2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若手中堅芸人について考える part533

485 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 15:11:44.99 ID:4ekTBDC+0.net
篠宮はR−1でてた
普段からやってるのかは知らない

486 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 17:13:43.04 ID:A1gqZPQA0.net
平日19時から20時50分なんて時間にラジオ聞くかね

ココリコは火曜、藤井隆は金曜「オールナイトニッポンプレミアム」3カ月担当
http://natalie.mu/owarai/news/240527

487 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 17:18:40.81 ID:yCcgY3yc0.net
そもそもラジオ聴く人がニッチだから
平日ゴールデンでも深夜でも誤差みたいなもんだ

488 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 17:18:54.53 ID:lt6HX/F20.net
オフィスで仕事中にかけてる所多いし
ドライバーさんとかタクとかいるし

489 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 17:21:13.26 ID:lt6HX/F20.net
TVつけない時間はFM聴いてる
こういう人もいるんで
ゴールデンつまんないじゃん

490 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 17:28:04.21 ID:Tfv5ujGI0.net
ラジオもタイムフリーで聞く時代じゃないの?
生で聞くとか普通の人は無理だろ
ココリコの話とかつまんなそうで触手が動かんがw

491 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 17:34:06.05 ID:DrAsW0O20.net
ラジオはテレビ以上に高齢化で終わってるメディアだから

492 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 17:42:12.40 ID:Dtc3Vl3P0.net
>>486
ココリコと藤井隆って吉本が今再押ししてる3人だな
みんなバラエティはイマイチなんで俳優移行してるって感じ
田中は離婚を逆手にとってかなり押してる

493 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 18:51:37.37 ID:8GFqBERn0.net
>>467
あれ人気番組だしフジモンがどんだけ忙しいと思ってんだよ・・・恥ずかしい

494 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 19:00:11.41 ID:DrAsW0O20.net
田中も藤井も昔から俳優業やってないか
遠藤はわからんが

495 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 19:04:04.63 ID:A1gqZPQA0.net
ナナナが目印の海の家から期間限定バラエティ、うしろシティら若手も多数出演
http://natalie.mu/owarai/news/240433

496 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 19:31:59.88 ID:BPgiT0mp0.net
>>491
そんなバカなw
高齢化は認めるけど終わってはいねえな
誰でも聞けるメディアだからネット隆盛の時代でも残ってるんだよ
はっきり言ってアベマの視聴数より多いよ

497 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 19:43:25.76 ID:DrAsW0O20.net
>>495
ナナナならジョイマンつかってやれよ

498 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 19:53:26.95 ID:nSn6FhDl0.net
>>494
昔からやってるけどここ最近にきてまた押し出したんだよ
藤井隆なんか大河だったからね
今までの吉本のチョイ役から比べたらかなりのメインに近い役どころだし

499 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 19:58:24.13 ID:FBBaI8IB0.net
>>492
推してるというより手が空いてるMC経験芸人って感じ
人気あったらもっとテレビ出てるだろ

500 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 20:00:22.13 ID:FBBaI8IB0.net
そして全力で推してた千鳥が結果残せなかったな

501 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 20:01:02.03 ID:XAimZ6mc0.net
ココリコは推してるっていうより黄金終わって
別の仕事与えてるだけだろ

502 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 20:08:42.65 ID:Tfv5ujGI0.net
藤井隆は今奥さんもだいぶ見かけるよな
イメージも悪くないしいろんな売り方ができそうだからひとつ番組がヒットしたらどうとでもなりそう

ココリコは黄金伝説ですら空気で遠藤にいたってはもはやセンスも感じないからごり押しは相当うっとうしい
田中は人相悪くなったなと思ったら離婚したからやっぱりなって感じだ
あの人相がもうちょっとよくなればいいんだけど

503 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 20:10:15.87 ID:8GFqBERn0.net
うしろシティってどっちがネタ考えてるの?
多才で本の印税も入ってくる阿諏訪がネタまで考えてるとかないよね

504 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 20:13:15.93 ID:wlpKYfBr0.net
>>503
両方

505 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 20:13:41.68 ID:nSn6FhDl0.net
ココリコは特番や昼間の単発MCも全然ないし黄金終わったら
かなり使いにくい存在なんだろうな
離婚したばっかりの田中が吉田羊と夫婦役でCMし始めたのにはびっくりした

506 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 21:28:32.52 ID:iBaYz31t0.net
田中は三谷幸喜に使ってっもらって俳優の実績があるし
動物関係の番組やコーナーに滑り込ませておく使い方もあるけど
遠藤はなあw

507 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 21:28:43.61 ID:XWYTUFSd0.net
毎日各局で放送されている情報番組やバラエティー番組には、その司会進行を務めるMCが存在します。
番組をスムーズに、かつユーモアたっぷりで進めてくれる実力派MCは多数存在しますが、中にはお茶の間から「実は苦手…」と思われている人もいるようです。
そこで今回は、面白いと思うけど実は苦手なテレビMCについて探ってみました。

1位 坂上忍
2位 和田アキ子
3位 みのもんた
4位 明石家さんま
5位 上沼恵美子
6位 田村淳 ロンドンブーツ1号2号
7位 加藤浩次 極楽とんぼ
8位 ビートたけし
9位 千原ジュニア 千原兄弟
10位 陣内智則

https://ranking.goo.ne.jp/column/article/4438/

508 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 21:36:33.03 ID:SHqe4d0C0.net
>>506
でも黄金末期にヒルナンデス入れてもらったから
しばらく生き延びるだろ
ラッキーだな

509 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 21:44:48.28 ID:IS2NEu5r0.net
遠藤はヒルナン入れてもらう頃にギャラ下げたんじゃなかったっけ
ギャラが上がり過ぎて番組呼ばれにくくなったからってラジオか何かで言ってた気がする
結局ギャラだけの問題じゃなかったと思うけど

510 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 21:49:48.19 ID:SHqe4d0C0.net
テレビが好調だった時代からメインやってた人はそりゃギャラ高いよな
ピンででるのにガッツリ落としたんじゃね
はねるあたりが使われないのもギャラ高かったんじゃないかと思った
もちろんそれだけじゃないけれど

511 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 21:52:41.80 ID:jK70O5mn0.net
遠藤がオモロイのってガキしかない
そう思うと若手の頃にガキに入れて良かったよなー
仕事も巡り合わせだな

512 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 22:15:18.65 ID:f9ZnON8N0.net
>>495
このスレで一部の人に絶大なる支持を受けている
アンタ柴田さんも出るじゃないか!

513 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 22:21:37.32 ID:8GFqBERn0.net
>>504
ありがとう
2人で一緒に考えてるって若手多いね

514 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 22:36:15.98 ID:+n3Fitz40.net
オードリーラジオ 驚異の数字7/12(水) 22:13 掲載

オードリーの若林正恭(左)と春日俊彰(デイリースポーツ)
オードリー「驚異的な」深夜ラジオ人気 聴取率0・7%の意味
 ニッポン放送が12日、東京・有楽町の同局内で定例の社長会見を開いた。
6月期の聴取率調査(12日〜18日)で全局中同時間帯で単独トップを獲得した番組の中で、
土曜深夜1時から放送されている「オードリーのオールナイトニッポン」が0・7%と好調だったと発表された。
この数字、テレビの視聴率と比較すると、ピンとこないかもしれないが、放送時間を考慮すると
「深夜放送とは思えない大きな数字」(岩崎正幸社長)なのだという。
(聴取率はビデオリサーチ社調べ)(デイリースポーツ)

515 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 22:39:20.01 ID:YbteRZfL0.net
>>485
ありがと
そういや出てたね

516 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 22:42:17.07 ID:rbwTHs0L0.net
オドオタ消えろ

517 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 22:44:22.53 ID:OOCDtWqh0.net
>>514
TBSで何年も1.0叩き出してる伊集院はどうなるの?
ニッポン放送好かんわ〜

518 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 22:47:02.32 ID:XiJfG0Tf0.net
バナナムーンもつい最近0.7普通にとってたが
そんな大沙汰な記事になってないよなw

519 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 23:02:00.94 ID:97BJIqxZ0.net
ラジオ、車運転する時FM聴く事はあってもAMは聴かないなあ
芸人の話なんてよっぽど好きな芸人じゃないと聞いてられない

520 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 23:23:07.90 ID:8GFqBERn0.net
オードリーの裏のエレ片は何%?

521 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 23:24:20.10 ID:A1gqZPQA0.net
カミナリまなぶ、あばれる君、トレエンたかしが最高のパートナーと試練に挑む
http://natalie.mu/owarai/news/240592

522 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 23:36:40.12 ID:jv/tQRDD0.net
バナナも同じ数字だったのに何でオードリーだけニュースに?
きな臭いコンビだわ

523 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 23:39:51.97 ID:Tfv5ujGI0.net
オドオタって初めてきいたw

0.7ってたまに見る数字だと思ってたけどでかでかと記事にすることじゃないよな

524 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 23:40:30.71 ID:G0DycNNm0.net
ソース読んだらわかるだろ
ニッポン放送の社長会見の記事だよ

525 :通行人さん@無名タレント:2017/07/12(水) 23:46:13.13 ID:XWYTUFSd0.net
>>507
16位
若林正恭

526 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:01:56.82 ID:SM3wSlp50.net
メガネびいきのスレやら聴取率スレにまでに514の記事貼ってるのが居るが
アルピーでも0.6取ってるのに0.7でお祭り騒ぎってニッポン放送終わってんなって話か?

527 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:08:50.02 ID:acHmxznU0.net
>>526
アルピーはそんなにとっていない
0.3くらいだろ

528 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:09:32.86 ID:acHmxznU0.net
>>527
TBSか
オールナイトならそんなにとれない

529 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:16:55.34 ID:SM3wSlp50.net
なるほどオードリーだけがニッポン放送でなんとかTBS並みで
後は虫の息状態で死に体って事で間違いないのか

530 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:18:08.52 ID:2qNX+Qev0.net
>>526
多分そういう事w
アルピーはANN0時代0.2取ったら民法首位うぇーーーいだった

531 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:24:42.87 ID:BUQJNBFG0.net
オードリーアンチはマジで信用できない
ニッポン放送の社長が公式に言ってるんだから間違いないだろ
razikoのタイムフリーまで含めたらさらに聴取率が高いって言ってるのが理解できない馬鹿ばかり

532 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:25:23.13 ID:SM3wSlp50.net
局移動だけでこんなに数字上がるなんてアルピーはニッポン放送に切られて結果美味しかったんだな
三四郎はずっとANN0やってるが数字も上がらないままで飼い殺しにされるんだろうか

533 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:27:07.09 ID:SM3wSlp50.net
>>531
オードリーアンチってラジオ板の関係無番組のスレにまで514の記事貼りまくってる荒らしの事?

534 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:28:46.28 ID:BUQJNBFG0.net
>>516
ヤフトピの記事なのにヲタ扱いとかお前頭沸いてんのか?

535 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:31:49.81 ID:R/XxGlYj0.net
まーまー、TVで失敗続きのなか久々な良いニュースなんだから喜ばしてやれや
おめでとうブス良かったね

536 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:33:43.94 ID:2qNX+Qev0.net
>>531
こんな事言ったらブスなおばさん必死乙とか言われそうですが

すまんがリトルトゥースだわ
ここ数年の推移でオードリーが数字上げてるのはもちろん知ってるし
0.8取ったのも知ってるがANN横並びでは高い数字であっても
ANNとJUNK合わせてみたら大した数字ではない事も理解している
ついでに裏が激弱で普段JUNK聞く層が土曜だけはANNを聞くという理由でオードリーが勝ってるのも実情だと思う
他曜日だったらもっと低いだろう
それを踏まえた上で「0.7すげーだろドヤァ」と言ってしまう社長がクソダサい

537 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:43:28.02 ID:xmYXfWF60.net
>>532
三四郎は良くて来年3月までだろうな

538 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:46:24.22 ID:BUQJNBFG0.net
>>536
ラジオに限っては土日だから聴取率が上がるとは言えないんだな
前レスでも書いたがタイムフリーの再生数は公表していないだけに、暗に再生数の高さもアピールしてんだぞ

539 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:47:54.03 ID:mwOsV3O60.net
>>537
三四郎切ったところで次に据える有望株がいるのか?

540 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:49:03.69 ID:SM3wSlp50.net
>>537
割と好きで聴いてるがラジオ終わったらお笑い好きのファンを掴むという意味では結構致命的な事になりそうだな
コアなラジオ好きに支持されてるまででもないからTBS移動も無いだろうし

541 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:50:37.38 ID:SM3wSlp50.net
>>539
でも数字だけで言ったら三四郎もニューヨークもランパンプスも全部同じなんだぜw

542 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 00:57:14.46 ID:BUQJNBFG0.net
ANNよりJUNKのが平均聴取率高いのは確かだが、ANNは36局ネット、JUNKはたったの6局だけ
聴取人数からして桁違いだからな
比較するという発想が既に間違ってる

543 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:02:32.35 ID:SM3wSlp50.net
ZERO枠になると一気にネット局減るから
どっちみちニッポン放送のメリット無くなるんだよなぁ

544 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:03:20.18 ID:BUQJNBFG0.net
>>536
あと、なぜ土曜だけJUNKじゃなくANNを聴くのが必然という理由が全く書かれてない
知ったかしてるが、ちょこちょこ言ってることの理論が破綻してる

545 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:03:52.67 ID:3Rsdic7p0.net
ANNそんな状況なのか
もっと頑張れよ
ブラマヨもってきてほしいわ
ラジオ安いからやらんか

546 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:04:47.81 ID:xmYXfWF60.net
>>539
あの時間ならそこそこの若手で充分
ニューヨークやランパンプスがやってるくらいだから
三四郎はもう二部やるような芸人じゃない
さっさと辞めてもどこかで拾ってくれるよ

547 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:06:53.33 ID:reLOF8Ta0.net
>>544
そりゃ簡単だろ
他の曜日と土曜日ではJUNKパーソナリティの知名度が格段に違う
余程のコアなリスナーじゃない一般人はエレ片よりオードリーを取るでしょまずは

548 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:10:55.63 ID:BUQJNBFG0.net
>>522
JUNKはANNより数字とっても放送局が限られてるからANNよりステータスが低いのだ
お前の僻みは低脳らしい

549 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:13:27.50 ID:yfJV3ZvD0.net
ANNとANN0を比べる池沼www後者が3時からって知ってるのかよwww

>>532
局とか関係ないわ 時間だろ馬鹿w

550 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:13:57.27 ID:BUQJNBFG0.net
>>547
それテレビ視聴率で同じこと言える?
イッテQの裏が異常に弱いから視聴率が高いとでも思ってんのか?

