターンなんだよね。結局最後キレて終わり

610 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 00:04:23.51 ID:WnPh6VwG0.net
森田は印象がうるさい
才能もあるのはわかるがうるさい
やらかしたのは相方なのに嫌われるのは森田
気の毒だと思うがうるさい
相方がもっとつかえて中和できるタイプだったらよかったのにね

611 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 00:06:00.83 ID:qB8Cz1Be0.net
森田見てるとウエストランドの井口を思い出す
逆もしかり

612 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 00:06:55.25 ID:wWSwIfjW0.net
>>609
コントのイメージで勝手に器用な人だと思ってた
特に森田
バラエティもあのまま上手に対応できるものだと

サンドと三四郎はまさに地元の県と隣県に今年来てたぞ
ゲストが豪華でチケットが高くて行かなかったが

613 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 00:08:56.11 ID:wWSwIfjW0.net
>>611
全く同じことを書こうとしてやめたw
思わずID確認したわ
才能があるのは感じるのにとにかくウルセー!面白いけど意外と使いどころがなくて頑張れば頑張るほど嫌われてくイメージ

614 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 00:11:17.17 ID:/qDksCgh0.net
>>601
笑演きつい。結局役者との相性とかモチベとかに違いあるし。
面白いと思うのはごくたまにしかない。

615 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 00:14:03.12 ID:qB8Cz1Be0.net
>>613
同じ事思ってる人居たのかw
まだデリカシー面では井口の方が若干マシに思えるのが森田のキツイ所w

616 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 00:17:32.33 ID:WnPh6VwG0.net
内村てらすとかM-1の後でみんな集まってる時にカミナリ撮った動画とかみても
森田は努力家なだけじゃなく相当いいやつだと思う
東口がいけすかない
でもトーク聞いてると最後には森田うぜえと思ってしまうんだよな
東口があんな感じな分一生懸命しゃべってるんだと思う

せめて賞レースで報われたらいいと願ってるよ

617 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 00:18:48.42 ID:yK8BPgyI0.net
千鳥とハライチはいいけどノンスタはいらんなぁ…

618 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 00:19:53.10 ID:ltY9pqDw0.net
>>616
東口がもう少し愛嬌あればよかったのにな

619 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 00:21:12.29 ID:qB8Cz1Be0.net
サンドがゲストトークイマイチなのは確かだが
ノンスタもどうなんだって言われると

620 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 00:32:21.48 ID:wWSwIfjW0.net
ノンスタは井上が全部自分の話にするからな
で、石田はどうかというとこいつもナルシストで実は出たがりという

621 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 00:35:45.28 ID:wWSwIfjW0.net
元も子もないことをいうと森田と井口は顔と声が悪い
相方が主婦層や家族層の人気を担うかと思いきや既婚だったり不倫だったりで二度と期待できないw
そして愛想がない

希望を言えば銀シャリ、三四郎、さらば、ウエストランド、BKB、あたりで捨て番組をド深夜にやってくれたら面白そうだなと思う
1クールで終わるだろうけど
大勢の番組だと埋もれる

622 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 00:39:26.87 ID:LXGLMFGc0.net
三四郎というか小宮だけど
あちこちでみるわりにレギュラーといわれるとテレ東の早朝深夜ぐらいなのか

623 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 01:00:35.59 ID:qB8Cz1Be0.net
三四郎は相田がアンジャ渡部位貪欲にお笑い以外の方向開拓するなりしないと
コンビでTV仕事はやってけなさそう
イッテンモノでの相田見てたらそりゃ外される

624 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 01:22:38.38 ID:wWSwIfjW0.net
>>607
向上委員会、今見終わったけど銀シャリとさらば良かったじゃん
さんまと今田のおかげでもあるけどただの若手同士のプロレストークが集団コントに発展して面白かった
森田がコントに気づいた瞬間からの流れは鳥肌モノ

625 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 01:45:13.72 ID:+i8PPCDz0.net
今流行りのサイコキャラにでもなればいんじゃね

626 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 02:14:03.06 ID:m7deNgQe0.net
テレビに出るだけで知名度維持できて営業の仕事とか来るし
社会的なステータスも保てるし
跳ねて売れなくてもいいことはたくさんあるんだと思うけどね
本質的に宣伝媒体だもんな

