2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part533

826 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 14:33:08.90 ID:hpLFqey90.net
当て逃げ井上より狩野の方が罪は無いと思うんだよなあ
本人は知らなかったんだし

827 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 14:44:45.81 ID:2qgJIIcg0.net
>>826
謹慎2回目だし、当て逃げと違って一時の気の迷いとは言えないしなー
小出恵介の騒動見てても狩野英孝の復帰は早過ぎる気がする

828 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 14:46:02.07 ID:EYcG4LCT0.net
小出は相手が訴えたから別モン

829 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 14:48:19.19 ID:0hseTdBn0.net
石田がツイッターで収録中に井上にマジギレしたってつぶやいてるね
>>826
狩野はまたやりそうだし

830 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:17:59.46 ID:Cz/misG40.net
石田も井上も事故を炎上ネタのようにチャンスだととらえているところが鼻につく
ただ会社に決められた期間休んでいただけで視聴者にも完全に許されたという思いあがり
井上は本人だからともかく、今までトーク番組では空気だった石田まで井上にここぞとばかり恩を着せて便乗してくるところが卑しくて気持ち悪い

ノンスタ好きだったけど今のいやらしい感じが本当に気持ち悪くなった

831 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:19:43.60 ID:Cz/misG40.net
井上のほうが謹慎期間が短い
狩野英孝はマセキがペナルティに厳しいからあの期間なんだろうなとおもった

井上は謹慎中ただ家にいただけ
狩野はマセキで事務として働かされた
マセキのやりかたのほうがいい

832 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:25:33.56 ID:EYcG4LCT0.net
>>829
ツイッターでいえるぐらいならネタなんじゃね

833 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:26:33.15 ID:WDA+IEth0.net
気持ち悪いオドオタがノンスタ叩き

834 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:26:46.64 ID:EYcG4LCT0.net
>>831
井上は不起訴処分ってきっかけがあるから復帰させやすいんじゃないか
狩野みたいなのだったらどこきっかけでというのがないから

835 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:40:31.21 ID:Cz/misG40.net
>>834
期間はどうでもいいけどただ休んで、それをネタにプッシュされ、というのがちょっと強引すぎてどうかなと思って
吉本は本当にいろんな芸人がいて売ってほしい芸人もたくさんいるのに
井上と一緒に出てる吉本芸人もフォローにかなりの時間を割かなきゃいけない
この流れにあきてきた

836 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:40:38.21 ID:vspbKgqQ0.net
井上はまた事故なりなんかスキャンダル起こしたらそれでお終いじゃね
何かしらやらかしそう

837 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:47:45.96 ID:nXCuYJaV0.net
>>833
お前が一番気持ち悪い

838 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:55:19.03 ID:EYcG4LCT0.net
>>835
もうちょっとおとなしくしとけよとは思うね

839 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 16:57:27.86 ID:58A3utes0.net
井上の開き直ってる感じはいつまでも引きずってるのを視聴者に見せても仕方ないから
ポーズだけでもとろうと思っての態度なんじゃないの?
でも周りの芸人のフォローや反応が優しくて弄ってくれるから井上にはやり易く
その態度が余計鼻持ちならないと感じる視聴者いるんだろうな

自分は井上よりも石田の余りにもしつけー事故いじりがイラつく
井上のツイートを引用リツイして嫌味ったらしく正論言うのは初めのうちは同意してたが
あんなに続いて数打ってくると石田の執念を感じて辟易してくる

840 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:04:56.53 ID:nXCuYJaV0.net
当て逃げはネタにしてはダメだな
不倫なら未だしも
不起訴だろうがモラルに反する

841 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:09:25.61 ID:nXCuYJaV0.net
当人が開き直って事件が鎮静したかに見えてこの違和感がボディーブローのように効いてくるから、事務所推しが無くなれば自ずと消えるよ
今の安部政権と同じ
だから揉み消しは良くない

842 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:10:41.10 ID:pkpgb+PP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qiosScKzQ5M

843 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:16:05.89 ID:RP0L3sU50.net
>>817-818
古坂とアンガはともかく、ロッチ ナイツ ハライチはしょぼくないだろ
少なくともワンパターンで過大評価のサンドよりこの3組の方がずっと良いネタ書くわ

844 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:23:25.47 ID:3g9B6pLz0.net
>>843
まあ好みはあるだろうけどサンドそんなワンパターンて言うほどじゃないだろ
テレビでは手紙ネタばかりやらされてるけど単独ではいろんなネタあるぞ
最近は役に入らないしゃべくり漫才もやってるし

845 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:30:50.57 ID:LQWBQGwr0.net
ノンスタは事務所と業界には許された
視聴者から許されたなら今後も出るし許されてないなら人気が
落ちるしカッカせず様子見ていたらいいんじゃない?
しつこく怒るのがスーパーマラドーナファンならなんとなくわかるけど

846 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:45:02.58 ID:rF2VBR4z0.net
>>845
視聴者って別に一丸じゃないし好感度低くてもゴリ押しされることだってあるだろ
交通ルールは他人の命に関わることだから許せないタイプの視聴者がここで文句言ってもなにも不思議じゃない

847 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:45:08.52 ID:xpbX5Xsf0.net
>>841
消えろクソパヨク

848 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:47:11.90 ID:ANnJtt9y0.net
多少はいいけど
すぐに復帰して露骨にネタにするとは思わなかった
やりすぎ