551 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:14:45.12 ID:SM3wSlp50.net
この間太田上田で二人がカーボーイとくりぃむANNとの過去現在の話してて
昔カーボーイとくりぃむが裏で激突して今回復活で裏被らない様に気使ったけど
太田は星野が裏に来た!そっちの方がキツイ!って言ってた
単発で二回やった復活くりぃむANNの数字は振るわなかったし芸人聴く層とそれ以外で完全に住み分けされてる感はあるな

552 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:17:04.56 ID:QwwwaDb60.net
ナカイの窓のお笑い事務所SP面白かった

553 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:17:44.68 ID:SM3wSlp50.net
>>549
ANNの一部の時はそこまでの数字取らなかったじゃん?アルピー

554 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:32:10.63 ID:yfJV3ZvD0.net
>>553
知らない
知ってるなら数字載せればいいじゃん?比較の為に他の番組のも

555 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:33:08.00 ID:reLOF8Ta0.net
>>550
テレビもラジオもその時間帯にテレビやラジオをつけてる人口ってある程度固定されてるでしょ
現にエレ片とオードリーは両方の聴取率を合わせると大体0.7〜0.8%程度
以前はその数字を半分ずつくらいにしてたし
今はオードリーが0.7とか0.8取るとエレ片は0.1やそれ以外になってる

556 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:34:20.40 ID:reLOF8Ta0.net
>>555
0.1やそれ以下な

557 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:41:22.10 ID:6Iv2SdVd0.net
なんかオードリーの話題になると過剰に拒否反応示す奴がいるな

558 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:44:23.53 ID:SM3wSlp50.net
>>554
人を池沼呼ばわりする癖にくそめんどくさい事させるんだな
とりあえずで聴取率スレッド Part21スレの>>840前後
ログ速にあるがリンク禁止だから見たければググってくれ

>ANN___0.1_0.1_0.2_0.5_0.2 ← ANN月〜金
アルピーの一部時代はこんな感じで0.2前後だったよ
他も前後のスレ漁れば出る

559 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 01:56:20.62 ID:BUQJNBFG0.net
>>558
おぉ、やっぱこの並びで0.7はゴイスーだな

560 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 02:01:32.79 ID:BUQJNBFG0.net
>>557
オードリーってお笑いに関してあんまり隙が無い感じだから、disりたい輩もageたい輩も両方辱めを受ける結果になるから、好き勝手言いたい奴には不向き
例えば後藤とか徳井に好き勝手レスするのは簡単だろ、けどオードリーは違うんだよ

561 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 02:06:36.08 ID:yfJV3ZvD0.net
>>558
いや、お前が持ち出した話だし・・・

562 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 02:11:38.89 ID:7l7Fl0GK0.net
テレビの視聴率と聴取率を同等で語ろうとする時点で本当に意味不明・・

同じラジオでも好きな曜日しか聞かないとか普通にいる
ラジオはパーソナリティとのリスナーの相性や嗜好が大事だから嫌いなラジオをなんとなくつけっぱなしにする行為は、
テレビをつけっぱなしでなんとなく見る行為よりもかなり不快なんだよ
芸人ラジオが苦手な人はannの芸人以外のパーソナリティーを聞くが、
芸人の曜日のannとJUNKとリスナーがかぶってる。
芸人ラジオが好きなやつはJUNKの中でも好きな芸人目当てで聞いて、オールナイトニッポンでもそうする場合が多い

今だと金曜日はバナナマンのJUNKを聞いたあとに三四郎のannにうつる習慣があるやつはだいぶいると思うよ

563 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 02:13:36.20 ID:Twb621u50.net
>>560
バカ

564 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 02:14:05.00 ID:7l7Fl0GK0.net
>>558
三四郎のラジオが賛否ありつつ人気らしいがもっと深い時間(夜中3時)で0.3とるらしい
眠くてめったに聞かないけど真夜中に聞くのにちょうどいいクオリティ
一部にはあがれなさそうだがw

565 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 02:16:31.02 ID:reLOF8Ta0.net
>>559
いや…その時代のオードリーANNも0.3〜0.5くらいの間ですよ

566 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 02:24:19.66 ID:Y2k/Dm080.net
Youtuberヒカルが月収を明らかに!!おはよう朝日です出演
https://www.youtube.com/watch?v=RLZGrqQnnZc
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
【給料公開】チャンネル登録者4万人突破記念!YouTuberの月収公開!
https://www.youtube.com/watch?v=Y7DAQ0RKilM&t=326s
誰も言わないなら俺がYouTuberのギャラ相場を教えます
https://www.youtube.com/watch?v=E4q-vaQh2EQ&t=118s
YouTuberになりたいのは馬鹿じゃない!YouTuberになる方法
https://www.youtube.com/watch?v=Fr0WXXZRMSQ

最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
顔出したくないならラファエルみたいに仮面かぶればいい
手っ取り早く視聴数稼ぐには有名ユーチューバーへの物申す系動画がオススメ

567 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 02:25:54.30 ID:pyYCbRJ40.net
NON STYLEの井上裕介が12日の番組で、付き合っていた芸能人を実名告白した
元SKE48の佐藤聖羅、元モデルの尚美と付き合っていたと正直に告白
http://news.livedoor.com/article/detail/13329115/


井上きもちわる
尚美っていま既婚者やん
夫かわいそ

568 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 02:47:17.65 ID:Vb1tOfr90.net
>>563
論理は論理で返しなさい
知障だからできないかw

569 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 02:48:29.25 ID:ykLYx5eA0.net
>>567
あーこれはダメだね
当事者がいない所でこれはダメ
せいらはナカイの窓で出てたからいいけどあれだって井上が事故起こす前のプチブレイク時での売名用だからせいら側にも利点はないし

570 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 02:49:06.78 ID:Vb1tOfr90.net
>>563
ID変えて誹謗中傷するな、しね

571 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 04:22:50.64 ID:Syl0rHL80.net
尚美って誰だよ

572 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 04:23:28.81 ID:l5Nu5UCr0.net
>>570
ばか

573 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 04:48:20.32 ID:nRS26O3/0.net
キチガイ自演ハドーケン息してる?
オードリーは好調、後藤のもしズレは来週も普通に放送w
お前の願いは叶いません

574 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 06:33:47.08 ID:3Rsdic7p0.net
>>567
こういうのって写真付きでもともとだしてるんだから
さすがに許可得てるんじゃないか?と思ったがフジだからないか

575 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 06:49:14.78 ID:tMTTG/Lo0.net
>>552
ナカイの窓はオモシロかったような微妙だったような
みやぞんがめんどくさい
マセキのペナルティ制に笑った

576 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 06:49:29.04 ID:EnktEMle0.net
>>567
見てなくてネットニュースだけ見たが井上むしろ気の毒だと思ったな
井上の芸風なのかこんな質問ばっかw
これ番組側がしたことで井上は答えただけ
あとこれは収録後名前出していいか相手側に許可得てるよ
でないとピー入るかカットだと思うわ

井上ってモテるなー
以前村本があいつは凄いもてると言ってたけどこういうことなんだな
羨ましい芸人すげえいそう

577 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 07:11:58.71 ID:fd3s+bDL0.net
>>560
オードリーなんて事務所力だけじゃんw

578 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 09:20:25.81 ID:qnQhGuao0.net
>>577
事務所力だけならハマカーンなんとかしてやれ

579 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 11:06:04.26 ID:mKTdH6YF0.net
>>578
オドオタ乙

580 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 11:21:09.01 ID:bTRA01TM0.net
熊切あさ美が「悪いのは歌舞伎の人」と猛批判の「良かれと思って!SP」6・5%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000110-sph-ent

581 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 11:25:01.64 ID:gx5gPEf70.net
>>580
MC多すぎるよ
今後MC出来そうな芸人を選抜でもしてるのかな

582 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 11:27:20.55 ID:UC13Hfxo0.net
こういうクズ番組にでて自分の身を売らないと
いけないタレントは哀れだと思う

583 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 11:47:33.53 ID:3ef86ZT/0.net
>>582
昔ある芸人がそういう芸人を
かつお節芸人つってたなw
身を削ってナンボ

584 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 12:03:23.42 ID:mKTdH6YF0.net
>>582
ばーか!

585 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 12:29:51.33 ID:Vb1tOfr90.net
>>577>>579
お前らも人生で一度は会社に推されるような人材になってみろ
無理に決まってるがw

586 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 12:41:58.94 ID:Vb1tOfr90.net
オードリーアンチって事務所推ししかネタが無いのかw
既に現実と叩きが乖離しずぎて見向きもされなくなってきてる

587 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 12:43:08.25 ID:pbqfNKCZ0.net
ケイダッシュオドオタ発狂

588 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 14:55:07.87 ID:XAqXnev50.net
美しく、ぶっ飛ばす!

原作コミックが世に出てから75年!初の単独映画化!

「ワンダーウーマン」が2017年アメリカでもっともツイートされた映画に!
ララランドや美女と野獣を上回るツイート数を叩き出した。

ヒーロー映画の興行収入では、デッドプールとガーディアンズオブギャラクシーリミックスを既に抜いて爆走!

世界中で大ヒットを記録中!
女性監督史上、最速の売上を記録!
日本での公開は8月末。
http://eiga.com/news/20170709/7/

https://pbs.twimg.com/media/DCKlqAWVwAAaamR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cry-TTnVUAQ3nFR.jpg
https://www.themarysue.com/wp-content/uploads/2017/04/IMG_0365.jpg
https://i.ytimg.com/vi/4vXCd3zbwVY/maxresdefault.jpg
https://youtu.be/Gw_o7XUX3fg
https://youtu.be/YtoyYTCd4Ro

589 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 18:39:07.98 ID:yfJV3ZvD0.net
>>565
な〜んだ
あやうく騙されるところだった

590 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 19:33:40.19 ID:t0kbqOPe0.net
オードリーは伊集院裏で07取ったら凄いと言えるがエレキの裏は劇弱いからほめられん。

591 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 19:46:17.29 ID:Vb1tOfr90.net
>>587
お前好きだな
発狂してるのは完全にお前

592 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 19:47:12.45 ID:Vb1tOfr90.net
>>589
そんな差が出るわけねーだろ
馬鹿なの?

593 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 19:48:10.45 ID:IWYZU03b0.net
そうね
反対に言うと
裏がエレ片なのがオードリーの運の良さ
どんなランキングでも好感度高いし
これからもずっと盤石の芸人人生でいきそうなのがずるい

594 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 19:54:58.94 ID:Vb1tOfr90.net
裏がエル片だろうがオードリーがつまらなかったら聴かないだけだろ
裏が強いとかW杯やオリンピックでもなければ大差ねーよ
出来ない奴の単なる言い訳に過ぎん
それを信じる奴もお馬鹿さん

595 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 19:59:11.21 ID:EoTaqM480.net
必死だなブス落ち着けよ

596 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 19:59:55.16 ID:2BsYo/Sx0.net
>>594
じゃあイッテQの裏で視聴率低くて番組終わったのもイッテQの
せいじゃなく若林の司会が下手だったからなんだな

597 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 20:04:45.56 ID:Vb1tOfr90.net
>>596
日本語から出直せ

598 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 20:05:16.87 ID:Vb1tOfr90.net
>>595
つまらんクズ

599 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 20:17:05.13 ID:SyVC56ta0.net
>>595
オドオタはブスばかり

600 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 20:19:00.62 ID:EoTaqM480.net
内村とオードリーのヲタは破壊力抜群なブス揃いなイメージ

601 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 20:19:25.57 ID:EIHE1+lO0.net
俺の中ではダントツに痛いのはアルピーオタ

602 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 20:20:49.24 ID:Vb1tOfr90.net
>>600
お前、顔面崩壊した社会のゴミだろ

603 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 20:21:04.88 ID:HiCigLHx0.net
フットボールアワー後藤と羽鳥慎一がMCを務めるバラエティ番組「あのニュースで得する人損する人」(日本テレビ系)にて、「春日の東大受験」と題された企画がスタートする。
http://natalie.mu/owarai/news/240610


損得とうとう電波少年みたいな企画やるんだw
相当視聴率厳しいんだな

604 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 20:21:21.04 ID:EoTaqM480.net
アルピーも痛いね
ただ顔が浮かんでこないな

605 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 20:24:31.44 ID:Vb1tOfr90.net
なんかオドアンチって頭悪いのがレスに出過ぎてるよな
真面な奴が人っ子一人居ない
論じれる奴も皆無
ID変える馬鹿も含めてな

606 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 20:25:43.42 ID:p7JpN5hs0.net
必死に擁護してるのも頭悪そうだけどな
無視すりゃいいのに

607 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 20:30:18.24 ID:Vb1tOfr90.net
>>606
馬鹿だから論破余裕

608 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 20:33:00.41 ID:3Ti+rqA30.net
>>603
春日は体鍛えたり勉強したり大変だな
クイズみてると基本知識はあるだろうから
早稲田ぐらいにしとけばいいのに

609 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 20:45:06.03 ID:MyZuwc+00.net
オードリーってたまにモニタリングに出てない?
得損は前に春日出てたみたいだけどモニタリング出るようになったからもう出ないかと思った
通常放送の時間だったら被らないから別に問題ないのかな

610 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 20:49:53.07 ID:2qNX+Qev0.net
まだやってんのかw

611 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 21:01:33.63 ID:SyVC56ta0.net
>>603
若林にやらせろよ

612 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 21:02:27.21 ID:3Ti+rqA30.net
>>609
レギュラーじゃなけりゃ関係なかろ

613 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 21:03:49.57 ID:p7JpN5hs0.net
>>607
っていう書き込みが馬鹿なんだよな

614 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 21:15:35.15 ID:Vb1tOfr90.net
>>613
お前は自分の事を利口で真面とでも思ってんのか?
気持ちわる

615 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 21:46:29.45 ID:4K7iB2oL0.net
オードリーに勝ったノンスタにこういう企画回せばいいのに
でも本人達は楽な企画しかやりたがらないからなー

616 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:06:21.20 ID:g7GeYV3i0.net
>>615
オドオタがまた馬鹿なこと言ってるわ

617 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:06:56.82 ID:kWMiiS340.net
オードリーはピン売り激しいからこういう拘束時間が長い企画が可能なんだよ
普通コンビで売れてたらやらない

618 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:12:26.45 ID:aWPWJYA20.net
>>593
オドアンチだろうけど磐石なんてあり得ない
去年絶好調だったヒルナンデスや後藤すら視聴率落としはじめてるのに
この世代だとギリギリ有吉くらいが3年先まで磐石で基盤がないやつは徐々に消えてくしかない
中堅は上が消えない限りちょっとずつ登って行くしかないわ

619 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:27:31.12 ID:3Ti+rqA30.net
淫行イメージの東国春が早稲田入ってイメージアップしたように
井上がやったら面白いのかもねw
ただ東国春って早稲田の二文で社会人入試だから小論文と英語ぐらいなんだよな

620 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:28:07.81 ID:KVkthwWy0.net
>>618
言っとくけどアンチじゃないわ
オードリーの安定感ある芸風を言ったまでよ

そうだな
盤石なんてどんな芸人にも当てはまらんわ
訂正します

621 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:30:51.51 ID:Vb1tOfr90.net
>>616
どうみてもヲタじゃねーだろ
だから馬鹿だって言われるんだよ

622 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:33:39.65 ID:Vb1tOfr90.net
>>615
ノンスタとかまだ10年も前の過去の栄光に浸ってんのかw
とりあえず全国レギュラー番組でも獲得してから言ってくれw
笑いが止まらんw

623 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:35:05.94 ID:d8y6gKhv0.net
>>620
オードリーのどこに安定感があるのか?
雛壇そろそろ卒業させられそうだが基盤になる番組があるとは思えない

624 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:35:33.96 ID:Vb1tOfr90.net
>>617
ピンでもコンビでも大ブレイクした珍しいコンビ
番組が長期で投資するぐらい期待されてんだよ
春日の忍耐力あってのことだ

625 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:36:43.21 ID:Vb1tOfr90.net
>>623
MC及びレギュラー番組何本あるのか知ってんのか?