627 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 07:47:52.96 ID:0/YAPMdE0.net
宮迫博之、不倫疑惑で「火曜サプライズ」出演見送り…代役にみやぞんサンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6251107


宮迫いろいろ影響出てきた
中途半端にごまかすからいけないんだな

628 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 08:37:29.34 ID:HFxIGXJw0.net
なんでオフホワイトとか言って頑なに不倫と認めないんだろう?
下心持ってホテル泊まったけどやってないからセーフって言い張るメリットが分からん
不倫しました家族に謝り許して貰いましたと言っときゃ大して長引かないだろうに
不倫芸人は圓楽に学べ

629 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 09:10:08.31 ID:nsUzbu410.net
宮迫どうでもいい
アメトーーク終わるとなったら嘆くけど

630 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 09:10:43.07 ID:cBkc3cpY0.net
>>616
>>618
東口は不倫発覚するまでもっとグイグイいく人だったよ
森田がうるさくても東口ちゃんと突っ込んでたしもっと場で出る人だった
コントも面白く平場でもコンビバランス良かった
尚且つ事務所は松竹という大手
売れて行きそうな雰囲気満々だったよ

変わったのは不倫発覚してから
先輩の奥さん寝とるなんてと、あの当時芸人界で相当嫌われて今に至るから
平場だとなかなか前に出れなくなった

631 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 09:10:45.40 ID:5xSup1IW0.net
インポッシブル深夜ロンハーカットされたんか

632 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 09:35:53.50 ID:smnp7Y+A0.net
なんで2700改名したんだ

633 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 09:39:05.51 ID:o9O+80Rr0.net
早朝のお笑い番組見たけど
コロチキひっでえなー

634 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 09:41:12.41 ID:RohRwR0a0.net
>>630
理由が自業自得やからなあw

635 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 09:42:39.43 ID:cBkc3cpY0.net
>>630続き

森田が必要以上に頑張ってうるさいのは元々キャラもあるけど
それプラス、相方の不祥事がバックにあって相方が大人しくなってしまい、それをカバーしてるんだと思ってるけど
平場で、昔のさらばと、今のさらばの二人それぞれの出方は結構違う
今は東口が周りに気を使って出過ぎないようになってて、森田ががんばってしまうという構図に見える
先輩の奥さんとの不倫の代償は大きかったんだというのを東口見て思うよ
明らかに前と後で変わったからね

636 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 10:17:12.43 ID:c37yhGmn0.net
ざまあ
ついでに捏造バイキングも終われ



【テレビ】宮迫博之、不倫疑惑で「火曜サプライズ」出演見送り…代役にみやぞん★2
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503191442/

637 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 10:27:23.00 ID:wWSwIfjW0.net
>>630
変わったきっかけは事務所と揉めて辞めたことじゃない?
不倫の時はすでに事務所と揉めた後
不倫はマイナスイメージだけど、むしろその話でいろんなテレビやラジオで取り上げられたと思うが
東京での知名度も不倫がなければ今ほどなかったかも

638 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 10:46:53.18 ID:nhryq3hG0.net
>>633
でもキングオブコントチャンピオンだし

それにしても遂にノンスタがレギュラー獲得か
おめでたい

639 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 11:27:45.74 ID:kAN1SRCO0.net
>>637
いや、東口が変わったのは明らかに不倫の後
不倫発覚してから芸人界での東口への触れ方はタブーそのものだった
裏切り行為は=本物のクズだからね
それ以来より一層森田はうるさくなり東口は萎縮するというか必要以上に出ない
そんな感じ
不倫ネタでテレビに出たりしたけどそれは結果論で、当時は相当言われたと思う

640 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 11:49:20.71 ID:m7deNgQe0.net
>>627
ざまーー

641 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 12:16:22.21 ID:+i8PPCDz0.net
政治スキャンダルを好き勝手ペラペラ喋ってるなければ同情されたのにざまあ

642 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 12:41:01.13 ID:KTWShhtq0.net
ベッキーと似てて視聴者を馬鹿にしたような対応がボディブローのように効いてくるんだよな
実はこっちのタイプの方がタチが悪い
ベッキーも当初消えるとは誰も思ってなかったと思うし、未だに完全復帰に至っていない
スポンサーを危ぶめると民放に出られなくなるからな
さて、今後はどうなることやら