849 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:47:29.64 ID:ANnJtt9y0.net
なんでも加減は必要

850 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:54:16.82 ID:ANnJtt9y0.net
すぐ復帰させてもう調子にのってるから石田がキレたのかもよ
解散間際までいくぐらい険悪になってたんだからしばらくおとなしく漫才に
専念されるのが長い目でみたらノンスタのためだろうに
アホやな

851 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:58:05.09 ID:CeHaz9uE0.net
音楽の日
渡辺直美は主演を務める同局の火曜ドラマ「カンナさーん!」の主題歌をAIと2人でテレビ初披露する。
昨日はAスタジオ出てたし、今度はビビットで特集
何か女芸人の中で飛び抜けたな

852 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:02:45.54 ID:UGnWQ5Pa0.net
>>851
数字とってからドヤった方がいいぞ
芸人出てるドラマがコケ続けてるからな

853 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:19:34.07 ID:H65fYeUf0.net
NON STYLE 石田 明
https://twitter.com/gakuishida/status/885774024063819777
やべ。収録中に普通に井上に本気でキレてもうた。
あれテレビで見せる顔ちゃう。声ちゃう。
えげつない空気になってもうた。最悪や。おれ最悪。
でもおれをキレさせたあいつはもっと最悪や!ほんま最悪や。
おれは楽しいことしたいだけやのに。

854 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:25:21.25 ID:nXCuYJaV0.net
>>853
テレビ出るタマじゃねーな
すぐ周りが見えなくなるし
レギュラー番組なんて先の先やな

855 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:25:56.78 ID:pNL6gF2K0.net
ノンスタ石田の相方disネタ飽きた

856 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:25:59.38 ID:nXCuYJaV0.net
>>847
ノンスタヲタ涙目w

857 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:30:37.69 ID:nXCuYJaV0.net
>>845
間違いなく消える
断言できる

858 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:42:55.81 ID:+u12kggL0.net
>>853
ツイッターで書けるんならそこまでマジではないんじゃない?
おもしろ反省?写メを共に載せてるし本文に反省してるニュアンス込めてるから別になあ…
でも幼馴染なのに二人とも目指す所がこんなに違うコンビってあるのかね
井上は今も劇場嫌なのかな

859 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:48:45.57 ID:ANnJtt9y0.net
>>852
直美のドラマあたってるのか
人気あるんだな

860 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:50:18.86 ID:ANnJtt9y0.net
見間違えた
数字とってからか
もう始まってるわけじゃないんだな
そりゃコケるだろ

861 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:58:08.48 ID:pCVnjfYN0.net
>>856
バーカ安倍の字もわからないとかチョンか

862 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:58:56.76 ID:LyUGqx2Y0.net
ID:nXCuYJaV0はオドオタだな

863 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 20:06:03.07 ID:LaeLSF150.net
>>862
そのオドオタはたぶんスーパーマラドーナ好きだったと思う
だからよけいノンスタ叩いてるんだよ

864 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 20:19:23.89 ID:CeHaz9uE0.net
まあ、直美のトークは全部3〜4回くらいいろんな番組で聞いたことあるやつばかりだったが
オ忙しいだろうから新しいエピソードとか出来ないか

865 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 20:40:41.72 ID:mYR7Agce0.net
直美は現状こんな感じでいいんだろうね
芸人というよりアイコン化してるから
ある種の象徴みたいな存在というかキャラクターというか

866 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 21:03:46.57 ID:nXCuYJaV0.net
>>861
安心しな、ノンスタもう直消えるからw

867 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 21:15:22.47 ID:hvXLJXpW0.net
ノンスタは若いのに人気強いから事務所はまだまだ押す気みたいだね
石田が何かでテレビ露出少なくても若い子に人気の理由として
YouTubeにネタ動画がたくさん上がってるからそれ見てファンになる子が多いって言ってた
サンド陣内の若い子人気もその辺りかもね

868 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 21:20:30.17 ID:iR18Bq+y0.net
あんまり参考にならなさそうなアンケートだが
井上8位だな
そもそもあまり一般には嫌われてないだろうが

869 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 21:27:05.03 ID:nXCuYJaV0.net
若者人気は直ぐに入れ替わるから、テレビでは見なくなるよ
テレビ関係者が飽き飽きしてるわ
結局大人から見放されたら終わり
劇場やユーチューバーとしてやればいい

870 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 21:36:11.93 ID:iR18Bq+y0.net
ノンスタ中高生人気ってもう3年以上言われてないか?
M-1獲った後はオードリーの方が面白かったって叩かれてたし人気も遥かに負けてたから
良かったなぁとは思ってたんたが
今のしつこくネタにしてるのは不快だな

871 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 21:41:07.64 ID:H65fYeUf0.net
どんどん若手も出てくるし、ネタにできる事は何でもネタにしないとやっていけないんだろう

872 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 21:48:37.93 ID:iCkcC5gn0.net
>>870
S−1とったあたりもすでに中高生人気強かったはず
ネット投票なんて圧倒的だったから
あれが2009年だから8年ぐらい続いてるんじゃね

873 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 22:29:01.60 ID:mYR7Agce0.net
なんでノンスタは女の子人気凄いんだろう
何がそんなに彼女らの琴線に触れるのかさっぱりわからん
以前ここの誰かも言ってたけど、二枚目でもないしコンビ愛強い方でもなし
誰かその仕組みを説明してほしい

