2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 323

656 :LINEブログ(1/2):2017/07/19(水) 13:13:15.71 ID:LTjzqu350.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=709563832581315&id=561609637376736

西野です。
昼間から吠えてます。
全クリエイターへの応援歌だと思っていただければ。

https://lineblog.me/nishino/archives/9289514.html

強くなれ
2017/7/19 12:20

面白いツイートを見つけたので、紹介しておく。コチラだ↓
http://i.imgur.com/bjxULGB.png

僕が『えんとつ町のプペル』を無料公開した時に、「価値あるものを無料で提供してはいけない!」という声が数万人から上がったんだけれど、
逆に、価値のないもの(=ゴミ)を無料で提供して、誰に、どういったプラスが出るのかが謎だ。

彼のツイートにある
「無料で提供する有料レベルの価値あるもの」 
という表現、そして時代の捉え方は見事だ。

テレビやラジオなんて、まさに「無料で提供する有料レベルの価値あるもの」で、その番組のグッズや有料イベント、無料公開の合間に挟んだ
CM商品の売り上げで、マネタイズをしている。

そして、時代は今、その一つ先を行っていて、まずは(見返りを求めずに)与えることで、クレジット(信用)を貯蓄している。
ギブ&テイクから、ギブ&ギブだ。

そこで貯まったクレジット(信用)は、クラウドファンディングやオンラインサロンといった《信用をお金に両替する装置》で、必要な時に、必要な
分だけ、お金にする。

まもなく、この生き方が主流となる。
時間の問題だ。

「価値あるものを無料で提供してしまうと、価値あるものを有料で提供しているクリエイターが食いっぱくれるじゃないか!」
と言うクリエイターさんには、このように返事をさせていただきます。

知らねーよ、タコ!
そもそも、なんで『全員が食ってく為には…』が前提で話をしてんだよ、ブス!

仲良しこよしクソくらえ、
癒着・権力クソくらえ、
完全実力勝負で下克上ができる、超競争社会に自分から首を突っ込んでおいて、
眠てぇこと言ってんじゃねーよ、タコ!タコ壺! 

ここは学校じゃねーんだよ!
ルールに守ってもらおうとする人間から終わっていくんだ、ヘモ!
弱い人間から駆逐されるんだ、バカ!
だから、言ってんだよ!

「強くなれ!」

強くなるしかねーんだよ!
勉強しろ、本を読め、時代を読め! 
汗を流せ、涙を流せ、絶望を知れ!
それが嫌なら辞めちまえ!
お前には向いてねーよ、ヘモ!
ほんで、さっきから『ヘモ』って何だよ!
何語だよ

総レス数 964
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200