2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part534

1 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 03:18:57.30 ID:CbYihmc+0.net
前スレ
若手中堅芸人について考える part532
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1498182779/
若手中堅芸人について考える part533
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1499251696/

730 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 19:59:58.42 ID:po2VQbNj0.net
>>729
バーターだよ
吉本と太田プロ

731 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 20:11:19.10 ID:NvGBofTY0.net
>>730
いや太田プロってパニーニとトップリード2組しかいなくね?誰のバーターだよ

732 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 20:31:22.65 ID:G6e8jcQm0.net
他はブレイクしてないにしても知ってるがパニーニはマジで知らん
どこででてんの?

733 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 20:34:07.08 ID:G6e8jcQm0.net
>>729
記事みたらわかった
http://www.tbs.co.jp/tv/20170805_5532.html

2017大ブレイク中の“最先端”芸人が赤坂サカスの“最先端”アミューズメント&グルメを爆笑紹介!
さらに、ブレイク直前!「ツギクル」芸人の“ネタみせ”をMC小峠がメッタ斬り!?
さらにさらに!“最先端”クイズ芸人・藤本淳史が珠玉の「サカスクイズ」を出題!

★ゲスト
アキラ100%
サンシャイン池崎
みやぞん(ANZEN漫才)

相席スタート
パニーニ
トップリード
おばたのおにいさん
藤本淳史(田畑藤本)

空白入りだからみやぞんまでがブレイク芸人で
相席からがツギクル芸人ってことじゃね
藤本はなんかしらないが最先端クイズ芸人ってカテゴリらしい

734 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 20:36:42.53 ID:G6e8jcQm0.net
TBSで小峠だから有田チルドレンネタだな

735 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 20:53:33.84 ID:aNLEIO0m0.net
>>731
バニーニがトップリードのバーターなんだろ

736 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 22:10:37.10 ID:MhFV4r4y0.net
有田チルドレンで売れそうなのっているの?

737 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 22:10:59.97 ID:cHwsSc4L0.net
>>733
以前Q様に出たりしてたけどいまいちはねずにカズレーザーにその席とられた感じw
東大だか京大だか忘れたが宇治原並みの学歴の持ち主だったはず

738 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 22:13:16.29 ID:po2VQbNj0.net
宇治原の若返りのクイズ芸人らしいな
東大卒で吉本という肩書きのみでごり押ししようとしてる
吉本は10年後はハーバード卒を探してきてクイズ芸人に担ぎ上げそうだな

最近だと、「相撲が好きな芸人」というだけでテレビに出てるキンボシとかいう吉本芸人もいてウザい
立ち位置が素人なのかプロなのかわからないし
ライターでもないし
芸人を量産しすぎてテレビの質がどんどん下がる

739 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 22:19:45.40 ID:JS1u3kzO0.net
田畑藤本の藤本はナゾトレで宇治原とセットで出てる
京大東大だけどヒラメキ系クイズではすぐに解けなかったりするのが
視聴者的にはいいのかもね

740 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 22:19:57.71 ID:JKc7MZK70.net
>>738
あれ、もう居なかった?
吉本かどうか知らないけど、やたらすごい経歴の

741 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 22:20:21.57 ID:cHwsSc4L0.net
今は有田ジェネレーションズ
有田チルドレンから売れたならメイプルがそれだけど

742 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 22:27:40.06 ID:GiW0egje0.net
>>740
CIA内定貰ったけどやめたとかいうREINAはワタナベだな
陸海空で豪華客船乗って金持ちと交流するやつやってたけどそれ以外で見たことない

743 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 22:27:40.79 ID:cHwsSc4L0.net
小峠は出てきたのが遅いだけで淳と同期だぞw

744 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 23:18:55.54 ID:po2VQbNj0.net
>>740
あの人は普通に職歴活かしてるから肩書きだけの人間とはまた違う気がするわ
芸人風に振舞ってないし

745 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 23:40:21.28 ID:OaqlXIsJ0.net
REINAはコンビ解散して芸人はもうやめたタレントになったって言ってたな

746 :通行人さん@無名タレント:2017/07/29(土) 23:41:59.20 ID:MhFV4r4y0.net
ナベプロかあ
じゃあキャラも全部スタッフのアドバイス入りかな