874 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 22:46:41.64 ID:kUpp2hqR0.net
ノンスタは若者に人気なうえ、実力もあるのに
あまり番組に出してもらえてないよなぁ
ピースやノフコブ、パンサーみたいに出させまくってない
吉本はノンスタ押してるのかそうじゃないのかよくわからないなぁ

875 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 22:48:28.46 ID:iCkcC5gn0.net
ネタがPOPでとっつきやすく、それでいてM−1とるぐらいの実力派
井上のキャラもある、石田はネタづくりに定評がある
なぜだかJKには男前ランキング入るぐらいに見えるらしい
ぐらいの感じじゃないの

>>874
M-1後レギュラーたくさんもらったがなくなった
営業で稼いでくれた方がいいんだろう

876 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 22:56:54.69 ID:0l7yK5sc0.net
ミレニアムズとかノンスタ入っててもおかしくなかったと思うが外されてるし
ノブコブとか何の実績もないのに、コンバットにもピカルにも入ってた
この差はいったい…

877 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 22:57:14.94 ID:mYR7Agce0.net
>>874
劇場の女人気が凄くてTVあまり出なかった人達というとライセンスを思い出す
ライセンスはひな壇番組全盛の10年前はそれはすごい人気だった
でもTV仕事には反映しなかった
もしやノンスタはこの路線?
ライセンスは今は人気も落ち着いてそんなでもなくなった

878 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 22:59:37.12 ID:NYD1J+Yg0.net
その前からもヲタ人気はあったけど最近の井上の人気はポジティブTwitterからじゃね?
事故後それ使えなくなったけど
日本人の性質として判官贔屓あるから井上にやらかされたかわいそうな石田の立場が井上が復帰した事によって石田>井上になってるから鼻につくんだよ
井上が反省してる態度に見えればそこまで言わなくてもと井上の方に味方も出来るが井上が反省してるように見えないから二人とも調子のるんじゃねえとなる
性格だしキャラだし乗り切れそうもないねえ

879 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:00:26.69 ID:mYR7Agce0.net
>>876
吉本の推し方って不思議だよねw

ノンスタはミレニアムズの初めのプロットだと
吉本芸人のメンツは千鳥ウーマンノンスタで行くと社員さんから聞かされてたらしいね

880 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:06:48.16 ID:AEZgEude0.net
>>853
何の番組だったんだろう。

881 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:10:39.23 ID:0l7yK5sc0.net
今さらだが山ちゃんはミレニアムズには要らなかったよな
ユニット組んでなんかやるタイプじゃない
若林と結託してなんか変な感じにしてたし
塙も村本もユニット番組絶対無理なタイプだろうに

882 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:14:13.24 ID:iCkcC5gn0.net
みんな向いてなさそうだけど
そもそもみんなコント向いてなさそうだし

883 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:17:16.25 ID:BJJhEwt/0.net
笑×演、また岩井が優勝か

884 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:21:59.03 ID:mYR7Agce0.net
>>881
山ちゃんに関しては同意
南キャンが若手の頃おぎややラーメンズ片桐らと落下女っていうコント番組してたけど
イマイチ効果的な役割ではなかった
集団で活きるタイプじゃない
まあそれ以上に片桐が浮いてたから悪目立ちはしてたなかったけど

村本塙はあの人らなりに馴染んでたと思うよ
今となってはこの二人もミレニアムズやってた頃よりダークに振り切った存在になった気がする
やってるネタや仕事の方向性もあの頃よりよりハッキリしてる

885 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:26:34.76 ID:nSvM4vyF0.net
ノンスタって支持してる年齢層が上に広がらないままだな。
石田いうとこの、僕らのファンは30で卒業してくので入れ替わってるっていう。

886 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:31:32.48 ID:gXoy9EvN0.net
入れ替わってるうちはいいが
ノンスタ自身が年重ねてどんどん世代が離れていった時ついてくるかどうか

887 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:42:03.53 ID:+UOLf7uc0.net
ついてこないっしょ
女子供人気は一過性だよ
年齢若いほど
人気落ち着く頃にいろんな番組もててるかどうかじゃない?
でもTVより劇場番長なってそうだな

888 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:44:51.36 ID:RWirwRaX0.net
>>886
ノンスタが40過ぎたらどうなるかだね
ただ今どきは華大でもかわいいおじさんでキャーキャー言われ
てるしノンスタも子ども人気の小島よしおの中高生バージョン
みたいな感じでしばらくは続いていくのかもね

889 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:45:32.41 ID:Cz/misG40.net
>>881
踏み込まないし踏み込ませないタイプだからお見合いしちゃうんだろうな
お互いお見合いしたまま交わらずに終了w
相方を女にした理由につまってる
男相手だと構えすぎるやつっているよな

890 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:51:02.34 ID:Cz/misG40.net
>>877
路線というか普通にトークが下手だった
井上があのキャラを定着させるまでは本当にトーク番組では使えなかったよ
石田はガリガリで井上と同じぐらいキモい見た目なのにいじっちゃいけない人って感じで扱いづらく、
井上のキモさを紹介しても「お前もたいがいだぞ」と誰も言えない感じで微妙だった
バラ売りで井上だけ先に行かせる形にして大正解

少しの前ロンハーのブレイク芸人特集みたいな回にノンスタイルが出てたんだけど、
石田のトークがめちゃくちゃ滑ってたしw
小宮のエピソードをしたときのトークが編集に助けられた感じになっていて変わってないなと思ったわw