626 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:39:38.64 ID:Vb1tOfr90.net
オドアンチってどうしようもない馬鹿揃い
てか2,3人がID変えて必死過ぎw
惨め惨めw

627 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:40:33.72 ID:DQXjYfNH0.net
>>624
まずコンビでブレイクした番組がない
ピンで売れていると言うほど露出ない
話題性は千鳥に抜かれた
後ろにはメイプル超合金が凄いスピードで追い上げてるし吉本じゃないならって
叩かれないだけ

628 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:41:15.91 ID:DwB+B+bx0.net
オドオタ発狂してらw
2008のM1後はオードリーと比べられてノンスタが下げられてたけど今は
オードリーの方がゴミだね。井上がやらかしたから助かったよね

629 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:42:50.43 ID:bXkOptcm0.net
>>625
MC番組は低視聴率で軒並み終わってるのは知ってるけど

630 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:43:49.04 ID:Vb1tOfr90.net
>>627
あのー、レギュラー番組をオフィシャル行って数えてからここに来い
恥ずかしい奴w

631 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:44:27.35 ID:Vb1tOfr90.net
>>629
公式見てきて
黙るから

632 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:45:47.42 ID:Vb1tOfr90.net
>>628
IDコロコロ変えんなクズ
馬鹿の域超えて、無知超えてお前しんでるだろ

633 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:46:06.67 ID:ionVYpxO0.net
>623
モニタリングのひな壇に新しく入ってたくらいだしひな壇卒業はまだまだだろう
若林は下がり気味のところからなぜか突然春から3番組始め
たけど全部低迷してるしとりあえず安定した番組持ってから
広げていかないと総倒れしそうだな

634 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:47:06.67 ID:Vb1tOfr90.net
>>628
レギュラー番組勝ち取ってから言ってw
ノンスタなど箸にも棒にもかからんw

635 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:48:23.93 ID:Vb1tOfr90.net
>>633
オールラウンダーだからな
呼んで貰えるんだから色々やればいい

636 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:48:54.90 ID:Nkg2+oSO0.net
>>630
現在のレギュラー番組 編集
テレビ
スクール革命!(日本テレビ、2009年4月5日 - )
ヒルナンデス!(日本テレビ、2011年10月5日 - )水曜レギュラー
オードリーさん、ぜひ会って欲しい人がいるんです!(中京テレビ、2012年4月7日 - )MC
ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜(テレビ東京、2015年4月15日 -)MC:若林、レギュラー:春日
帰れまサンデー(テレビ朝日、2016年10月2日 - )MC(週替わり交代制)
超かわいい映像連発!どうぶつピース!!(テレビ東京、2016年10月16日 - )MC
もろもろのハナシ(フジテレビ、2017年4月13日 - )MC

MC番組は全て一年未満の低視聴率ばかりでしょぼすぎる
三四郎あたりに来年抜かれそう

637 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:49:49.34 ID:HTqccYTK0.net
出た「アンチはID変える」w

638 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:51:25.92 ID:Vb1tOfr90.net
>>636
オードリーより売れてるコンビって両手で収まるぐらいしかいない
分かった?

639 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:52:22.43 ID:T+DOfh0X0.net
オードリーよりしゃべくり007持ってるチュートリアルの方が上だよな
数より質だよな
軒並み低視聴率番組ばかりのくせに磐石とかアホかよ

640 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:53:27.50 ID:ionVYpxO0.net
>>635
MCにいくなら中途半端なひな壇始めない方がいいんだけど
オードリーは事務所が保険かけすぎるんだろうな
今MCしてる芸人はだいたい一般に知られる代表番組持って
番組増やしてるけどオードリーも若林もそれがないままMCやり始めてるからまったく浸透していかないんだろう

641 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:53:29.39 ID:Vb1tOfr90.net
>>636
色々抜けてるな
ピンのレギュラーが抜けてるw
wikiじゃなく公式行って来い、馬鹿

642 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:53:50.83 ID:mwOsV3O60.net
>>627
メイプルって言っても勢いあるのはカズレーザーだけだろ?
ネタはろくにないからお笑い芸人としては問題外だし
カズはMC枠、なつは役者枠で役割分担するしかないな

643 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:54:36.70 ID:/pXnfoh90.net
>>638
お前の売れてる基準がわからん
ローカル入れたら関西ローカル無双してるやつらがレギュラー数ではオードリーにまさるしいくらでもいるが
低視聴率なのに番組持たせてもらってるだけ

644 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:54:54.89 ID:Vb1tOfr90.net
>>639
しゃべくりで一番要らんコンビw

645 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:56:42.81 ID:hHt92tqE0.net
>>641
ピンなんてさらにしょぼいのしかないやんけ
若林のフジのクイズ番組なんて低視聴率連発してて終わりそうだし

646 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:56:59.64 ID:Vb1tOfr90.net
>>643
全国レギュラー番組数、MC番組数、第一線で売れてる期間
どれをとっても売れてるだろ
お前馬鹿?w
関西ローカルとか笑わせるなw

647 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:57:38.45 ID:Vb1tOfr90.net
>>645
番組すら持てない奴らに言われたくない

648 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:58:02.04 ID:GJT6oU0a0.net
オードリー信者がチュートリアルバカにしました

649 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:58:09.98 ID:Scq4xRgg0.net
>>636
帰れまサンデーは日曜昼の時2回くらいしか出てないし
夕方に枠移動してからは1回も出てないからもう抜けたんだろう
今はあの番組タカトシのMC番組になってるし

650 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 22:59:26.72 ID:lHWjAZSW0.net
>>646
持ってる番組全て低視聴率のオードリーは自慢になりません
バナナマンくらい持ってから自慢しろや

651 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:00:02.97 ID:XL8sFxuW0.net
事務所にお笑いの先輩いないのが響いてるような

652 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:00:12.37 ID:Vb1tOfr90.net
>>649
やっぱアンチは無知な奴が多い
ラジオもオドぜひも知らないメディアリテラシーの低い低脳しかいないか

653 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:00:23.74 ID:ionVYpxO0.net
>>636
結局テレ東とローカル以外オードリーのMCってないんじゃないの?

654 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:01:40.47 ID:Vb1tOfr90.net
>>650
オードリーの一つ上ってバナナマンぐらいだからな
でもバナナマンも高視聴率の番組などないけどな

655 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:02:11.63 ID:P4O37UFn0.net
オードリーは下駄はかせてもらってるが番組は一年で終わる低視聴率ばかり
吉本が事務所力とか言われるがkダッシュのオードリーこそクソごり押しと言ってやりたい
サンドウィッチマンならもっと売れてたわ

656 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:02:44.59 ID:p7JpN5hs0.net
低視聴率もないがな

657 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:03:11.74 ID:Vb1tOfr90.net
>>653
そもそもゴールデンMC持ってる中堅芸人って何人いると思ってる?
これだから馬鹿だって言われるんだよ

658 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:04:21.12 ID:Gic6H4w80.net
>>652
ラジオって事務所力で裏が弱いところにいれてもらったあれ?
オドゼヒなんて中京やんけ
関西ローカル以下

659 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:04:36.89 ID:Vb1tOfr90.net
>>655
サンドがもっと売れてたとかw
ネタだけやってりゃいいんだよ

660 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:04:41.79 ID:6vyBXZSc0.net
なんでこいつこんな必死なの?

661 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:05:48.93 ID:Vb1tOfr90.net
>>658
ハイ、馬鹿確定
そんなことできるわけないだろw
会社にすら推されないお前が言うなw

662 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:05:49.06 ID:6vyBXZSc0.net
アンチにいちいち突っかかって他の芸人下げて
更にアンチ増やしてるしな

663 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:06:24.85 ID:p7JpN5hs0.net
こいつイタイなw

664 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:06:38.08 ID:riEU/OGs0.net
オドオタの基準はゴールデンで番組持てるかどうかなのか
ならオードリーは低視聴率だしまた消えちゃうね
でもまたごり押ししてむりやりゴールデンで番組持てるか
でもまた低視聴率ですぐ終わるよな

665 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:07:23.25 ID:Vb1tOfr90.net
>>662
アンチかと思ったらそれぞれのヲタがアゲたいだけというこのクオリティ
話にもならん

666 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:08:30.63 ID:Vb1tOfr90.net
>>663
なんかしっかりレスしたら?
お前の立ち位置は生意気

667 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:08:44.03 ID:DXbacbeV0.net
>>661
できるやん
吉本だってよくやってるのにケイダッシュができないわけがない

668 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:10:40.91 ID:Vb1tOfr90.net
>>664
制作側の思考が何も見えてない意見だな
結局番組が当たるかどうかは企画次第なところがあるから、伸びしろがあるかどいかが一番重要

669 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:11:32.82 ID:z5vwZUzO0.net
>>654
少なくともオードリーよりバナナマンの方が視聴率取ってるし設楽は帯で成功してるが
オードリーは一年以内に番組終わらせ過ぎだし本当は人気なさそう
ほんまのごり押し

670 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:11:45.82 ID:MyZuwc+00.net
オードリーで番組持ってても良いとも悪いともあまり評判とか聞かんし
若林がMCやってる番組に春日がバーターとして出たりするより
春日は春日で人気のある番組にピンでゲストで出た方がメリットありそう
昨今レギュラー持ったから安泰って全くないからね
ただ将来どっちが生き残るかって言ったら地味に若林かもしれんけど

671 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:11:50.25 ID:ionVYpxO0.net
>>664
若林は事務所力で番組始めては爆死する後藤ゾーンに突入しそうだね
とりあえず代表番組一つでも作らないと

672 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:12:08.59 ID:p7JpN5hs0.net
>>666
お前みたいなイタイ奴が消えるまでレスしないわ

673 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:12:37.76 ID:Vb1tOfr90.net
>>667
そんなことまでできません
ジャニーズですら無理
対抗馬に後から強いの来たらどうすんだ?
いちいちそんなこと考えてたらキリないだろ

674 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:13:51.70 ID:RYj0pU8/0.net
>>668
じゃあもう無理かもな
流石に終わらせすぎた
サンドウィッチマンと千鳥と三四郎とカズレーザーとナイツあたりに来年枠奪われてそう

675 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:14:27.69 ID:Vb1tOfr90.net
>>669
人気はこの前のランキングでも上位だった
バナナマンは確かに格が上だ
芸歴も8年長い
だけど大概の他は下

676 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:16:08.72 ID:Vb1tOfr90.net
>>670
上手いことやってるよ
長く売れるってことはいちいち出過ぎないってことでもあるからな
さんま紳助は別なw

677 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:16:33.17 ID:p4BnGwT10.net
>>675
人気ランキングなんていくらでも捏造可能
あれを信じる奴などおらん

678 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:17:17.18 ID:Vb1tOfr90.net
>>671
またトラップかw
人気でいったらランキングは若が上だったな

679 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:19:02.80 ID:Vb1tOfr90.net
>>674
千鳥はゲストですら爪痕残せてないって評判だぞ
三四郎はハライチパターン
サンドは伸びしろが微妙

680 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:20:15.23 ID:Vb1tOfr90.net
>>677
少なくともスポンサーは信じてるみたいだよ

681 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:22:37.34 ID:dqLGDf4o0.net
オードリーは面白くないって評判だぞ。業界関係者は今千鳥とサンドウィッチマン押そうとしてる。
オードリーはフジテレビみたいな終わってる局以外は使いたがらないから。

682 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:22:47.88 ID:w9BS8bMb0.net
キチガイオドオタID真っ赤

683 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:23:58.50 ID:MyZuwc+00.net
??
面白い、好きな芸人なんかの類のランキングにオードリーって入ってるのあまり見たことないけどな
そういうのでこの前カズレーザーが一人で入ってたランキング見たから若林だけでも入っててもおかしくないのに
業界人気はあっても一般人気はそんなないでしょ

684 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:25:53.18 ID:Vb1tOfr90.net
>>681
そんな評判は初めて聞いたな
まぁあと二年動向を注目してれば分かることさ
千鳥は確かに期待されてたが今が頭打ちになってしまったな
吉本もココリコ田中、藤井隆とかのオールドプレイヤーを推しだした
これが何を意味しているか分かるな

685 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:27:04.39 ID:p/+6dadK0.net
オドオタの評価聞こうか
とりあえずオドオタ今まで評価した芸人
チュートリアル→終わってるwwしゃべくり007で一番いらないと言われている
サンドウィッチマン→伸びしろがない
千鳥→どの番組でも爪痕残せていない
三四郎→ハライチパターンでゲストだけだろ
ハライチ→ゲストだけの無能
カズレーザー→カズレーザーしか使えない
後藤→低視聴率連発くそやろ
バナナマン→オードリーの方が売れてる

686 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:28:30.79 ID:MyZuwc+00.net
伸び代かぁ
若林MC歴結構長いよねぇ
うーん…

687 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:29:15.41 ID:Vb1tOfr90.net
>>685
結構違ってない?
やり直し

688 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:31:20.40 ID:gDR0HfBu0.net
オードリーは事務所が若林MC、春日ひな壇や体使う系でそれ
ぞれ台頭させようとしてるんだろうけど結局それだとどっちも
中途半端な位置にしかいけてないんだよ
コンビで一つ安定した番組作ることでピンでのランクも上がる
んだけど事務所も目先の事しか見えてないのか実はコンビの相性が悪いかかな