747 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 00:12:54.88 ID:kmCitSTN0.net
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
顔出したくないならラファエルみたいに仮面かぶればいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画がオススメ

748 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 00:18:41.54 ID:OYdlDkH30.net
>>733
なるほどな 有難う

749 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 00:40:59.20 ID:c44VvV8X0.net
カミナリたくみは昨日のロンハーでかなり好感度上げたね

750 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 00:48:23.68 ID:NkAVq/xa0.net
>>749
ロンハーでは上がらないよ
バレバレどっきりだから

751 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 01:42:05.59 ID:XankrAjW0.net
>>750
ロンハーのヤラセドッキリ最近酷いよな
みやぞんの散歩にしろカミナリのあれにしろ
マネージャーいないのがおかしいての
アキラの事にしろロンハー出て身を削っても損しかないてのが広まって損にはならない宣伝にやっきに見える

752 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 08:10:43.58 ID:eNpE/tnr0.net
散歩のはやらせじゃないと思うけど、バレバレだった。

753 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 09:15:31.50 ID:UkcF+fku0.net
みてないけど
昔みたいな長期間大がかりなドッキリだとまさかそんな時間かけてやらないよなと
思って多少疑う事あっても信じたかもしれないが
今はそんな金かけるドッキリもないから他とかぶりがちで
芸人もわかりながらリアクション芸を要求されるものになってるんじゃないの

754 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 11:31:34.69 ID:i3U154y00.net
>>743
バイきんぐは2人とも大阪NSC17期出身だぞ
ロンブーは大阪NSCだと12期と同期扱いらしいから全然先輩だよ

755 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 12:10:45.27 ID:CY3Kqi1W0.net
不作の年と言われた17期

756 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 12:30:38.84 ID:XankrAjW0.net
>>754
あ、同期はハイハイか
すまん勘違い

757 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 16:55:40.44 ID:HbXKEC330.net
ハイハイクソつまんねーよな
ザマンザイ取った様な面してたから気に入らなかった
塙がハイハイは全然面白くないって言ってスッキリした

758 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 17:10:23.26 ID:ynYIopao0.net
【テレビ】<ナイツ・塙宣之>吉本興業のギャラ対応を暴露!「あ、これブラック企業だな」


28日深夜放送の「マヨなか笑人」(読売テレビ)で、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之が、吉本興業のギャラ対応を暴露した。
番組では、これまでの未公開シーンを放送し、マセキ芸能社所属のナイツとお笑いコンビ・三四郎が、事務所の裏事情などを明かした。

塙によると、同じ仕事でも事務所によってギャラが異なるそうで、過去のお笑いライブ「漫才サミット」で実感したというのだ。
同ライブは、中川家(吉本興業)、サンドウィッチマン(グレープカンパニー)、ナイツ(マセキ芸能社)のそれぞれ事務所の違う3組がフリートークと漫才をする内容で、
主催は各事務所が持ち回りで受け持つそうだ。
ここで塙は「グレープカンパニー、マセキ芸能社のギャラの10分の1しかないんです。吉本のとき」と告白し、共演者を驚愕させた。

さらに塙は「これを見たときに『あ、これブラック企業だな』と」「同じパッケージングで全国回っているのに、吉本のときだけ『1ケタ間違ってない?』って」とコメントしていた。
2017年7月29日 13時19分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13403055/

写真
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/5/35ae246aa598399a3d3faddf45bfde29.jpg

759 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 17:10:44.76 ID:UkcF+fku0.net
ちょこちょこっとでただけで特にウケもせず
消えていったからいんじゃね
一瞬夢見れたんだろ

760 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 17:14:07.95 ID:UkcF+fku0.net
>>758
例えば吉本の舞台に招待されたら他の事務所の芸人でも激安なんだろうか?

761 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 17:14:11.90 ID:08mEgOR40.net
塙は人間のクズ

762 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 17:36:13.16 ID:AfMT0wwq0.net
う〜ん自分の事務所の話ならいいけど他事務所の話はなぁ
だから未公開のだったんだろうけどブラマヨもわかってるんだろうけど他事務所とギャラ比べると落ち込むから聞かないようにするってたいていの吉本芸人はみんな言うね

763 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 17:45:44.58 ID:ynYIopao0.net
>>760
だろうか、ってそう書いてあるじゃん?
え?