891 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:05:21.05 ID:ln2xdRUu0.net
>>877
ライセンスも藤原のキャラクターが原因かなと思う
イケメンと言われて女子高生からキャーキャー言われていたが、テレビに出るとそうでもないというw
劇場芸人界にだけ通用するイケメンというかw
あの中途半端な感じがテレビでは扱いにくそうだった

892 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:11:34.14 ID:PkaUYZHn0.net
>>891
あの頃は次課長井上がトップグループにいたし徳井も売れ始めてたから藤原をイケメン売りにしてもハテナはつくもんな
でもアメトーークのイケメン企画に出てたけど
キャラだと上二人と比べると弱かった
井上は変人だったし徳井はエロで
藤原はネタだと皮肉屋だけどそれも平場に立つと薄まる感じだったし中途半端だったかもね

893 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:17:35.41 ID:TsLAXKzP0.net
>>891
今の藤原はイケメンのかけらも残ってないし浜田の腰巾着ぶりがひどすぎて見てられない
あれは浜田も本人達のためにも突き放してやらないといけなかっただろうに今さら浮上ももう厳しいだろうな

894 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:22:23.74 ID:Ez7g2wxc0.net
>>891
藤原のテレビでの印象は普通の顔したブスっとした不機嫌な人だなあ
ただ劇場だと身長高いからかっこよく見えるらしいね
トーテンの大村はどうみてもブサイクよりなのにカッコイイという層が全然理解できなかったのが
大村も身長高めなのが理由らしい
舞台映えってのがあるんだろう

895 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:39:09.63 ID:RNGf/8qo0.net
笑×演やっぱつまらん
ネタ書いた芸人がそのままやれば笑えたかも

896 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:44:47.65 ID:a3rEE4aR0.net
コントを見せるまでの前振りが長すぎて
これだとどうしても視聴者が冷静になっちゃうんだよなあ

897 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:45:20.95 ID:z9ToNrQX0.net
>>894
身長高いとたしかに劇場では映えるね
タカトシがテレビで見るよりずっと背高くてトシがかなりスタイルいいのに驚いた
華大もスラッとしてるしアンジャッシュも2人とも背が高くて結構スタイリッシュだった
オリラジなんかは思ったより低いしおかずクラブがあまりに小さいのにも驚いた
テレビは大きい人も小さい人もそれなりに映るんだな

898 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:48:26.26 ID:ln2xdRUu0.net
>>894
自分もライセンスの藤原はジャガイモにしか見えなかったw

若い女性はお互い「キャー!」と言い合うことで盛り上がって好きになるパターンも多い
こうなると何をやってもウケる
関西ローカル内なら吉本の先輩芸人もそれを知っているから助けてくれる
こういう状態で滑っても、滑りきらずに無の空気になっても観客や吉本の先輩に助けられている芸人が
舞台上のお笑いがテレビで通用せずに「東京は合わない」「東京のお客さんは違う」となってかえって来るケースは本当にあるある

899 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:49:08.53 ID:gxmQfp4J0.net
ずーっと前にテレビで、宮川大輔とフジモンかケンコバかはっきり憶えてないが
ライセンス井本の楽屋での態度を、浜田さんを笠に着てる、勘違いすんな。って本人に注意してたわ
浜田にスポイルされた面もあるかもだが、本人らも舎弟気分にどっぷり浸かってそう

900 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:55:25.22 ID:a3rEE4aR0.net
シソンヌが結構デカイ
アンガールズ程ではないがスリムクラブ並み

901 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:59:31.40 ID:ln2xdRUu0.net
>>900
マジかと思ってググったら低い方のじろうでも179cmあるのなw
志村の物まねと目立たないオーラで爆笑問題ぐらいの背丈のイメージだったわ
脳がびっくりしたわw

902 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 01:08:44.51 ID:ln2xdRUu0.net
井本もイケメン扱いだったよな
ライセンスは二人ともイケメンって
二人そろって「芸人界のみで通用する」ということを忘れちゃったのかな

ブルゾンちえみwithBは、出たてのころにブルゾンが二人を「芸人界にだけ通用するシュッとした感じ」と紹介したのはうまいと思った
下手したらイケメン扱いでちやほやされるだけで終わる可能性もあったが、
ロンハーでも内面にクローズアップする企画をやってもらえてちょうどいい具合の流行り方になったというか

903 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 01:22:49.60 ID:GWXRcchG0.net
>>888
華大ってノンスタと対照的な層に受けてるイメージ。
大抵のアンケだとトップグループなのに、アベマの10代のランキングには一切出てこないとことか

904 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 01:47:23.79 ID:ln2xdRUu0.net
アベマの10代のランキングは全然あてにならないw
よく見かける人で構成されているだけのランキングだ

905 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 01:56:22.00 ID:lva1LF8d0.net
華大のネタが10代に受けてる方がおかしからそりゃそれでいんじゃないの
でなくて当然だと思う

906 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 03:00:37.79 ID:tbzoMBQ30.net
>>901
!驚いたw

907 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 03:16:58.54 ID:KbtUd1Rv0.net
>>876
遅レスだけどおそらく東京NSC卒業生じゃないからかと
DTもNSCの第一回卒業生だし
東京NSC卒業生の成功例が欲しいんだと思うぞ
千鳥もノンスタも大阪だけどNSCではないでしょ
オリラジのための無限大ホール作ったりさ
ピースノブコブパンサー(トーテン)は亜流じゃなくて主流組(ゴールデン番組でもたまに顔だしするような)のスタッフついてるよね
スリムクラブとバッドボーイズが同じマネージャーとこの間極楽の相撲番組で言ってたけど花月でやってくれて事は大阪吉本のマネージャー

908 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 07:41:33.91 ID:BhsUXZ9E0.net
>>907
そんなんで売り方に差が出ることをするの?
所属事務所の学校出てるか出てないかで?