689 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:35:57.42 ID:Vb1tOfr90.net
>>688
まだ30代で中堅だし長い期間相当稼いでるからこの活躍でいいと思うぞ
しばらくすれば自然とコンビMCが回ってくる
息長く活躍するとその恩恵は計り知れないし、単価も上がるからな

690 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:37:16.65 ID:MyZuwc+00.net
若林を無理にMCで成功させようとしたのがそもそもの間違いだと思う
業界人気と一般人気が合致した人じゃないと本当の人気者にはなれない
どっちかだけじゃダメ

691 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:39:57.62 ID:Vb1tOfr90.net
>>690
MCやってて人気ランキングで上位な芸人ってほぼレジェンドかトップクラスのプレイヤーしか居ないぞ
下手すれば片手で足りる

692 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:43:14.26 ID:vFRH6AHb0.net
ID:Vb1tOfr90

何レスしてんだこいつ

693 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:43:59.01 ID:gDR0HfBu0.net
>>689
ジュニアが昔コンビ芸人5×5最強理論言ってたけどオードリーは掛けるんじゃなく単体なんだよ
伸びたきゃコンビで相乗効果のある露出をした方がいいけど
本人達にその気がないのかもね
それだとこれからもこの位置のままでしょ

694 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:44:38.86 ID:t0kbqOPe0.net
オードリーが人気ランキングに居ることはほぼないしさっきから業界人気取りでペラペラ嘘ばかりついてる
オドオタがひたすら気色悪い

695 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:48:39.19 ID:Vb1tOfr90.net
>>693
ジュニアはよくでしゃばったこと言うからな
外れてもないが当たってもないな
コンビ芸ってタカトシみたいに飽きもくるし、自分達に合った売れ方すればそれが理想

696 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:49:40.04 ID:Vb1tOfr90.net
>>694
あっそ

697 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:53:38.38 ID:mwOsV3O60.net
>コンビ芸人5×5最強理論
これに当てはまるコンビっていうとどのへんかな?
バナナマンは当てはまると思うけど

698 :通行人さん@無名タレント:2017/07/13(木) 23:58:24.54 ID:MyZuwc+00.net
>>694
自分が好きは芸人叩くのは許さないが自分が嫌いな芸人は叩くぞ、その為には嘘も辞さないぞ、ってね

自分も触っちゃったから今更だけど
自分中心に地球が周ってて全人類自分と同じ考えじゃないとおかしいって本気で思ってる人はほっといた方が良いね

699 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:01:26.32 ID:kyjkK7oZ0.net
>>697
ジュニアの話に出てたのはたしかダウンタウン、くりぃむ、
ブラマヨ、タカトシ、サンドだったと思う
バナナ、さまぁ〜ず、実は雨上がり辺りも当てはまるかな

700 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:03:59.71 ID:/6r/cULR0.net
>>698
芸人スキルと潜在能力、活躍、将来性を勘案してトップダウンで評価してるまでだ
アンチが無知や事実無根な叩きをするから指摘したまでだ
お前みたいに肝っ玉小さくねーから

701 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:06:57.10 ID:Q04Hr3tU0.net
>>699
サンドが微妙にわからないかもなあ
コンビでしか機能してないのも5×5でいいの?

702 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:12:05.45 ID:GXOQZUNQ0.net
全部己の主観で草

703 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:14:36.95 ID:ROqn/JzK0.net
ID:Vb1tOfr90
創価オド婆さんこええ

704 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:16:16.61 ID:/6r/cULR0.net
>>702
まぁさんまつまらん、ダウンダウンつまらんって言ってる奴を君は的を得てると思うかどうかだな

705 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:16:21.59 ID:RX33A+170.net
アメトーークのトリオ芸人面白かったが
東京03のしゃべりはやっぱつまらん

706 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:20:45.23 ID:eckZPI3q0.net
>>699
タカトシはピンがないから比較のしようがなくね?
そういう意味ではナイツとかU字工事なんかもおなじだな

707 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:26:11.18 ID:kyjkK7oZ0.net
>>701
699のはサンドとのラジオでジュニアが話してた分で漫才の
イメージも結構あるけどピンの時よりコンビでいる方がより
力が出るってことだろうね

708 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:30:50.73 ID:ROqn/JzK0.net
ロバートと東京03は仲良くなさそう

709 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:31:25.43 ID:ROqn/JzK0.net
>>708
トリオ内で

710 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:37:00.89 ID:pEGbSMEk0.net
>>697
それ紳助が講義した時のDVDで
才能を語るみたいなのをジュニアが
パクって言ったやつw

711 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:37:08.62 ID:Q04Hr3tU0.net
バナナって別にコンビの方が機能するって気もしないけどな
日村は一人でも十分じゃないか

712 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:38:49.02 ID:KmLt/KUt0.net
>>709
アメトーク?
見てないから分からないけど意外だな
2対1になるとか?

713 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:39:12.25 ID:pEGbSMEk0.net
紳助の話をジュニアがパクり
どんどん話が薄くなる(笑)
ワロタww

714 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:42:56.84 ID:59Moe60X0.net
>>710
ジュニアって本当に寒いやつだな・・・

715 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:44:16.88 ID:H4ejyTvo0.net
>>711
日村こそひとりダメだろ
日曜の夕方にやってるひとりで飯食うロケとかひどいじゃん

716 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:44:59.36 ID:pUe29uyx0.net
タカトシとサンドはコンビの方が力がでるというより
基本コンビの人たちだからなんかピンとこないな
タカはピンでやれるだろうけど

717 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:45:18.02 ID:pUe29uyx0.net
タカじゃないや
トシはひとりでやれるだろうけど

718 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:46:28.48 ID:pUe29uyx0.net
>>715
一人上手って意味じゃなくて
ピン仕事になった時に機能するか?じゃないの
松本が一人上手で番組やるわけじゃないんだし
日村いじる人いりゃいいんだろ?

719 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:47:57.36 ID:lOdH6KFm0.net
ジュニアは人の話を自分の物にして話すのが染み付いてそう
すべらない話とかでも、伝聞のエピソードをまるでその場にいたかのように語るのホンマしらける

720 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:48:34.66 ID:59Moe60X0.net
>>715
アレやっぱり面白くないよなw
同じこと思ってる人がいてうれしい
バナナマンも好きだし日村もめちゃくちゃ好きなんだが、
あの番組で「あれ?こんなにロケ下手だったっけ?」って毎回疑問にが浮かんではなんとか打ち消していた
素人への対応がわざとらしくて安心して見れないし設楽のワイプからのフォローも視聴者の気持ちと合ってないんじゃないかと思ってる
日村は一発芸も物まねも話芸もなんでもできると思ってたけどロケがはまらないとは

721 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:49:14.86 ID:59Moe60X0.net
一人上手ってなんだw

722 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:50:35.94 ID:59Moe60X0.net
>>719
しかも話もたいしてうまくない
変なイントネーションと擬音でごまかしてるような薄い話術だ

あとジュニアの滑舌は小宮以上に悪いと思ってるw
話術のプロっぽくするならせめてはっきりしゃべれよと

723 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 00:57:24.26 ID:rvSjcHtz0.net
>>716
コンビのパワーバランスの話かな
7:3や8:2 中には9:1のコンビもいて掛けると21、16、9と
偏りがあるほどコンビ間の力が弱い
タカトシやサンドはコンビ間の偏りがなくお互いがかみ合ってるってことかな

724 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 01:13:39.75 ID:59Moe60X0.net
>>723
「コンビ間の力」じゃなくて「コンビとしての力」って言いたいのかな?

数字出して掛け算の話もだすと、なるほど〜とつい思っちゃうけどよく考えるとそうでもないって感じの話だな
まさに紳助っぽいよくできた風の話のタネだ
ほほ〜ってその場では思うけど意外と深くない、みたいな

725 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 01:14:30.76 ID:O+8fEPw00.net
高木"JET"晋一郎‏ @TKG_JET_SHIN
「あらびき団」ヘラヘラ見てたら、ダンボールアーティストの人に番組側が「予算が無いから3000円でなんか作れ」つって、
アーティスト側が6〜7分で工作したら「時給だと2万5千円ですね」って番組制作側が詰めてるのを見て真顔。
クリエイションに金払いたがらない無恥傲慢を放送するってなんなの


ツユヒラ(紅羽)‏ @0128foo

ほんとに不愉快だった。

そっこーお問い合わせセンターに苦情入れて来た。

作品とそれを作るための技術を軽視しすぎ

作品はタダじゃないんだよ
なんでそんな当たり前なことわからないの。
物にはしっかりした対価を

726 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 01:16:35.79 ID:LjE4ZWoI0.net
コンビでメインはって成功してる人はコンビ間の偏りが少ないってことか
まあそりゃそうだろなあ
あと当たり前だけどアドリブ力が双方あって頭の回転早いな
バカはいない

727 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 01:18:20.27 ID:r9JEBOPa0.net
>>720
日村のわざとらしいリアクションが素人に発揮されててあんまり見てられない…
普通のバラエティでもわざとらしさで浮くことあるのに
フォローが全くできない素人相手にはきつい
設楽ももう済んでしまったロケ映像を見るだけでフォローがうまくできない感じ
自分もバナナマン好きだけどあの番組はスタジオ試食だけ楽しみで見てる
ゲストも結構砕けた感じで話したり食べたりしてるから

728 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 01:22:00.00 ID:2d8oo8d30.net
>>723
そんな話だとオードリーもコンビの時は5×5でよくね?
どっちが突出してるというもんでもないと思うが
ピンとピンが掛け合わせても相乗効果がないというのならわかるが
そうなるとタカトシやサンドがわからないw

729 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 01:23:46.07 ID:2d8oo8d30.net
ダウンタウンみたいな大物だとなんとなく納得するが
タカトシサンドが例にでてくると?となるわw

730 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 01:33:16.31 ID:i6SQXrgr0.net
紳助は天才ということだな
天才芸人をくだらない理由で引退に追い込んだのだ

731 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 01:36:29.69 ID:rvSjcHtz0.net
>>728
オードリーは掛け算じゃなく足し算になってるような
バラエティ番組のMCではあんまり相乗効果がない感じだし
ピンの時の方がお互いというか特に春日はやりやすそう
貶してるんじゃなくオードリーは上に上がりたかったらもうちょっとコンビ間なんとかした方がいいと思う

732 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 01:40:24.86 ID:p7FZbWIr0.net
>>715
日村のロケってなんか空回りしてるよな
バナナは設楽の方が高田純次っぽいのらりくらり感があってロケに溶け込みやすい
日村の顔が広く知れ渡ってるのが前提の番組だからずっとあんな感じだなんだろうけど

733 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 01:43:45.65 ID:/6r/cULR0.net
タカトシはまだしもサンドのパワーバランスなんてバラエティ番組で発揮されてるの見たことないな
なんかネタとアドリブがごっちゃになってないか?
どうみてもアドリブ時の対応能力の話をしているよ

734 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 01:45:49.94 ID:/6r/cULR0.net
日村はピンでゲストに出ると大概スベる
アメトークのとき酷かった
浮きまくりのしゃべりが立たないので、それ以来呼ばれなくなった

735 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 01:49:04.53 ID:cS/U87650.net
>>734
そーお?
コバと一緒に出たアメトーークは面白かったし
バカリとも一緒に出たことあるけど面白かった覚えあるよ

736 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 01:52:14.42 ID:xy32PiAW0.net
>>735
仲いいやつと一緒の時しか面白くないってことか

ドキュメンタルでは斉藤吉村があまりに酷かったからその影に隠れてしまったが
日村も相当つまらなかった

737 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 02:08:08.79 ID:/6r/cULR0.net
ヒムケン先生も短命だったしな

738 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 02:27:27.04 ID:r9JEBOPa0.net
>>736
付き合い長い人間なら日村が浮きそうな時フォローに入れるしね

付き合いの浅い面子に周りを固められたら持て余されてるのが顕著に出る
一つのステージを一人で彩るのは大得意だけど群れの中だと環境に左右され過ぎて意外と不安定だと思う

739 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 02:44:15.41 ID:SNqecZy/0.net
>>714
しかもそれをジュニアが最初から
言ったかのように話を広げるやつ(笑)

740 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 02:55:40.66 ID:y1Cw5nwb0.net
ジュニアさんの悪口とかやめろカスども

741 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 05:59:12.75 ID:tlJQNAZA0.net
>>737
ヒムケンは内容に無理があった

742 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 06:00:12.91 ID:tlJQNAZA0.net
てかグルメ番組に面白さ求めてる奴って馬鹿?

743 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 06:03:11.46 ID:fiKdSS2i0.net
>>732
設楽にロケなんてやらせてみろ。
素人相手に芸能人感丸出しにして絶対つまんないぞ

744 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 06:05:37.35 ID:fiKdSS2i0.net
>>727
スタジオが一番いらない。

745 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 06:07:14.01 ID:x/wAG3ls0.net
設楽はいらないが
女性ゲストはいる

746 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 06:10:12.71 ID:fiKdSS2i0.net
>>741
人によっては障害者馬鹿にしてるだけにしか
思えなかったろうな

747 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 06:12:33.60 ID:tlJQNAZA0.net
>>734
普通にアメトークの裏で日曜番組やってるからだら

748 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 06:36:19.94 ID:JsV17Bh/0.net
>>685ハドーケンてバカじゃないの?
とりあえずテレビでも舞台でも見てから書き込めよ
一日中2ちゃんが忙しくてテレビ見るヒマもないの?オタガーとかどうでもいい

749 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 06:50:39.85 ID:BD4m1+nd0.net
>>738
まずここ何年か付き合い浅い人とテレビ出てないだろ

750 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 08:15:21.68 ID:fdlGyrq70.net
スッキリに若林そっくりの喋り方する気象予報士が出てる
へにゃへにゃ具合は若林よりはましだけどぶっきらぼうな
喋り方とかそっくり
藤富郷っていうんだ

751 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 10:13:13.85 ID:H4ejyTvo0.net
真木よう子主演「セシルのもくろみ」初回視聴率は5・1%と苦戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170714-00000077-sph-ent

徳井出演のドラマ大コケ
前期この枠でブルゾン出てコケたがそれでも初回9%あったな

752 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 10:22:01.20 ID:0Ak2EHFK0.net
バカじゃねーの

753 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 10:22:30.13 ID:IHngdTsG0.net
トレンド上位に入ってたのにおかしいな
面白かったよ?