764 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 17:49:12.95 ID:ynYIopao0.net
>>762
ブラマヨの番組だし台本もあるだろうから打ち合わせはしてるだろう

それに聞かないようにすると言いつつ率先してギャラの話をするのも吉本芸人だよな
吉本芸人が出てる番組で必ずギャラの話になって「そんなにもらってるんですか?!」というのがお約束
吉本の芸人がいない番組ではそんな話にならない気がする
主にサンミュの芸人吉本芸人が聞くのがポピュラー

765 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 17:53:32.40 ID:J2CBGNAU0.net
吉本事務所→マセキ事務所→塙
これならマセキが例えば手数料5分とったら吉本芸人より少なくならね?

766 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 17:57:30.18 ID:hpMCw6Mx0.net
もらってると思われるよりもらってないと思われる方が芸人としては得な気がする

767 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 17:58:49.21 ID:y5OUqJAf0.net
麒麟の田村が本当てたとき
税金泥棒ってヤジられて客笑わなかったらしいな

768 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 18:09:11.17 ID:ynYIopao0.net
>>765
それならグレープカンパニー主催の時のギャラがマセキ主催の時と変わらないのは何故なんだって話になるがw
ちゃんと読んだのか

塙が言いたいのは吉本は芸人が安く使われてるっていういつもの話だろう
吉本芸人だけじゃなく他社の芸人も安く使うと

769 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 18:13:23.95 ID:zG5bpzqx0.net
サンシャイン池崎くらいかな
ギャラ沢山もらってるって公表しても良かったなって思うの

770 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 18:20:13.94 ID:lRFV7txW0.net
稼ぎが良いと聞いて応援しようとする人はあんまいないだろうな

771 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 18:23:16.22 ID:kwhUyK0s0.net
ダンディとかテツトモは稼いでると聞いても応援する気持ちは変わらん
ゴージャス辺りが分かれ目

772 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 18:26:01.38 ID:+vQCoWTS0.net
稼いでるって色んなところで言ってると
客以外にも芸人とかから嫌われそう

773 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 18:38:54.95 ID:SFwYdaRj0.net
実家裕福で育ちが良いのっていとうあさこくらいか?

774 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 18:52:07.75 ID:JYuyQR1E0.net
奴さんも元は育ちいいけど途中から苦労してるね
でも育ちの良さ感じる
ジャルジャル福徳は育ちいいはずなのに全然だな

775 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 18:53:28.93 ID:ynYIopao0.net
稼ぎが悪いから応援しようとも思わないけどな
特に吉本の場合は昇給率が低い(というか交渉しないと上がらない)けど生活ができる芸人の数は圧倒的に多い
自社の小屋があって簡単に舞台に出られるし、縦関係もあるから太鼓持ちをしておけば仕事も簡単にもらえて生活はできる
マセキや人力舎ならメディアに出れず、まともな舞台にも上がれず参加費を払って赤字で芸人を続けて力尽きて消えていくようなレベルの芸人が吉本では仕事が貰える
吉本芸人はギャラ低いんですよ、といいつつ会社のシステムが違うことをはっきりと言わないよな

776 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 18:58:13.73 ID:ynYIopao0.net
>>754
バイきんぐもNSCだったのか
NSC17期生は渡辺直美が引くぐらい男女関係の乱れっぷりがえぐかったらしい
何故かイケメンが優等生扱いをされ、そいつら中心にエグかったと
小峠と西村は歳もいってるしこの空気に危機感を感じてやめたのかもなw

777 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 19:06:01.60 ID:oHMppk520.net
>>776
直美が言ってるのは東京NSCのことな

778 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 20:01:33.79 ID:rSczAmgV0.net
スピワも名古屋吉本出身だが名古屋時代の活動の話とかあんま出てこないような
当時別々のコンビで、共に名古屋では抜きんでた力量持ってて期待株だったらしいが
当時の名古屋吉本の貴重な公演記録拾ってきたけど

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Gemini/6366/okusoko.htm

779 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 20:09:41.55 ID:HeBmu9sF0.net
>>773
マセキって実家裕福だの伝統どーのパターン多くないか?
オーディションで身辺調査でもするんだろうか?