どこかから聞いたの?

909 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 09:09:45.02 ID:/sQja5jZ0.net
>>908
吉本のNSC卒業生優遇は昔から有名じゃん
主流組と非主流組ってことでしょ
今はニューヨークも売り出そうとしてるけどいまひとつかな

910 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 11:33:33.86 ID:xdxJu7+K0.net
TVの観覧でノンスタ見たけどノンスタのときは誰も笑ってなかった

あとで笑い声足されてる
既存のファンしか支持してない状態

911 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 11:38:18.35 ID:IWm7xt6i0.net
>>910
アンチ乙

912 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 11:43:32.14 ID:UvPe2LxK0.net
>>897
劇場で見るとチュートリアルとか華が全くなくて客もシーンとしてるんだよね
トシは確かにカッコいい
ピースノブコブがやっぱ最強。

913 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 11:48:45.33 ID:EJfJyh//0.net
>>892
次長課長井上はハンサム芸人出てないけど

914 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 11:51:20.09 ID:J1hVdYPz0.net
>>909
ああそうなんだ
吉本芸人ずっと好きだったけどそれは始めて聞いた
自分が知らなかっただけかw

915 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 11:57:49.21 ID:d7/C8rtW0.net
>>913
自分の書き方悪かった

>でもアメトーークのイケメン企画に出てたけど

これは前文の
>藤原をイケメン売りにしてもハテナはつくもんな

に掛かってる
だから藤原がハンサム芸人に出てたことを書いてるの
わかりにくくてすまんね

916 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 12:15:44.95 ID:wS11bZ2l0.net
>>912
自分見たのはチュート登場時すげー声援だったけどネタもバンバンうけてた
客が笑おうと準備してるのが分かったけどね
TVに何年も良いポジで出てると好感度高いんだなーって思ったもん
ノブコブのネタ見て最高つってんの?w
そりゃあ盲目だねw

917 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 12:24:28.28 ID:eBQLKoQa0.net
>>912
ふーんやっぱりノブコブヲタが他の芸人叩いてるのね

918 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 12:26:32.56 ID:zFGIjmuN0.net
>>912
チュートはだいぶ前に見た時はかなり華あって福田もまだ
さつま揚げだったから愛きょうがあった
916が言うようにテレビによく出てる芸人はやっぱり華がある
ブラマヨがテレビそのままだったのはちょっと笑ったw

919 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 12:37:28.84 ID:wS11bZ2l0.net
劇場のフットチュートブラマヨ華大あたりのメインどころはルックスもネタもTVの見たまんまだよ
こんなもんかなって感じで新たな驚きはない
ただ頼れるオーラが凄かったし客の待ってました感がすごくてそういう意味で感心した

920 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 12:47:06.41 ID:wcqAeITj0.net
劇場だとチュートはかなり歓声が上がる方だと思う

でも、その時その時の旬の芸人が1番反応が大きいね
トレエン斉藤に、自作のうちわ持った若い女の子がキャーキャー言ってたり、
オリラジの場合はペンライトが出てきたりとすごかった

921 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 13:07:15.70 ID:wS11bZ2l0.net
何度か見たけどトレエンはすごい声援だった
アイドル並みだったかもな
でも一時期よりは落ち着いてきた
オタのツイッターも減ってきてるし

922 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 16:02:33.84 ID:aKa/zCvq0.net
劇場人気もない奴がテレビで番組張れると思うか?
劇場に足運んでる時点で好きな奴等しかおらんやろ
第一線で活躍してる芸人ならそんなの大前提だろ

923 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 16:33:40.63 ID:mLodSDz90.net
漫才ラバーズ面白すぎた
好みのメンバーだった
今回出たコンビは今年ザマンやENGEIに出るんだろうなぁ

924 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 17:19:46.75 ID:ln2xdRUu0.net
全国でテレビに出るようになる前の話じゃないの?
チュートリアルは顔は良いけどオーラは以外となかったぞw
なぜかもっとブサイクな芸人の方がキャーキャー言われてた
ガンガンに出るようになって随分垢抜けたなと思ったわ

925 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 19:48:48.35 ID:Ra/K3zTn0.net
アマゾンで始まったジュニアの番組おもしろくない
今田東野、野性爆弾と3連続でつまらない番組よく作ったな

926 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 19:52:54.73 ID:RNGf/8qo0.net
今日の日曜アメト酷過ぎる
麒麟も糞つまんねーネタ

927 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 19:58:13.83 ID:Ra/K3zTn0.net
日曜アメトークやらなくていいよな、つまんねえもん毎回

928 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 20:04:25.53 ID:Y/YSzKJ00.net
綾部まだ日本なの?