754 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 11:10:13.72 ID:59Moe60X0.net
アメトーークに呼ばれなくなったってので言うと、
なんで山里はあそこまでテレ朝にハマらないの?
アメトーークに出てもいい企画が山ほどありそうだしそれなりにできそうなのに全然出ない
吉本だらけの番組だから出ようと思えば出れそうなのに自ら拒否でもしてるのか
余程嫌われているのか

755 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 11:11:34.56 ID:59Moe60X0.net
>>750
気象予報士をしてる芸人なの?
何その話
芸人じゃないならスレチだし、似てるだけで興奮するなんて痛いオタみたい
意図のわからないレスだな

756 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 11:34:08.61 ID:g9KEKzsO0.net
>>754
裏のレギュラーだからとマジレス

757 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 11:34:10.03 ID:StUpxDaK0.net
>>754
山ちゃん自らテレ朝にはまんないって言ってる
でも過去にはロンハーにもアメトーークにも出て周りにちゃんと弄られて笑いになってたし面白かった
ある意味ネタにしてると踏んでるけど
テレ朝とうまくいってない僕みたいな
あと限られた吉本の先輩しか絡まない気が
昔から他事務所芸人と絡む方が多かったし

758 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 12:23:17.31 ID:/6r/cULR0.net
>>750
いつものアンチうぜー
喋り方は特徴だろ
それで面白さや芸人の腕まで否定するのは根本的に間違ってる

759 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 12:24:58.59 ID:/6r/cULR0.net
>>750
ただの偏見だろキチガイ

760 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 12:27:08.36 ID:Bdm/XoNo0.net
>>758
特定の芸人に固執してるのを隠せもしないなら専スレ行きなよ
ここはいろんな意見あるからいちいち噛みついても荒れるだけ

761 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 12:35:32.47 ID:g9KEKzsO0.net
今日もブスなおばさん激おこでワロ
夏だね暑いよねお大事にね

762 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 12:39:29.03 ID:/6r/cULR0.net
山里はテレ朝の番組Pと揉めたって話聞いたな
おそらく今ほぼ出禁状態のはず

763 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 12:45:23.82 ID:8m/E3nPH0.net
>>762
それ日テレのネタ番組の女Pじゃなくて?

テレ朝あと誰だ?加地さん?
あと藤井さんしか知らないや

764 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 13:04:11.68 ID:eph6uZne0.net
>>743
バカなマンとかノンストップでロケに行っても普通に良かったけどな

765 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 13:11:56.68 ID:2NabvxB10.net
てす

766 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 13:13:26.56 ID:p7FZbWIr0.net
>>747
木曜の方だろ
いつも一緒にいる芸人にケンコバと出たのが多分最後

767 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 13:21:52.20 ID:l/ByC1PS0.net
>>766
日曜裏被りしてんのに木曜出るか?

768 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 13:22:36.15 ID:l/ByC1PS0.net
>>764
1人で対素人だけだぞ。せっかくグルメ

769 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 13:25:58.32 ID:2FKEbPdN0.net
>>764
お前ちゃんとスレの流れみろ

770 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 13:33:22.48 ID:p7FZbWIr0.net
>>767
日曜の番組がピラミッドダービーなら2016年4月〜
いつも一緒にいる芸人は2016年5月
単に日村にハマる企画がないから呼ばれないだけかもしれんけど

771 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 13:35:30.27 ID:2FKEbPdN0.net
最近コバ出てるの?

772 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 13:43:19.55 ID:eph6uZne0.net
>>743
ノンストップは同行者ありの旅行企画でごめんだけど
バカなマンのクイズ映像作るロケで一人対素人やってるよ
子どもと同目線で普通に話してたりおばさん対応も自然で意外といけるなと思ったんだよな

773 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 13:44:04.05 ID:eph6uZne0.net
間違えた>>768へのレスね

774 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 13:48:52.06 ID:2FKEbPdN0.net
がっつりお笑い番組とグルメ番組比較して
どうすんだ?

775 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 13:55:36.99 ID:eph6uZne0.net
>>774
クイズのロケ自体はただの町ブラだよ
そこから無理矢理設問作って答えさせるって企画なだけ

776 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 14:04:49.69 ID:jKRG+WYT0.net
パンサー菅は何度もアメトにも出てるのに喋れないなぁ…あの取っ付きにくさはキツい
一見似た感じの岩井は最近面白い部分も出てきてるのに
ネタ書いてるとはいえパンサーは別にネタを評価されてないし

777 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 14:09:17.68 ID:2FKEbPdN0.net
菅が喋れてるの見たことないわ

778 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 14:11:33.27 ID:H4ejyTvo0.net
JKからは人気あるんじゃないのパンサーのネタ

779 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 14:24:49.07 ID:ROqn/JzK0.net
尾形がポンコツキャラなのに実際売れてないのは菅だもんな
パンサーは仲良さそうだからいいけどトリオは大変だな

ソーセージの藤本聖が彼女へのDVで逮捕され、残された2人はアキナとして活動して去年M-1決勝まで行き着く
ジューシーズの松橋(家事えもん)は自分だけ得損でハネたからトリオ内不和で解散、残る2人はサルゴリラとして活動

780 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 15:01:15.08 ID:2FKEbPdN0.net
森三中って村上だけ知名度低いのな
触れてなかったけど

781 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 15:14:09.01 ID:2FKEbPdN0.net
>>775
せっかくグルメは街ブラでもないからなんとも言えないが、日村の空気感と合った番組では
あると思うし、深夜にやってた頃は日村以外
の人がロケ行く事も多かったから設楽でも
違和感は別に感じないかな。
てか意外とこのスレだけでも見てる人多くて
驚いた

782 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 15:15:46.26 ID:2FKEbPdN0.net
>>781
追記、鈴木奈々は最悪だった

783 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 15:16:42.18 ID:mXaEKPmN0.net
パンサーは有吉の壁では必ず爪跡残すけどな
中でも菅はハズさない
三人の中で地味に演技が上手い

784 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 15:22:08.40 ID:YKpgEy8u0.net
>>783
コントはいいけど、トークやガヤはだめなんだろ

785 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 15:27:30.37 ID:eckZPI3q0.net
>>784
まあ全く能なしってわけじゃないからいいんじゃないの?
トークは向井ががんばればいい
尾形も体張れるしおたけよりは使いどころあるだろ

786 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 15:27:41.01 ID:2FKEbPdN0.net
03と似てるな

787 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 15:31:55.02 ID:59Moe60X0.net
03はキャラとか知名度はパンサーの菅を3人寄せ集めた感じだから全然違うw
自分も03のネタ好きなのに名前はかなりうろ覚えだった
コントしか見ないからな
コント以外は興味なくて、普通のおじさんって感じ

788 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 15:36:56.71 ID:MgYNUZR00.net
パンサーは内さま出た時がMAX

789 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 15:37:52.27 ID:BwCmy7WL0.net
おたけは最近は知らんが以前はよくモニタリング出てた
愛嬌ある天然だからキャラクターは面白い
斉藤だけが売れてるから、おたけと太田のコンビで営業行ったりもしてるみたい

790 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 16:20:05.27 ID:AnF+Viq90.net
>>779
ちんぺいはしっかりとしたツッコミのできるヤスタケをわざわざ切り捨てて、
ボケ同士のコンビになって結局うまく行かずに解散
国場は芸人引退、ゆっちゃんは未定だが吉本を辞めたのは確か
ヤスタケはラフコンに加わる、と

791 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 16:20:57.97 ID:eckZPI3q0.net
千鳥ノブ「タイムマシーン3号は怖い存在」銀シャリ含む3組のロケ番組明日
http://natalie.mu/owarai/news/240715

792 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 16:21:59.61 ID:x/wAG3ls0.net
【芸能】松居一代にブログでかみつかれたとにかく明るい安村、「申し訳ないことをした」と謝罪 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500011574/

安村が松居一代にかみつかれてワロタ
どんなにチェックしてるんだ
誰かケンカうれよw
村本や中田イケ

793 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 16:33:16.48 ID:TBtc7oB/0.net
有吉の壁のパンサー菅は最高

794 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 16:34:54.28 ID:H4ejyTvo0.net
ドキュメンタル見てから斎藤は無理になった

795 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 16:44:22.22 ID:WtPnEegB0.net
トリオ全員売れるのは今の時代無理だと思う

796 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 16:53:26.66 ID:BwCmy7WL0.net
東京03も元はコンビだったな
アルファルファだっけ

797 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 17:01:48.93 ID:AnF+Viq90.net
>>796
そう、そこに元プラスドライバーの角田が加わって今の形になった

798 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 17:14:17.00 ID:8m/E3nPH0.net
アルファルファはそこそこ知名度あったよな

799 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 17:15:42.87 ID:aFwkMbQg0.net
トリオってたいていそんな感じだね
ネプは泰造とホリケンのフローレンスに名倉が入った
ロバートは秋山と馬場が幼なじみでNSCで板倉と3人で組んでたけど板倉抜けて山本が入ったんだよね

800 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 17:24:29.88 ID:yy0G4nsM0.net
アメトーク
パンサーで尾形抜きでオファーが意外だった

一般人の知名度チェックがあったけど
あんな感じだよね
森三中なら村上が印象薄いし、パンサーなら菅が印象薄し
ジャンポケなら斎藤とそれ以外だし
東京03なら区別ついてない

801 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 17:47:35.21 ID:wk7lrLeF0.net
07/13木
*9.0% 19:00-19:56 NTV あのニュースで得する人損する人
*8.4% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
10.3% 21:00-22:54 NTV ダウンダウンDXDX初夏のプライベート大放出SP
*8.0% 19:00-20:00 EX* 日本人の3割しか知らないことくりぃむしちゅーのハナタカ!優越館
13.1% 20:00-21:48 EX* 新番組・木曜ミステリー・遺留捜査初回2時間スペシャル
13.2% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
*9.5% 23:15-00:15 EX* 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!
11.3% 19:00-19:56 TBS プレバト!!
*9.2% 19:56-21:54 TBS ニンゲン観察バラエティモニタリング
*8.4% 21:57-22:54 TBS 櫻井・有吉THE夜会
**.*% 18:55-19:25 TX* ポケットモンスターサン&ムーン
**.*% 19:25-19:53 TX* スナックワールド
**.*% 19:58-21:48 TX* 世界!ニッポン行きたい人応援団SP
**.*% 22:00-22:54 TX* カンブリア宮殿
12.2% 19:00-20:54 CX* VS嵐夏の2時間スペシャル
*8.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*5.1% 22:00-23:09 CX* 新番組・木曜劇場・セシルのもくろみ
*4.0% 23:15-23:45 CX* アウト×デラックス
1*.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
1*.*% 19:30-20:15 NHK 人名探究バラエティー 日本人のおなまえっ!
**.*% 20:15-20:43 NHK 所さん!大変ですよ
1*.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
1*.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% 22:00-22:25 NHK クローズアップ現代+
**.*% 22:25-22:50 NHK 発掘!お宝ガレリア
**.*% 22:50-23:15 NHK SONGS

802 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 17:56:08.20 ID:yy0G4nsM0.net
>>708
ロバートも03も仲いんじゃないの
仕事前に3人で食事にいくロバートと
単独ライブの空き時間に3人でバナバボート乗る03だぞ

一番仲悪そうなのはジャンポケにみえた
あれ太田が微妙
できるスタンスで話しておたけをポンコツ扱いしてたが
長々とリアクション付きで話した新幹線話がつまらなかった
あんな感じだと軋轢産むんじゃないかな

803 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 17:59:50.68 ID:O+8fEPw00.net
ジュニアもうオワコンだな

804 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 18:00:16.06 ID:yy0G4nsM0.net
タクシーの移動中にコントの練習する03とか
ブラマヨもコンビトークのネタのために控室でできるだけ話をして
今でも収録後は反省会するといってたし
なんか日常的に地道な努力してるもんだなと思った

805 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 18:11:35.71 ID:f16lDV1s0.net
ロバートは秋山が馬場を嫌ってそう
いつも山本ばっかりに絡む

806 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 18:21:49.51 ID:1eN6n6Nl0.net
>>802
損得は全然取れなくなったな
NHKのお名前のにも負けてるしぐるナイまでひどいことになってる

807 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 18:27:25.44 ID:k/qvvFlx0.net
損得の家事えもんブーストだって飽きられるだろうし
ぐるナイのゴチだってむしろよく続いてるわと思う

でも日テレならテコ入れでまた別の番組風に再生するんじゃないの
笑ってこらえてだっけ?かも一時視聴率低かったけど
何やったのか今は普通程度になってるし

808 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 18:29:23.92 ID:fT68crC30.net
>>804
吉本で誰かが言ってたけど公共の交通機関が遅れたのでネタ合わせをタクシーの中でやったとか
そういえばM1の敗者復活で移動してくるときに車内でネタ合わせしたコンビもいたな

809 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 18:33:48.46 ID:1eN6n6Nl0.net
>>807
そのテコ入れが春日の東大なんじゃないの?
主婦向けネタから教育ママ向けにするのかな

810 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 19:05:12.91 ID:k/qvvFlx0.net
>>808
それは状況的に強いられてだからあんまり関係ないかと

811 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 19:31:25.84 ID:ruSl+h5b0.net
>>806
先週得損は12%取ってるぞ
後藤アンチが低い時は必ず貼り付けつけね

ぐるナイは先週も1桁だけど

812 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 20:17:09.21 ID:1eN6n6Nl0.net
>>811
先週はプレバトとVS嵐がなかたらしいしそりゃ取れるだろう
表貼ったのは自分じゃないし別の人

813 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 21:50:51.53 ID:59Moe60X0.net
ジャンポケは3人で売れるイメージが全くできない

814 :通行人さん@無名タレント:2017/07/14(金) 21:56:19.69 ID:j8A4Vdyl0.net
>>802
>>708が言ってるのはロバートVS 03ってことなんじゃないの?
なんで708がそう思ったのかは知らないけど

>>794
ドキュメンタルスレでもそういう意見多い
確かにドキュメンタルの斎藤は酷かった
つまらないだけならまだしも流れ止めたりして

815 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 05:55:38.12 ID:H65fYeUf0.net
7月15日(土) 23:25〜23:55
さんまのお笑い向上委員会「大竹しのぶさんのライブに行くべきか問題…」

【ゲスト向上芸人】
劇団ひとり

【委員会メンバー】
太田光(爆笑問題)・中川家 ・雨上がり決死隊・
堀内健(ネプチューン)・土田晃之・岩井ジョニ男(イワイガワ) ・
柴田英嗣(アンタッチャブル)・ ナイツ・植野行雄(デニス) ・加藤歩(ザブングル)・ゆりやんレトリィバァ

【愛のクレーマー】
平野ノラ

816 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 05:58:38.48 ID:H65fYeUf0.net
7月15日(土) 21:58〜23:14
テレ朝系列「笑×演 SP」