780 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 20:14:12.31 ID:ynYIopao0.net
>>779
誰がいつ行ったのか忘れたが(マセキ所属芸人ではないのは確か)
「マセキはそういうのしっかりしてる」って芸人が入っていたのを聞いた覚えがある
結果論なのか、そういう方針なのかはわからないけども
小屋がなくて売れるまでは自力で活動せざるをえないから自然淘汰されていくだけなのかもしれない

三四郎は売れるまで出川や内村を見たこともなかったらしいからな
這い上がるまでが大変そう

781 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 20:15:26.05 ID:kaJPItuo0.net
土田って何の芸があるの?

782 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 20:20:36.39 ID:eiljLEOh0.net
>>776
直美ってエグめの暴露話すること多い気がするw
数年前のロンハーで最近の自分の性事情の幾つかを開けっぴろげにひな壇トークしてて
他の女芸人達が驚いて笑いつつもひいていたw
その頃の直美は一介の女芸人でしかなかったので、えらいこと話す子だなー!と面白く思った覚えがある

783 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 20:31:20.31 ID:omj5M6s00.net
>>778
小沢は吉本いた頃新人の大会かネタ見せか何かでのりお師匠に
ボロカス言われた話は笑ったw
いまだにトラウマらしいけどね

784 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 20:48:27.29 ID:kaJPItuo0.net
のりおは人間のクズでゴミ

785 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 20:56:49.35 ID:omj5M6s00.net
>>784
言われるような事したんだからしょうがないよ

786 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 21:01:15.74 ID:nW0+EGfK0.net
吉本は給料悪くてもそれ以上のメリットあると思ってるから
吉本に入ってるんだしなあ
劇場維持に金かかるんならしょうがない点もあるだろ

バカリズムがいってた大阪の人は2度売れなきゃいけないというが
当たり前だろと
俺は直接東京きたが、自分が選んで大阪にいったんだから
東京でもう一度売れなきゃいけないのは当然じゃないかってやつじゃないけど
吉本芸人の自分の選択だろうに

787 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 21:02:04.56 ID:nW0+EGfK0.net
ごめん
繰り返してしまった
その部分は重複部分は忘れてくれ

788 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 21:02:43.18 ID:XankrAjW0.net
大阪弁の事を言ってくれたのはすっとした

789 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 21:04:51.83 ID:GwgbKdFk0.net
>>786
バナナも同じような事言ってたな
コント師と大阪芸人は二度売れなきゃいけないって。

790 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 21:22:20.79 ID:ynYIopao0.net
強烈な方言は抜くまでが結構大変だから、一般人で大阪弁がなかなか抜けないのは理解できるけど
芸人の場合は仕事の本番中でも大阪弁を抜かないってところがもうあざといからな
普通はプライベートで方言が出ても、仕事中は意識が働くから方言を抑えることは可能

大阪人に「魂は売ってませんよ」アピールをして保険をかけつつ仕事をする姿勢が馴染めない原因
まぁ銀シャリ橋本は順応性高そうだなと思ってるけど

791 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 21:31:37.19 ID:iT36y8Jw0.net
>>790
関西弁はイントネーションが標準語と真逆だから直すのは結構大変
俳優やアナウンサーになるならしょうがないけど
芸人のようにそのままでも使えるなら使いたい人が多いんじゃないかな
あと関西人が標準語話すのがこっ恥ずかしい人も多い
日本人が超巻き舌で英語話すみたいな感覚かも

792 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 21:42:24.20 ID:i0/dNNg/0.net
西川のりおはゴミのようなつまらない顔がでかいだけの男です

793 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 21:57:50.56 ID:nW0+EGfK0.net
>>790
九州人は抜いてるだろ

大阪弁は通じるから抜かないんだよ

794 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 21:58:41.20 ID:nW0+EGfK0.net
>>789
コント師の場合とは意味が違うw

795 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 22:07:00.80 ID:ynYIopao0.net
>>790
漫才とかネタで使いたいだけならわかるけどな
普通の喋りでイントネーション以外を頑なに関西弁で通すってのはあんまり理解できない
自分も関西から東京に出た経験があるけどある程度の方言は数ヶ月あれば直るよ
細かい部分は自覚するのも時間がかかるから難しいけどね

796 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 22:07:12.77 ID:gYtf9H4I0.net
バカリズム「頑なに大阪弁を守るじゃないですか。それで東京に馴染めない、って当たり前だ。僕はもうじぶんの魂をすてて標準語にしている」