929 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 20:09:57.96 ID:XeBqdMlx0.net
アメトークを平べったく大衆受けにしたら、肝心のトークが抜け落ちキャラやリアクションばかりフューチューされて、完全に馬鹿向けの番組に成り下がったな

930 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 20:39:08.32 ID:tbzoMBQ30.net
ゴッドタンのゆにばーす川瀬面白かった
ああいうキャラ好きだから他でもみたいな

931 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 20:44:02.81 ID:SqZSXD690.net
喋り方やキャラがまんま西野じゃん

932 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 20:49:01.72 ID:EJfJyh//0.net
>>924
売れる前ってうめだ花月のころ?
うめ花時代はチュートの劇場人気はエグかったよ
ぴあ徹夜組も当たり前にいたし

チュートの華が消えて観客もシーンとし出したのはルミネ移ってからだよね
陰気、手抜き、笑わせる気すらないって感じだったよ
ノブコブはテレビスターの明るいオーラは最高に感じた
客席もワクワクしてるし
劇場人気安定してる

933 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 20:58:42.84 ID:wYDCg8Hj0.net
アメトーク久しぶりに観たら本当に酷かった
一瞬たりとも笑えなかった

934 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 21:01:01.28 ID:hvlVn3WQ0.net
>>932
あんた何なんだwと釣られてみる

ノブコブ好きなのは充分すぎるほど分かった
けど劇場のノブコブはお世辞にもうけてるとは思えないな
登場時の声援は凄いけど尻すぼみで滑ってる所しか見たことない
反対にルミネのチュートは声援凄いけどなあ
ネタもバカうけだけど
てかネタにおいてチュートとノブコブ比べてる時点で何だかな

935 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 22:11:23.77 ID:ln2xdRUu0.net
>>932
追っかけだったのか?
全公演見てたのか?w

自分で見たものの印象を語ってるだけだから、それを否定されても困るんだが。
舞台は日によって違うし、あなたが見た回と自分が見た回は違うかも。
受けた印象がお互い違うのは当たり前なんだから好きに語ればいい。ただ絡んでくるのはやめてくれ
他人の意見を否定しないと自分の意見が言えないのか?
あと自分はノブコブの話は一切してないから巻き込まないでくれw

936 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 23:06:57.61 ID:rPWKsZta0.net
>>930
中身は西野
しゃべり方はドランクドラゴンの鈴木と出始めた頃の小宮の混合物って感じだった
キャラが濃いのは認めるけど本人がテレビ芸人を認めないんじゃ
ゴットタンにさえ嵌りようがないし売れようがないよね
M-1取ったら引退するって言ってるし

937 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 23:11:36.80 ID:uhN0AaRM0.net
動画晒された当時の経緯みてたが言いたい事の筋は通ってたし嫌いじゃないな
テレビ的に売れるかどうかは置いておいて漫才も結構好きだ

でもああいう奴だからこそ安易に晒してやるなよ吉村って思ったな

938 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 23:17:10.18 ID:hvlVn3WQ0.net
ゆにばーすの漫才面白いだろうか
今のままだと賞レース決勝は厳しいと思う
この間有ジェネでコンビでコントやってたけど漫才よりコントの方が断然面白かった
はらのキャラを最大限活かせていた

939 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 23:19:18.53 ID:1r4EQNUU0.net
川瀬いつも視線変

940 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 23:21:52.97 ID:uhN0AaRM0.net
>>938
ネタの完成度は試行錯誤中って感じだが
同じネタやってる時でも結構出来にムラッ気ある印象はある
調子いい時のテンポは結構好み

941 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 23:29:03.45 ID:hvlVn3WQ0.net
>>940
劇場で数回漫才見たことあるが漫才だとそんな爆発力ないんだよね
はらのキャラやボケを持て余してる気がする
川瀬のあのイヤな感じのキャラも浮き出てない
要するにゆにばーすでないと出来ない漫才をしていない
だけどコントは二人のキャラが強く出ていて爆笑したから、これを漫才に活かしていくようになるのかな
それだと突破口あると思う

942 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 23:35:21.00 ID:uhN0AaRM0.net
>>941
コント的な事もっとやってくれたら上手くいくのかな
テンポいいなって思った時は
はらのあのキャラの感じが上手く乗っかってる様に感じたから一理ある気もする

943 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 00:38:42.07 ID:dM+AfyAz0.net
はらは細かすぎてで番組スタッフの真似やってたのが一番笑ったなあ。

944 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 01:02:50.55 ID:gyy/9Y1S0.net
アメトーークもしくじりもネタ切れでつまらねえし日曜のテレ朝やばいな
なんか日曜のこの時間に入れる番組ないのか?

945 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 01:05:21.82 ID:dM+AfyAz0.net
>>944
Qさまとかいいんじゃないか?

946 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 01:06:31.79 ID:vSTrIqQo0.net
>>944
ナスD

947 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 01:13:47.25 ID:xKeAtCT30.net
>>938
自分もアレ見てゆにばーす好きになったわ
川瀬の金八先生ネタもハマってた

古坂大魔王の脱力タイムズ面白くなかったわー
ここんとこハズレなかったのに

948 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 01:36:47.11 ID:bbJAM8i40.net
>>946
ナスDは秋にでも日曜のどこかか月7かくらいに持ってくるだろうね

949 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 01:45:19.39 ID:x4aSP7fw0.net
ナスDって一生あのまま?

950 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 02:34:31.89 ID:y4YRm+Si0.net
ゴッドタン、ランジャタイがとにかく酷すぎた
ネタ前に持ち上げすぎたせいもあるかもしれないけど
あれが作家の能力の評価の基準になってるって嘘だろ・・・
滑舌や発声も悪いしトークは素人で何の面白味もない

951 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 06:42:36.33 ID:VvLWEn/L0.net
934 935は同じ人でしょ?
なんでI.D.変えて同じような書き込みするのかわからないけどノブコブ嫌いなことは十分伝わった

こいつなんて病気なの?