643 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 12:46:34.96 ID:2IMebicK0.net
取材先のお店が一番迷惑だね
宣伝になるはずだったんだから
対応間違えてなきゃ芸人だから、で済んでたろうに

644 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 12:49:07.49 ID:m7deNgQe0.net
宮迫とベッキーは完璧同じケースだね
身内や関係者が見てる側の嫌悪感を無視して逆切れしてるパターン

吉本はこれでもまだ宮迫の24時間テレビ降板は100%ないとかいってるらしいw
降ろしたほうが将来のダメージ少ないって理屈が理解できないみたい

645 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 12:49:20.92 ID:qPWDPBb60.net
素直に謝らないから
ホテルに宿泊しておいて何も無いとか
2人の女性と3度も

奥さんを恐妻家扱いしたり
卑怯

646 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 12:51:19.50 ID:Q+kMdmZ40.net
認めるなってのは吉本の指示かな?
何かと下手だよなー

647 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 12:52:52.74 ID:2IMebicK0.net
>>646
恐らくCMの契約関係
でも結局違約金発生みたいだけどな

648 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 12:59:18.19 ID:m7deNgQe0.net
24時間テレビ直前に入院しそうw>宮迫
そうすれば不倫のせいで降板したって扱いにだけはならないから

649 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 13:32:03.09 ID:cBkc3cpY0.net
>>444
宮迫のスキャンダルなんかどうでもいいだろ
スレチだよ

650 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 13:32:41.35 ID:cBkc3cpY0.net
アンカーしなくてもいいのにしてしまった
>>444ごめん

651 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 13:33:04.99 ID:RohRwR0a0.net
スレちとかうるせえよ いいんだよこまけえことは

652 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 13:41:44.24 ID:i2xqoP3y0.net
宮迫のことは周りの芸人にも影響あるかもだからスレチじゃないんじゃない?
とりあえずCM持ってる芸人は身の回りをきちんとしとかないと
斎藤さんみたいに未婚ならまだましだけど

653 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 13:52:12.36 ID:lr7E5oZO0.net
バイキングとかいうウンコ番組がもっとマシな対応してれば違ったね
坂上みたいな嫌われものが擁護したら逆効果

654 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 15:08:40.53 ID:wWSwIfjW0.net
>>639
退所問題だったと思うけどな
東口の不倫は鬼ヶ島の嫁の怪しい人脈でどうのこうのってなってたし芸人界ではもう何事もなかった感じになってるよな

655 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 15:13:57.06 ID:m7deNgQe0.net
芸人は自分たちじゃ言わないけど、マジの弱みを見せたら終わりでしょ
つっこみは特にそう
強くいくと違和感を与えるようになってしまう
ダウンタウンの浜田だって不倫してからキャラ変わったよ

656 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 15:41:42.64 ID:w0I79Auh0.net
>>654
普通に鬼ヶ島と共演して話してたし
なんか元嫁とその事務所社長が悪いから両方被害者みたいな形になったんだろ?

657 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 16:54:31.96 ID:WIwQS0LY0.net
これな
「さらば青春の光・東口の不倫は陰謀」鬼ヶ島・和田が真相告白
https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Jisin_28167

全員悪者だったってオチ

658 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 17:00:12.50 ID:5BAXUzpl0.net
【ラジオ】若林正恭が「しくじり先生」打ち切りを告げられた瞬間「なかなかすごい空気」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1503211912/


若林結構人ごとだな

659 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 17:08:59.35 ID:+i8PPCDz0.net
そりゃ救済されたからな

660 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 17:50:09.57 ID:IHxyBwHD0.net
他人事若ちゃんきゃわわ

661 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 17:50:44.05 ID:IHxyBwHD0.net
だお

662 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 17:53:17.72 ID:IHxyBwHD0.net
でも若ちゃんと吉村きゅんが
セットで見れる番組は貴重だったお
しくじってる先生方には全く興味なかったけどお

663 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 18:01:21.42 ID:tD/wZDF/0.net
>>658
自分の力の無さとかは気にしないのかな
他にも一斉に番組終わってるし

