2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 323

613 :LINEブログ:2017/07/18(火) 10:06:49.86 ID:/atuc1OB0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=708860075985024&id=561609637376736

オンラインサロンのメンバーに、「こんな感じでポスターを作ってー」とお願いしたら、1分でできあがった。
オンラインサロンメンバーの皆様を愛しています。
面白いことばかりしていきましょう。

https://lineblog.me/nishino/archives/9289320.html

上西小百合の正しい使い方
2017/7/18 09:46

実写版『ワンピース』の火拳のエース役は、僕かホリエモンで決まりかと思っていたが、ここ最近の活躍を見るかぎり、上西小百合先生な気が
してきた。
http://i.imgur.com/HedsP1h.jpg

「炎上商法でしょ」と言われてしまう僕やホリエモンが扱う"世間の想定内の炎"に対し、先生の身体から発せられる炎は、もはやコントロール
不能(にしか見えない)で、「メラメラの実」の能力者に相応しい。

さて、

サッカーファンへの発言で今回も絶賛炎上中の上西先生だが、実は、他のどの議員さんよりも、国民に「選挙に行かなきゃ」と思わせて、日本
の選挙率を上げる救世主になっているのではないかと僕は思っている。

これ以上、上西先生を批判したところで何も出てこない。
ならば上西先生の正しい使い方を皆で考える方が建設的だ。

ちなみに。

議会で居眠りをする議員を指して、「国民の税金で暮らしているクセに!」と批判したところで、議会で居眠りしてしまった事実はもう取り消せない
ので、「議会で居眠りしてしまったこと」を有効活用した方がいい。

議会で居眠りした議員さん達の正しい使い方はコチラだ↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://i.imgur.com/POHJLGx.jpg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

このポスターが街中に貼られたら、選挙率は今より少し上がるだろう。
居眠り議員の有効活用である。

基本的に僕は「すべて『ヨット』のように捉えた方がいい」という考えだ。

ヨットは、追い風でも進むし、向かい風でも、帆の傾け方次第で前に進む。
やっかいなのは「無風状態」で、この時ばかりは手のうちようがない。

人生も、そして広告も、このヨットのように捉えればいい。
僕らはすぐにマイナス要素(向かい風)を消そうとするけれど、向かい風が無くなった先に待っているのは『停滞』だ。

追い風であろうが、向かい風であろうが、
"そこに風が吹いていれば全て追い風"という認識を持って、あとは帆の傾け方を工夫すればいい。

上西先生は強烈な風だ。
よってたかって全員で潰すなんてもったいない。
使った方がいい。

僕らの身の回りで発生している全てのエネルギーは、それがポジティブなものであろうと、ネガティブなものであろうと、必ず僕らを前に進める
力に変わる。
そんなことを書いた『革命のファンファーレ ~現代のお金と広告戦略~』(幻冬舎)という本の予約がスタートしました。

以上、上西小百合の正しい使い方でした。

総レス数 964
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200