これは笑った

ちなみに小藪って大阪にいた頃は上京した大阪芸人に対して
「お前魂売ったんか!」といってたけど今は自分で魂売ってるw

797 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 22:08:01.47 ID:gYtf9H4I0.net
要は自分で選んでるんだから
二度売れなきゃいけないだの
なじめないだのグチグチいうなってこと

798 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 22:18:33.56 ID:c0drQmp+0.net
だからかバカリは福岡でまったく知名度ないもんな

799 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 22:21:44.02 ID:mBaSJBaE0.net
別に捨てろとはいわないが
上京しての苦労なんて普通だろうに
なぜ大阪人だけはそれを特別の事のようにアピールするのだろう
大阪弁話しながらw

800 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 22:38:10.44 ID:eiljLEOh0.net
大阪の芸人は二度売れなきゃいけない
て言葉はダウンタウンがまだ若手の頃の松本が広めたんだよ
ダウンタウンも大阪で社会現象位に凄い人気が出て東京進出して名声を手にした
この経験から松本が言った言葉なんだよ
バカリが始めて言ったことじゃない

801 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 22:40:11.66 ID:OYdlDkH30.net
にちようチャップリン
またラフレクランが優勝した
変な点差が出てたし客に採点させるのやめればいいのに

802 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 22:56:59.82 ID:VMD7zmTZ0.net
>>800
バカの一つ覚えは松本語録なのかw
なるほどなあ

バカリは2度売れなきゃいけないってのは
当たり前だろって否定したんだよ
大阪人以外そんな発想もたないだろ当たり前だから

803 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 22:58:00.66 ID:HeBmu9sF0.net
>>801
まだ職場なんであんまちゃんと見てないけどラフレクラン面白かったよ
しゃもじ以下と明らかに差あったと思うけどな

804 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 23:05:30.91 ID:ynYIopao0.net
>>799
>>796のとおり、東京で全国で売れそうになる若い芸人をひがんで潰そうとする小藪みたいな先輩芸人に多いからじゃないか
万が一東京進出に失敗したときに帰る場所が必要で、そうなったときに先輩から嫌われていたらやりにくいだろう

>>800
番組見てなかったんだな
バカリも「こう言う人がいますが」って前置きをして喋ってた内容だよw
見てたやつはわかってる

805 :通行人さん@無名タレント:2017/07/30(日) 23:50:04.07 ID:OYdlDkH30.net
>>803
ネルソンズとの点差ね
ラフレが高いというかネルソンズが低すぎた

806 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 00:47:18.09 ID:dvfORjqr0.net
ヤーレンズに低い点数つけたのは確かにと思った

807 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 00:54:25.05 ID:hM2panRP0.net
ヤーレンズとかいう劣化版おぎやはぎ

808 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 01:51:48.31 ID:MqiZzldM0.net
>>775
>マセキや人力舎ならメディアに出れず、まともな舞台にも上がれず参加費を払って赤字で芸人を続けて力尽きて消えていくようなレベルの芸人が吉本では仕事が貰える

吉本は養成所の学費で儲ける仕組みが出来上がってるし小屋も作りすぎた
芸人の量産&質の低下はこれからも止まらないと思う

809 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 02:46:55.38 ID:7g8McDui0.net
>>808
M-1とか参加費払って参加するんだが
吉本なんか母数多いんだから劇場に出れずに消える数はマセキや人力舎の比じゃないでしょ
先輩が番組持ってるからバーターやりやすいてら
ヒルナンのあさこやニッチェもそうだし吉本だけて事はない

810 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 09:11:34.37 ID:J7eazw1+0.net
吉本って劇場ごとにギャラは違うのかね
NGKとラクーン大宮って同じじゃないよな?

811 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 09:28:40.20 ID:3Uj2PN7R0.net
大宮って無限大の有象無象から卒業してそこから淘汰された若手が出るイメージと
通常公演はせいぜいタカトシ近辺くらいまでしか出ないよね
NGKは大御所バンバン出て他の出演者も実力者しかでないから
やっぱ舞台の格によってギャラ違うしあとは芸人のランクにもよると思う
舞台と芸人の二つ併せて判断するんじゃないの?

