2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キングコング西野公論 323

456 :LINEブログ:2017/07/14(金) 10:14:00.83 ID:jG6jpvEB0.net
(※455続き)

一方、日本のテレビは違う。
チャンネル数が極めて少なくて、言い方は悪いけど、どれだけヌルい番組をやっても、必ず見つけてもらえる。
「視聴率5%で惨敗」とか言っているけれど、国民の5%なんて、ネット世界では天文学的な数字だ。
ネットで大きな話題になった、AbemaTVの『亀田に勝ったら1000万円』なんて、世間の人は誰も知らねーもん

※角田さんの、この本読んだけど、超面白かったので、超オススメ(マジで)↓
(Amazonリンク「好きなことだけやって生きていく」という提案)

先にも書いたように、今さら「テレビってさぁ…」と愚痴ったところで、日本にはテレビはあるわけだ。
しかも、向こう何年も無くならない。
これだけ少ないチャンネル数のメディアが支配している国なんて、世界のどこにあるんだよ。
あとはテレビの使い方だろうな。

何も勉強せずにクラウドファンディングをネガティブにイジるような、
フリーミアムの構造を把握せずに、絵本の無料公開をバッシングする方向に持っていってしまうような、
未来を遅らせてしまう、そんなバカな使い方さえしなければ、
それらをネガティブにイジることが自分達の損失になることを理解できれば、
テレビは日本の才能だと思う。

日本はテレビが一番面白い。これは間違いない。 (※終)

総レス数 964
515 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200