664 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 18:15:53.84 ID:0B15xPT80.net
>>663
いつだったかラジオで春改編でMC増えたことに
「悩んでる」ってボソッとこぼしてたことあるよ
どれも数字が悪いからだとは言ってなかったけど当然そのことだろうなと思った

665 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 19:34:33.81 ID:dxhQUiBv0.net
51 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2017/08/20(日) 19:31:54.33 ID:kXsYcWNox
宮追博之容疑者(48)
来週発売女性誌
強姦被害女性2人が来週早々にも告発 任意での事情聴取へ
全番組降板の見込み。


これマジ?
アメトークなくなったら最悪なんだが

666 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 19:35:16.38 ID:KTWShhtq0.net
>>663
どれもそういう終わり方じゃないからな

667 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 19:40:32.69 ID:JE23y8Zm0.net
>>666
ルーツは少しはあるだろう
しくじりも若林らに先生が弄られるのがあんまりって意見もあったし

668 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 19:46:53.54 ID:2IMebicK0.net
>>665
レイプは親告罪だけど裁判になると被害者側の方がセカンドレイプになりやすいから大抵は泣き寝入りだよ
ずっと噂はあるからそれ利用したんだろ

669 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 19:50:13.21 ID:m7deNgQe0.net
親告罪じゃなくなったよね確か

670 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 19:52:02.95 ID:6rW1h5xJ0.net
非親告罪になったばかりだな

性犯罪に厳罰、親告罪を削除 刑法改正案が衆院通過
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170608/afr1706080038-a.html

671 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 19:57:14.90 ID:KTWShhtq0.net
>>667
あったとしてもほんの少しだな
そんな少数意見を引っ張り出してきてなんの意味があるの?
どんな番組でもdisるやつはdisるからいちいち相手にしてもしょうがない

672 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 20:07:43.93 ID:2IMebicK0.net
>>671
しくじりの最大のしくじりは澤部がいなくなった事だよ
毒吐いてもきつく思われないあの風貌と何気に流行や音楽やスポーツ関係にも強いからどんな先生にも対応出来る
吉村も若林も流行には鈍感だからな
いわゆる学校で習う系や政治的な一般教養には弱いけどそっちは吉村が強いからバランス取れてた

673 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 20:10:58.07 ID:w0I79Auh0.net
しくじりに関しては若林は何もしてないようなもんだから関係ないと思うが
それがそもそも資質として問題

674 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 20:32:26.66 ID:KTWShhtq0.net
>>672
澤部みたいにひたすらゲスト先生の発言を拾って反応するのは若林や吉村の仕事ではないからな
猪突猛進にひたすら受けるアスリート突っ込み
まぁ真似できないし真似したくもないのがレギュラー陣の意見だと思うけど
一般視聴者にはああいう分かりやすい芸人がいないと大衆を取り込むのは難しいのかもな

675 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 20:33:11.33 ID:KTWShhtq0.net
>>673
メチャ仕事してるけど、馬鹿には分からないだろうね

676 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 20:47:17.77 ID:JPT816MB0.net
澤部はしくじり降りて正解やったね

677 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 20:51:07.33 ID:2IMebicK0.net
>>674
何言ってるの?吉村の仕事でもあるんだけど
Pのインタビューでも役割分担触れられてる位だぞ
ちなみにPが一番信用してる芸人が吉村な
これはAD時代の番組がきっかけ
品川さんと逆パターン

678 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 20:56:37.33 ID:KTWShhtq0.net
>>677
知ってるけど、だったら尚更同じ仕事する芸人は2人要らないだろ
澤部切れたのもそう言う理由だったからだろう
元々レギュラーじゃないのもあるが
一番は裏被りなのは言わずもがな
で、何が言いたい?
吉村に澤部と全く同じ仕事しろってことか?

679 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:02:30.85 ID:US62N7VB0.net
さらば森田はハゲてきてんのかあれ

680 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:03:01.26 ID:2IMebicK0.net
>>678
見てないだろwツッコミは先生だけじゃなく生徒や教科書にもだぞ?
判りやすい例で言うと現状だと一番弄りにくい若林に突っ込めるのが吉村だけなんだよ

代打の高橋や川島や橋本だと若林には突っ込めないから吉村を一回通してのつツッコミになるの
澤部は吉村通す必要がない

681 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:08:34.30 ID:0B15xPT80.net
>>680
若林ってそんなに弄りにくいの?