812 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 09:36:57.30 ID:3Uj2PN7R0.net
つっても無限大はヒエラルキー制度とってるから頂点の若手はテレビにバンバン出てる人達だけど
大宮は年齢的にも芸歴的にもそこから脱した人達というイメージだなあ
でも自分アヤフヤだわw
確かにフワッとしたイメージしか持ってないから誰か説明してほしい
すまん丸投げw

813 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 10:05:02.10 ID:jHRyLWjM0.net
大宮は楽屋が一個しかないので共演者に女芸人が居ると他が締め出される…なんていう愚痴話があったなぁ

814 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 10:11:44.89 ID:J7eazw1+0.net
楽屋がと言うと祇園花月が元々映画館だったから楽屋と言うものがない
新喜劇や大御所が来るとネタ組は階段下で待機って聞いたっけ

815 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 12:35:32.06 ID:MqiZzldM0.net
>>809
mー1は他所の事務所でも参加費払うぞ・・ズレてない?
芸人で生活していきたいならとりあえず末端でも仕事ができる吉本、って吉本芸人たちもラジオやトークショーで言ってるのに、、
こういう仕組みだから中堅は給料が低い

816 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 12:39:00.22 ID:MqiZzldM0.net
>>809
ちなみにニッチェやいとうあさこぐらい自力で這い上がると共演できるけどそこまでいくのが吉本の比じゃないぐらい大変という話なんだがな
とことん的はずれ
分母が少ないというのはそういうことなんだよ

今の膨らませすぎた吉本の企業体制の話は本当芸人自身も嘆いてることなのに全然わかってないな

817 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 13:04:08.15 ID:7g8McDui0.net
>>815
分母が大きい方が淘汰される数大きいに決まってるだろ
計算もできないのかよww

818 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 13:05:49.61 ID:3Tg32dIr0.net
売れてる芸人でもやり直すならどこの事務所入るかで吉本って答えるんだから吉本が一番やろ

819 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 14:05:45.65 ID:hM2panRP0.net
吉本に入れなかった人が他の事務所に行くんだよね

820 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 14:10:49.20 ID:3Uj2PN7R0.net
吉本でどうにもならなかった人も他事務所行くよな

821 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 14:14:37.43 ID:dGLYx9FJ0.net
大崎がフジテレビ批評にこの前出てて大阪に劇場3〜4個増やすって言ってた
バラエティー番組なくなっても劇場で食べれるようにしたいらしい

822 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 14:17:01.35 ID:lv6VrQb50.net
劇場ってもうからないんだろ?

昔のアーティストはCDで売り上げあげてたが
今はライブとグッズ収入中心でライブチケットが高くなったように
劇場のチケットも値上げでもする?

823 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 14:20:13.49 ID:hM2panRP0.net
>>820
そのパターンもあるんだな

オフィス北野だった東京ダイナマイトは「ここじゃ売れない」って
吉本に移籍したけど結局売れてないもんなぁ
北野にいた頃よりは仕事も金もあるだろうけど

824 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 14:22:53.16 ID:J7eazw1+0.net
大阪の劇場なんてうめだ花月や京橋花月とか賃貸で入っては数年で退去だったよな
Beseヨシモトなんてビルの地下から上に上がったりでNGK以外は10年前から移転ばかりだ

825 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 14:32:14.46 ID:7g8McDui0.net
>>822
今はさすがにないと思うし半分ネタだとは思うけど劇場出て500円もらって交通費で赤字なんて話してたりするな

826 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 14:36:31.90 ID:7g8McDui0.net
>>820
コカド、竹山さん、小峠あたりは有名だね

827 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 15:19:12.76 ID:lv6VrQb50.net
非吉本の若手だと自分でライブ代払って場数踏んでたりするんじゃなかったっけ?

828 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 16:42:46.01 ID:TAlNzFd20.net
>>826
スピードワゴンやスギちゃんもだね
あと吉本で長くがんばって一発当てる安村みたいなのもいる

829 :通行人さん@無名タレント:2017/07/31(月) 21:16:37.87 ID:tGpYEl+M0.net
ニッチェなんて事務所所属する前からインディーズライブ荒らしの賞金稼ぎって言われてて
さまぁ〜ず三村も知ってた位だからマセキ以外に入っても売れてたんじゃね

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200