【エントリー(1)】
“ピコ太郎”生みの親・古坂大魔王
×
釈由美子 & 山西惇

【エントリー(2)】
キモキャラ全開!?・アンガールズ
×
野村将希 & 渡辺裕之

【エントリー(3)】
実力派コント職人・ロッチ
×
神保悟志 & 加藤諒

【エントリー(4)】
ヤホー漫才でお馴染み・ナイツ
×
甲本雅裕 & 永井大

【エントリー(5)】
前回SPの覇者・ハライチ
×
奥菜恵 & 堀内敬子

817 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 08:25:05.42 ID:IdeUWXWG0.net
>>816
どんどんしょぼくなるな

818 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 08:31:17.09 ID:HqPjFOY+0.net
笑演て最初はサンドやバイきんぐがやってたのにな…

819 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 13:18:23.26 ID:BoZLbk850.net
これ役者しか得しない番組だよね

820 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 13:31:15.39 ID:nXCuYJaV0.net
最近バカリズムって使い捨てにされてるイメージ

821 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 13:31:34.53 ID:p/QKJIxs0.net
放送作家のお仕事だよな

822 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 13:43:19.98 ID:WK07FQCq0.net
井上はメンタルやばくなってそう

823 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 13:52:28.50 ID:wPhKprND0.net
http://i.imgur.com/zVIdbsB.jpg
ワロタwww 田中のチンコwww

824 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 14:07:46.27 ID:fxU/qQb50.net
>>822
ヘラヘラして開き直ってんじゃん
事故をネタにしてるし

でもそれより石田がくどいな事故ネタ

825 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 14:13:30.93 ID:EYcG4LCT0.net
同じ
井上は開き直ってるように見えるし
石田の事故ネタも鼻につくようになってきた

826 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 14:33:08.90 ID:hpLFqey90.net
当て逃げ井上より狩野の方が罪は無いと思うんだよなあ
本人は知らなかったんだし

827 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 14:44:45.81 ID:2qgJIIcg0.net
>>826
謹慎2回目だし、当て逃げと違って一時の気の迷いとは言えないしなー
小出恵介の騒動見てても狩野英孝の復帰は早過ぎる気がする

828 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 14:46:02.07 ID:EYcG4LCT0.net
小出は相手が訴えたから別モン

829 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 14:48:19.19 ID:0hseTdBn0.net
石田がツイッターで収録中に井上にマジギレしたってつぶやいてるね
>>826
狩野はまたやりそうだし

830 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:17:59.46 ID:Cz/misG40.net
石田も井上も事故を炎上ネタのようにチャンスだととらえているところが鼻につく
ただ会社に決められた期間休んでいただけで視聴者にも完全に許されたという思いあがり
井上は本人だからともかく、今までトーク番組では空気だった石田まで井上にここぞとばかり恩を着せて便乗してくるところが卑しくて気持ち悪い

ノンスタ好きだったけど今のいやらしい感じが本当に気持ち悪くなった

831 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:19:43.60 ID:Cz/misG40.net
井上のほうが謹慎期間が短い
狩野英孝はマセキがペナルティに厳しいからあの期間なんだろうなとおもった

井上は謹慎中ただ家にいただけ
狩野はマセキで事務として働かされた
マセキのやりかたのほうがいい

832 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:25:33.56 ID:EYcG4LCT0.net
>>829
ツイッターでいえるぐらいならネタなんじゃね

833 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:26:33.15 ID:WDA+IEth0.net
気持ち悪いオドオタがノンスタ叩き

834 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:26:46.64 ID:EYcG4LCT0.net
>>831
井上は不起訴処分ってきっかけがあるから復帰させやすいんじゃないか
狩野みたいなのだったらどこきっかけでというのがないから

835 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:40:31.21 ID:Cz/misG40.net
>>834
期間はどうでもいいけどただ休んで、それをネタにプッシュされ、というのがちょっと強引すぎてどうかなと思って
吉本は本当にいろんな芸人がいて売ってほしい芸人もたくさんいるのに
井上と一緒に出てる吉本芸人もフォローにかなりの時間を割かなきゃいけない
この流れにあきてきた

836 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:40:38.21 ID:vspbKgqQ0.net
井上はまた事故なりなんかスキャンダル起こしたらそれでお終いじゃね
何かしらやらかしそう

837 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:47:45.96 ID:nXCuYJaV0.net
>>833
お前が一番気持ち悪い

838 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 15:55:19.03 ID:EYcG4LCT0.net
>>835
もうちょっとおとなしくしとけよとは思うね

839 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 16:57:27.86 ID:58A3utes0.net
井上の開き直ってる感じはいつまでも引きずってるのを視聴者に見せても仕方ないから
ポーズだけでもとろうと思っての態度なんじゃないの?
でも周りの芸人のフォローや反応が優しくて弄ってくれるから井上にはやり易く
その態度が余計鼻持ちならないと感じる視聴者いるんだろうな

自分は井上よりも石田の余りにもしつけー事故いじりがイラつく
井上のツイートを引用リツイして嫌味ったらしく正論言うのは初めのうちは同意してたが
あんなに続いて数打ってくると石田の執念を感じて辟易してくる

840 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:04:56.53 ID:nXCuYJaV0.net
当て逃げはネタにしてはダメだな
不倫なら未だしも
不起訴だろうがモラルに反する

841 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:09:25.61 ID:nXCuYJaV0.net
当人が開き直って事件が鎮静したかに見えてこの違和感がボディーブローのように効いてくるから、事務所推しが無くなれば自ずと消えるよ
今の安部政権と同じ
だから揉み消しは良くない

842 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:10:41.10 ID:pkpgb+PP0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qiosScKzQ5M

843 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:16:05.89 ID:RP0L3sU50.net
>>817-818
古坂とアンガはともかく、ロッチ ナイツ ハライチはしょぼくないだろ
少なくともワンパターンで過大評価のサンドよりこの3組の方がずっと良いネタ書くわ

844 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:23:25.47 ID:3g9B6pLz0.net
>>843
まあ好みはあるだろうけどサンドそんなワンパターンて言うほどじゃないだろ
テレビでは手紙ネタばかりやらされてるけど単独ではいろんなネタあるぞ
最近は役に入らないしゃべくり漫才もやってるし

845 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:30:50.57 ID:LQWBQGwr0.net
ノンスタは事務所と業界には許された
視聴者から許されたなら今後も出るし許されてないなら人気が
落ちるしカッカせず様子見ていたらいいんじゃない?
しつこく怒るのがスーパーマラドーナファンならなんとなくわかるけど

846 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:45:02.58 ID:rF2VBR4z0.net
>>845
視聴者って別に一丸じゃないし好感度低くてもゴリ押しされることだってあるだろ
交通ルールは他人の命に関わることだから許せないタイプの視聴者がここで文句言ってもなにも不思議じゃない

847 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:45:08.52 ID:xpbX5Xsf0.net
>>841
消えろクソパヨク

848 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:47:11.90 ID:ANnJtt9y0.net
多少はいいけど
すぐに復帰して露骨にネタにするとは思わなかった
やりすぎ

849 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:47:29.64 ID:ANnJtt9y0.net
なんでも加減は必要

850 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:54:16.82 ID:ANnJtt9y0.net
すぐ復帰させてもう調子にのってるから石田がキレたのかもよ
解散間際までいくぐらい険悪になってたんだからしばらくおとなしく漫才に
専念されるのが長い目でみたらノンスタのためだろうに
アホやな

851 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 18:58:05.09 ID:CeHaz9uE0.net
音楽の日
渡辺直美は主演を務める同局の火曜ドラマ「カンナさーん!」の主題歌をAIと2人でテレビ初披露する。
昨日はAスタジオ出てたし、今度はビビットで特集
何か女芸人の中で飛び抜けたな

852 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:02:45.54 ID:UGnWQ5Pa0.net
>>851
数字とってからドヤった方がいいぞ
芸人出てるドラマがコケ続けてるからな

853 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:19:34.07 ID:H65fYeUf0.net
NON STYLE 石田 明
https://twitter.com/gakuishida/status/885774024063819777
やべ。収録中に普通に井上に本気でキレてもうた。
あれテレビで見せる顔ちゃう。声ちゃう。
えげつない空気になってもうた。最悪や。おれ最悪。
でもおれをキレさせたあいつはもっと最悪や!ほんま最悪や。
おれは楽しいことしたいだけやのに。

854 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:25:21.25 ID:nXCuYJaV0.net
>>853
テレビ出るタマじゃねーな
すぐ周りが見えなくなるし
レギュラー番組なんて先の先やな

855 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:25:56.78 ID:pNL6gF2K0.net
ノンスタ石田の相方disネタ飽きた

856 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:25:59.38 ID:nXCuYJaV0.net
>>847
ノンスタヲタ涙目w

857 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:30:37.69 ID:nXCuYJaV0.net
>>845
間違いなく消える
断言できる

858 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:42:55.81 ID:+u12kggL0.net
>>853
ツイッターで書けるんならそこまでマジではないんじゃない?
おもしろ反省?写メを共に載せてるし本文に反省してるニュアンス込めてるから別になあ…
でも幼馴染なのに二人とも目指す所がこんなに違うコンビってあるのかね
井上は今も劇場嫌なのかな

859 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:48:45.57 ID:ANnJtt9y0.net
>>852
直美のドラマあたってるのか
人気あるんだな

860 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:50:18.86 ID:ANnJtt9y0.net
見間違えた
数字とってからか
もう始まってるわけじゃないんだな
そりゃコケるだろ

861 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:58:08.48 ID:pCVnjfYN0.net
>>856
バーカ安倍の字もわからないとかチョンか

862 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 19:58:56.76 ID:LyUGqx2Y0.net
ID:nXCuYJaV0はオドオタだな

863 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 20:06:03.07 ID:LaeLSF150.net
>>862
そのオドオタはたぶんスーパーマラドーナ好きだったと思う
だからよけいノンスタ叩いてるんだよ

864 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 20:19:23.89 ID:CeHaz9uE0.net
まあ、直美のトークは全部3〜4回くらいいろんな番組で聞いたことあるやつばかりだったが
オ忙しいだろうから新しいエピソードとか出来ないか

865 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 20:40:41.72 ID:mYR7Agce0.net
直美は現状こんな感じでいいんだろうね
芸人というよりアイコン化してるから
ある種の象徴みたいな存在というかキャラクターというか

866 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 21:03:46.57 ID:nXCuYJaV0.net
>>861
安心しな、ノンスタもう直消えるからw

867 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 21:15:22.47 ID:hvXLJXpW0.net
ノンスタは若いのに人気強いから事務所はまだまだ押す気みたいだね
石田が何かでテレビ露出少なくても若い子に人気の理由として
YouTubeにネタ動画がたくさん上がってるからそれ見てファンになる子が多いって言ってた
サンド陣内の若い子人気もその辺りかもね

868 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 21:20:30.17 ID:iR18Bq+y0.net
あんまり参考にならなさそうなアンケートだが
井上8位だな
そもそもあまり一般には嫌われてないだろうが

869 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 21:27:05.03 ID:nXCuYJaV0.net
若者人気は直ぐに入れ替わるから、テレビでは見なくなるよ
テレビ関係者が飽き飽きしてるわ
結局大人から見放されたら終わり
劇場やユーチューバーとしてやればいい

870 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 21:36:11.93 ID:iR18Bq+y0.net
ノンスタ中高生人気ってもう3年以上言われてないか?
M-1獲った後はオードリーの方が面白かったって叩かれてたし人気も遥かに負けてたから
良かったなぁとは思ってたんたが
今のしつこくネタにしてるのは不快だな

871 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 21:41:07.64 ID:H65fYeUf0.net
どんどん若手も出てくるし、ネタにできる事は何でもネタにしないとやっていけないんだろう

872 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 21:48:37.93 ID:iCkcC5gn0.net
>>870
S−1とったあたりもすでに中高生人気強かったはず
ネット投票なんて圧倒的だったから
あれが2009年だから8年ぐらい続いてるんじゃね

873 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 22:29:01.60 ID:mYR7Agce0.net
なんでノンスタは女の子人気凄いんだろう
何がそんなに彼女らの琴線に触れるのかさっぱりわからん
以前ここの誰かも言ってたけど、二枚目でもないしコンビ愛強い方でもなし
誰かその仕組みを説明してほしい

874 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 22:46:41.64 ID:kUpp2hqR0.net
ノンスタは若者に人気なうえ、実力もあるのに
あまり番組に出してもらえてないよなぁ
ピースやノフコブ、パンサーみたいに出させまくってない
吉本はノンスタ押してるのかそうじゃないのかよくわからないなぁ

875 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 22:48:28.46 ID:iCkcC5gn0.net
ネタがPOPでとっつきやすく、それでいてM−1とるぐらいの実力派
井上のキャラもある、石田はネタづくりに定評がある
なぜだかJKには男前ランキング入るぐらいに見えるらしい
ぐらいの感じじゃないの

>>874
M-1後レギュラーたくさんもらったがなくなった
営業で稼いでくれた方がいいんだろう

876 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 22:56:54.69 ID:0l7yK5sc0.net
ミレニアムズとかノンスタ入っててもおかしくなかったと思うが外されてるし
ノブコブとか何の実績もないのに、コンバットにもピカルにも入ってた
この差はいったい…

877 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 22:57:14.94 ID:mYR7Agce0.net
>>874
劇場の女人気が凄くてTVあまり出なかった人達というとライセンスを思い出す
ライセンスはひな壇番組全盛の10年前はそれはすごい人気だった
でもTV仕事には反映しなかった
もしやノンスタはこの路線?
ライセンスは今は人気も落ち着いてそんなでもなくなった

878 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 22:59:37.12 ID:NYD1J+Yg0.net
その前からもヲタ人気はあったけど最近の井上の人気はポジティブTwitterからじゃね?
事故後それ使えなくなったけど
日本人の性質として判官贔屓あるから井上にやらかされたかわいそうな石田の立場が井上が復帰した事によって石田>井上になってるから鼻につくんだよ
井上が反省してる態度に見えればそこまで言わなくてもと井上の方に味方も出来るが井上が反省してるように見えないから二人とも調子のるんじゃねえとなる
性格だしキャラだし乗り切れそうもないねえ

879 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:00:26.69 ID:mYR7Agce0.net
>>876
吉本の推し方って不思議だよねw

ノンスタはミレニアムズの初めのプロットだと
吉本芸人のメンツは千鳥ウーマンノンスタで行くと社員さんから聞かされてたらしいね

880 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:06:48.16 ID:AEZgEude0.net
>>853
何の番組だったんだろう。

881 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:10:39.23 ID:0l7yK5sc0.net
今さらだが山ちゃんはミレニアムズには要らなかったよな
ユニット組んでなんかやるタイプじゃない
若林と結託してなんか変な感じにしてたし
塙も村本もユニット番組絶対無理なタイプだろうに

882 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:14:13.24 ID:iCkcC5gn0.net
みんな向いてなさそうだけど
そもそもみんなコント向いてなさそうだし