682 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:11:39.78 ID:2IMebicK0.net
>>680
元々の若林キャラが弄りにくい上に番組の役割だと[担任]なんだよ
吉村や澤部は学生設定コント守ってるけど若林は担任設定なのに生徒になっちゃうからロンハーじゃないけど転校生にはきついw

683 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:32:39.65 ID:KTWShhtq0.net
>>680
それはお前の想像の話だろ
別に若林が失言したりボケれば誰でもツッコミいれるだろ
けど一応担任の役割だから俯瞰したツッコミに終始していて、浅い安いツッコミは澤部や吉村がやってた(てか若林のようなツッコミはできない)
それを周囲が突っ込めないってお前昔いじめにでも遭ってたのか?
潜在能力テストだと若林も結構ボケるからパネラー陣がよくツッコムぞ
ちょっと視野が狭いし思い込みが激しいんだな

684 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:34:52.28 ID:2IMebicK0.net
>>683
それこそお前の想像だろ
若林はまとめ役だから深いツッコミすらしてないはずだよ
これもPのインタビューに書いてあるから見てこいw

685 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:38:19.27 ID:2IMebicK0.net
あー潜在能力テストなんて見てるガチヲタなのか
あぼん

686 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:39:30.94 ID:KTWShhtq0.net
>>684
どう見ても先生にツッコミ入れてるよな
偏見あるような小ボケにはあえてツッコんでない印象
てかトライアングルのやつ見たって言ってるだろw
そんなとこまで言及してないし、結果そうなってるって話をしてんだよ

687 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:40:56.16 ID:KTWShhtq0.net
>>685
お前はしくじりの話しだけじゃ考察が足りないんだよ
批評するレべルじゃないから去れ
脳足りんクン

688 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:40:59.31 ID:2IMebicK0.net
>>686
はいはい
若さまはすごいねー(棒)

689 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:42:45.06 ID:KTWShhtq0.net
>>688
お前は頭が悪いって自覚した方がいいぞ
これはガチ

690 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:44:48.40 ID:2IMebicK0.net
>>689
しくじりの[役割]の話でゲストかまツッコミづらい立ち位置だと言うことすらわからず別の番組な話持ち出すお前ほど思慮浅くはないよw

691 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:47:00.85 ID:KTWShhtq0.net
>>690
お前が気難しい若林にツッコミできないとか謎設定してるから話にならんと言っている
馬鹿なの?

692 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:49:09.21 ID:2IMebicK0.net
>>691
澤部の抜けた穴を埋められないからしくじりは終わった
他の番組も若林が穴を埋められてれば終わりはしないよね

693 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:50:39.08 ID:KTWShhtq0.net
>>692
ほら、また馬鹿発言した
だから若林は澤部の穴を埋めれないって散々言ってきてるよな
それを若林のせいってw
馬鹿もいい加減にしろよ

694 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:51:36.75 ID:mk8P/8jr0.net
吉村が澤部に失礼なこと言われて笑ってたら
若ちゃんがそこは怒れよって言ってあげてた
若ちゃんやさしいなって思ったよ

695 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:57:37.31 ID:KTWShhtq0.net
>>692
てかお前って適材適所って言葉を知らないだろ?w
野球で例えれば一流のピッチャーに四番打てって言ってるようなもん
わかった?障害者

696 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:58:39.42 ID:2IMebicK0.net
>>695
いいからインタビュー見てこいw

697 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 21:59:22.15 ID:2IMebicK0.net
適材適所じゃないから終わるんだよな…

698 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 22:02:41.79 ID:KTWShhtq0.net
>>697
それはスタッフの問題だろ
バーカ

699 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 22:05:06.09 ID:KTWShhtq0.net
>>697
小学生は寝る時間だよ

700 :通行人さん@無名タレント:2017/08/20(日) 22:07:42.70 ID:8u77d0SZ0.net
若林は春から3本新番組始まって半年も経たないうちに3本番組が終わるっていうのが事実だからね
いろいろ向いてないのはわかるな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200