952 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 07:26:43.05 ID:sg5GGXFH0.net
>>951
>>934だけど悪いが>>935は書き込んでないよ
たまたま構成とか改行が似た感じになったんじゃないの?
劇場のノブコブは好かんよ
レベルに達してないから
でもTVタレントとしては優秀だと思ってる
嫌味じゃなくね

953 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 08:20:47.39 ID:5kgSDJ570.net
>>952
タレントとして優秀なのは吉村だけじゃね?w

954 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 08:33:45.99 ID:ZAA4kiCQ0.net
ノブコブ徳井はテレビで使っちゃダメな奴
この前のフジモンのアベマ番組でノブコブでゲストで出てたが、徳井がさせたいことにゲロ吐かせたいってのがあって放送事故になってたよ

955 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 08:58:26.52 ID:sg5GGXFH0.net
>>954
何それwwゲロ吐かせてぇってw
逆に見たくなるわ
後でチェックしてみるw

956 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 09:48:48.31 ID:IloI85g20.net
>>951
>>935>>924は自分だけどノブコブの話なんて一切してないぞw
チュートの劇場の印象を書いただけ
自分の印象としてもそうだったなと思って

957 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 12:01:35.04 ID:9VBuc9/c0.net
とろサーモン久保田、意外な達筆にファン驚く
http://www.narinari.com/smart/news/2017/07/44792/

お笑いコンビ・とろサーモンの久保田和靖(37歳)が7月16日、自身のInstagramで達筆を披露。
その意外な一面(?)に、ファンからは驚きの声が上がっている。

久保田といえば、“クズ”や“ゲス”といったキャラクターの印象が強いため、字がきれいなことにギャップを感じる人が多いようだ。

ファンからは「信じられない」「字、うまwww」「字が綺麗過ぎてクズ人間と呼ばれている久保田さんを少し好きになりました」「字きれーやん なんなん」「字が綺麗すぎて惚れた」
「なんと綺麗な字!!!!」「え!?うそ!?直筆!?超綺麗!!」「凄い達筆で恐れ入りました」「なにこの字!ギャップ萌え狙いですか。狙いどおりです」などの声が寄せられている。

958 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 12:31:58.15 ID:Vg12f2hM0.net
明日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒オリラジ中田敦彦本誌独占激白「「松ちゃん騒動」と吉本退社」

959 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 12:38:28.90 ID:l//crQr80.net
ほんとしつこいな中田

960 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 12:50:31.93 ID:sELN6qX40.net
さっさと退社しろ中田

961 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 13:19:06.00 ID:TZ1MkUJ60.net
中田が消えようが誰も困らんのは紛れもない事実

962 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 13:42:47.86 ID:y4YRm+Si0.net
みやぞん&カズレーザー、“天然系毒舌”が新たなポジションに
http://www.oricon.co.jp/news/2094110/full/

963 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 14:17:06.19 ID:zEVxfnNj0.net
麒麟の川島って出る番組で必死に田村の事をプレゼンしてるけど
田村ってお笑い辞めたんじゃないのか?
ほとんど喋ってないしツィッターもバスケばかりじゃないか

964 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 14:30:43.02 ID:E4rI8QvC0.net
>>962
記事読んだけど
むしろ二人は優等生な発言と行動しかしないおりこうちゃんな感じだと思うよ
みやぞんはともかくカズレーザーは自分のキャラと制作側が演出したい意向に
ちゃんと乗っかってる感じ
自分でも言ってたけど長いものに巻かれるタイプだからね
その上での発言

965 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 14:40:31.56 ID:QDgL8lV70.net
カズレーザーがトークでウケてるの見たことない

966 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 14:42:17.76 ID:IGdzTVXF0.net
>>962
すごい賞賛記事だねえw
天然ではないよ二人とも
みやぞんなんか前はこんなキャラじゃなかったというしビジネスだよね
ただ上の人も言ってるとおり周囲の意図を汲み取りそれをアウトプットできる頭の良さは半端ない
でも二人とも好みの笑いじゃない
面白いか?と思う

967 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 14:55:27.42 ID:JyssoKzB0.net
カズレーザーのすごいところって長年金髪赤服を貫いてるところとクイズ番組で優勝する頭のよさくらいじゃね?
言われるほど毒舌でもない
どっちかというとトレエンたかしの毒舌の方が刺さる

968 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 14:56:38.01 ID:E6U1cL7f0.net
熊田「どうしたら好きになって貰えますか?」
カズ「生まれ変わって下さい。」
は面白かった

969 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 15:06:11.66 ID:E4rI8QvC0.net
>>967
わかる
たかしは毒舌だしサイコ気味な感じもあるけど
基本ニコニコ顔なので鋭くはあっても怖い感じはしないが
カズレーザーは真顔で>>968なことを言ったりもするので怖く感じるときがある

970 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 15:21:42.13 ID:IGdzTVXF0.net
>>969
えー?たかしも怖いよw
あんなフワっとしたキャラで笑顔の甲高い声で毒舌言われたら突き刺さるよ
たかしの毒舌はえぐってくる感触があるもん
笑顔だからかなあ?
ジョークになってる笑いになってる毒だから余計にタチが悪い

971 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 15:38:10.70 ID:NEuHU/W+0.net
次スレ立てられなかったので誰かお願い