883 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:17:16.25 ID:BJJhEwt/0.net
笑×演、また岩井が優勝か

884 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:21:59.03 ID:mYR7Agce0.net
>>881
山ちゃんに関しては同意
南キャンが若手の頃おぎややラーメンズ片桐らと落下女っていうコント番組してたけど
イマイチ効果的な役割ではなかった
集団で活きるタイプじゃない
まあそれ以上に片桐が浮いてたから悪目立ちはしてたなかったけど

村本塙はあの人らなりに馴染んでたと思うよ
今となってはこの二人もミレニアムズやってた頃よりダークに振り切った存在になった気がする
やってるネタや仕事の方向性もあの頃よりよりハッキリしてる

885 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:26:34.76 ID:nSvM4vyF0.net
ノンスタって支持してる年齢層が上に広がらないままだな。
石田いうとこの、僕らのファンは30で卒業してくので入れ替わってるっていう。

886 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:31:32.48 ID:gXoy9EvN0.net
入れ替わってるうちはいいが
ノンスタ自身が年重ねてどんどん世代が離れていった時ついてくるかどうか

887 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:42:03.53 ID:+UOLf7uc0.net
ついてこないっしょ
女子供人気は一過性だよ
年齢若いほど
人気落ち着く頃にいろんな番組もててるかどうかじゃない?
でもTVより劇場番長なってそうだな

888 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:44:51.36 ID:RWirwRaX0.net
>>886
ノンスタが40過ぎたらどうなるかだね
ただ今どきは華大でもかわいいおじさんでキャーキャー言われ
てるしノンスタも子ども人気の小島よしおの中高生バージョン
みたいな感じでしばらくは続いていくのかもね

889 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:45:32.41 ID:Cz/misG40.net
>>881
踏み込まないし踏み込ませないタイプだからお見合いしちゃうんだろうな
お互いお見合いしたまま交わらずに終了w
相方を女にした理由につまってる
男相手だと構えすぎるやつっているよな

890 :通行人さん@無名タレント:2017/07/15(土) 23:51:02.34 ID:Cz/misG40.net
>>877
路線というか普通にトークが下手だった
井上があのキャラを定着させるまでは本当にトーク番組では使えなかったよ
石田はガリガリで井上と同じぐらいキモい見た目なのにいじっちゃいけない人って感じで扱いづらく、
井上のキモさを紹介しても「お前もたいがいだぞ」と誰も言えない感じで微妙だった
バラ売りで井上だけ先に行かせる形にして大正解

少しの前ロンハーのブレイク芸人特集みたいな回にノンスタイルが出てたんだけど、
石田のトークがめちゃくちゃ滑ってたしw
小宮のエピソードをしたときのトークが編集に助けられた感じになっていて変わってないなと思ったわw

891 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:05:21.05 ID:ln2xdRUu0.net
>>877
ライセンスも藤原のキャラクターが原因かなと思う
イケメンと言われて女子高生からキャーキャー言われていたが、テレビに出るとそうでもないというw
劇場芸人界にだけ通用するイケメンというかw
あの中途半端な感じがテレビでは扱いにくそうだった

892 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:11:34.14 ID:PkaUYZHn0.net
>>891
あの頃は次課長井上がトップグループにいたし徳井も売れ始めてたから藤原をイケメン売りにしてもハテナはつくもんな
でもアメトーークのイケメン企画に出てたけど
キャラだと上二人と比べると弱かった
井上は変人だったし徳井はエロで
藤原はネタだと皮肉屋だけどそれも平場に立つと薄まる感じだったし中途半端だったかもね

893 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:17:35.41 ID:TsLAXKzP0.net
>>891
今の藤原はイケメンのかけらも残ってないし浜田の腰巾着ぶりがひどすぎて見てられない
あれは浜田も本人達のためにも突き放してやらないといけなかっただろうに今さら浮上ももう厳しいだろうな

894 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:22:23.74 ID:Ez7g2wxc0.net
>>891
藤原のテレビでの印象は普通の顔したブスっとした不機嫌な人だなあ
ただ劇場だと身長高いからかっこよく見えるらしいね
トーテンの大村はどうみてもブサイクよりなのにカッコイイという層が全然理解できなかったのが
大村も身長高めなのが理由らしい
舞台映えってのがあるんだろう

895 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:39:09.63 ID:RNGf/8qo0.net
笑×演やっぱつまらん
ネタ書いた芸人がそのままやれば笑えたかも

896 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:44:47.65 ID:a3rEE4aR0.net
コントを見せるまでの前振りが長すぎて
これだとどうしても視聴者が冷静になっちゃうんだよなあ

897 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:45:20.95 ID:z9ToNrQX0.net
>>894
身長高いとたしかに劇場では映えるね
タカトシがテレビで見るよりずっと背高くてトシがかなりスタイルいいのに驚いた
華大もスラッとしてるしアンジャッシュも2人とも背が高くて結構スタイリッシュだった
オリラジなんかは思ったより低いしおかずクラブがあまりに小さいのにも驚いた
テレビは大きい人も小さい人もそれなりに映るんだな

898 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:48:26.26 ID:ln2xdRUu0.net
>>894
自分もライセンスの藤原はジャガイモにしか見えなかったw

若い女性はお互い「キャー!」と言い合うことで盛り上がって好きになるパターンも多い
こうなると何をやってもウケる
関西ローカル内なら吉本の先輩芸人もそれを知っているから助けてくれる
こういう状態で滑っても、滑りきらずに無の空気になっても観客や吉本の先輩に助けられている芸人が
舞台上のお笑いがテレビで通用せずに「東京は合わない」「東京のお客さんは違う」となってかえって来るケースは本当にあるある

899 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:49:08.53 ID:gxmQfp4J0.net
ずーっと前にテレビで、宮川大輔とフジモンかケンコバかはっきり憶えてないが
ライセンス井本の楽屋での態度を、浜田さんを笠に着てる、勘違いすんな。って本人に注意してたわ
浜田にスポイルされた面もあるかもだが、本人らも舎弟気分にどっぷり浸かってそう

900 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:55:25.22 ID:a3rEE4aR0.net
シソンヌが結構デカイ
アンガールズ程ではないがスリムクラブ並み

901 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 00:59:31.40 ID:ln2xdRUu0.net
>>900
マジかと思ってググったら低い方のじろうでも179cmあるのなw
志村の物まねと目立たないオーラで爆笑問題ぐらいの背丈のイメージだったわ
脳がびっくりしたわw

902 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 01:08:44.51 ID:ln2xdRUu0.net
井本もイケメン扱いだったよな
ライセンスは二人ともイケメンって
二人そろって「芸人界のみで通用する」ということを忘れちゃったのかな

ブルゾンちえみwithBは、出たてのころにブルゾンが二人を「芸人界にだけ通用するシュッとした感じ」と紹介したのはうまいと思った
下手したらイケメン扱いでちやほやされるだけで終わる可能性もあったが、
ロンハーでも内面にクローズアップする企画をやってもらえてちょうどいい具合の流行り方になったというか

903 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 01:22:49.60 ID:GWXRcchG0.net
>>888
華大ってノンスタと対照的な層に受けてるイメージ。
大抵のアンケだとトップグループなのに、アベマの10代のランキングには一切出てこないとことか

904 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 01:47:23.79 ID:ln2xdRUu0.net
アベマの10代のランキングは全然あてにならないw
よく見かける人で構成されているだけのランキングだ

905 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 01:56:22.00 ID:lva1LF8d0.net
華大のネタが10代に受けてる方がおかしからそりゃそれでいんじゃないの
でなくて当然だと思う

906 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 03:00:37.79 ID:tbzoMBQ30.net
>>901
!驚いたw

907 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 03:16:58.54 ID:KbtUd1Rv0.net
>>876
遅レスだけどおそらく東京NSC卒業生じゃないからかと
DTもNSCの第一回卒業生だし
東京NSC卒業生の成功例が欲しいんだと思うぞ
千鳥もノンスタも大阪だけどNSCではないでしょ
オリラジのための無限大ホール作ったりさ
ピースノブコブパンサー(トーテン)は亜流じゃなくて主流組(ゴールデン番組でもたまに顔だしするような)のスタッフついてるよね
スリムクラブとバッドボーイズが同じマネージャーとこの間極楽の相撲番組で言ってたけど花月でやってくれて事は大阪吉本のマネージャー

908 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 07:41:33.91 ID:BhsUXZ9E0.net
>>907
そんなんで売り方に差が出ることをするの?
所属事務所の学校出てるか出てないかで?

どこかから聞いたの?

909 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 09:09:45.02 ID:/sQja5jZ0.net
>>908
吉本のNSC卒業生優遇は昔から有名じゃん
主流組と非主流組ってことでしょ
今はニューヨークも売り出そうとしてるけどいまひとつかな

910 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 11:33:33.86 ID:xdxJu7+K0.net
TVの観覧でノンスタ見たけどノンスタのときは誰も笑ってなかった

あとで笑い声足されてる
既存のファンしか支持してない状態

911 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 11:38:18.35 ID:IWm7xt6i0.net
>>910
アンチ乙

912 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 11:43:32.14 ID:UvPe2LxK0.net
>>897
劇場で見るとチュートリアルとか華が全くなくて客もシーンとしてるんだよね
トシは確かにカッコいい
ピースノブコブがやっぱ最強。

913 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 11:48:45.33 ID:EJfJyh//0.net
>>892
次長課長井上はハンサム芸人出てないけど

914 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 11:51:20.09 ID:J1hVdYPz0.net
>>909
ああそうなんだ
吉本芸人ずっと好きだったけどそれは始めて聞いた
自分が知らなかっただけかw

915 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 11:57:49.21 ID:d7/C8rtW0.net
>>913
自分の書き方悪かった

>でもアメトーークのイケメン企画に出てたけど

これは前文の
>藤原をイケメン売りにしてもハテナはつくもんな

に掛かってる
だから藤原がハンサム芸人に出てたことを書いてるの
わかりにくくてすまんね

916 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 12:15:44.95 ID:wS11bZ2l0.net
>>912
自分見たのはチュート登場時すげー声援だったけどネタもバンバンうけてた
客が笑おうと準備してるのが分かったけどね
TVに何年も良いポジで出てると好感度高いんだなーって思ったもん
ノブコブのネタ見て最高つってんの?w
そりゃあ盲目だねw

917 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 12:24:28.28 ID:eBQLKoQa0.net
>>912
ふーんやっぱりノブコブヲタが他の芸人叩いてるのね

918 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 12:26:32.56 ID:zFGIjmuN0.net
>>912
チュートはだいぶ前に見た時はかなり華あって福田もまだ
さつま揚げだったから愛きょうがあった
916が言うようにテレビによく出てる芸人はやっぱり華がある
ブラマヨがテレビそのままだったのはちょっと笑ったw

919 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 12:37:28.84 ID:wS11bZ2l0.net
劇場のフットチュートブラマヨ華大あたりのメインどころはルックスもネタもTVの見たまんまだよ
こんなもんかなって感じで新たな驚きはない
ただ頼れるオーラが凄かったし客の待ってました感がすごくてそういう意味で感心した

920 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 12:47:06.41 ID:wcqAeITj0.net
劇場だとチュートはかなり歓声が上がる方だと思う

でも、その時その時の旬の芸人が1番反応が大きいね
トレエン斉藤に、自作のうちわ持った若い女の子がキャーキャー言ってたり、
オリラジの場合はペンライトが出てきたりとすごかった

921 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 13:07:15.70 ID:wS11bZ2l0.net
何度か見たけどトレエンはすごい声援だった
アイドル並みだったかもな
でも一時期よりは落ち着いてきた
オタのツイッターも減ってきてるし

922 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 16:02:33.84 ID:aKa/zCvq0.net
劇場人気もない奴がテレビで番組張れると思うか?
劇場に足運んでる時点で好きな奴等しかおらんやろ
第一線で活躍してる芸人ならそんなの大前提だろ

923 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 16:33:40.63 ID:mLodSDz90.net
漫才ラバーズ面白すぎた
好みのメンバーだった
今回出たコンビは今年ザマンやENGEIに出るんだろうなぁ

924 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 17:19:46.75 ID:ln2xdRUu0.net
全国でテレビに出るようになる前の話じゃないの?
チュートリアルは顔は良いけどオーラは以外となかったぞw
なぜかもっとブサイクな芸人の方がキャーキャー言われてた
ガンガンに出るようになって随分垢抜けたなと思ったわ

925 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 19:48:48.35 ID:Ra/K3zTn0.net
アマゾンで始まったジュニアの番組おもしろくない
今田東野、野性爆弾と3連続でつまらない番組よく作ったな

926 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 19:52:54.73 ID:RNGf/8qo0.net
今日の日曜アメト酷過ぎる
麒麟も糞つまんねーネタ

927 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 19:58:13.83 ID:Ra/K3zTn0.net
日曜アメトークやらなくていいよな、つまんねえもん毎回

928 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 20:04:25.53 ID:Y/YSzKJ00.net
綾部まだ日本なの?