972 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 19:53:05.21 ID:0txU19O40.net
若手中堅芸人について考える part533 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1499252039/

973 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 19:53:55.75 ID:0txU19O40.net
ワッチョイのみなら大丈夫ってレスがあったから前に建てといたよ

974 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 20:02:37.32 ID:YQY1ZENT0.net
ジャンポケ斉藤もなかなか毒舌
あとは小宮とか村本とか
それこそ川瀬とかね

975 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 20:13:13.36 ID:JoOga18s0.net
斎藤は毒舌とかじゃなくつまらないだけ

976 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 20:56:32.38 ID:VvLWEn/L0.net
>>952

>>956


これを別人設定にしてる茶番は笑うとこなの?
気持ち悪ぃ
2ちゃん閉鎖されて行き場がなくなってしんでしまえばいいのに(願)

977 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 23:21:29.47 ID:bZRSV+090.net
>>963
大昔はそうでもなかったが、ここ数年の田村は痛々しくてみてらんない
あんま興味ないからよくわからんが大阪で大人気だった頃の田村は天然でアホな人ってキャラだったような
今はひな壇座ってても大丈夫か?ってハラハラする。鬱っぽく見えるというかなんというか

978 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 00:18:08.30 ID:W+5MGe+Y0.net
>>977
お笑いなんて楽勝とNSCに入って相方に恵まれたり本が売れたけど
元々実力もないしツッコミもひな壇も努力しないから呼ばれなくなり
今はお笑いよりも好きなバスケに逃げて精神を安定させてる
変わってもらいたいのは漫才をしたい川島だけだよ

979 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 00:37:11.71 ID:flTtsM/h0.net
趣味に逃げるとかじゃない方であるあるだな

980 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 00:38:49.01 ID:flTtsM/h0.net
フジモンMCの通販番組もう終わってて草

981 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 00:41:49.89 ID:GmE0ThNE0.net
自分の好みもあると思うけど、M-1のサンドウィッチマンの次の年から、芸人のネタの質が落ちた気がしませんか?
ノンスタイルとかバイきんぐ、ウーマンラッシュアワー等の大会王者のネタ見てもあんまり面白いと思わないんですけど

982 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 00:43:09.89 ID:flTtsM/h0.net
M-1ってコントもやってたのか

983 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 00:47:01.01 ID:wu0ps7Bw0.net
なんでその並びに入ってるのか知らんが
KOC歴代王者の中だとバイきんぐは衝撃度もウケも抜群だった様に自分は思うがな

984 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 00:59:46.86 ID:QY3se/HX0.net
次スレ
ワッチョイのみです


若手中堅芸人について考える part533 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1499252039/

985 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 01:22:16.73 ID:P4MnAA780.net
http://afi.click/ana/geinin/1499252039/
http://afi.click/ana/geinin/1498463536/

986 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 01:39:04.99 ID:bIf/eb9p0.net
よく解らないんだが詳しい住所でも特定されんの?困らないだろ
晒してる奴のが下劣で卑しい奴と思うけどな。
普通に書き込んでたら困ること薙いだろ、自演するのに面倒臭いから人のを晒すって最低だね。

987 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 02:04:10.51 ID:Ioz5SBZ20.net
要望聞いて両方立てて晒される>>1

988 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 02:59:10.20 ID:wFxTWM6V0.net
サンドウィッチマンの次の年からって
あの年が一番酷かったでしょ

989 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 04:00:09.90 ID:fZYmVYO10.net
>>986
IPアドレスで大体の住所わかるぞ
スレ立ててる奴は串ぐらいさしてるだろうけど

990 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 05:20:50.35 ID:jR4gefH60.net
串刺してもバレてるやん

991 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 06:08:27.57 ID:MN4KFseR0.net
誰か立ててくれてるんだね
ありがとう
若手中堅芸人について考える part534 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1500315537/

992 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 06:16:14.37 ID:9EM699nw0.net
M1のサンドウィッチマンはコントのネタを漫才に作り変えただけで芸人として酷い
最低レベル

巨人が絶賛してたけど関東芸人のネタ知らんだけやろ
巨人はアホ

993 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 08:29:20.06 ID:RE1CVYwt0.net
>>992
up

994 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 09:10:17.42 ID:NzkIKlyk0.net
>>991
立ててくれた方
おつです

995 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 10:32:56.74 ID:GmE0ThNE0.net
当時見てた時、アンタ〜サンドまでのM1のネタ最高に面白かったけどなぁ
フットは面白いけど少し下がるかな完全に好みだけど

996 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 11:31:04.24 ID:wFxTWM6V0.net
いやフットが優勝した2003は2005と同じくらいレベルが高かったでしょ

997 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 12:59:46.40 ID:XX1iaZj90.net
アンタとチュートは死ぬほど笑った
てかアンタの漫才って今の若手で
ボケがスピーディーにボケ倒して手数で勝負するみたいな漫才の原型に見える
インディアンスとか似てないか?

998 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 14:03:49.06 ID:ZL9XEnaS0.net
ここにいる奴が自演したいが為に晒すようなクズでキチガイだと解ったよ
2度と来ないから、一人で遊んでろよ

999 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 14:06:00.36 ID:ZL9XEnaS0.net
自分のレスに自分で答えるって何が面白いんだよw
キチガイが考えることは解らん

1000 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 14:07:01.28 ID:ZL9XEnaS0.net
キチガイ自演スレキモいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200