929 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 20:09:57.96 ID:XeBqdMlx0.net
アメトークを平べったく大衆受けにしたら、肝心のトークが抜け落ちキャラやリアクションばかりフューチューされて、完全に馬鹿向けの番組に成り下がったな

930 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 20:39:08.32 ID:tbzoMBQ30.net
ゴッドタンのゆにばーす川瀬面白かった
ああいうキャラ好きだから他でもみたいな

931 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 20:44:02.81 ID:SqZSXD690.net
喋り方やキャラがまんま西野じゃん

932 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 20:49:01.72 ID:EJfJyh//0.net
>>924
売れる前ってうめだ花月のころ?
うめ花時代はチュートの劇場人気はエグかったよ
ぴあ徹夜組も当たり前にいたし

チュートの華が消えて観客もシーンとし出したのはルミネ移ってからだよね
陰気、手抜き、笑わせる気すらないって感じだったよ
ノブコブはテレビスターの明るいオーラは最高に感じた
客席もワクワクしてるし
劇場人気安定してる

933 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 20:58:42.84 ID:wYDCg8Hj0.net
アメトーク久しぶりに観たら本当に酷かった
一瞬たりとも笑えなかった

934 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 21:01:01.28 ID:hvlVn3WQ0.net
>>932
あんた何なんだwと釣られてみる

ノブコブ好きなのは充分すぎるほど分かった
けど劇場のノブコブはお世辞にもうけてるとは思えないな
登場時の声援は凄いけど尻すぼみで滑ってる所しか見たことない
反対にルミネのチュートは声援凄いけどなあ
ネタもバカうけだけど
てかネタにおいてチュートとノブコブ比べてる時点で何だかな

935 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 22:11:23.77 ID:ln2xdRUu0.net
>>932
追っかけだったのか?
全公演見てたのか?w

自分で見たものの印象を語ってるだけだから、それを否定されても困るんだが。
舞台は日によって違うし、あなたが見た回と自分が見た回は違うかも。
受けた印象がお互い違うのは当たり前なんだから好きに語ればいい。ただ絡んでくるのはやめてくれ
他人の意見を否定しないと自分の意見が言えないのか?
あと自分はノブコブの話は一切してないから巻き込まないでくれw

936 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 23:06:57.61 ID:rPWKsZta0.net
>>930
中身は西野
しゃべり方はドランクドラゴンの鈴木と出始めた頃の小宮の混合物って感じだった
キャラが濃いのは認めるけど本人がテレビ芸人を認めないんじゃ
ゴットタンにさえ嵌りようがないし売れようがないよね
M-1取ったら引退するって言ってるし

937 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 23:11:36.80 ID:uhN0AaRM0.net
動画晒された当時の経緯みてたが言いたい事の筋は通ってたし嫌いじゃないな
テレビ的に売れるかどうかは置いておいて漫才も結構好きだ

でもああいう奴だからこそ安易に晒してやるなよ吉村って思ったな

938 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 23:17:10.18 ID:hvlVn3WQ0.net
ゆにばーすの漫才面白いだろうか
今のままだと賞レース決勝は厳しいと思う
この間有ジェネでコンビでコントやってたけど漫才よりコントの方が断然面白かった
はらのキャラを最大限活かせていた

939 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 23:19:18.53 ID:1r4EQNUU0.net
川瀬いつも視線変

940 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 23:21:52.97 ID:uhN0AaRM0.net
>>938
ネタの完成度は試行錯誤中って感じだが
同じネタやってる時でも結構出来にムラッ気ある印象はある
調子いい時のテンポは結構好み

941 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 23:29:03.45 ID:hvlVn3WQ0.net
>>940
劇場で数回漫才見たことあるが漫才だとそんな爆発力ないんだよね
はらのキャラやボケを持て余してる気がする
川瀬のあのイヤな感じのキャラも浮き出てない
要するにゆにばーすでないと出来ない漫才をしていない
だけどコントは二人のキャラが強く出ていて爆笑したから、これを漫才に活かしていくようになるのかな
それだと突破口あると思う

942 :通行人さん@無名タレント:2017/07/16(日) 23:35:21.00 ID:uhN0AaRM0.net
>>941
コント的な事もっとやってくれたら上手くいくのかな
テンポいいなって思った時は
はらのあのキャラの感じが上手く乗っかってる様に感じたから一理ある気もする

943 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 00:38:42.07 ID:dM+AfyAz0.net
はらは細かすぎてで番組スタッフの真似やってたのが一番笑ったなあ。

944 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 01:02:50.55 ID:gyy/9Y1S0.net
アメトーークもしくじりもネタ切れでつまらねえし日曜のテレ朝やばいな
なんか日曜のこの時間に入れる番組ないのか?

945 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 01:05:21.82 ID:dM+AfyAz0.net
>>944
Qさまとかいいんじゃないか?

946 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 01:06:31.79 ID:vSTrIqQo0.net
>>944
ナスD

947 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 01:13:47.25 ID:xKeAtCT30.net
>>938
自分もアレ見てゆにばーす好きになったわ
川瀬の金八先生ネタもハマってた

古坂大魔王の脱力タイムズ面白くなかったわー
ここんとこハズレなかったのに

948 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 01:36:47.11 ID:bbJAM8i40.net
>>946
ナスDは秋にでも日曜のどこかか月7かくらいに持ってくるだろうね

949 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 01:45:19.39 ID:x4aSP7fw0.net
ナスDって一生あのまま?

950 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 02:34:31.89 ID:y4YRm+Si0.net
ゴッドタン、ランジャタイがとにかく酷すぎた
ネタ前に持ち上げすぎたせいもあるかもしれないけど
あれが作家の能力の評価の基準になってるって嘘だろ・・・
滑舌や発声も悪いしトークは素人で何の面白味もない

951 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 06:42:36.33 ID:VvLWEn/L0.net
934 935は同じ人でしょ?
なんでI.D.変えて同じような書き込みするのかわからないけどノブコブ嫌いなことは十分伝わった

こいつなんて病気なの?

952 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 07:26:43.05 ID:sg5GGXFH0.net
>>951
>>934だけど悪いが>>935は書き込んでないよ
たまたま構成とか改行が似た感じになったんじゃないの?
劇場のノブコブは好かんよ
レベルに達してないから
でもTVタレントとしては優秀だと思ってる
嫌味じゃなくね

953 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 08:20:47.39 ID:5kgSDJ570.net
>>952
タレントとして優秀なのは吉村だけじゃね?w

954 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 08:33:45.99 ID:ZAA4kiCQ0.net
ノブコブ徳井はテレビで使っちゃダメな奴
この前のフジモンのアベマ番組でノブコブでゲストで出てたが、徳井がさせたいことにゲロ吐かせたいってのがあって放送事故になってたよ

955 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 08:58:26.52 ID:sg5GGXFH0.net
>>954
何それwwゲロ吐かせてぇってw
逆に見たくなるわ
後でチェックしてみるw

956 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 09:48:48.31 ID:IloI85g20.net
>>951
>>935>>924は自分だけどノブコブの話なんて一切してないぞw
チュートの劇場の印象を書いただけ
自分の印象としてもそうだったなと思って

957 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 12:01:35.04 ID:9VBuc9/c0.net
とろサーモン久保田、意外な達筆にファン驚く
http://www.narinari.com/smart/news/2017/07/44792/

お笑いコンビ・とろサーモンの久保田和靖(37歳)が7月16日、自身のInstagramで達筆を披露。
その意外な一面(?)に、ファンからは驚きの声が上がっている。

久保田といえば、“クズ”や“ゲス”といったキャラクターの印象が強いため、字がきれいなことにギャップを感じる人が多いようだ。

ファンからは「信じられない」「字、うまwww」「字が綺麗過ぎてクズ人間と呼ばれている久保田さんを少し好きになりました」「字きれーやん なんなん」「字が綺麗すぎて惚れた」
「なんと綺麗な字!!!!」「え!?うそ!?直筆!?超綺麗!!」「凄い達筆で恐れ入りました」「なにこの字!ギャップ萌え狙いですか。狙いどおりです」などの声が寄せられている。

958 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 12:31:58.15 ID:Vg12f2hM0.net
明日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒オリラジ中田敦彦本誌独占激白「「松ちゃん騒動」と吉本退社」

959 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 12:38:28.90 ID:l//crQr80.net
ほんとしつこいな中田

960 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 12:50:31.93 ID:sELN6qX40.net
さっさと退社しろ中田

961 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 13:19:06.00 ID:TZ1MkUJ60.net
中田が消えようが誰も困らんのは紛れもない事実

962 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 13:42:47.86 ID:y4YRm+Si0.net
みやぞん&カズレーザー、“天然系毒舌”が新たなポジションに
http://www.oricon.co.jp/news/2094110/full/

963 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 14:17:06.19 ID:zEVxfnNj0.net
麒麟の川島って出る番組で必死に田村の事をプレゼンしてるけど
田村ってお笑い辞めたんじゃないのか?
ほとんど喋ってないしツィッターもバスケばかりじゃないか

964 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 14:30:43.02 ID:E4rI8QvC0.net
>>962
記事読んだけど
むしろ二人は優等生な発言と行動しかしないおりこうちゃんな感じだと思うよ
みやぞんはともかくカズレーザーは自分のキャラと制作側が演出したい意向に
ちゃんと乗っかってる感じ
自分でも言ってたけど長いものに巻かれるタイプだからね
その上での発言

965 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 14:40:31.56 ID:QDgL8lV70.net
カズレーザーがトークでウケてるの見たことない

966 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 14:42:17.76 ID:IGdzTVXF0.net
>>962
すごい賞賛記事だねえw
天然ではないよ二人とも
みやぞんなんか前はこんなキャラじゃなかったというしビジネスだよね
ただ上の人も言ってるとおり周囲の意図を汲み取りそれをアウトプットできる頭の良さは半端ない
でも二人とも好みの笑いじゃない
面白いか?と思う

967 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 14:55:27.42 ID:JyssoKzB0.net
カズレーザーのすごいところって長年金髪赤服を貫いてるところとクイズ番組で優勝する頭のよさくらいじゃね?
言われるほど毒舌でもない
どっちかというとトレエンたかしの毒舌の方が刺さる

968 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 14:56:38.01 ID:E6U1cL7f0.net
熊田「どうしたら好きになって貰えますか?」
カズ「生まれ変わって下さい。」
は面白かった

969 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 15:06:11.66 ID:E4rI8QvC0.net
>>967
わかる
たかしは毒舌だしサイコ気味な感じもあるけど
基本ニコニコ顔なので鋭くはあっても怖い感じはしないが
カズレーザーは真顔で>>968なことを言ったりもするので怖く感じるときがある

970 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 15:21:42.13 ID:IGdzTVXF0.net
>>969
えー?たかしも怖いよw
あんなフワっとしたキャラで笑顔の甲高い声で毒舌言われたら突き刺さるよ
たかしの毒舌はえぐってくる感触があるもん
笑顔だからかなあ?
ジョークになってる笑いになってる毒だから余計にタチが悪い

971 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 15:38:10.70 ID:NEuHU/W+0.net
次スレ立てられなかったので誰かお願い

972 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 19:53:05.21 ID:0txU19O40.net
若手中堅芸人について考える part533 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1499252039/

973 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 19:53:55.75 ID:0txU19O40.net
ワッチョイのみなら大丈夫ってレスがあったから前に建てといたよ

974 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 20:02:37.32 ID:YQY1ZENT0.net
ジャンポケ斉藤もなかなか毒舌
あとは小宮とか村本とか
それこそ川瀬とかね

975 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 20:13:13.36 ID:JoOga18s0.net
斎藤は毒舌とかじゃなくつまらないだけ

976 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 20:56:32.38 ID:VvLWEn/L0.net
>>952

>>956


これを別人設定にしてる茶番は笑うとこなの?
気持ち悪ぃ
2ちゃん閉鎖されて行き場がなくなってしんでしまえばいいのに(願)

977 :通行人さん@無名タレント:2017/07/17(月) 23:21:29.47 ID:bZRSV+090.net
>>963
大昔はそうでもなかったが、ここ数年の田村は痛々しくてみてらんない
あんま興味ないからよくわからんが大阪で大人気だった頃の田村は天然でアホな人ってキャラだったような
今はひな壇座ってても大丈夫か?ってハラハラする。鬱っぽく見えるというかなんというか

978 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 00:18:08.30 ID:W+5MGe+Y0.net
>>977
お笑いなんて楽勝とNSCに入って相方に恵まれたり本が売れたけど
元々実力もないしツッコミもひな壇も努力しないから呼ばれなくなり
今はお笑いよりも好きなバスケに逃げて精神を安定させてる
変わってもらいたいのは漫才をしたい川島だけだよ

979 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 00:37:11.71 ID:flTtsM/h0.net
趣味に逃げるとかじゃない方であるあるだな

980 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 00:38:49.01 ID:flTtsM/h0.net
フジモンMCの通販番組もう終わってて草

981 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 00:41:49.89 ID:GmE0ThNE0.net
自分の好みもあると思うけど、M-1のサンドウィッチマンの次の年から、芸人のネタの質が落ちた気がしませんか?
ノンスタイルとかバイきんぐ、ウーマンラッシュアワー等の大会王者のネタ見てもあんまり面白いと思わないんですけど

982 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 00:43:09.89 ID:flTtsM/h0.net
M-1ってコントもやってたのか

983 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 00:47:01.01 ID:wu0ps7Bw0.net
なんでその並びに入ってるのか知らんが
KOC歴代王者の中だとバイきんぐは衝撃度もウケも抜群だった様に自分は思うがな

984 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 00:59:46.86 ID:QY3se/HX0.net
次スレ
ワッチョイのみです


若手中堅芸人について考える part533 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1499252039/

985 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 01:22:16.73 ID:P4MnAA780.net
http://afi.click/ana/geinin/1499252039/
http://afi.click/ana/geinin/1498463536/

986 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 01:39:04.99 ID:bIf/eb9p0.net
よく解らないんだが詳しい住所でも特定されんの?困らないだろ
晒してる奴のが下劣で卑しい奴と思うけどな。
普通に書き込んでたら困ること薙いだろ、自演するのに面倒臭いから人のを晒すって最低だね。

987 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 02:04:10.51 ID:Ioz5SBZ20.net
要望聞いて両方立てて晒される>>1

988 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 02:59:10.20 ID:wFxTWM6V0.net
サンドウィッチマンの次の年からって
あの年が一番酷かったでしょ

989 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 04:00:09.90 ID:fZYmVYO10.net
>>986
IPアドレスで大体の住所わかるぞ
スレ立ててる奴は串ぐらいさしてるだろうけど

990 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 05:20:50.35 ID:jR4gefH60.net
串刺してもバレてるやん

991 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 06:08:27.57 ID:MN4KFseR0.net
誰か立ててくれてるんだね
ありがとう
若手中堅芸人について考える part534 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1500315537/

992 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 06:16:14.37 ID:9EM699nw0.net
M1のサンドウィッチマンはコントのネタを漫才に作り変えただけで芸人として酷い
最低レベル

巨人が絶賛してたけど関東芸人のネタ知らんだけやろ
巨人はアホ

993 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 08:29:20.06 ID:RE1CVYwt0.net
>>992
up

994 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 09:10:17.42 ID:NzkIKlyk0.net
>>991
立ててくれた方
おつです

995 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 10:32:56.74 ID:GmE0ThNE0.net
当時見てた時、アンタ〜サンドまでのM1のネタ最高に面白かったけどなぁ
フットは面白いけど少し下がるかな完全に好みだけど

996 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 11:31:04.24 ID:wFxTWM6V0.net
いやフットが優勝した2003は2005と同じくらいレベルが高かったでしょ

997 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 12:59:46.40 ID:XX1iaZj90.net
アンタとチュートは死ぬほど笑った
てかアンタの漫才って今の若手で
ボケがスピーディーにボケ倒して手数で勝負するみたいな漫才の原型に見える
インディアンスとか似てないか?

998 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 14:03:49.06 ID:ZL9XEnaS0.net
ここにいる奴が自演したいが為に晒すようなクズでキチガイだと解ったよ
2度と来ないから、一人で遊んでろよ

999 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 14:06:00.36 ID:ZL9XEnaS0.net
自分のレスに自分で答えるって何が面白いんだよw
キチガイが考えることは解らん

1000 :通行人さん@無名タレント:2017/07/18(火) 14:07:01.28 ID:ZL9XEnaS0.net
キチガイ自演スレキモいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200